ヘッドライン
| Home |
*****私は見た!!不幸な結婚式83*****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1269472504/
223 :愛と死の名無しさん:2010/04/01(木) 00:54:30
何故か義弟(妹の旦那)の従姉妹の結婚式に出る事になった
予定していた新婦友人達の一人が諸事情で欠席
新婦が『空席があるのが嫌!』という事なのでサクラとしていう理由らしかった
交通費等諸々向こう持ちで、御祝儀も形だけで後で返す
妹夫婦曰くよそゆき顔で飯だけ食べてればいいという事だったが
いざ結婚式にいったら新婦友人は私だけ
招待状についてた席次には他に5~6人の名前があったけど、来てるのは私だけ
しかも、直前になって新婦両親に友人としてスピーチを求められた
人が好さそうな御両親に頭下げられて嫌ともいえず
当たり障りのない祝辞を述べたが、元からそういう事苦手なので緊張でgdgd
スピーチ終わった時に「え、もう終わり?」みたいな空気が漂う
新婦が睨んでたような気もしたが開始1時間前に言われても
気の利いた事言えるようなタイプじゃないし
披露宴後、新婦の両親+姉夫婦と義弟の両親+兄夫婦からは
「こんな事を頼んで申し訳ない」と頭を下げられたが
結局新婦本人から一言お礼所か挨拶もなし
何も知らない新郎とその友人達が二次会に誘ってきたが、丁重にお断りした
義弟から聞いた話だと
新婦は自己中+見栄っ張りな上、典型的同性嫌われるタイプで
式後に義弟に『サクラなんでもっと呼んでくれなかったの!』と文句言ったが
直前まで欠席は一人だけのような口ぶりだった上に
実は名前のあった半分以上には連絡自体拒否されていたらしい…
225 :愛と死の名無しさん:2010/04/01(木) 01:53:04
>>223
お疲れ様でした
大変でしたね・・・
しかし、義弟はそんな女のどこが良くて結婚したんだか・・・
226 :愛と死の名無しさん:2010/04/01(木) 01:55:17
義弟の従姉妹って書いてあるよ
228 :愛と死の名無しさん:2010/04/01(木) 02:46:18
>>223
乙、金貰ってもやだねそんな式
義理ってホント大変だわ…
義弟じゃないけどw
でも、新郎はその新婦のどこが良かったんだろう…
新婦の両親も書かれてる対応見る限りじゃまともな人みたいなのに、
何故新婦はそんな風になっちゃったんだろ
227 :愛と死の名無しさん:2010/04/01(木) 01:55:23
>>225
しむらー、義弟の従姉妹従姉妹。
義弟の嫁は223の妹だぞw
232 :225:2010/04/01(木) 12:31:21
>>227
うを?あ?あ!
あああああ!済まない!
ごめんなさい、>>223妹さん!
233 :223:2010/04/01(木) 19:24:48
>>232
大丈夫気にしてないw
新婦は中身はともかく、見た目は可愛かったw
新郎は気弱そうな感じ
披露宴で語られた馴れ初めによると
新婦友人の紹介で新郎と知り合ったらしいが
その新婦友人はどこに…?
何か急な仕事とかの事情があったと思いたいような、ないような…
新婦親は
幼い頃、新婦姉が大病患って、そっちにつきっきり
実質、祖父母に育てられた新婦を祖父母が甘やかし
新婦姉が快復した今も
あの頃は可哀想な思いさせたから…と思って、強くいえない状態らしい
234 :愛と死の名無しさん:2010/04/01(木) 22:17:15
>あの頃は可哀想な思いさせたから…と思って、強くいえない状態らしい
今では周囲に可哀想な思いをさせるまでになったわけですねわかります
235 :愛と死の名無しさん:2010/04/01(木) 23:28:13
なるほど。自分の思いをキッチリ周りに返してるって訳かw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1269472504/
223 :愛と死の名無しさん:2010/04/01(木) 00:54:30
何故か義弟(妹の旦那)の従姉妹の結婚式に出る事になった
予定していた新婦友人達の一人が諸事情で欠席
新婦が『空席があるのが嫌!』という事なのでサクラとしていう理由らしかった
交通費等諸々向こう持ちで、御祝儀も形だけで後で返す
妹夫婦曰くよそゆき顔で飯だけ食べてればいいという事だったが
いざ結婚式にいったら新婦友人は私だけ
招待状についてた席次には他に5~6人の名前があったけど、来てるのは私だけ
しかも、直前になって新婦両親に友人としてスピーチを求められた
人が好さそうな御両親に頭下げられて嫌ともいえず
当たり障りのない祝辞を述べたが、元からそういう事苦手なので緊張でgdgd
スピーチ終わった時に「え、もう終わり?」みたいな空気が漂う
新婦が睨んでたような気もしたが開始1時間前に言われても
気の利いた事言えるようなタイプじゃないし
披露宴後、新婦の両親+姉夫婦と義弟の両親+兄夫婦からは
「こんな事を頼んで申し訳ない」と頭を下げられたが
結局新婦本人から一言お礼所か挨拶もなし
何も知らない新郎とその友人達が二次会に誘ってきたが、丁重にお断りした
義弟から聞いた話だと
新婦は自己中+見栄っ張りな上、典型的同性嫌われるタイプで
式後に義弟に『サクラなんでもっと呼んでくれなかったの!』と文句言ったが
直前まで欠席は一人だけのような口ぶりだった上に
実は名前のあった半分以上には連絡自体拒否されていたらしい…
225 :愛と死の名無しさん:2010/04/01(木) 01:53:04
>>223
お疲れ様でした
大変でしたね・・・
しかし、義弟はそんな女のどこが良くて結婚したんだか・・・
226 :愛と死の名無しさん:2010/04/01(木) 01:55:17
義弟の従姉妹って書いてあるよ
228 :愛と死の名無しさん:2010/04/01(木) 02:46:18
>>223
乙、金貰ってもやだねそんな式
義理ってホント大変だわ…
義弟じゃないけどw
でも、新郎はその新婦のどこが良かったんだろう…
新婦の両親も書かれてる対応見る限りじゃまともな人みたいなのに、
何故新婦はそんな風になっちゃったんだろ
227 :愛と死の名無しさん:2010/04/01(木) 01:55:23
>>225
しむらー、義弟の従姉妹従姉妹。
義弟の嫁は223の妹だぞw
232 :225:2010/04/01(木) 12:31:21
>>227
うを?あ?あ!
あああああ!済まない!
ごめんなさい、>>223妹さん!
233 :223:2010/04/01(木) 19:24:48
>>232
大丈夫気にしてないw
新婦は中身はともかく、見た目は可愛かったw
新郎は気弱そうな感じ
披露宴で語られた馴れ初めによると
新婦友人の紹介で新郎と知り合ったらしいが
その新婦友人はどこに…?
何か急な仕事とかの事情があったと思いたいような、ないような…
新婦親は
幼い頃、新婦姉が大病患って、そっちにつきっきり
実質、祖父母に育てられた新婦を祖父母が甘やかし
新婦姉が快復した今も
あの頃は可哀想な思いさせたから…と思って、強くいえない状態らしい
234 :愛と死の名無しさん:2010/04/01(木) 22:17:15
>あの頃は可哀想な思いさせたから…と思って、強くいえない状態らしい
今では周囲に可哀想な思いをさせるまでになったわけですねわかります
235 :愛と死の名無しさん:2010/04/01(木) 23:28:13
なるほど。自分の思いをキッチリ周りに返してるって訳かw
- 関連記事
*****私は見た!!不幸な結婚式83*****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1269472504/
166 :愛と死の名無しさん:2010/03/31(水) 10:09:59
ぷちで不幸だった結婚式。
新婦=某デパートの受付嬢。
新郎=聞いたこともないビジュアル系ロックバンドのメンバー。
自分は新婦側で出席。
式場は日本庭園が有名な都内の某式場。
新郎側の友人(20名くらい)が揃いも揃ってビジュアル系のメイク+カラフルヘア+ビジュアル系衣装だった。
新郎新婦のご両親も親戚も式場の格を考えての和服。
新婦側友人もそれなりに着飾ってたけど、新郎側を見てポカーン。
ロビーでも浮きまくる一団。
新郎が笑いながら「お前ら、その格好はねーべー」とか言ってたけどTPOを弁えられないって
どういうお付き合いの人たちなのか?って両家の親類からも大顰蹙をかってた。
本人たちは、そんなのお構いなしに騒ぐは歌うわ楽しそうだったけど、高砂の新婦の肩身がすごく狭そうだった。
結局、披露宴は新郎側友人が大盛り上がり、他ドン引きの状態で終わって
新婦側の友人全員、2次会には出席しないで帰ってきた。
結婚式っていう場じゃなきゃ、あの格好もアリだし嫌いじゃないけどTPOくらい考えようよと思った。
帰り際、ロビーに出て来た新婦が涙目で親類に謝ってる姿は痛々しかった。
新郎は、馬鹿みたいに仲間たちと笑ってたけど。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1269472504/
166 :愛と死の名無しさん:2010/03/31(水) 10:09:59
ぷちで不幸だった結婚式。
新婦=某デパートの受付嬢。
新郎=聞いたこともないビジュアル系ロックバンドのメンバー。
自分は新婦側で出席。
式場は日本庭園が有名な都内の某式場。
新郎側の友人(20名くらい)が揃いも揃ってビジュアル系のメイク+カラフルヘア+ビジュアル系衣装だった。
新郎新婦のご両親も親戚も式場の格を考えての和服。
新婦側友人もそれなりに着飾ってたけど、新郎側を見てポカーン。
ロビーでも浮きまくる一団。
新郎が笑いながら「お前ら、その格好はねーべー」とか言ってたけどTPOを弁えられないって
どういうお付き合いの人たちなのか?って両家の親類からも大顰蹙をかってた。
本人たちは、そんなのお構いなしに騒ぐは歌うわ楽しそうだったけど、高砂の新婦の肩身がすごく狭そうだった。
結局、披露宴は新郎側友人が大盛り上がり、他ドン引きの状態で終わって
新婦側の友人全員、2次会には出席しないで帰ってきた。
結婚式っていう場じゃなきゃ、あの格好もアリだし嫌いじゃないけどTPOくらい考えようよと思った。
帰り際、ロビーに出て来た新婦が涙目で親類に謝ってる姿は痛々しかった。
新郎は、馬鹿みたいに仲間たちと笑ってたけど。
- 関連記事
-
- 「思ったより可愛子居ないな」とか「つまんない」と言いながらも引き出物はちゃんと貰って帰ったそうです
- 似たもの夫婦ってこういうことを言うのか、と納得した
- 新婦ちゃんの結婚相手って○○(元カレ)じゃなかったんだー
- 受付開始までラウンジでお茶していたんだが、いつまでたってもDが着替えない
- 新郎側の友人が揃いも揃ってビジュアル系のメイク+カラフルヘア+ビジュアル系衣装だった
- バツイチ子有りの知り合い(28歳)が11歳も年上の男性と再婚
- 残ったのは色恋なんてとうの昔に諦めてる私たち地元残留組
- 新婦から両親への手紙の最中に、悪いタイミングで新郎友人2人が爆笑
- どうやって知ったか、高校で目立ってた女が無理矢理参加
*****私は見た!!不幸な結婚式83*****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1269472504/
160 :愛と死の名無しさん:2010/03/31(水) 01:54:20
知人(新婦)の結婚式
新婦は田舎の旧家出身で親戚が多数来賓。60代どころか70代の来賓も多数
新婦の同僚がスピーチ
「新婦さんが新郎さんとであったのは私がぁセッティングしたぁ合コンでぇ~」
凍り付く新婦親族をよそ目に延々と10数分の合コントーク
新婦がいかにモテるかを言いたかったのかもしれないが、どう聞いても合コンで遊びまくってたビッチの暴露
だが、新郎側は脳天気な一族でモテる可愛いお嬢さんがお嫁さんと素直に受け取っていた
自分を含めて知人一同は凍り付く新婦親族を横目に
披露宴の今日現在で関係を継続してる男が二人以上いることがばれたらどうなるだろうという思いを酒でごまかしてた
その後一年半がたち、赤ん坊の写メールが知人一同に送られてきた
数ヶ月前に新婦が結婚したことを知らなかったと関係してた男の片方が言っていた
知人一同全員そのことを知っていたが全員祝福の言葉だけ送り返した
多少問題はあったがつつがなく終わったあの結婚式は不幸の結婚式ではなかったのか
赤ん坊の写真を見るたび思う
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1269472504/
160 :愛と死の名無しさん:2010/03/31(水) 01:54:20
知人(新婦)の結婚式
新婦は田舎の旧家出身で親戚が多数来賓。60代どころか70代の来賓も多数
新婦の同僚がスピーチ
「新婦さんが新郎さんとであったのは私がぁセッティングしたぁ合コンでぇ~」
凍り付く新婦親族をよそ目に延々と10数分の合コントーク
新婦がいかにモテるかを言いたかったのかもしれないが、どう聞いても合コンで遊びまくってたビッチの暴露
だが、新郎側は脳天気な一族でモテる可愛いお嬢さんがお嫁さんと素直に受け取っていた
自分を含めて知人一同は凍り付く新婦親族を横目に
披露宴の今日現在で関係を継続してる男が二人以上いることがばれたらどうなるだろうという思いを酒でごまかしてた
その後一年半がたち、赤ん坊の写メールが知人一同に送られてきた
数ヶ月前に新婦が結婚したことを知らなかったと関係してた男の片方が言っていた
知人一同全員そのことを知っていたが全員祝福の言葉だけ送り返した
多少問題はあったがつつがなく終わったあの結婚式は不幸の結婚式ではなかったのか
赤ん坊の写真を見るたび思う
- 関連記事
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |