ヘッドライン
| Home |
*****私は見た!!不幸な結婚式83*****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1269472504/
7 :愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:05:37
友人の不幸未遂話。
披露宴寸前に変更してもらいたいところができて、プランナーのところに打ち合わせに行ったら、知らないうちに色々変更されていた。
犯人は年子の顔そっくりな姉。プランナーには見分けがつかなかったため、本人が来たと思い込んでプラン変更したそうだ。
まあ、寸前でわかって阻止できたからいいけどね。
スレチとたたかれる前に消える。
10 :愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:13:21
>7
そ・・それは嫌がらせだったのか悪戯だったのかどっちなんだ
11 :愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:15:36
>>7
姉は何がしたかったんだ?
12 :愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:29:10
姉より先に嫁ぎやがって…とか?
実は姉も新郎を狙ってて、当日は妹(新婦)をどこかへ監禁し、
自分が新婦になるつもりだったとかw
13 :愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:40:16
中には純粋に「善意」の人もいるからなー。
妹よりも自分の方がセンスがいいと信じ込み、
サプライズで、妹が作ったプランより素敵な式にしてあげようと思った。
って動機とか。
14 :愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:41:48
いや、実際、サプライズってのを除くとよくある話。
新婦よりも自分の方が素敵なセンスがあると思ってて、
計画の段階で、新婦の意思を無視してドレスを選ぶ新郎母とか、
引き出物やら飾りつけやらにいちいち口を出す新婦母とか。
15 :愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:42:30
>>13
そういうのは善意じゃなくて病気って言わない?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1269472504/
7 :愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:05:37
友人の不幸未遂話。
披露宴寸前に変更してもらいたいところができて、プランナーのところに打ち合わせに行ったら、知らないうちに色々変更されていた。
犯人は年子の顔そっくりな姉。プランナーには見分けがつかなかったため、本人が来たと思い込んでプラン変更したそうだ。
まあ、寸前でわかって阻止できたからいいけどね。
スレチとたたかれる前に消える。
10 :愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:13:21
>7
そ・・それは嫌がらせだったのか悪戯だったのかどっちなんだ
11 :愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:15:36
>>7
姉は何がしたかったんだ?
12 :愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:29:10
姉より先に嫁ぎやがって…とか?
実は姉も新郎を狙ってて、当日は妹(新婦)をどこかへ監禁し、
自分が新婦になるつもりだったとかw
13 :愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:40:16
中には純粋に「善意」の人もいるからなー。
妹よりも自分の方がセンスがいいと信じ込み、
サプライズで、妹が作ったプランより素敵な式にしてあげようと思った。
って動機とか。
14 :愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:41:48
いや、実際、サプライズってのを除くとよくある話。
新婦よりも自分の方が素敵なセンスがあると思ってて、
計画の段階で、新婦の意思を無視してドレスを選ぶ新郎母とか、
引き出物やら飾りつけやらにいちいち口を出す新婦母とか。
15 :愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:42:30
>>13
そういうのは善意じゃなくて病気って言わない?
- 関連記事
*****私は見た!!不幸な結婚式82*****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1267113243/
994 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 14:22:01
式当日、新婦の妹(高校生)が「私、新郎さんの子供がいるの!」と言い出してパニック。
お式中止。
新郎は違うと言い張ったが、新婦妹の妊娠は本当だった。
新婦は新郎を信じると言ったが、新婦両親は「もし本当に新郎の子だったらどうする」と結婚を許さず
新郎両親も「こんなトラブルが起きた以上、真偽がどっちでも新婦との結婚は無理だ」と反対。
新郎新婦は両家と絶縁し結婚。
新婦妹は「新郎に裏切られた!」と泣きつつ、こっそり中絶しようとして親に連絡され失敗。
男に裏切られたうぶな娘を守る両親と、妹を騙した男を選んだ鬼のような姉というドラマがしばらく続くも
生まれた子供の血液型が新郎の子ではありえなかったためいろいろ終了。
イケメン高収入の新郎を狙おうとした妹の虚言とわかり、両家は新郎新婦に土下座したが絶縁は続行。
あれから数年、新婦に子供ができた。
お腹が目立つ前に、新郎新婦は改めて内々で結婚式という名目のパーティーをすることに。
これを機に両家とも和解することにしたが、何を思ったか新婦母が新婦妹に結婚式の話をしてしまった。
姉妹仲直りのチャンスと、サプライズで花束持って登場した新婦妹に新婦絶叫。
お式中断。
新婦はめまいと吐き気で倒れて病院へ。
新婦が病院へ向かった後、混乱の中でエリカ様のごとき仏頂面でシャンパンを手酌する新婦妹が印象的な式になった。
995 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 14:30:10
>>994
馬鹿な妹の所為で全てぶち壊しかー…
新郎新婦ホント可哀想
新婦両親も馬鹿なんだね
996 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 14:31:25
子供は大丈夫だった?
998 名前:994:2010/03/25(木) 14:35:21
子供は大丈夫らしい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1267113243/
994 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 14:22:01
式当日、新婦の妹(高校生)が「私、新郎さんの子供がいるの!」と言い出してパニック。
お式中止。
新郎は違うと言い張ったが、新婦妹の妊娠は本当だった。
新婦は新郎を信じると言ったが、新婦両親は「もし本当に新郎の子だったらどうする」と結婚を許さず
新郎両親も「こんなトラブルが起きた以上、真偽がどっちでも新婦との結婚は無理だ」と反対。
新郎新婦は両家と絶縁し結婚。
新婦妹は「新郎に裏切られた!」と泣きつつ、こっそり中絶しようとして親に連絡され失敗。
男に裏切られたうぶな娘を守る両親と、妹を騙した男を選んだ鬼のような姉というドラマがしばらく続くも
生まれた子供の血液型が新郎の子ではありえなかったためいろいろ終了。
イケメン高収入の新郎を狙おうとした妹の虚言とわかり、両家は新郎新婦に土下座したが絶縁は続行。
あれから数年、新婦に子供ができた。
お腹が目立つ前に、新郎新婦は改めて内々で結婚式という名目のパーティーをすることに。
これを機に両家とも和解することにしたが、何を思ったか新婦母が新婦妹に結婚式の話をしてしまった。
姉妹仲直りのチャンスと、サプライズで花束持って登場した新婦妹に新婦絶叫。
お式中断。
新婦はめまいと吐き気で倒れて病院へ。
新婦が病院へ向かった後、混乱の中でエリカ様のごとき仏頂面でシャンパンを手酌する新婦妹が印象的な式になった。
995 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 14:30:10
>>994
馬鹿な妹の所為で全てぶち壊しかー…
新郎新婦ホント可哀想
新婦両親も馬鹿なんだね
996 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 14:31:25
子供は大丈夫だった?
998 名前:994:2010/03/25(木) 14:35:21
子供は大丈夫らしい。
- 関連記事
*****私は見た!!不幸な結婚式82*****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1267113243/
943 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 22:19:23
過去に上がった話に比べるとプチ不幸ですが。
初婚の新郎と子連れ新婦の結婚式。
お子さんは5歳の男の子で、私は新郎の友人。
「結婚が決まった」という時に
新郎新婦、お子さん、そして友人複数人で食事をしたんだけど
その時からお子さんは新郎よりも友人のA君に首ったけだった。
帰る時「イヤだ!もっと遊びたい!!」と泣き喚くほどに。
A君はノリがよくて子供好き
独身ながら「親戚の明るいおじちゃん」的雰囲気の人で
子供のハートをがっちり掴んでしまったようです。
後日A君は「俺ちょっとやりすぎたかな・・悪いことしたな・・」と心配していて
でも大丈夫でしょ~と笑い話になってた。
そして披露宴当日。
お子さんが親族席を抜け出して友人テーブル(A君もいる)にやってきた。
すぐに新婦母に連れ戻されたんだけど、親族席からは
「(A君の)隣に座る!」「遊びたい!」
いや、すっかりなつかれちゃったね・・とニガワラ気味になりつつも無事終了。
続きます。
944 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 22:20:06
(続き)
最後の最後、新郎新婦とお子さん、ご両親が屏風の前でお見送りする時
子:「遊ぼう!ママの結婚式終わったから、遊ぼう!」
A:「おっ、今日も元気いっぱいだな~。また今度遊ぼうな~」
子:「もう行っちゃうの?行かないで!
○○(おもちゃの名前?)持ってきたからどうのこうの」
A:「また遊びに来るってー!Bパパ(=新郎)のこと、よろしくな」
(新婦ご両親がお子さんをなだめる)
子:「やだ!いやだ!遊ぶー!Aパパと遊ぶー!!(泣)」
新郎B君は「Bパパ」と呼ばれていたので
その流れで「Aパパ」と呼んでしまったのだろうか。
新郎はショックを隠しきれない様子で、苦笑い。
新郎ご両親はうつむき気味で、新婦さんはこわい顔してました。
その後、家族3人仲良く暮らしていますが
A君は「もう会わないほうがいい・・」
と言って披露宴以来お子さんとは顔をあわせていません。
945 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 23:14:52
>>944
現在は3人で仲よく暮らしているのなら、笑い話ですむね
947 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 23:28:11
5歳児なら、言っていい事悪い事、していい態度悪い態度くらいは、
ちゃんと使い分けできるもんなのに、その辺りかまわぬウゼー態度、
新婦がどうやって初婚の新郎をタラし込んだか、分かるってもんだなw
新郎、他人の種のガキ抱え込まされて、気の毒にな
948 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 23:39:33
ほほえましい話なんだからそうささくれ立つなよ。ほれ、飴ちゃんやるからなめてろ。
949 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 23:55:29
むしろ困るとわかってやる子供もいるからね。
Aパパって言えば、困ってかまってくれるかもって思ってた可能性は十分ある。
952 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/24(水) 09:41:05
五歳児でも異常に空気読む子はいるけど…
むしろそれは子供にとっては不幸なことだと思うし
この子は、大人にとってはいらつく存在だとしても、普通に子供らしい子供
今現在三人で仲良く家族でいるのなら、いいではないかな?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1267113243/
943 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 22:19:23
過去に上がった話に比べるとプチ不幸ですが。
初婚の新郎と子連れ新婦の結婚式。
お子さんは5歳の男の子で、私は新郎の友人。
「結婚が決まった」という時に
新郎新婦、お子さん、そして友人複数人で食事をしたんだけど
その時からお子さんは新郎よりも友人のA君に首ったけだった。
帰る時「イヤだ!もっと遊びたい!!」と泣き喚くほどに。
A君はノリがよくて子供好き
独身ながら「親戚の明るいおじちゃん」的雰囲気の人で
子供のハートをがっちり掴んでしまったようです。
後日A君は「俺ちょっとやりすぎたかな・・悪いことしたな・・」と心配していて
でも大丈夫でしょ~と笑い話になってた。
そして披露宴当日。
お子さんが親族席を抜け出して友人テーブル(A君もいる)にやってきた。
すぐに新婦母に連れ戻されたんだけど、親族席からは
「(A君の)隣に座る!」「遊びたい!」
いや、すっかりなつかれちゃったね・・とニガワラ気味になりつつも無事終了。
続きます。
944 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 22:20:06
(続き)
最後の最後、新郎新婦とお子さん、ご両親が屏風の前でお見送りする時
子:「遊ぼう!ママの結婚式終わったから、遊ぼう!」
A:「おっ、今日も元気いっぱいだな~。また今度遊ぼうな~」
子:「もう行っちゃうの?行かないで!
○○(おもちゃの名前?)持ってきたからどうのこうの」
A:「また遊びに来るってー!Bパパ(=新郎)のこと、よろしくな」
(新婦ご両親がお子さんをなだめる)
子:「やだ!いやだ!遊ぶー!Aパパと遊ぶー!!(泣)」
新郎B君は「Bパパ」と呼ばれていたので
その流れで「Aパパ」と呼んでしまったのだろうか。
新郎はショックを隠しきれない様子で、苦笑い。
新郎ご両親はうつむき気味で、新婦さんはこわい顔してました。
その後、家族3人仲良く暮らしていますが
A君は「もう会わないほうがいい・・」
と言って披露宴以来お子さんとは顔をあわせていません。
945 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 23:14:52
>>944
現在は3人で仲よく暮らしているのなら、笑い話ですむね
947 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 23:28:11
5歳児なら、言っていい事悪い事、していい態度悪い態度くらいは、
ちゃんと使い分けできるもんなのに、その辺りかまわぬウゼー態度、
新婦がどうやって初婚の新郎をタラし込んだか、分かるってもんだなw
新郎、他人の種のガキ抱え込まされて、気の毒にな
948 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 23:39:33
ほほえましい話なんだからそうささくれ立つなよ。ほれ、飴ちゃんやるからなめてろ。
949 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 23:55:29
むしろ困るとわかってやる子供もいるからね。
Aパパって言えば、困ってかまってくれるかもって思ってた可能性は十分ある。
952 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/24(水) 09:41:05
五歳児でも異常に空気読む子はいるけど…
むしろそれは子供にとっては不幸なことだと思うし
この子は、大人にとってはいらつく存在だとしても、普通に子供らしい子供
今現在三人で仲良く家族でいるのなら、いいではないかな?
- 関連記事
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |