ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 84 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/
522 :愛と死の名無しさん:2010/05/17(月) 00:18:32
連投ごめん、ふと思い出した
子供の頃出席した親戚の結婚式
前日に昭和天皇が崩御
行き帰りの道がネオン全部消えて真っ暗だったことや
日程の表記が全部昭和64年だったくらいしか記憶に無いけれど
たぶん子供にはわからないところで何かいろいろあったんじゃないかと思う
524 :愛と死の名無しさん:2010/05/17(月) 10:56:56
>>52
すごいな。
日本中が自粛ムードのあの中で、結婚式決行した人いたんだ。
つうか、その結婚式、昭和天皇が崩御しなくても普通に不幸だよ。
年明け早々で、翌日から学校なんていう時期の1月8日で赤口。
多分、安かったか、デキちゃった結婚でその日しかあいてなかったかの、どっちかで
どうしてもその日に決行しなくちゃダメだったんだろうね…
525 :愛と死の名無しさん:2010/05/17(月) 10:57:51
>>524は>>522あて
釣ってくるわ…
526 :愛と死の名無しさん:2010/05/17(月) 11:35:55
まあ、安いとか仕事上の都合とかだろうけど、
ブライダル関係の仕事をしてる者として言わせてもらえば、
松の内が明けて早々にやる人も、大安にこだわらない人も、
そんなに珍しくないですよ。
今年の1月8日にも何組かいたけど、
いずれも良いお式・披露宴でした。
スルドイ指摘をしたつもりなんだろうけど、
そんなんで「普通に不幸」とか言われるほどのもんじゃない。
吊って(だよね?)らっしゃい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/
522 :愛と死の名無しさん:2010/05/17(月) 00:18:32
連投ごめん、ふと思い出した
子供の頃出席した親戚の結婚式
前日に昭和天皇が崩御
行き帰りの道がネオン全部消えて真っ暗だったことや
日程の表記が全部昭和64年だったくらいしか記憶に無いけれど
たぶん子供にはわからないところで何かいろいろあったんじゃないかと思う
524 :愛と死の名無しさん:2010/05/17(月) 10:56:56
>>52
すごいな。
日本中が自粛ムードのあの中で、結婚式決行した人いたんだ。
つうか、その結婚式、昭和天皇が崩御しなくても普通に不幸だよ。
年明け早々で、翌日から学校なんていう時期の1月8日で赤口。
多分、安かったか、デキちゃった結婚でその日しかあいてなかったかの、どっちかで
どうしてもその日に決行しなくちゃダメだったんだろうね…
525 :愛と死の名無しさん:2010/05/17(月) 10:57:51
>>524は>>522あて
釣ってくるわ…
526 :愛と死の名無しさん:2010/05/17(月) 11:35:55
まあ、安いとか仕事上の都合とかだろうけど、
ブライダル関係の仕事をしてる者として言わせてもらえば、
松の内が明けて早々にやる人も、大安にこだわらない人も、
そんなに珍しくないですよ。
今年の1月8日にも何組かいたけど、
いずれも良いお式・披露宴でした。
スルドイ指摘をしたつもりなんだろうけど、
そんなんで「普通に不幸」とか言われるほどのもんじゃない。
吊って(だよね?)らっしゃい。
- 関連記事
-
- この15年以上式に招待されるたび堂々と祝儀を1万円しか出さずにきたらしい
- 私のミッキーなんだから取らないで!
- ところが式当日までに新婦が太ってしまい、背中のファスナーが閉まらない
- 支度の無いまま段取りもそこそこに……みたいなのは不幸になりやすい典型例なんじゃないかと思った
- たぶん子供にはわからないところで何かいろいろあったんじゃないかと思う
- 不幸な結婚と結婚式続き
- 帰国後1ヶ月もせずに、「やっぱり二次会でレストランウエディングしようと思う」と言い出した
- 自分の結婚式の時にスピーチを頼んだ親しい間柄の友人から、突然「入籍しました」と連絡があった
- ところが新郎の母親から、スピーチで子供のことには一切触れるなと電話があった
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 84 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/
518 :愛と死の名無しさん:2010/05/16(日) 18:59:04
数年前給仕のアルバイトをしていたときのこと。
新婦が保育士だとかで、披露宴で園児がお祝いの歌を歌っていた最中、
地震が発生。(震度4)
ざわつく招待客、必死に歌い続けようとする子供たち、
恐怖から泣き叫ぶ子供たち、そして隅に積んでいたグラスを支える給仕、
何事もなく鳴り響く音楽(CD)
天災だからしょうがないとはいえ、誰もが忘れられない披露宴になった。
520 :愛と死の名無しさん:2010/05/17(月) 00:15:59
>>518
そこで司会がとっさに
「みなさま大丈夫ですか?驚きましたね、大地も新郎新婦を祝福しているようです!」
とか言ったら神対応
521 :愛と死の名無しさん:2010/05/17(月) 00:17:47
>>520
司会者空気嫁って出席者から怒られそう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/
518 :愛と死の名無しさん:2010/05/16(日) 18:59:04
数年前給仕のアルバイトをしていたときのこと。
新婦が保育士だとかで、披露宴で園児がお祝いの歌を歌っていた最中、
地震が発生。(震度4)
ざわつく招待客、必死に歌い続けようとする子供たち、
恐怖から泣き叫ぶ子供たち、そして隅に積んでいたグラスを支える給仕、
何事もなく鳴り響く音楽(CD)
天災だからしょうがないとはいえ、誰もが忘れられない披露宴になった。
520 :愛と死の名無しさん:2010/05/17(月) 00:15:59
>>518
そこで司会がとっさに
「みなさま大丈夫ですか?驚きましたね、大地も新郎新婦を祝福しているようです!」
とか言ったら神対応
521 :愛と死の名無しさん:2010/05/17(月) 00:17:47
>>520
司会者空気嫁って出席者から怒られそう
- 関連記事
-
- 俺の☆☆たんをお前らみたいなババアがdvfr!!!
- 「コンパあったら呼んでくださいねー!!頼みますよ~!」と元気いっぱいに言い放った新郎
- 披露宴会場の従業員の人がウェディングケーキを運ぶ際に転んで?倒してダメにしてしまったらしい
- 半年後に結婚式というスピード結婚。そして、その直後鳥インフル事件が…
- 新婦が保育士だとかで、披露宴で園児がお祝いの歌を歌っていた最中、地震が発生
- 新郎と新婦が一旦退席した後、新婦をお姫様抱っこして再登場という演出
- 以前、友人の結婚式にいった時に、挙式の途中、突然新婦が吐いたことがあった
- 最中に新郎が酔っ払って「ホントはこんなブスと結婚なんてしたくなかった」って口走った
- 式をするチャペルと披露宴会場を別々の場所に決めた新郎新婦
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 84 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/
453 :愛と死の名無しさん:2010/05/13(木) 23:34:47
新婦が友人から恋人を略奪して結婚。
脳内お花畑になっちゃった新婦は、よりによって友人を二次会に招待。
友人は「その日は彼氏が来てるから」でお断り。
新婦が「じゃあ彼氏も来ていいから!」とごねる。
友人「それじゃあ二人で」と出席。
友人の彼氏は白人イケメン御曹司。
新郎よりハイスペックな新たな彼氏に、新婦の花畑が一瞬にして枯れるのを見た。
新婦は昔国際結婚願望があったから、余計に効いたんだろうな。
友人は友人で「彼氏の友達紹介してクレクレ」にたかられていた。
454 :愛と死の名無しさん:2010/05/13(木) 23:49:36
>>453
まぁ、類友なんだろうが、友人のスペックが高かった訳ね。
ライオン系とハイエナ系w
455 :愛と死の名無しさん:2010/05/14(金) 00:52:39
新婦は人の食いかけ漁るだけあって浅ましい女だなw
略奪婚や不倫は人の食べかけ盗み食いするようなもんだと思う
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/
453 :愛と死の名無しさん:2010/05/13(木) 23:34:47
新婦が友人から恋人を略奪して結婚。
脳内お花畑になっちゃった新婦は、よりによって友人を二次会に招待。
友人は「その日は彼氏が来てるから」でお断り。
新婦が「じゃあ彼氏も来ていいから!」とごねる。
友人「それじゃあ二人で」と出席。
友人の彼氏は白人イケメン御曹司。
新郎よりハイスペックな新たな彼氏に、新婦の花畑が一瞬にして枯れるのを見た。
新婦は昔国際結婚願望があったから、余計に効いたんだろうな。
友人は友人で「彼氏の友達紹介してクレクレ」にたかられていた。
454 :愛と死の名無しさん:2010/05/13(木) 23:49:36
>>453
まぁ、類友なんだろうが、友人のスペックが高かった訳ね。
ライオン系とハイエナ系w
455 :愛と死の名無しさん:2010/05/14(金) 00:52:39
新婦は人の食いかけ漁るだけあって浅ましい女だなw
略奪婚や不倫は人の食べかけ盗み食いするようなもんだと思う
- 関連記事
-
- 新婦とは初対面のはずだったが、バージンロードで見てびっくり、先週知人の彼女として紹介された女性だった
- 新郎は、私と付き合ってた時は一生独身でいたいと言っていた。そんな新郎からプロポーズされるなんて、新婦は素晴らしい女性だ
- 新郎は社長で50代、新婦は20代でできちゃった結婚
- なにしろ幼馴染同士だから両親同士も既に親戚そのものの雰囲気で良い式になりそうな感じだった
- 新婦が友人から恋人を略奪して結婚
- 本当のおまえが欲しているのは誰なんだい!
- 大学も新郎新婦の職場・実家も東京じゃないのに東京挙式
- なんか飲みすぎの人がいるなあと思っていたらモトカノだった
- 新婦さんが新郎さんとであったのは私がぁセッティングしたぁ合コンでぇ~
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |