ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 33 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1178965449/
891 :愛と死の名無しさん:2007/05/22(火) 12:16:36
嫁の友人の話
嫁ほか数人に別れる相談してたら妊娠
相手男に報告するも、”自分の親に怒られるのが嫌だから待って”との返答
”結婚しよう”、”やっぱ堕ろせ”を繰り返してるうちに中絶期間終了
友人親がたまりかね相手男宅に怒鳴り込む→あわてて結婚へ
式当日
新郎の姉、目の覚めるような赤いドレス着用、新婦側みな引く。
余興は、新郎の瓦割り・新郎伴奏で新郎姉のアベマリアの熱唱。
新郎兄弟の恍惚とした表情が忘れられない
最後のスピーチでは、俺は様々な困難を自分の手で切り開いてきた、
これからは、妻子も守ることになるが、俺ならできるという内容で
、結婚までのいきさつを知ってる新婦側は唖然
新婦親の苦虫を噛み潰したような顔が印象的でした。
新郎上司のスピーチ聞くと新郎の評価よざげなんで、外面はいいんでしょうね
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1178965449/
891 :愛と死の名無しさん:2007/05/22(火) 12:16:36
嫁の友人の話
嫁ほか数人に別れる相談してたら妊娠
相手男に報告するも、”自分の親に怒られるのが嫌だから待って”との返答
”結婚しよう”、”やっぱ堕ろせ”を繰り返してるうちに中絶期間終了
友人親がたまりかね相手男宅に怒鳴り込む→あわてて結婚へ
式当日
新郎の姉、目の覚めるような赤いドレス着用、新婦側みな引く。
余興は、新郎の瓦割り・新郎伴奏で新郎姉のアベマリアの熱唱。
新郎兄弟の恍惚とした表情が忘れられない
最後のスピーチでは、俺は様々な困難を自分の手で切り開いてきた、
これからは、妻子も守ることになるが、俺ならできるという内容で
、結婚までのいきさつを知ってる新婦側は唖然
新婦親の苦虫を噛み潰したような顔が印象的でした。
新郎上司のスピーチ聞くと新郎の評価よざげなんで、外面はいいんでしょうね
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 33 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1178965449/
865 :愛と死の名無しさん:2007/05/21(月) 23:37:47
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1178965449/
865 :愛と死の名無しさん:2007/05/21(月) 23:37:47
515 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 15:48:42 ID:+2DDPtst
ワニ君もビックリの新生物(ダニ人間)ですな・・
昨日友人の結婚式に出たんだけど、マナーの悪いダニ3匹連れの親子がいて、
もう式が始まる前からずーっとうるさくて、人がスピーチしている最中も
テーブルの上のナイフやフォークをガチャガチャキンキンいわせていた。
ダニ母はもちろんダニ父もホームビデオでそんなガキどもをほほえましく
撮影しているだけ。祖母らしきダニババはガキ喜ばすために一緒にスプーンとか
もって遊んでいる始末。
ホテルの係員が2回ぐらいやんわり注意しにきたが、金属音は始終なりやまなかった。
その真ん中のガキがエスコート役で新郎を出口まで連れていく役だったのだが
人見知りして戻ってきたあげく、新郎がにっこり手を差し出したら「やだあああ!!」
と大絶叫。
後半プレゼントをもらう時だけ即効新郎新婦のとこへ出て行った。
もうちょっと賢そうな子なり、人見知りしない子にやらせればよかったのに・・
人の結婚式に泥を塗っていることに気づかず、放置している回りの親とジジババが
すごく嫌だった。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 33 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1178965449/
863 :858:2007/05/21(月) 22:56:35
自分で書いといてナンだが、完璧にスレ違いだな。他のスレと勘違いしてたw
誰も不幸ではないが、一歩間違えば不幸だった結婚式。
花嫁によるブーケトスが行なわれたが、参加者全員がその手の行事初体験だったため、
動けずブーケが地面に落ちてしまった。
とっさに友人が拾い上げ、無事に受け取ったフリをした。
花嫁は後ろを向いて投げたので、気付かずに済んだ。
あの、ブーケが落ちた瞬間の緊迫した空気と、その後の拍手喝采が忘れられないw
ちなみに落ちた原因の一つは、花嫁の腕力が弱くほとんど飛ばなかったこと。
ガーベラの花束だったので結構重たくて、ドスンってかんじで落ちてしまった。
864 :愛と死の名無しさん:2007/05/21(月) 22:58:41
>>863
友人GJ!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1178965449/
863 :858:2007/05/21(月) 22:56:35
自分で書いといてナンだが、完璧にスレ違いだな。他のスレと勘違いしてたw
誰も不幸ではないが、一歩間違えば不幸だった結婚式。
花嫁によるブーケトスが行なわれたが、参加者全員がその手の行事初体験だったため、
動けずブーケが地面に落ちてしまった。
とっさに友人が拾い上げ、無事に受け取ったフリをした。
花嫁は後ろを向いて投げたので、気付かずに済んだ。
あの、ブーケが落ちた瞬間の緊迫した空気と、その後の拍手喝采が忘れられないw
ちなみに落ちた原因の一つは、花嫁の腕力が弱くほとんど飛ばなかったこと。
ガーベラの花束だったので結構重たくて、ドスンってかんじで落ちてしまった。
864 :愛と死の名無しさん:2007/05/21(月) 22:58:41
>>863
友人GJ!
- 関連記事
-
- たまたま式場がみつかり、その週末結婚式
- 高砂の花嫁から、終始きっつい眼差しが飛んでくる
- 新郎兄弟の恍惚とした表情が忘れられない
- 金属音は始終なりやまなかった
- 参加者全員がその手の行事初体験だったため、動けずブーケが地面に落ちてしまった
- 独身の女の子を招待して欲しかったと後日新郎にクレームが入ったそうだ
- 結婚式場で4年間バイトしてたので色んなカップルをみた
- 日本海側の某県庁所在地で披露宴に出席したんだ
- 遠目ではまるで薪を抱えているみたい・・・
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |