ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 88 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1279108063/
354 :1/3:2010/07/24(土) 12:06:31
セコママと迷いましたが、こちらに投下。
先日、親友(新婦)の結婚式がありました。
挙式後に、ブーケトスならぬミニ香水トスがあり(既婚未婚関係なし)盛り上げ要員で参加。
私はラッキーな事に、見事ゲット。ちょうど、年内に挙式予定の子も招待されていたので
「あなたの時に、ハンカチにつけていくね」「私のにもつけて」などと挙式予定の子と
話していたら、視線を感じた。
見るとA(2歳女児持ち)がこちらを不満げに見ている。「何?」と聞くと
「子供いないんだから、買えるでしょ?譲ってよ」と目玉ポーンのセリフを吐かれた。
大体、最初「女性陣は、前に出てきてください!トスを始めます」って言われた時に
後ろで冷ややかに見てたよね?いつ出てきたの?
そもそも、子供の有無は関係ないでしょう・・・。何なの?と思いつつお断りさせて貰った。
親族集合写真の撮影中、ずーっとグチグチ言われましたが、華麗にスルーしていた。
披露宴開始時間になり、席につくと席札がハートのガラス細工だった。
皆で「可愛い!」と喜んでいると、Bが「私子の時は、ダイヤのガラス細工だったね」と
話を振ってきた。「そうだったね!二つ並べて飾ったら、写メを私子と新婦に送るよ!」
「いーね、絶対二つあったら可愛いよね」と他の友人も盛り上がっていました。
「販売場所を紹介したんだよ」と私も答えながら、皆が式の事を憶えてくれてて照れたり
結構、テーブル内は和やかに談笑していた
355 :2/3:2010/07/24(土) 12:07:21
すると「お金かけたんだー。余ってるんだー。香水ぐらい買えるでしょー」とA。
もう皆ウンザリしてきていたので「お祝いの場所で、みっともない事しないで」と注意。
そっから、ファビョるA。なんとか黙らせ、新郎新婦が登場しプログラムは進んでいった。
お色直しに向った時、即効でAを連れ出すB。後を追いかけるC。
三人が戻ってきた時には、A半泣き状態で私に謝罪。BとCは見た事ないぐらい怒っていた。
その後、特に問題無く式は終了した。二次会も終了し、帰宅方向が一緒の私とB・Cは
私旦那の迎えを待っていた。一応、二人に迷惑をかけた事を改めて謝罪したら三人で話していた
内容を、気まずそうに申し訳なさそうに教えてくれた。
目玉ドコー状態になったので、箇条書きで。
・私子の結婚式は、料理もドリンクも引き出物もお金かかっていたっぽい。
・だから、旦那が高収入に違いない。節約したとか嘘に決まっている。
・自分は気楽なパートで、家事を手伝う旦那自慢うざい。子供出来ないくせに生意気。
・出産祝いだってオムツと商品券だったけど、お金あるなら金額あげて欲しかった。
・お金持ちだから、半返しなんて必要ない。など・・・。
356 :3/3:2010/07/24(土) 12:09:29
結婚式の為に頑張って節約したんだよ!
貴重な休みを、私達の為に使ってくれる招待客に、お金も手間もかけるのは常識だろう!!!
聞いてて眩暈がしたのは、お酒のせいだけじゃなかったはず。
BとCが激怒していたのは、このトンデモ理論のせいか・・・納得。
がっつり説教してくれたらしいので、私からは何もしないし言わない事にした。
ちなみに、出産祝いとご祝儀は友人一同一律に設定してあるので、出産祝いが少なかったという事はないはずです。
昔はいい子だったのに、どこで変わっちゃたんだろう?
ミニ香水を見る度、なんとも言えない気持ちになる。
私含む、友人席一同だけが不幸な結婚式でした。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1279108063/
354 :1/3:2010/07/24(土) 12:06:31
セコママと迷いましたが、こちらに投下。
先日、親友(新婦)の結婚式がありました。
挙式後に、ブーケトスならぬミニ香水トスがあり(既婚未婚関係なし)盛り上げ要員で参加。
私はラッキーな事に、見事ゲット。ちょうど、年内に挙式予定の子も招待されていたので
「あなたの時に、ハンカチにつけていくね」「私のにもつけて」などと挙式予定の子と
話していたら、視線を感じた。
見るとA(2歳女児持ち)がこちらを不満げに見ている。「何?」と聞くと
「子供いないんだから、買えるでしょ?譲ってよ」と目玉ポーンのセリフを吐かれた。
大体、最初「女性陣は、前に出てきてください!トスを始めます」って言われた時に
後ろで冷ややかに見てたよね?いつ出てきたの?
そもそも、子供の有無は関係ないでしょう・・・。何なの?と思いつつお断りさせて貰った。
親族集合写真の撮影中、ずーっとグチグチ言われましたが、華麗にスルーしていた。
披露宴開始時間になり、席につくと席札がハートのガラス細工だった。
皆で「可愛い!」と喜んでいると、Bが「私子の時は、ダイヤのガラス細工だったね」と
話を振ってきた。「そうだったね!二つ並べて飾ったら、写メを私子と新婦に送るよ!」
「いーね、絶対二つあったら可愛いよね」と他の友人も盛り上がっていました。
「販売場所を紹介したんだよ」と私も答えながら、皆が式の事を憶えてくれてて照れたり
結構、テーブル内は和やかに談笑していた
355 :2/3:2010/07/24(土) 12:07:21
すると「お金かけたんだー。余ってるんだー。香水ぐらい買えるでしょー」とA。
もう皆ウンザリしてきていたので「お祝いの場所で、みっともない事しないで」と注意。
そっから、ファビョるA。なんとか黙らせ、新郎新婦が登場しプログラムは進んでいった。
お色直しに向った時、即効でAを連れ出すB。後を追いかけるC。
三人が戻ってきた時には、A半泣き状態で私に謝罪。BとCは見た事ないぐらい怒っていた。
その後、特に問題無く式は終了した。二次会も終了し、帰宅方向が一緒の私とB・Cは
私旦那の迎えを待っていた。一応、二人に迷惑をかけた事を改めて謝罪したら三人で話していた
内容を、気まずそうに申し訳なさそうに教えてくれた。
目玉ドコー状態になったので、箇条書きで。
・私子の結婚式は、料理もドリンクも引き出物もお金かかっていたっぽい。
・だから、旦那が高収入に違いない。節約したとか嘘に決まっている。
・自分は気楽なパートで、家事を手伝う旦那自慢うざい。子供出来ないくせに生意気。
・出産祝いだってオムツと商品券だったけど、お金あるなら金額あげて欲しかった。
・お金持ちだから、半返しなんて必要ない。など・・・。
356 :3/3:2010/07/24(土) 12:09:29
結婚式の為に頑張って節約したんだよ!
貴重な休みを、私達の為に使ってくれる招待客に、お金も手間もかけるのは常識だろう!!!
聞いてて眩暈がしたのは、お酒のせいだけじゃなかったはず。
BとCが激怒していたのは、このトンデモ理論のせいか・・・納得。
がっつり説教してくれたらしいので、私からは何もしないし言わない事にした。
ちなみに、出産祝いとご祝儀は友人一同一律に設定してあるので、出産祝いが少なかったという事はないはずです。
昔はいい子だったのに、どこで変わっちゃたんだろう?
ミニ香水を見る度、なんとも言えない気持ちになる。
私含む、友人席一同だけが不幸な結婚式でした。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 88 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1279108063/
338 :愛と死の名無しさん:2010/07/23(金) 21:34:58
流れぶった切ってごめん。
つい最近出席した結婚式が微妙だったから書いてみる。
新郎新婦は大学時代のサークル仲間で、
わたし含め同じサークル出身の友人が大勢出席した。
当然男は新郎友人、女は新婦友人として出席するのかと思っていたら、
何と男女関係なく全員新婦友人になっていた。
新郎席のほとんどは新郎の仕事関係の人間で埋め尽くされており、
しかも新郎が警察官という事もあって男ばっか。
新郎関係者の中で女性だったのは親族席にいた新郎母・妹とあと2名程。
付き合い上大勢呼ばなければいけなかったらしく、
新郎友人席がほとんどなくなってしまい
(唯一1テーブルあって、たぶん地元の友達だったと思われる)、
仕方なく共通の友人は全て新婦側に座らせたとの事。
でもこの事情を知らなかった新郎親戚は、
新婦側にいる男性陣を見て何やらひそひそ……。
新婦はかなり美人というか可愛らしい感じの子で、
どうも「男遊びが激しい女」と誤解されてしまったみたい……。
特に騒ぎ出したりとか嫌味を言ってくるわけでもなく式自体は良いものだったけど、
あの新郎親戚の突き刺さる視線が怖かった……。
339 :愛と死の名無しさん:2010/07/23(金) 21:40:55
>>338は人数が多かったから仕方ないのかもだけど、
やっぱりまだ友人席に異性がいるとヒソヒソされるもんなの?
340 :愛と死の名無しさん:2010/07/23(金) 21:49:52
つうか誰も新郎新婦共通の友人として祝辞だの余興だのしなかったのか?
そんだけ呼んで、不自然な話だな…
341 :愛と死の名無しさん:2010/07/23(金) 22:08:55
男ばっかの環境にいると
異性友達いるような人間色眼鏡で見るんじゃない?
要は「ガキ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1279108063/
338 :愛と死の名無しさん:2010/07/23(金) 21:34:58
流れぶった切ってごめん。
つい最近出席した結婚式が微妙だったから書いてみる。
新郎新婦は大学時代のサークル仲間で、
わたし含め同じサークル出身の友人が大勢出席した。
当然男は新郎友人、女は新婦友人として出席するのかと思っていたら、
何と男女関係なく全員新婦友人になっていた。
新郎席のほとんどは新郎の仕事関係の人間で埋め尽くされており、
しかも新郎が警察官という事もあって男ばっか。
新郎関係者の中で女性だったのは親族席にいた新郎母・妹とあと2名程。
付き合い上大勢呼ばなければいけなかったらしく、
新郎友人席がほとんどなくなってしまい
(唯一1テーブルあって、たぶん地元の友達だったと思われる)、
仕方なく共通の友人は全て新婦側に座らせたとの事。
でもこの事情を知らなかった新郎親戚は、
新婦側にいる男性陣を見て何やらひそひそ……。
新婦はかなり美人というか可愛らしい感じの子で、
どうも「男遊びが激しい女」と誤解されてしまったみたい……。
特に騒ぎ出したりとか嫌味を言ってくるわけでもなく式自体は良いものだったけど、
あの新郎親戚の突き刺さる視線が怖かった……。
339 :愛と死の名無しさん:2010/07/23(金) 21:40:55
>>338は人数が多かったから仕方ないのかもだけど、
やっぱりまだ友人席に異性がいるとヒソヒソされるもんなの?
340 :愛と死の名無しさん:2010/07/23(金) 21:49:52
つうか誰も新郎新婦共通の友人として祝辞だの余興だのしなかったのか?
そんだけ呼んで、不自然な話だな…
341 :愛と死の名無しさん:2010/07/23(金) 22:08:55
男ばっかの環境にいると
異性友達いるような人間色眼鏡で見るんじゃない?
要は「ガキ」
- 関連記事
-
- 新郎側友人はいつまでも学生気分が抜けない人たちのようで親戚や上司もいる場なのにノリが学生のコンパまんま
- 友達が勝手に式にやってきた…しかも彼氏つきで
- 式当日、綺麗なドレスに身を包み優しく笑う新婦に私は号泣
- 子供いないんだから、買えるでしょ?譲ってよ
- 当然男は新郎友人、女は新婦友人として出席するのかと思っていたら、何と男女関係なく全員新婦友人になっていた
- 受付開始時間になっても、新郎側受付が来なかった
- 酔った新郎同僚が女性陣に絡み始めるも、新郎は全く止めず
- 式の時点で招待客は新郎側は親族5人、残り30人前後は新婦の親族+友人
- 食事も装花も飲み物メニューも最低ランクだろうな、という式で引き菓子は無し、引出物はボールペンセットとお菓子だけ
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 88 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1279108063/
322 :愛と死の名無しさん:2010/07/23(金) 00:30:43
大学時代同じゼミに属していた新郎新婦
当時から付き合いがあるということで同じゼミだったA子と他二三人が式に呼ばれた
ここまでなら別に良かったけれど何を思ったかA子が「新郎新婦にお祝いのメッセージを入れた動画を私のメアドに送って!式で流すから」と
当時のゼミに所属していた人全員(40人近く)に一斉送信
ゼミは一年だけだったし新郎新婦と四、五年顔も合わせてないとかはザラの面子
勿論A子が考えていたような心温まるお祝いのメッセージなどは来るはずもなく
A子激怒(「おめでとう」と書いた紙を動画に撮って送ってきた奴もいたらしい)
その後「何で皆協力してくれないの!メッセージ送ってよ」と怒りの一斉送信メールを送るも大多数が無視
ビデオレターは披露できるほどの尺がなく、穴が空き
皆のお祝いのメッセージがあると聞かされていた新郎新婦はがっかり
なんだか色々と残念な式でした
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1279108063/
322 :愛と死の名無しさん:2010/07/23(金) 00:30:43
大学時代同じゼミに属していた新郎新婦
当時から付き合いがあるということで同じゼミだったA子と他二三人が式に呼ばれた
ここまでなら別に良かったけれど何を思ったかA子が「新郎新婦にお祝いのメッセージを入れた動画を私のメアドに送って!式で流すから」と
当時のゼミに所属していた人全員(40人近く)に一斉送信
ゼミは一年だけだったし新郎新婦と四、五年顔も合わせてないとかはザラの面子
勿論A子が考えていたような心温まるお祝いのメッセージなどは来るはずもなく
A子激怒(「おめでとう」と書いた紙を動画に撮って送ってきた奴もいたらしい)
その後「何で皆協力してくれないの!メッセージ送ってよ」と怒りの一斉送信メールを送るも大多数が無視
ビデオレターは披露できるほどの尺がなく、穴が空き
皆のお祝いのメッセージがあると聞かされていた新郎新婦はがっかり
なんだか色々と残念な式でした
- 関連記事
-
- 多分、不幸であったと思われる結婚式
- つい浮かれて「元カノ乱入とかしたらヤベーよなw」と友人と笑いあってたら、友人スピーチで暴露された
- はっきり言ってこの新郎に新婦は も っ た い な い と思ってます(笑)
- 太郎&A子のベリーベリー(ハート)ハッピーハッピー(ハート)サマーウエディング(ハート) ~二人の愛のメモリアル(ハート3つ)~
- 「新郎新婦にお祝いのメッセージを入れた動画を私のメアドに送って!式で流すから」
- すると新婦がいきなり新婦友人の一人をひっぱたいた
- 近場で唯一の結婚式場は2会場1日3組程度のカップルが式をあげられるんだけど、会場について案内板見てびっくり
- お二人が今日の日の感動を忘れないようホテル側からのサプライズプレゼントです!
- この前、女の子たちで飲んでいたらいきなりAが「私、この前結婚してぇ」と言い出した
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |