ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 89 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1281088791/

362愛と死の名無しさん:2010/08/19(木) 20:27:31
新郎の就職した会社が良く言えばアットホーム、悪く言えば公私混同DQNで
一番の新米でしかもお調子者系だった新郎は
職場ではいじられキャラだったらしい(俺は新郎友人)。

まあ職場のそれはいいとしても、
式&披露宴でも新郎を立てる気がないらしく
いつも通り?高砂まで行っていじったり小突いたりする同僚たち。
職場での立場を悪くしたくないからだろう、へらへらかわす新郎。
へらへらしてるのがまた気に入らないのか、のび太のくせに生意気だ的にさらにからむ同僚と上司。

しまいにのび太の嫁ものび太だろ、とばかりに嫁さんにまで手を出し
スケベなことを言ったり、ドレスの胸をビローンとやろうとした。
それに新婦側両親、親戚、友人が激怒し、奴らに詰め寄って高砂が混乱。

バカ同僚が空気読んで引き下がれば良かったんだが
のび太の嫁ごときに反抗された!とキレた奴が新婦母を突き飛ばし、
諫めようとした新婦叔父も突き飛ばした上、蹴って、叔父さんの打ちどころが悪くて失神した。
新婦母は心臓が悪かったそうで、そのときは大事なかったが
もはや式どころではなく号泣する新婦と、怒髪天な新婦父。

式場スタッフには新婦父と新婦親戚がさっさと話をつけて、
新婦母と新婦叔父は病院に運ばれていった。
その後新郎会社には正式に抗議が行ったらしく、新郎上司と同僚二人は訴えられたそうだ。
同僚のうち一人は謝罪したが残り二人は悪質とみなされ、
民事裁判になる寸前に泣きを入れて何とか許してもらったらしい。

だが一生に一度の式をさんざんにされた新婦の怒りはおさまらず、結局離婚しました。
就職氷河期だから我慢した新郎の気持ちもわからんでもないけど
やっぱ嫁さんに手を出された時点であいつは怒るべきだったな。

364 :愛と死の名無しさん:2010/08/19(木) 20:49:33
>>362
うーん…
上司や先輩だからと我慢した気持ちは解らないでもない。
けど、やっぱり新婦さんとその身内の方々は本当にお気の毒だ。
読んでいて馬鹿共に腹が立ってしょうがない。容赦なく訴えてやりゃ良かったのに。

363 :愛と死の名無しさん:2010/08/19(木) 20:40:44
乙…
現在新郎はどうなってる?

365 愛と死の名無しさん:2010/08/19(木) 20:53:00
>>363
当然のことながらその会社にはいられず転職。
「職も愛した女も失った」と泣いてばかりいるから、
「せめて愛した女だけでも守るべきだったんじゃね」と友人が言ったら
「そんなの無くす前に言ってくんなきゃわかんねーよ!!」と
殴りかかって来たそうだ。
エスパーじゃあるまいし、こっちこそわかんねーよそんなの。

366 :愛と死の名無しさん:2010/08/19(木) 20:57:50
> 「そんなの無くす前に言ってくんなきゃわかんねーよ!!」

その程度のことが分からないようでは結婚すべきではないよなw
新郎も結局バカだったか



関連記事



コメント:41 |  2011.11.18 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 89 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1281088791/

351 :愛と死の名無しさん:2010/08/19(木) 17:56:18
しばらく2ちゃんしてなかったので、亀になって申し訳ないんだけど、私も結婚式を真似された
しかも弟の嫁に

もともと、私と旦那の結婚が正式に決まった直後に弟から
「彼女からいつプロポーズしてくれるのって催促されてるんだけど…」と相談を受けて
「まだ1年ちょいだし、もうちょっと後でもいいんじゃないの?」なんて話をしたんだけど、
私と彼が結婚式の相談だの、親同士の顔合わせだの、新居の相談だの家具をみにいったりだのしてるのを
弟を通じて聞いてイラだったのか「今結婚しないなら別れる」とキレだして、仕方なく弟がプロポーズしたらしい。
で、私たちが5月の半ば結婚なのに対して弟たちはまるまる1年後の結婚となった。

正式な婚約者ということもあり、私たちの式にも急遽彼女が呼んだんだけど、
その後、弟の結婚式に参加してびっくり。
まるっきり私たちの結婚式のコピーだった。
装花からテーブルクロスから料理、さらに余興まで。
私たちの両親はどちらも正式な式をしていないので、せめて…という気持ちがあって
自分たちのケーキカットの代わりに両親二組にケーキカットをしてもらったんだけど
驚いたことに弟の結婚式もまるっきり同じ演出があった(彼女の親は式を挙げてるのに)
ドレスも私は購入したんだけど(買った方が安かったので)、安いからと紹介してあげたのが悪かったのか
まったく同じデザインで同じ色のドレスで、正直言うと気持ち悪かった。
旦那も「ちょっとなぁ…」と気持ち悪がってた。
ドレスだけじゃなく髪型まで同じで、後から聞いた話によると、私の披露宴の時の写真をもっていって
「この髪型にしたい」といい、そのために髪を伸ばした、とか…
ただ、義妹のほうが痩せてるし可愛いし若いから、できばえは全然違うんだけどさ…orz

義妹は男兄弟のなかで育ったので、お姉ちゃんが出来て嬉しいと懐いてくれてはいるんだけど
なんかちょっと怖いなぁ…と思う今日この頃。

ちなみに弟夫婦が住んでる家は我家から1駅隣で、一度家に遊びにいったら
みたことあるような家具が並んでいた…どこで見つけたのか知らんけど、ちょっと鳥肌がたって
現在は軽く連絡を断っている。

352 :愛と死の名無しさん:2010/08/19(木) 17:58:09
悪意がなさそうなのが怖いな…
「お姉ちゃんといっしょ☆」っていう

353 :愛と死の名無しさん:2010/08/19(木) 17:58:55
>>351
ブリジット・フォンダ主演の「ルームメイト」って映画は絶対に見るなよ!
ますます怖くなるから。

354 :愛と死の名無しさん:2010/08/19(木) 18:12:34
真似系のネタでは、>>351の話が一番気の毒だ
不幸な結婚式と言うより、不幸な親戚付き合い話になりそうだけど

355 :愛と死の名無しさん:2010/08/19(木) 18:13:30
友人知人ならFO・COもできるけど、
親戚、それも弟の嫁だと難しいよね…



関連記事



コメント:53 |  2011.11.18 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 89 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1281088791/

306 :愛と死の名無しさん:2010/08/18(水) 15:45:54
自分の結婚式の直前に、つい浮かれて「元カノ乱入とかしたらヤベーよなw」
と友人と笑いあってたら、
友人スピーチで暴露された
「新郎は元彼女がこの会場に突撃してくるのではないかと恐れていましたが、
 そもそも新郎とお付き合いしてくれた奇特な女性は新婦だけですので
 全くありえない話です。見栄張るのはやめましょう!」

大爆笑する俺側の客
一番最初に「ブフー」と吹いた妹とはしばらく口ききたくなかった

307 :愛と死の名無しさん:2010/08/18(水) 15:51:23
友人GJ

308 :愛と死の名無しさん:2010/08/18(水) 15:56:01
>>306
友人GJ!
見栄張るなよw

309 :愛と死の名無しさん:2010/08/18(水) 16:07:06
まあ本当に元カノが乱入するよりはマシだけど、
本人にとっては生き恥さらされたという意味では、不幸ではあるな(笑)。



関連記事



コメント:38 |  2011.11.18 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 89 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1281088791/

269 愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 18:09:49
私が高校生のとき出席した結婚式。

新郎側親戚として出席した。新郎はもう10年近く会ってなかった従兄。
新婦さんはきれいな人でした。
友人スピーチやスライドによると、新婦さんはサークル内の憧れの人だったらしく
結婚式特有のヨイショを除いても、男子間でそうとう人気があったのを
新郎である従兄が射止めたって感じのようでした。

新郎側友人はいつまでも学生気分が抜けない人たちのようで
親戚や上司もいる場なのにノリが学生のコンパまんま。
キャンドルを吹き消すとか、下ネタのヤジを飛ばすとかよくある悪ふざけ系でした。

一通りスピーチや余興が終わってみんなが食事や歓談してると
新郎側友人たちが、友人の一人を無理やり壇上にあげてスピーチさせようと
していました。
その男性は気弱な感じで、「いいよ、いいよ」というジェスチャーで固辞しようとしてました。
でも悪ノリした新郎友人の一人がマイクで
「コイツ(その気弱そうな男性)は実は昔、新婦さんに片思いしてましたー!
報われないのにバカですねー!こんなダッサイやつに思われて新婦さんも
いい迷惑でしたね!では×くん、今夜、きみの大好きな○さんが
初夜でズッコンバッコンされちゃうことの感想を一言、どうぞ!」
と大声で言って、自分で爆笑。

270 愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 18:13:22
新郎友人は大ウケでしたが、周囲はシーーーン。
新郎である従兄は「おいおい、やめろよぉ~」とニヤニヤしてるだけ。
新婦さんは従兄と友人たちをすごい目で睨んだけど、従兄はまったく気づいてないようでした。
気弱そうな青年は「お騒がせしてすいません」と壇上を降りました。
それを見て新郎友人たち、また爆笑。
なにがおかしいのかさっぱりわかりませんでした。

司会は「愉快なご友人ですね~」みたいにフォローしたけど
会場はその後ずっとしらーっとしてました。
新婦ご両親は明らかに怒ってたし、新婦友人が新郎席に行って(たぶん共通の友人)
文句言ってたみたいだけど、聞き入れられなかったみたいで
結局最後まで新郎友人はバカ騒ぎしてました。

最後、新郎新婦に声かけるときもその気弱そうな男の人を前面に立たせて
新婦さんに向かって
「今晩いっぱいハメハメしちゃうんだね!×に録音したの聞かせてやって~」
とか言ってて最低だった。
従兄も「×、ごめんな~。たまには貸してやろうか?」とヘラヘラしながら言う最低ぶり。

その後、その式と披露宴の醜態で、親戚間での従兄の評判は地に落ちました。
ただでさえ世間のせまい田舎で、縁故入社なのにバカです。
学生時代いじめられっ子だった×さんが
仲間内で一番いい会社に入って一番の出世街道に乗ったのが
気に入らなくてやったいやがらせだったらしいです。ほんとバカだ。

従兄はまだ離婚してませんが、完全に仲は冷え切っているそうです。
今年のお盆に会ったけど、愚痴がすごくて早々に逃げました。

271 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 19:09:01
なんだかんだで籍入れたんだね…

272 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 19:11:52
ハメハメw
その様子だと子供いなさそうだ
よくその場で破談にならなかったね

273 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 19:42:22
よくそんな屑と離婚しなかったな

274 :269:2010/08/17(火) 19:53:34
朝イチで役所に届を提出→式→披露宴という予定だったようで
式前にはもう入籍済だったようです。

従兄は昔からお調子者のところはあったけど、あんなひどいとは思ってませんでした。
当時は十代で性的なことに不潔感があった時期だから
あの不快感がいまだに尾を引いていて、私と同年代で招かれた従姉妹たちみんな
従兄に近づきたがりません。
みんなにいじめられていたらしい×さんは気弱そうで痩せ形でしたが、むしろイケメンの部類でした。

275 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 21:15:13
>>274
乙でした。
それなりの年齢でも普通に引くから十代なら尚更だよね。
そんなセクハラ男には近づかないておk。



関連記事



コメント:52 |  2011.11.17 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 89 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1281088791/

251愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 08:31:22
>>211見て思い出した。旦那の従弟の結婚式で
次に結婚が決まってる(結納まで済んでいた)新婦友人に
新婦からブーケを手渡しする演出があった。
満面の笑みで渡す新婦と号泣しながら受けとる友人。
誰もがサプライズプレゼントに感動したんだな…と思った。
が!司会者が一言コメントをもらおうとマイクを向けると
実は私、先週婚約破棄したんです。新婦ちゃん、黙っててごめん。
と衝撃のカミングアウト。会場が一気に凍り付いた。
その後、余興班や司会者がなんとか盛り上げようと
かなり頑張ったけど、一度冷えた空気は戻らないままの披露宴でした。

252 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 08:38:11
だ、だまってればいいのにね・・・

253 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 09:22:23
文字どおりサプライズになったね…('A`)

254 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 11:48:18
気持ちは解るけど、その場で言わなくても…

255 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 11:55:39
>黙っててごめん。
いや、黙ってろよw
別に結婚式終わって暫くしてからCOでもよかっただろうに。

256 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 13:12:24
黙ってたら黙ってたで後日真相が判明してから「言ってくれれば」って展開にもなった気がするw
悪い人がいない状況の不幸ってやるせないよな

257 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 13:58:25
当日カミングアウト以上に最悪な展開なんて、そうそうないと思うけどね

258 愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 13:59:10
>>251です。自分は新郎側出席者だったので
新婦と友人のその後の事は分からないけど
披露宴でのカミングアウトの後は
新婦ちゃんの結婚式が無事に終わったら
ちゃんと話すつもりだったの~本当に本当にごめん
と大号泣&嗚咽して途中退席していました。
お酒もけっこう入ってたみたいだから感情的になったのかと。
新婦は披露宴の間中、落ち込んだ感じだった。
友人を傷つけちゃった事がショックだったんだと思う。

259 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 14:04:33
だからサプライズはやめておけとあれほど…

260 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 14:07:14
サプライズってところがミソだな

新婦友人突然の指名→頭真っ白→でも私結婚しない→ど、どうすれば→ちゃんと言わなかったのが悪かったんだ!
パニックになって口走った感じもするし
誠実な人なんだろうなってのは伝わってくる
もっと良いやり方はあったろうけど、咄嗟に上手く立ち回れる人ってなかなかいないよ

261 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 14:44:28
破談になったばかりだし、友人として祝福したい気持ちと自分の辛い境遇といろいろ重なって
神経張り詰めていたんだろうね。お互いにいい人っぽいから切ない話だな。



関連記事



コメント:27 |  2011.11.17 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事