ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 84 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/

341 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 18:04:52
新郎新婦は全然悪くないのに不幸になった式。

新郎は20代。新郎には30代のお姉さん(独身)アリ。
新郎母が各テーブルをお酌して回ってる時に親戚のひとりが
「次はお姉さんの番だね」という話をした。
新郎母が「良いご縁があれば」とにこやかに返した。
当たり前のやり取りで、まずいとこはどこにもないと思うんだけど
新郎姉には、なにか癪に障るものだったみたいで新郎新婦がお色直しに出て行った後
お酌に回ってきて「行き後れの姉です」「行かず後家です」「羊水が腐る30代なのに嫁にいけない姉です」
とか、いちいちテーブルでいらん事を言って回った。
招待客には30代で結婚してない人も居たろうし、もしかしたら不妊治療の人も居たかも知れない。
30代の妊婦(新郎従姉)も居たらしく、今まで和やかだった披露宴の場は一気に不穏なものに。
お色直しから帰ってきた新郎新婦は、意味が分からず???状態。
その後、やめればいいのに新郎姉は事ある毎にお酌に回ってきて
いらん事言いながら、何故か上機嫌だった。
最後には、新郎父がブチ切れて「おめでたい席にケチを付けるな!」って言って
姉を追い出してたけど、姉が嫁に行けないのはその性格のせいだろうなと
みんなで納得した。
本当に新郎新婦には全く非がなかっただけに不幸な披露宴だったよ。
しきたり板に本人かよ!?っていう書き込みがあって笑ったんだけど
本人だったら洒落にならないよなーと思った。

342 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 18:30:40
その書き込みが見てみたいが、まだ残ってるの?

343 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 18:36:13
本人じゃなかったら2人もそういう姉がいるということで
まあとにかくどちらにしても洒落にはならない。

344 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 19:06:55
>>341
すげえな新郎姉
こんだけ性格捻じ曲がった女じゃそりゃ男も寄り付かんだろうよ…



関連記事



コメント:55 |  2011.09.25 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 84 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/

339 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 15:19:55
誰も不幸じゃないかもしれないけど思い出したのでこっそり投下。

従姉の結婚式で、その式場はプロの歌手(?)を呼んで歌を歌ってもらう
というオプションを出してるところだった。
新郎新婦は、お色直しで退席中にゲストの方たちに楽しんでもらえればと
申し込んだらしい。

その歌手の人は3曲ほど歌って、合間にテンポのよいトークも入れ
会場はいい感じに盛り上がった。
でもその人よりもその後の余興で歌を歌った新婦友人の方がうまかった。
めちゃくちゃうまかった。

みんなすごく感動して拍手とかアンコールとかすごかったけど、
もし呼ばれて歌ってくれた歌手の方がまだ会場にいたとかで
知ってしまってたらショックだろうな、と今頃になって思った。

340 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 16:05:03
>>339
プロは新婦友人の盛り上げ役のために雇われたのかもねw
そう考えると、あまり不幸ではないような。



関連記事



コメント:23 |  2011.09.25 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 84 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/

336 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 13:47:53
下品ネタで申し訳ないが…

以前、友人の結婚式にいった時に、挙式の途中、突然新婦が吐いたことがあった。
メチャクチャ引きつつも、親族が「お祝いかしら」「そうね。おめでたかもね」と無理矢理盛り上げ
何とかその場はおさまったんだけど、後に新婦がドレスを決めた後で激太りしてしまい
別の衣装に替えなくちゃ無理というくらいまで太ったのに、「どうしてもこのドレスが着たい」と言い張り
無理矢理コルセットをして衣装をつけたため、耐え切れずに…ということだったと聞いた。

ちなみに飯は物凄く美味しかったはずだけど、食欲が出ずにかなりの人が残していた。

337 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 13:59:34
披露宴じゃなくて挙式の最中?

それは隠しようがないもんな・・・
>336乙でした

338 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 13:59:57
>>336
これは全員が不幸だね……



関連記事



コメント:15 |  2011.09.25 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 84 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/

326 愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 23:53:51
再婚の新郎(39)と初婚の新婦(42)東海地方でのできごと。
二人は「今更大げさな披露宴する年齢じゃないし」と海外で二人きりのロマンチックな結婚式を挙げた。
写真を見せてもらって、「新婚旅行も兼ねて2週間も海外で過ごすなんて、素敵だなぁ」と思っていた。

そしたら、帰国後1ヶ月もせずに、「やっぱり二次会でレストランウエディングしようと思う」と言い出した。
新婦は初婚だし、祝福してもらいたい気持ちもあるだろうし、
新郎新婦の友人に紹介するには二次会的なノリで気軽に参加してもらえる会費制にするというのも今時ありかもね、
と思って参加した。

そしたら、狭いカフェスペースを貸しきって、テーブルと椅子をぎっちぎちに並べたのが会場だった。
しかも、新郎新婦友人、会社関係者合わせて100人・・・物理的に無理!
完全立食形式ならまだしも、各自テーブルが決まっていて、
タキシードとウエディングドレスに身を包んだ新郎新婦用のひな壇もばっちり。
そこから飲み物や食事が置いてあるスペースに自分で欲しいものを取りに行く・・・
もうごっちゃごちゃ。飲み物を取りに行こうという気持ちにもなれなかった。
乾杯のビール1杯に7千円払ったかと思うと・・・

結局、流れ作業で会食、スピーチ、余興、ビンゴ大会、集合写真・・・
全部こなして1時間半ぴったりで披露宴パーティーは終了。
スーツ着た人たちがキビキビ動いてると思ってたら、お店の人ではなく二次会サービスの会社の人だった。
二次会サービスの人たちがバシャバシャフラッシュたいて写真を撮っていたんだけど、
あとから出来上がった写真を見せてもらったら、「ザ・披露宴」って感じのアルバムに仕上がっていてびっくり。
出席者からはかなり不満の声があったんだけどね・・・

レストランとかカフェウェディングは20代前半ぐらいの元気な人たちのものだと思いました。
(当方新郎友人・もうすぐ40)

328 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 00:20:01
>>326
乙でした
で、不幸なのは招待客でFA?
しかし・・・いい歳して空間把握能力が無い夫婦だなw

327 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 00:19:40
>>326
旅行で金使いすぎたんで他人から毟ろうとしたわけか
ゲスだな

329 :326:2010/05/10(月) 00:56:32
>>327
あーやっぱりそう思いましたか?

ちなみにそのレストランのトイレの壁には、
「レストラン&カフェウエディング お一人様¥2800~」
と派手なポスターが貼ってあり、
それに気が付いた新郎同僚が苦笑いで教えてくれました。
アルコールはビールのみ、ソフトドリンクはウーロン茶のみ、
料理も全員に十分行き渡る量ではなかったと思うので、
十分黒字になったんじゃないでしょうかね・・・

330 :愛と死の名無しさん:2010/05/10(月) 01:01:39
うへ、ボッタクリもいいとこじゃん…
乙、披露宴の空腹って何故か忘れられないよなw



関連記事



コメント:16 |  2011.09.24 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 84 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1272704004/

319 愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 19:19:00
豚切りすません。
私が起こした不幸(?)な結婚式。

学生時代、結婚式場で巫女のバイトをしてた。
三々九度でお酒を注ぐ役目だったので
「あまり多めにならないように、注意して」といわれていた。
(多いと飲み干すのに大変なんだ)
その言葉を思い出しながら新郎についだ。
が、安心したのか新婦にはなみなみと・・・・
ついだ瞬間のやってしまった感が未だに忘れられない。
新婦は3回では飲み干せず、ゴクゴク頑張って飲んでくれました。
ホントごめんなさいと土下座したい気持ちで一杯だった。

320 :愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 19:53:00
>>319
え?あれ飲み干さなきゃいけないの?
友人は「飲み干さなくても良いって言われてたのに、緊張して飲んじゃった」
つって笑い話にしてたけど。

笑い上戸なのでもの凄く陽気な花嫁になってしまい、後でビデオを見て後悔し
たらしい。

321愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 20:10:10
飲み干さなくていいんだ!
飲める少量にって聞いてたから全部飲むものだと思ってたよ。
披露宴には参加しないからどうなったかわからないけど
お酒の強い花嫁であってくれと未だに祈っている。

322 :愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 22:03:31
お酒飲めない人もいるんだし、口をつける程度でいいと思うよw

323 :愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 22:54:54
口をつける真似だけでいいと言われたよ。

324 :愛と死の名無しさん:2010/05/09(日) 22:58:44
こんな物飲めるかと言って投げ出しても良いと聞いたよ。



関連記事



コメント:30 |  2011.09.24 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事