ヘッドライン
| Home |
*****私は見た!!不幸な結婚式83*****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1269472504/
648 :愛と死の名無しさん:2010/04/23(金) 15:27:37
プチといえばプチだが自分的には不幸だった結婚式
新郎新婦が同じ苗字だった。
同時刻に三組の披露宴があった。
どちらもたまに見かけるけど、その三組の苗字が被りに被ってややこかった。
会場案内がこんな感じ(苗字はフェイクだけど2種類だったのはほんと)
田中家・田中家披露宴
鈴木家・田中家披露宴
田中家・鈴木家披露宴
どれが自分の親戚かわからなくなって困った。
招待状には(なんとかの間)が書いてあるけど、じっくり見てないからパニクッった
649 :愛と死の名無しさん:2010/04/23(金) 15:51:50
不幸というか、一瞬焦るだろうなw
650 :愛と死の名無しさん:2010/04/23(金) 15:53:30
「○○ちゃん、本当に綺麗・・まるで別人みたい・・」
って感慨にふけってたら本当に別人だったりするわけか
651 :愛と死の名無しさん:2010/04/23(金) 16:02:48
それはスタッフが「○○市の田中様と××市の鈴木様の会場は
こちら「蘭の間」で~す △△市の鈴木様と□□市の田中様の会場は
奥にお進みになった「ちょんの間」になりま~す」とかってやらんと
いけないレベルだな。
全員同じ市で町名連呼必要だとさらにカオス助長か・・・。
652 :愛と死の名無しさん:2010/04/23(金) 16:09:12
>>651
まぁ、スタッフは事前に分かってるから、それなりに対応したんだろ。
ややこかった、困った、バニクった、程度で済んでるんだし。
で、何が不幸か分からんなww
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1269472504/
648 :愛と死の名無しさん:2010/04/23(金) 15:27:37
プチといえばプチだが自分的には不幸だった結婚式
新郎新婦が同じ苗字だった。
同時刻に三組の披露宴があった。
どちらもたまに見かけるけど、その三組の苗字が被りに被ってややこかった。
会場案内がこんな感じ(苗字はフェイクだけど2種類だったのはほんと)
田中家・田中家披露宴
鈴木家・田中家披露宴
田中家・鈴木家披露宴
どれが自分の親戚かわからなくなって困った。
招待状には(なんとかの間)が書いてあるけど、じっくり見てないからパニクッった
649 :愛と死の名無しさん:2010/04/23(金) 15:51:50
不幸というか、一瞬焦るだろうなw
650 :愛と死の名無しさん:2010/04/23(金) 15:53:30
「○○ちゃん、本当に綺麗・・まるで別人みたい・・」
って感慨にふけってたら本当に別人だったりするわけか
651 :愛と死の名無しさん:2010/04/23(金) 16:02:48
それはスタッフが「○○市の田中様と××市の鈴木様の会場は
こちら「蘭の間」で~す △△市の鈴木様と□□市の田中様の会場は
奥にお進みになった「ちょんの間」になりま~す」とかってやらんと
いけないレベルだな。
全員同じ市で町名連呼必要だとさらにカオス助長か・・・。
652 :愛と死の名無しさん:2010/04/23(金) 16:09:12
>>651
まぁ、スタッフは事前に分かってるから、それなりに対応したんだろ。
ややこかった、困った、バニクった、程度で済んでるんだし。
で、何が不幸か分からんなww
- 関連記事
*****私は見た!!不幸な結婚式83*****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1269472504/
510 :1/2:2010/04/21(水) 17:13:58
参加した側で凹んだ話。私は新郎姉の立場で、当時大学生。
・お互い遠方の大学に進学しており、久しぶりに帰省した時、知り合いのおじさんが弟と
立ち話をしている所をたまたま通りすがって小耳に挟んだ話の内容で、弟が婚約したと知る。
びっくりして両親に問い質して、初めて挙式の時期も決まっている事を知った。
弟は私にわざわざ言う必要を感じていなかったらしい(言うのを忘れていた訳ではない)。
・会の下準備中、弁当の手配を「私だけ」外される。皆が食べているのを見て私の分は?と
たずね、弟が「あいつの分いらないから」と手配したと知った。
・式前日、家族4人での最後の夕食をしようね、と言われたので、弟と両親たちが式準備から
帰って来るのを日付変わるまで待たされたが、自分たちだけで済ませて帰宅してきた
(約束した時に、帰宅は遅くなるから待っててと言われていた)。
・さすがに弟には言えなかったがひどいと思い、それならそれで連絡してくれればよかった
だけの話なのに、と親に抗議すると(当時両親とも携帯を持っていなかった)、おめでたい時に
文句言うな!!と父に叱りつけられた。母はそんな約束したっけ?と言う。
こんな経緯があったので、式当日は素直におめでとうという気分になれなかった。
... 続きを読む
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1269472504/
510 :1/2:2010/04/21(水) 17:13:58
参加した側で凹んだ話。私は新郎姉の立場で、当時大学生。
・お互い遠方の大学に進学しており、久しぶりに帰省した時、知り合いのおじさんが弟と
立ち話をしている所をたまたま通りすがって小耳に挟んだ話の内容で、弟が婚約したと知る。
びっくりして両親に問い質して、初めて挙式の時期も決まっている事を知った。
弟は私にわざわざ言う必要を感じていなかったらしい(言うのを忘れていた訳ではない)。
・会の下準備中、弁当の手配を「私だけ」外される。皆が食べているのを見て私の分は?と
たずね、弟が「あいつの分いらないから」と手配したと知った。
・式前日、家族4人での最後の夕食をしようね、と言われたので、弟と両親たちが式準備から
帰って来るのを日付変わるまで待たされたが、自分たちだけで済ませて帰宅してきた
(約束した時に、帰宅は遅くなるから待っててと言われていた)。
・さすがに弟には言えなかったがひどいと思い、それならそれで連絡してくれればよかった
だけの話なのに、と親に抗議すると(当時両親とも携帯を持っていなかった)、おめでたい時に
文句言うな!!と父に叱りつけられた。母はそんな約束したっけ?と言う。
こんな経緯があったので、式当日は素直におめでとうという気分になれなかった。
... 続きを読む
- 関連記事
*****私は見た!!不幸な結婚式83*****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1269472504/
506 :愛と死の名無しさん:2010/04/21(水) 13:55:05
ぶった切って投下。全体的に不幸だった結婚式。
大学の先輩カップルの結婚式。
新郎新婦は大学時代の先輩後輩で、新婦の方が学年が上。
新婦も新郎もかなり離れたところで就職したので、2人は遠距離恋愛の末ゴールイン。
結婚式は新婦の希望により、東京の有名ホテル&チャペルで行われることになった。
…のだが、大学も新郎新婦の職場・実家も東京じゃないのに東京挙式。
飛行機などで遠方から来たり、日帰りじゃ帰れない招待客にも一切足代が出ない。
ここまでならまだしも、新郎の招待客は女性ばかりで新婦側がちょっと微妙な雰囲気になり、新婦祖母が飛行機の関係で遅刻して式が遅れ…。
極めつけは、友人代表スピーチが新郎が新婦と二股していた元彼女。
段々と悪化する式の雰囲気…。
事情を知っていて凍りつく友人席…。
新郎元彼女と作り笑いで握手をする新婦…。
最後のブーケトスでは新郎が招待した女性は一切入れてもらえず、新婦側だけで盛り上がってました。
料理はおいしかったし演出も良かったけど、見ていて胸が痛くなる結婚式でした。
508 :愛と死の名無しさん:2010/04/21(水) 16:19:34
新郎は何がしたいのか…何故女友達ばかり呼んだんだ?
その結婚長続きしなさそうだねえ
509 :愛と死の名無しさん:2010/04/21(水) 16:48:42
>>508
新郎の脳内では「俺様ハーレム」状態なんじゃね?
そういう男多いよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1269472504/
506 :愛と死の名無しさん:2010/04/21(水) 13:55:05
ぶった切って投下。全体的に不幸だった結婚式。
大学の先輩カップルの結婚式。
新郎新婦は大学時代の先輩後輩で、新婦の方が学年が上。
新婦も新郎もかなり離れたところで就職したので、2人は遠距離恋愛の末ゴールイン。
結婚式は新婦の希望により、東京の有名ホテル&チャペルで行われることになった。
…のだが、大学も新郎新婦の職場・実家も東京じゃないのに東京挙式。
飛行機などで遠方から来たり、日帰りじゃ帰れない招待客にも一切足代が出ない。
ここまでならまだしも、新郎の招待客は女性ばかりで新婦側がちょっと微妙な雰囲気になり、新婦祖母が飛行機の関係で遅刻して式が遅れ…。
極めつけは、友人代表スピーチが新郎が新婦と二股していた元彼女。
段々と悪化する式の雰囲気…。
事情を知っていて凍りつく友人席…。
新郎元彼女と作り笑いで握手をする新婦…。
最後のブーケトスでは新郎が招待した女性は一切入れてもらえず、新婦側だけで盛り上がってました。
料理はおいしかったし演出も良かったけど、見ていて胸が痛くなる結婚式でした。
508 :愛と死の名無しさん:2010/04/21(水) 16:19:34
新郎は何がしたいのか…何故女友達ばかり呼んだんだ?
その結婚長続きしなさそうだねえ
509 :愛と死の名無しさん:2010/04/21(水) 16:48:42
>>508
新郎の脳内では「俺様ハーレム」状態なんじゃね?
そういう男多いよ。
- 関連記事
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |