ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 89 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1281088791/
269 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 18:09:49
私が高校生のとき出席した結婚式。
新郎側親戚として出席した。新郎はもう10年近く会ってなかった従兄。
新婦さんはきれいな人でした。
友人スピーチやスライドによると、新婦さんはサークル内の憧れの人だったらしく
結婚式特有のヨイショを除いても、男子間でそうとう人気があったのを
新郎である従兄が射止めたって感じのようでした。
新郎側友人はいつまでも学生気分が抜けない人たちのようで
親戚や上司もいる場なのにノリが学生のコンパまんま。
キャンドルを吹き消すとか、下ネタのヤジを飛ばすとかよくある悪ふざけ系でした。
一通りスピーチや余興が終わってみんなが食事や歓談してると
新郎側友人たちが、友人の一人を無理やり壇上にあげてスピーチさせようと
していました。
その男性は気弱な感じで、「いいよ、いいよ」というジェスチャーで固辞しようとしてました。
でも悪ノリした新郎友人の一人がマイクで
「コイツ(その気弱そうな男性)は実は昔、新婦さんに片思いしてましたー!
報われないのにバカですねー!こんなダッサイやつに思われて新婦さんも
いい迷惑でしたね!では×くん、今夜、きみの大好きな○さんが
初夜でズッコンバッコンされちゃうことの感想を一言、どうぞ!」
と大声で言って、自分で爆笑。
270 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 18:13:22
新郎友人は大ウケでしたが、周囲はシーーーン。
新郎である従兄は「おいおい、やめろよぉ~」とニヤニヤしてるだけ。
新婦さんは従兄と友人たちをすごい目で睨んだけど、従兄はまったく気づいてないようでした。
気弱そうな青年は「お騒がせしてすいません」と壇上を降りました。
それを見て新郎友人たち、また爆笑。
なにがおかしいのかさっぱりわかりませんでした。
司会は「愉快なご友人ですね~」みたいにフォローしたけど
会場はその後ずっとしらーっとしてました。
新婦ご両親は明らかに怒ってたし、新婦友人が新郎席に行って(たぶん共通の友人)
文句言ってたみたいだけど、聞き入れられなかったみたいで
結局最後まで新郎友人はバカ騒ぎしてました。
最後、新郎新婦に声かけるときもその気弱そうな男の人を前面に立たせて
新婦さんに向かって
「今晩いっぱいハメハメしちゃうんだね!×に録音したの聞かせてやって~」
とか言ってて最低だった。
従兄も「×、ごめんな~。たまには貸してやろうか?」とヘラヘラしながら言う最低ぶり。
その後、その式と披露宴の醜態で、親戚間での従兄の評判は地に落ちました。
ただでさえ世間のせまい田舎で、縁故入社なのにバカです。
学生時代いじめられっ子だった×さんが
仲間内で一番いい会社に入って一番の出世街道に乗ったのが
気に入らなくてやったいやがらせだったらしいです。ほんとバカだ。
従兄はまだ離婚してませんが、完全に仲は冷え切っているそうです。
今年のお盆に会ったけど、愚痴がすごくて早々に逃げました。
271 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 19:09:01
なんだかんだで籍入れたんだね…
272 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 19:11:52
ハメハメw
その様子だと子供いなさそうだ
よくその場で破談にならなかったね
273 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 19:42:22
よくそんな屑と離婚しなかったな
274 :269:2010/08/17(火) 19:53:34
朝イチで役所に届を提出→式→披露宴という予定だったようで
式前にはもう入籍済だったようです。
従兄は昔からお調子者のところはあったけど、あんなひどいとは思ってませんでした。
当時は十代で性的なことに不潔感があった時期だから
あの不快感がいまだに尾を引いていて、私と同年代で招かれた従姉妹たちみんな
従兄に近づきたがりません。
みんなにいじめられていたらしい×さんは気弱そうで痩せ形でしたが、むしろイケメンの部類でした。
275 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 21:15:13
>>274
乙でした。
それなりの年齢でも普通に引くから十代なら尚更だよね。
そんなセクハラ男には近づかないておk。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1281088791/
269 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 18:09:49
私が高校生のとき出席した結婚式。
新郎側親戚として出席した。新郎はもう10年近く会ってなかった従兄。
新婦さんはきれいな人でした。
友人スピーチやスライドによると、新婦さんはサークル内の憧れの人だったらしく
結婚式特有のヨイショを除いても、男子間でそうとう人気があったのを
新郎である従兄が射止めたって感じのようでした。
新郎側友人はいつまでも学生気分が抜けない人たちのようで
親戚や上司もいる場なのにノリが学生のコンパまんま。
キャンドルを吹き消すとか、下ネタのヤジを飛ばすとかよくある悪ふざけ系でした。
一通りスピーチや余興が終わってみんなが食事や歓談してると
新郎側友人たちが、友人の一人を無理やり壇上にあげてスピーチさせようと
していました。
その男性は気弱な感じで、「いいよ、いいよ」というジェスチャーで固辞しようとしてました。
でも悪ノリした新郎友人の一人がマイクで
「コイツ(その気弱そうな男性)は実は昔、新婦さんに片思いしてましたー!
報われないのにバカですねー!こんなダッサイやつに思われて新婦さんも
いい迷惑でしたね!では×くん、今夜、きみの大好きな○さんが
初夜でズッコンバッコンされちゃうことの感想を一言、どうぞ!」
と大声で言って、自分で爆笑。
270 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 18:13:22
新郎友人は大ウケでしたが、周囲はシーーーン。
新郎である従兄は「おいおい、やめろよぉ~」とニヤニヤしてるだけ。
新婦さんは従兄と友人たちをすごい目で睨んだけど、従兄はまったく気づいてないようでした。
気弱そうな青年は「お騒がせしてすいません」と壇上を降りました。
それを見て新郎友人たち、また爆笑。
なにがおかしいのかさっぱりわかりませんでした。
司会は「愉快なご友人ですね~」みたいにフォローしたけど
会場はその後ずっとしらーっとしてました。
新婦ご両親は明らかに怒ってたし、新婦友人が新郎席に行って(たぶん共通の友人)
文句言ってたみたいだけど、聞き入れられなかったみたいで
結局最後まで新郎友人はバカ騒ぎしてました。
最後、新郎新婦に声かけるときもその気弱そうな男の人を前面に立たせて
新婦さんに向かって
「今晩いっぱいハメハメしちゃうんだね!×に録音したの聞かせてやって~」
とか言ってて最低だった。
従兄も「×、ごめんな~。たまには貸してやろうか?」とヘラヘラしながら言う最低ぶり。
その後、その式と披露宴の醜態で、親戚間での従兄の評判は地に落ちました。
ただでさえ世間のせまい田舎で、縁故入社なのにバカです。
学生時代いじめられっ子だった×さんが
仲間内で一番いい会社に入って一番の出世街道に乗ったのが
気に入らなくてやったいやがらせだったらしいです。ほんとバカだ。
従兄はまだ離婚してませんが、完全に仲は冷え切っているそうです。
今年のお盆に会ったけど、愚痴がすごくて早々に逃げました。
271 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 19:09:01
なんだかんだで籍入れたんだね…
272 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 19:11:52
ハメハメw
その様子だと子供いなさそうだ
よくその場で破談にならなかったね
273 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 19:42:22
よくそんな屑と離婚しなかったな
274 :269:2010/08/17(火) 19:53:34
朝イチで役所に届を提出→式→披露宴という予定だったようで
式前にはもう入籍済だったようです。
従兄は昔からお調子者のところはあったけど、あんなひどいとは思ってませんでした。
当時は十代で性的なことに不潔感があった時期だから
あの不快感がいまだに尾を引いていて、私と同年代で招かれた従姉妹たちみんな
従兄に近づきたがりません。
みんなにいじめられていたらしい×さんは気弱そうで痩せ形でしたが、むしろイケメンの部類でした。
275 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 21:15:13
>>274
乙でした。
それなりの年齢でも普通に引くから十代なら尚更だよね。
そんなセクハラ男には近づかないておk。
- 関連記事
-
- 2次会自体は料理もおいしかったし、すごく良かった。新郎(体育会系)の先輩が悪乗りさえしなければ
- Aちゃんってしっかりしてるよね。お車代まで出してもらっちゃって…
- 高校の同級生女子2人が同じ日に同じ会場で結婚式を挙げた
- 結婚前からいつもいつも彼女の愚痴を電話で聞かされてた
- 新郎側友人はいつまでも学生気分が抜けない人たちのようで親戚や上司もいる場なのにノリが学生のコンパまんま
- 友達が勝手に式にやってきた…しかも彼氏つきで
- 式当日、綺麗なドレスに身を包み優しく笑う新婦に私は号泣
- 子供いないんだから、買えるでしょ?譲ってよ
- 当然男は新郎友人、女は新婦友人として出席するのかと思っていたら、何と男女関係なく全員新婦友人になっていた
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 89 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1281088791/
251 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 08:31:22
>>211見て思い出した。旦那の従弟の結婚式で
次に結婚が決まってる(結納まで済んでいた)新婦友人に
新婦からブーケを手渡しする演出があった。
満面の笑みで渡す新婦と号泣しながら受けとる友人。
誰もがサプライズプレゼントに感動したんだな…と思った。
が!司会者が一言コメントをもらおうとマイクを向けると
実は私、先週婚約破棄したんです。新婦ちゃん、黙っててごめん。
と衝撃のカミングアウト。会場が一気に凍り付いた。
その後、余興班や司会者がなんとか盛り上げようと
かなり頑張ったけど、一度冷えた空気は戻らないままの披露宴でした。
252 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 08:38:11
だ、だまってればいいのにね・・・
253 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 09:22:23
文字どおりサプライズになったね…('A`)
254 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 11:48:18
気持ちは解るけど、その場で言わなくても…
255 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 11:55:39
>黙っててごめん。
いや、黙ってろよw
別に結婚式終わって暫くしてからCOでもよかっただろうに。
256 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 13:12:24
黙ってたら黙ってたで後日真相が判明してから「言ってくれれば」って展開にもなった気がするw
悪い人がいない状況の不幸ってやるせないよな
257 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 13:58:25
当日カミングアウト以上に最悪な展開なんて、そうそうないと思うけどね
258 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 13:59:10
>>251です。自分は新郎側出席者だったので
新婦と友人のその後の事は分からないけど
披露宴でのカミングアウトの後は
新婦ちゃんの結婚式が無事に終わったら
ちゃんと話すつもりだったの~本当に本当にごめん
と大号泣&嗚咽して途中退席していました。
お酒もけっこう入ってたみたいだから感情的になったのかと。
新婦は披露宴の間中、落ち込んだ感じだった。
友人を傷つけちゃった事がショックだったんだと思う。
259 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 14:04:33
だからサプライズはやめておけとあれほど…
260 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 14:07:14
サプライズってところがミソだな
新婦友人突然の指名→頭真っ白→でも私結婚しない→ど、どうすれば→ちゃんと言わなかったのが悪かったんだ!
パニックになって口走った感じもするし
誠実な人なんだろうなってのは伝わってくる
もっと良いやり方はあったろうけど、咄嗟に上手く立ち回れる人ってなかなかいないよ
261 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 14:44:28
破談になったばかりだし、友人として祝福したい気持ちと自分の辛い境遇といろいろ重なって
神経張り詰めていたんだろうね。お互いにいい人っぽいから切ない話だな。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1281088791/
251 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 08:31:22
>>211見て思い出した。旦那の従弟の結婚式で
次に結婚が決まってる(結納まで済んでいた)新婦友人に
新婦からブーケを手渡しする演出があった。
満面の笑みで渡す新婦と号泣しながら受けとる友人。
誰もがサプライズプレゼントに感動したんだな…と思った。
が!司会者が一言コメントをもらおうとマイクを向けると
実は私、先週婚約破棄したんです。新婦ちゃん、黙っててごめん。
と衝撃のカミングアウト。会場が一気に凍り付いた。
その後、余興班や司会者がなんとか盛り上げようと
かなり頑張ったけど、一度冷えた空気は戻らないままの披露宴でした。
252 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 08:38:11
だ、だまってればいいのにね・・・
253 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 09:22:23
文字どおりサプライズになったね…('A`)
254 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 11:48:18
気持ちは解るけど、その場で言わなくても…
255 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 11:55:39
>黙っててごめん。
いや、黙ってろよw
別に結婚式終わって暫くしてからCOでもよかっただろうに。
256 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 13:12:24
黙ってたら黙ってたで後日真相が判明してから「言ってくれれば」って展開にもなった気がするw
悪い人がいない状況の不幸ってやるせないよな
257 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 13:58:25
当日カミングアウト以上に最悪な展開なんて、そうそうないと思うけどね
258 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 13:59:10
>>251です。自分は新郎側出席者だったので
新婦と友人のその後の事は分からないけど
披露宴でのカミングアウトの後は
新婦ちゃんの結婚式が無事に終わったら
ちゃんと話すつもりだったの~本当に本当にごめん
と大号泣&嗚咽して途中退席していました。
お酒もけっこう入ってたみたいだから感情的になったのかと。
新婦は披露宴の間中、落ち込んだ感じだった。
友人を傷つけちゃった事がショックだったんだと思う。
259 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 14:04:33
だからサプライズはやめておけとあれほど…
260 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 14:07:14
サプライズってところがミソだな
新婦友人突然の指名→頭真っ白→でも私結婚しない→ど、どうすれば→ちゃんと言わなかったのが悪かったんだ!
パニックになって口走った感じもするし
誠実な人なんだろうなってのは伝わってくる
もっと良いやり方はあったろうけど、咄嗟に上手く立ち回れる人ってなかなかいないよ
261 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 14:44:28
破談になったばかりだし、友人として祝福したい気持ちと自分の辛い境遇といろいろ重なって
神経張り詰めていたんだろうね。お互いにいい人っぽいから切ない話だな。
- 関連記事
-
- 食べるのに夢中な私、おもいっきりスプーンをつきたてたんです。シャーベットに
- 新郎が式の一週間ほど前に友人たちと繁華街へ飲みにいって風邪を拾って帰宅した
- 新婦の親族席から「ぐがーっ、ぐがーっ」っという会場に響き渡る大イビキが
- 会場内を移動しまくり、フラッシュをばしゃばしゃたいて撮影しまくりの新郎のお姉さん
- 満面の笑みで渡す新婦と号泣しながら受けとる友人
- 式の料理は和食にしたんだけど、私は山芋アレルギーがある
- 背中合わせのようにして座っていた新郎友人に、私の背中にゲロ吐かれた…orz
- 式前までは晴れていたのに、式が終わって外に出た途端に吹雪。ものっすごい風風雪風雪風雪雪風雪風風
- 一応、外階段に皆で待ち構えてて新郎新婦が教会から出てくるのを待ってた。が、一向に出てこない
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 89 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1281088791/
209 :愛と死の名無しさん:2010/08/15(日) 10:56:54
不幸とは違うかもしれないけど、従姉(30代前半)の結婚式にて。
従姉は、学生時代の友人以外にも習い事やスポーツサークルなど友人が多く、
式にも20代~40代の広い年齢層の女友達が20人近く出席していた。
その中で40代前半くらいの、お世辞にも美人とは言えない、かなり太った女性がいた。
式の余興の中でその女性が名指しで呼ばれ、花嫁からのブーケ贈呈というのがあった。
呼ばれた女性はニコニコして受け取ってた。
ブーケトスとか紐で引っ張るのは知ってるけど、こういうのは初めで驚いた。
従姉の母(私の伯母)が親族席で、
「お友達の中であの子だけが、独身で彼氏もいなんですって。一人だけなの。
可愛いんだし、性格もいい子なんだから早くいい人が出来るようにって。
ブーケを渡すことにしたのよ。娘のアイデアなの!」って何度も大きな声で喋ってた。
あの子「だけ」が独身とか、明らかにアレなのに「可愛い」とか、大きな声でとか、
従姉もだけど叔母もちょっとなーと思った。
式が終わった後、友人達は二次会へ、親族のほとんどはバスで帰途へ。
私は用があったので一人で電車で帰ったんだけど、
その女性客が泣きながら駅のゴミ箱にブーケを捨てるところを見てしまった。
あの人が受け取る時だけでもニコニコしてたから式自体は不幸ではなかったけど、
彼女の心中がどれほど不幸だったことか。
210 :愛と死の名無しさん:2010/08/15(日) 11:04:40
ひどいな。
失礼ながら自分だって仲間内じゃあ最後から2番目の売れ残りだったろうに
あんまり嬉しくて頭わいたか。
さらし者にされたその人、幸せになるといいね。
211 :愛と死の名無しさん:2010/08/15(日) 11:34:46
うわー・・・
可哀想にも程がある。
名指しで呼んで渡していいのは、もう婚約して次の番、って人だけだよね。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1281088791/
209 :愛と死の名無しさん:2010/08/15(日) 10:56:54
不幸とは違うかもしれないけど、従姉(30代前半)の結婚式にて。
従姉は、学生時代の友人以外にも習い事やスポーツサークルなど友人が多く、
式にも20代~40代の広い年齢層の女友達が20人近く出席していた。
その中で40代前半くらいの、お世辞にも美人とは言えない、かなり太った女性がいた。
式の余興の中でその女性が名指しで呼ばれ、花嫁からのブーケ贈呈というのがあった。
呼ばれた女性はニコニコして受け取ってた。
ブーケトスとか紐で引っ張るのは知ってるけど、こういうのは初めで驚いた。
従姉の母(私の伯母)が親族席で、
「お友達の中であの子だけが、独身で彼氏もいなんですって。一人だけなの。
可愛いんだし、性格もいい子なんだから早くいい人が出来るようにって。
ブーケを渡すことにしたのよ。娘のアイデアなの!」って何度も大きな声で喋ってた。
あの子「だけ」が独身とか、明らかにアレなのに「可愛い」とか、大きな声でとか、
従姉もだけど叔母もちょっとなーと思った。
式が終わった後、友人達は二次会へ、親族のほとんどはバスで帰途へ。
私は用があったので一人で電車で帰ったんだけど、
その女性客が泣きながら駅のゴミ箱にブーケを捨てるところを見てしまった。
あの人が受け取る時だけでもニコニコしてたから式自体は不幸ではなかったけど、
彼女の心中がどれほど不幸だったことか。
210 :愛と死の名無しさん:2010/08/15(日) 11:04:40
ひどいな。
失礼ながら自分だって仲間内じゃあ最後から2番目の売れ残りだったろうに
あんまり嬉しくて頭わいたか。
さらし者にされたその人、幸せになるといいね。
211 :愛と死の名無しさん:2010/08/15(日) 11:34:46
うわー・・・
可哀想にも程がある。
名指しで呼んで渡していいのは、もう婚約して次の番、って人だけだよね。
- 関連記事
-
- それではみなさん、新郎新婦たってのご希望で、これよりガーデンでのウェルカムパーティーです!
- ほっと一安心していたんだが、最後友人がアドリブでやっちまった
- 空気がおかしくなったのは同僚男性のスピーチから
- 写真撮影する頃には、酒飲んでないのに、みんなの顔が真っ赤に
- 式の余興の中でその女性が名指しで呼ばれ、花嫁からのブーケ贈呈というのがあった
- 彼女が優しくしっかり者なのは、そんなお母様の姿を見て育ったからでしょうね
- 新婦側でスピーチするはずだった人が飛行機のトラブルで到着が遅れるとの連絡が入った
- スピーチが8分8秒に一番近かった方に、222万円プレゼント!!
- 2時間の予定のうち、お偉いさんによる乾杯前の挨拶で50分使われてしまった
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |