ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 33 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1178965449/

771愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 13:33:18
以前出席した、不幸になりかかった結婚式。
職場の同僚兼友人Aが、結婚することになった。
職場でその旨を発表し、披露宴と二次会出席を打診され喜んでokした翌日、
同僚Bと一緒に顔色の悪いAに呼び止められ、相談を受けた。
なんでも同僚のC(生真面目であまり話さないタイプ)から、打診後
困ったメールがきたらしい。見せてもらうと
「貴方のことがずっとずっと好きだった。人のモノになってしまう貴方だけど、
これからもずっと見つめていていいですか。」
という寒い陶酔メール。こりゃまずいと思い、三人で話し合った結果
「私は婚約者を愛しています。縁が無かったと思って諦めてください。」
とシンプルなお断りメールを返信した。

で、結婚式当日。
同僚だし、出席打診した後なので断ることもできずCはそのまま出席。
ことを荒立てたくない、という新婦Aの意向で、事情を知るのは私とBだけ。
何かするんじゃないかとハラハラしながらBと一緒にCを見守るも、
披露宴中は特に何も無く、無事に過ぎた。

772愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 13:34:45
警戒しすぎたかなー。まぁCも、片思いしてた人が結婚するって聞いて
逆上せ上がっちゃったんだよ。もう頭は冷えたでしょと油断していた二次会。
参加者一人ずつが新郎新婦に一言、という余興を幹事が開催。回されるマイク。
相当お酒が入った状態でマイクを受け取ったC、眼が据わっててあ、と思った瞬間
C「Aさんのドレス姿はとても綺麗でした。あんなことを言われたけど、それでも
僕らの愛はかわりません。僕は一生貴方を愛し続けます!」
何の宣誓だ、と言いたくなる酔った言い回しに、一気にシーンとなる会場。
真っ青な新婦A。まずい、どうフォローしようとぱにくりかけた時、
Cの横に居たBがマイクをCからひったくって
B「新婦はこのCさんから以前アプローチを受けましたが、
『新郎を愛してるので諦めて下さい』と断っております。
かように魅力的な新婦なので、狙う男はたくさん居るかもしれませんが
新婦は新郎一筋です!新郎もモテモテな新婦を、しっかり護ってあげてくださいね。」
と軽くおちゃらけた感じでしめた。と同時に目配せされたので慌てて拍手。
私の拍手につられて、他の参加者も拍手。冷え切ったムードがなんとか元に戻った。
Cはしばらく真っ白な顔で座り込んでいたが、ふらっと会場から退席していった。

Cにとって不幸だったのは、その二次会に私達の上司も参加していた事。
さすがに黙っておくわけにもいかず、3人で事情を説明してメールを見せた。
しばらくしてから、Cは別の部署に異動が決定。Aは見つめられる事もなくなった。

773 :愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 13:44:17
>>771
うわぁ…Cがキモすぎる…('A`)
ストーカーの心理そのものだ…

774 :愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 13:55:23
>>771
Bすげー!
超GJ!
>>771もよくやった!

776 :愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 14:25:47
>771&Bの連携フォローGJ!

> 僕らの愛はかわりません。

この複数形なのが意図的ならイヤラしいよな。
ストーカーもどきの脳内ではこれが正しかったのかもしれん。

777 :愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 14:27:12
本当に持つべきものは機転の利く友人だね。
新婦もあらかじめ相談しておいて良かったね…。

778 :771:2007/05/20(日) 14:41:17
GJありがとうございます。
Bは普段から機転が利くタイプなので、本当に彼女と相談を受けていて
よかったです。私一人ではあんなフォローはできませんでした。
新婦Aには、その後二人そろってお礼のランチに招待され
「二人に相談していて本当に良かった、私一人じゃどうなっていたかわからない」
と涙目でお礼を言われました。
Cの暴走は酔った上か故意犯かはわかりませんが、異動になるまでの間
何度か恨みがましい眼で睨まれていたので、故意の可能性が高そうです。

780 :愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 15:13:41
>>778
うわぁ‥更に乙
C気持ち悪いよ。異動させた上司もGJ!


関連記事



コメント:22 |  2010.04.15 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 33 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1178965449/

754 :愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 00:12:16
だれの結婚式であろうが、当事者は全て不幸だ。

何故かって?
例えば新婦の女友達って本当に披露宴に行って、心から祝ってやってんのか?
早く別れろとか心の底では思ってんだろ?

ちゅーことは、当事者はそういうことを思われながら披露宴を終える。
これを不幸な結婚式と言わずになんと言おうか?

756 :愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 00:34:59
>>754
友達相手なら心からお祝いするよ。

755 :愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 00:33:43
>>754
これまでどれだけ不幸な人生を送ってきたんだ。

757 :愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 00:39:19
>>754自身が嫉妬深い女なので、他の女もそうなんだと思ってるのか
女性不信の独男かのどちらかだな。

758 :愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 00:59:51
>>754可哀相な人ですね

759 :愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 02:03:15
>>754が哀れでちょっと泣いた。

人間は自分が思っている以上に他人に無関心だから心配しなくていいよ。
どうでもいい人をいちいち憎んでも疲れるだけだから、
あなたも周りに対して適度に無関心でいな。
出会う人全てがあなたを憎んでいるわけじゃないよ。

760 :愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 08:20:37
>754
結婚式に出席してわざわざ「別れろ」とか禍々しいこと
考える人のほうが珍しいと思うよ。

761 :愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 08:45:31
***** 私は見た!! 不幸な>>754 *****

762 :愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 08:54:42
>>754
大丈夫。他人はそんなに怖い存在じゃないよ。がんばって(´∀`)

763 :愛と死の名無しさん:2007/05/20(日) 09:12:07
なぜかみんなが全力で>>754を哀れんでる流れにワロタ


関連記事



コメント:80 |  2010.04.15 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 33 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1178965449/

698 :愛と死の名無しさん:2007/05/19(土) 10:43:58
不幸というほど不幸でもないんだが・・・


日本海側の某県庁所在地で披露宴に出席したんだ
その日は大安吉日ではなかったせいか式は一組
3時間の予定が延びて4時間になったのは、不満だが許す

しかし、終わって会場を出たときの親戚の世間話にめまいがした
「今日の披露宴は短くすんで楽だったけど花嫁さんは可哀想じゃない?」
「都会で働いてる人だから、職場の人を呼ぶ披露宴は適当に短くすませたみたい
 私ら客は夜の披露宴までに少し休めるから助かるけどねぇ」

というような会話だった
これから友人や同僚ろ2次会して、その後で親族あいてにもう一回披露宴らしい

699 :愛と死の名無しさん:2007/05/19(土) 10:49:34
>>698
北陸と見た。
引き出物の量半端なかった?

700 :愛と死の名無しさん:2007/05/19(土) 10:56:24
>699
凄かった!
洋食フルコースの料理だったのに、鯛の折と食器セット。
重いしでかいし大変
しかも2次会会場まで車で移動だったよ


関連記事



コメント:15 |  2010.04.15 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 33 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1178965449/

658愛と死の名無しさん:2007/05/19(土) 00:12:32
友人(新郎)だけが不幸だった結婚式なら15年くらい前に一度あったな。
正確に言うと結婚式後がプチ不幸だったんだけども。

披露宴自体これといったトラブルも無く進行し、宴終了後にホールで新郎新婦が見送り挨拶のために階段から降りてきた時の事。
新婦がドレスに足を引っ掛け階段から落ちそうになり、すかさず新郎が支えた。
新婦に付いていた会場スタッフも一緒に支えたので新婦は事なきを得たが、新郎は支えた勢いでそのまま階段から落下。
待っていた一同皆慌てたが、幸いにも右足をくじいた程度で済んだ。
そんなこんなで宴も無事終了し、二人は次の日から新婚旅行へ。

次の日一緒に出席した友人Aと昼にお茶をしたんだが、会ったときからAがどうも神妙な顔をしている。
どうしたのか?と尋ねてみると「ちょっとこれ見てくれ」と披露宴時の写真を見せてくれた。
宴終了後、新郎が階段から落ちる前に仲間みんなで撮った写真。

新郎の右足だけが写ってなかった。

新婚旅行から帰ってきた直後あたりに新郎と連絡をとったら、旅行先でまたしても階段から落ち右足を骨折したとの事。
さすがに怖くなり、Aが撮った写真の件を新郎に話した。
後日知り合いのツテでどっかの寺で写真・新郎共々お払いをしてもらったそうで、それ以来特に変わったことはないそうだ。

659 :愛と死の名無しさん:2007/05/19(土) 00:15:05
夜中にそんな話聞かせるなよ~。

661 :愛と死の名無しさん:2007/05/19(土) 00:19:19
普通に読んでたら、最後いきなり怖ぇーじゃないかよヽ(`Д´)ノ

662 :658:2007/05/19(土) 00:26:22
>>659 661
ごめんなさいーー(^^;
俺も実際、本物の心霊写真って見たの初めてだったけど、一瞬背筋がゾクゾクっとしたもんなぁ。
ってこれ以上続けるとオカ板向きでスレ違いですね。
今現在友人(新郎)とこも子ども出来て無事元気に生活してるのでご心配なく~。

667 :愛と死の名無しさん:2007/05/19(土) 00:40:48
体の一部が欠けた写真って悪意的なものより警告的な意味で
撮れたりするらしい(守護霊やご先祖様からの注意だそうな)
それでも視覚的に怖いもんは怖いけどな。

669 :愛と死の名無しさん:2007/05/19(土) 00:54:52
>>667
そうそう、体が欠けた写真っていうのはその欠けた部分に気を付けなさいっていう警告だって聞いたよ。

670 :愛と死の名無しさん:2007/05/19(土) 00:55:40
髪の毛がない写真は抜け毛に気をつけろという警告か・・・

671 :愛と死の名無しさん:2007/05/19(土) 01:01:14
あぁっ Σ('A`)

672 :愛と死の名無しさん:2007/05/19(土) 01:02:41
>>670
それすでに死の宣告



関連記事



コメント:15 |  2010.04.14 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 33 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1178965449/

637 :愛と死の名無しさん:2007/05/18(金) 18:19:14
この間行った結婚式がちょっと不幸だった

その日式を挙げた二組だが、新郎の苗字が同じで新婦の苗字も一字違いだった
例 新郎→鈴木 新婦→山田&山下(どちらも仮名)
更に式挙げる会場の名前も何かよく似てた(鯖の間と鯵の間みたいな)
お陰で式が始まるまでに遭難者続出
特に年配の親族が入り乱れ、何が何だか分からなくなった
式場側も少しは考えてくれよ・・・

638 :愛と死の名無しさん:2007/05/18(金) 18:29:43
いかん!
内容そのものより、"鯖の間"が気になって仕方ない。

新郎が青光りしてそう。
生臭ぇーwww



関連記事



コメント:11 |  2010.04.14 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事