ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 84 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/
341 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 18:04:52
新郎新婦は全然悪くないのに不幸になった式。
新郎は20代。新郎には30代のお姉さん(独身)アリ。
新郎母が各テーブルをお酌して回ってる時に親戚のひとりが
「次はお姉さんの番だね」という話をした。
新郎母が「良いご縁があれば」とにこやかに返した。
当たり前のやり取りで、まずいとこはどこにもないと思うんだけど
新郎姉には、なにか癪に障るものだったみたいで新郎新婦がお色直しに出て行った後
お酌に回ってきて「行き後れの姉です」「行かず後家です」「羊水が腐る30代なのに嫁にいけない姉です」
とか、いちいちテーブルでいらん事を言って回った。
招待客には30代で結婚してない人も居たろうし、もしかしたら不妊治療の人も居たかも知れない。
30代の妊婦(新郎従姉)も居たらしく、今まで和やかだった披露宴の場は一気に不穏なものに。
お色直しから帰ってきた新郎新婦は、意味が分からず???状態。
その後、やめればいいのに新郎姉は事ある毎にお酌に回ってきて
いらん事言いながら、何故か上機嫌だった。
最後には、新郎父がブチ切れて「おめでたい席にケチを付けるな!」って言って
姉を追い出してたけど、姉が嫁に行けないのはその性格のせいだろうなと
みんなで納得した。
本当に新郎新婦には全く非がなかっただけに不幸な披露宴だったよ。
しきたり板に本人かよ!?っていう書き込みがあって笑ったんだけど
本人だったら洒落にならないよなーと思った。
342 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 18:30:40
その書き込みが見てみたいが、まだ残ってるの?
343 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 18:36:13
本人じゃなかったら2人もそういう姉がいるということで
まあとにかくどちらにしても洒落にはならない。
344 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 19:06:55
>>341
すげえな新郎姉
こんだけ性格捻じ曲がった女じゃそりゃ男も寄り付かんだろうよ…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/
341 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 18:04:52
新郎新婦は全然悪くないのに不幸になった式。
新郎は20代。新郎には30代のお姉さん(独身)アリ。
新郎母が各テーブルをお酌して回ってる時に親戚のひとりが
「次はお姉さんの番だね」という話をした。
新郎母が「良いご縁があれば」とにこやかに返した。
当たり前のやり取りで、まずいとこはどこにもないと思うんだけど
新郎姉には、なにか癪に障るものだったみたいで新郎新婦がお色直しに出て行った後
お酌に回ってきて「行き後れの姉です」「行かず後家です」「羊水が腐る30代なのに嫁にいけない姉です」
とか、いちいちテーブルでいらん事を言って回った。
招待客には30代で結婚してない人も居たろうし、もしかしたら不妊治療の人も居たかも知れない。
30代の妊婦(新郎従姉)も居たらしく、今まで和やかだった披露宴の場は一気に不穏なものに。
お色直しから帰ってきた新郎新婦は、意味が分からず???状態。
その後、やめればいいのに新郎姉は事ある毎にお酌に回ってきて
いらん事言いながら、何故か上機嫌だった。
最後には、新郎父がブチ切れて「おめでたい席にケチを付けるな!」って言って
姉を追い出してたけど、姉が嫁に行けないのはその性格のせいだろうなと
みんなで納得した。
本当に新郎新婦には全く非がなかっただけに不幸な披露宴だったよ。
しきたり板に本人かよ!?っていう書き込みがあって笑ったんだけど
本人だったら洒落にならないよなーと思った。
342 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 18:30:40
その書き込みが見てみたいが、まだ残ってるの?
343 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 18:36:13
本人じゃなかったら2人もそういう姉がいるということで
まあとにかくどちらにしても洒落にはならない。
344 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 19:06:55
>>341
すげえな新郎姉
こんだけ性格捻じ曲がった女じゃそりゃ男も寄り付かんだろうよ…
- 関連記事
-
- そのニートが結婚するっていうので良かったねという気持ちで父は結婚式に参列したらしい
- 出席しなかったら、名前がなくても普通は夫婦で来るものだろうが!!それが常識だ!!と主人が義父母に怒られた
- 新郎妹が、ウェディングドレス着せた「うちの姫☆」を連れて出席しようとした
- 子供の披露宴に議員呼びたがる親
- お酌に回ってきて「行き後れの姉です」「行かず後家です」「羊水が腐る30代なのに嫁にいけない姉です」とか、いちいちテーブルでいらん事を言って回った
- 「この機会に引き取って新たな家庭をつくっていきたいと思います」みたいなことを言い出して こちら側の親族ポカーン
- 同僚の結婚式に新婦親族が喪服で来た
- その日は生憎の曇りで、挙式後に大雨になってしまいフラワーシャワーは室内に変更された
- おにーちゃんがー!えーんえーん
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 84 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/
339 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 15:19:55
誰も不幸じゃないかもしれないけど思い出したのでこっそり投下。
従姉の結婚式で、その式場はプロの歌手(?)を呼んで歌を歌ってもらう
というオプションを出してるところだった。
新郎新婦は、お色直しで退席中にゲストの方たちに楽しんでもらえればと
申し込んだらしい。
その歌手の人は3曲ほど歌って、合間にテンポのよいトークも入れ
会場はいい感じに盛り上がった。
でもその人よりもその後の余興で歌を歌った新婦友人の方がうまかった。
めちゃくちゃうまかった。
みんなすごく感動して拍手とかアンコールとかすごかったけど、
もし呼ばれて歌ってくれた歌手の方がまだ会場にいたとかで
知ってしまってたらショックだろうな、と今頃になって思った。
340 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 16:05:03
>>339
プロは新婦友人の盛り上げ役のために雇われたのかもねw
そう考えると、あまり不幸ではないような。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/
339 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 15:19:55
誰も不幸じゃないかもしれないけど思い出したのでこっそり投下。
従姉の結婚式で、その式場はプロの歌手(?)を呼んで歌を歌ってもらう
というオプションを出してるところだった。
新郎新婦は、お色直しで退席中にゲストの方たちに楽しんでもらえればと
申し込んだらしい。
その歌手の人は3曲ほど歌って、合間にテンポのよいトークも入れ
会場はいい感じに盛り上がった。
でもその人よりもその後の余興で歌を歌った新婦友人の方がうまかった。
めちゃくちゃうまかった。
みんなすごく感動して拍手とかアンコールとかすごかったけど、
もし呼ばれて歌ってくれた歌手の方がまだ会場にいたとかで
知ってしまってたらショックだろうな、と今頃になって思った。
340 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 16:05:03
>>339
プロは新婦友人の盛り上げ役のために雇われたのかもねw
そう考えると、あまり不幸ではないような。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 84 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/
336 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 13:47:53
下品ネタで申し訳ないが…
以前、友人の結婚式にいった時に、挙式の途中、突然新婦が吐いたことがあった。
メチャクチャ引きつつも、親族が「お祝いかしら」「そうね。おめでたかもね」と無理矢理盛り上げ
何とかその場はおさまったんだけど、後に新婦がドレスを決めた後で激太りしてしまい
別の衣装に替えなくちゃ無理というくらいまで太ったのに、「どうしてもこのドレスが着たい」と言い張り
無理矢理コルセットをして衣装をつけたため、耐え切れずに…ということだったと聞いた。
ちなみに飯は物凄く美味しかったはずだけど、食欲が出ずにかなりの人が残していた。
337 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 13:59:34
披露宴じゃなくて挙式の最中?
それは隠しようがないもんな・・・
>336乙でした
338 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 13:59:57
>>336
これは全員が不幸だね……
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/
336 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 13:47:53
下品ネタで申し訳ないが…
以前、友人の結婚式にいった時に、挙式の途中、突然新婦が吐いたことがあった。
メチャクチャ引きつつも、親族が「お祝いかしら」「そうね。おめでたかもね」と無理矢理盛り上げ
何とかその場はおさまったんだけど、後に新婦がドレスを決めた後で激太りしてしまい
別の衣装に替えなくちゃ無理というくらいまで太ったのに、「どうしてもこのドレスが着たい」と言い張り
無理矢理コルセットをして衣装をつけたため、耐え切れずに…ということだったと聞いた。
ちなみに飯は物凄く美味しかったはずだけど、食欲が出ずにかなりの人が残していた。
337 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 13:59:34
披露宴じゃなくて挙式の最中?
それは隠しようがないもんな・・・
>336乙でした
338 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 13:59:57
>>336
これは全員が不幸だね……
- 関連記事
-
- 披露宴会場の従業員の人がウェディングケーキを運ぶ際に転んで?倒してダメにしてしまったらしい
- 半年後に結婚式というスピード結婚。そして、その直後鳥インフル事件が…
- 新婦が保育士だとかで、披露宴で園児がお祝いの歌を歌っていた最中、地震が発生
- 新郎と新婦が一旦退席した後、新婦をお姫様抱っこして再登場という演出
- 以前、友人の結婚式にいった時に、挙式の途中、突然新婦が吐いたことがあった
- 最中に新郎が酔っ払って「ホントはこんなブスと結婚なんてしたくなかった」って口走った
- 式をするチャペルと披露宴会場を別々の場所に決めた新郎新婦
- 新郎の友人(泥酔)がルミカの入れ物をいきなり口にくわえた
- 新郎の友人が飛び入り余興でバク転披露したら、頭から着地した
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |