ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 100 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/
705 :愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 10:24:05.09
妹の結婚式がある意味不幸だった
妹夫婦は金はあるが、結婚式に数百万かけるのは馬鹿げてる
という考えなので、結婚式は身内のみ。式場もこじんまりとした
ところに決まった。ただ姑さんだけがあまりよく思ってなかったらしく
折角の結婚式なんだからとか、お金が無いなら出してあげるから
もっと盛大に!といろいろ口出してたらしい。
で、当日。
低予算ながらアットホームな感じで料理も上手いし内容も良い。
式も円満に終わりかけたところ…なんだが外がガヤガヤする
スタッフの人がマイクを持ちながら
「ここで新郎のお母様からお二人にサプライズプレゼントですー」といい
出入り口のドアが開くとそこには巨大なウェデングケーキ。
姑さんが気を利かせてケーキを発注してたらしい。
でもそれが式場のスタッフにも言ってなかったらしく、スタッフ大慌て。
しかもケーキが巨大過ぎ&キャスターワゴンが高くて出入り口を通れない。
姑さんの提案でグラスなどを置いていた低いワゴンで入れることになった。
まぁ、予想通り移し替えの途中でケーキが倒れて入口ケーキまみれ。
姑さんはスタッフに怒りだすし、妹は泣きだして大変だった
706 :愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 10:27:14.92
心から仲良くなれることはあり得ないけど
旦那の出来次第だね。
双方へのフォロー。
707 :愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 11:09:39.44
>>705
スタッフも知らないのにどうやって搬入したんだろ
708 :愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 11:17:59.41
サプライズってろくなことないよね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/
705 :愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 10:24:05.09
妹の結婚式がある意味不幸だった
妹夫婦は金はあるが、結婚式に数百万かけるのは馬鹿げてる
という考えなので、結婚式は身内のみ。式場もこじんまりとした
ところに決まった。ただ姑さんだけがあまりよく思ってなかったらしく
折角の結婚式なんだからとか、お金が無いなら出してあげるから
もっと盛大に!といろいろ口出してたらしい。
で、当日。
低予算ながらアットホームな感じで料理も上手いし内容も良い。
式も円満に終わりかけたところ…なんだが外がガヤガヤする
スタッフの人がマイクを持ちながら
「ここで新郎のお母様からお二人にサプライズプレゼントですー」といい
出入り口のドアが開くとそこには巨大なウェデングケーキ。
姑さんが気を利かせてケーキを発注してたらしい。
でもそれが式場のスタッフにも言ってなかったらしく、スタッフ大慌て。
しかもケーキが巨大過ぎ&キャスターワゴンが高くて出入り口を通れない。
姑さんの提案でグラスなどを置いていた低いワゴンで入れることになった。
まぁ、予想通り移し替えの途中でケーキが倒れて入口ケーキまみれ。
姑さんはスタッフに怒りだすし、妹は泣きだして大変だった
706 :愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 10:27:14.92
心から仲良くなれることはあり得ないけど
旦那の出来次第だね。
双方へのフォロー。
707 :愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 11:09:39.44
>>705
スタッフも知らないのにどうやって搬入したんだろ
708 :愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 11:17:59.41
サプライズってろくなことないよね
- 関連記事
-
- 新婦は八人兄弟の、いわゆる大家族。そのことで、新郎の従妹が大声で新婦をバカにした
- 返信来たと思ったら『御出席』の『御』を消すのを知らないのかそのまま
- 新郎の両親というのが、それぞれ7人兄弟と6人兄弟で、その兄弟たちを全員、配偶者込みで招待した
- 新婦の母方いとこ兄弟が「あの人たち俳優?」とロビーで噂になるような美形だった
- 式も円満に終わりかけたところ…なんだが外がガヤガヤする
- お手製の結婚式をやりたいと姉の暴走が止まらない
- 父、母、子(男、女、女)の1テーブルは早食い競争でもやってるのかという勢い
- 当時、私は小学2年生でしたが出席した結婚式の新婦というのが私の実の母
- 新郎新婦が再入場後、テーブルフォトラウンドをやったとき、小さな女の子(幼稚園くらい)が着いて来た
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 100 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/
687 :愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 00:00:12.79
義妹の挙式での話。
・新郎上司が酔っ払って新婦友人達に狼藉を働く。
・一番の被害者Aちゃんが実はかなりの家柄のお嬢様で、A父大激怒。
・新郎上司、幹部を巻き込み土下座行脚の旅に出たが許されず、アフリカに飛ばされた。
三行で終わらすつもりが
・義妹夫妻もついでに色々弁償や慰謝料を新郎上司に請求したので、新郎上司離婚された。
688 :愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 00:30:28.36
>>687
新郎上司は一体何をやらかしたんだ…
そこまでの目に遭うって滅多なことじゃならないだろ
689 :愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 00:31:59.87
>>687
新郎上司どんだけやらかしたんだw
セクハラ?
弁償や慰謝料もって何やったの?
690 :愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 00:46:20.15
>>689
セクハラだとしたら、強制猥褻レベルの行為だろう。
692 :687:2011/05/09(月) 00:52:33.25
新郎上司の狼藉は
・聞くに耐えない男尊女卑発言
・セクハラ
・セクハラの際にAの着物を汚損
・新郎同僚を蹴る
自称九州男児で体育会系とかで、とにかく野卑で下品で今まで会った人の中でぶ
っちぎりの屑でした。
着物詳しくないんですがとてもいいものだったらしく、うちがとりあえず急いで
着物クリーニングに出しに行ったらえらい額の請求が来ました。
もちろん後日新郎上司に請求しましたが。
696 :687:2011/05/09(月) 01:11:11.96
ちなみに新郎、新郎同僚は全くお咎めなしでした。ちゃんと止めようとした事は
みんな知ってたし、Aに対するケアも誠実であったとA父からお褒め頂きました(笑)
新郎上司はアフリカに行くまでずーっと新郎、新郎同僚に腹いせとばかりにネチ
ネチと嫌がらせしてたみたいです。
それでマイナス評価が加算されて定年まで日本に戻る事はないらしいです。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/
687 :愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 00:00:12.79
義妹の挙式での話。
・新郎上司が酔っ払って新婦友人達に狼藉を働く。
・一番の被害者Aちゃんが実はかなりの家柄のお嬢様で、A父大激怒。
・新郎上司、幹部を巻き込み土下座行脚の旅に出たが許されず、アフリカに飛ばされた。
三行で終わらすつもりが
・義妹夫妻もついでに色々弁償や慰謝料を新郎上司に請求したので、新郎上司離婚された。
688 :愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 00:30:28.36
>>687
新郎上司は一体何をやらかしたんだ…
そこまでの目に遭うって滅多なことじゃならないだろ
689 :愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 00:31:59.87
>>687
新郎上司どんだけやらかしたんだw
セクハラ?
弁償や慰謝料もって何やったの?
690 :愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 00:46:20.15
>>689
セクハラだとしたら、強制猥褻レベルの行為だろう。
692 :687:2011/05/09(月) 00:52:33.25
新郎上司の狼藉は
・聞くに耐えない男尊女卑発言
・セクハラ
・セクハラの際にAの着物を汚損
・新郎同僚を蹴る
自称九州男児で体育会系とかで、とにかく野卑で下品で今まで会った人の中でぶ
っちぎりの屑でした。
着物詳しくないんですがとてもいいものだったらしく、うちがとりあえず急いで
着物クリーニングに出しに行ったらえらい額の請求が来ました。
もちろん後日新郎上司に請求しましたが。
696 :687:2011/05/09(月) 01:11:11.96
ちなみに新郎、新郎同僚は全くお咎めなしでした。ちゃんと止めようとした事は
みんな知ってたし、Aに対するケアも誠実であったとA父からお褒め頂きました(笑)
新郎上司はアフリカに行くまでずーっと新郎、新郎同僚に腹いせとばかりにネチ
ネチと嫌がらせしてたみたいです。
それでマイナス評価が加算されて定年まで日本に戻る事はないらしいです。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 100 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/
680 :愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 21:51:10.67
先月出席した義妹の結婚式が不幸だった。
義妹結婚式はリゾ婚で参列者は、両親と兄弟(配偶者と子を含む)だけで執り行われた。
昨日、義実家でその結婚式のDVDを見たんだけど、式の間中響き渡る子供の泣き声。
そういえば新郎弟の子(2歳くらい?)が、式に飽きたのかずっとぐずってたのを思い出した。
式の最中はこっちも緊張してたせいか、気がつかなかったけど、牧師さんが
喋ってる言葉をかき消すほどの泣き声だった。
泣き出したところで親が子供を連れ出せばよかったんだろうけど、大事な兄の
結婚式、中座するのは失礼だと敢えて退席しなかったらしい。
聖歌隊の歌声も泣き声でほとんど聞こえないし、大事な誓いの言葉も聞こえない。
聞こえるのはぐずる子供の泣き声だけ。
一緒にDVDを見ていた儀両親と義妹の表情も暗くなっていく。
で、とどめの一言は(たぶん録音でそこまで声が拾われてるとは思ってなかった
んだろうけど)、新郎弟夫婦の
「まるっきり○ちゃん(新郎弟子)が主役ね(はあと」
「おまえ大物だな~。主演映画にきっとじいちゃんたちも喜ぶぞ(はあと」
と浮かれたコメント。
最悪のDVDだった。
こんな義弟を持った義妹がちょっとだけかわいそうになった。
681 :愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 22:38:19.69
主役にDVD代払わせろ。
682 :愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 22:47:14.61
それは愚図る可能性がある小さい子出席させた新郎新婦側にも少しは非がある
基本的な不幸な式でよく言われてることじゃん
683 :愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 23:03:03.21
リゾ婚だけに、弟夫婦も子供だけを幾日も置いて行く訳にいかなかったんだろう。
現地で新郎新婦の二人だけで挙式、地元でお披露目にしておくべきだったな。
684 :愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 23:32:14.38
ああリゾ婚か すまん
それじゃあ仕方ない‥か
躾しない親が悪いよな
685 :愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 23:49:56.24
リゾ婚が悪い!という流れにはならないんだw
まあ、新郎新婦との関係性にもよるけど、おおむね迷惑な気がするんだが。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/
680 :愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 21:51:10.67
先月出席した義妹の結婚式が不幸だった。
義妹結婚式はリゾ婚で参列者は、両親と兄弟(配偶者と子を含む)だけで執り行われた。
昨日、義実家でその結婚式のDVDを見たんだけど、式の間中響き渡る子供の泣き声。
そういえば新郎弟の子(2歳くらい?)が、式に飽きたのかずっとぐずってたのを思い出した。
式の最中はこっちも緊張してたせいか、気がつかなかったけど、牧師さんが
喋ってる言葉をかき消すほどの泣き声だった。
泣き出したところで親が子供を連れ出せばよかったんだろうけど、大事な兄の
結婚式、中座するのは失礼だと敢えて退席しなかったらしい。
聖歌隊の歌声も泣き声でほとんど聞こえないし、大事な誓いの言葉も聞こえない。
聞こえるのはぐずる子供の泣き声だけ。
一緒にDVDを見ていた儀両親と義妹の表情も暗くなっていく。
で、とどめの一言は(たぶん録音でそこまで声が拾われてるとは思ってなかった
んだろうけど)、新郎弟夫婦の
「まるっきり○ちゃん(新郎弟子)が主役ね(はあと」
「おまえ大物だな~。主演映画にきっとじいちゃんたちも喜ぶぞ(はあと」
と浮かれたコメント。
最悪のDVDだった。
こんな義弟を持った義妹がちょっとだけかわいそうになった。
681 :愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 22:38:19.69
主役にDVD代払わせろ。
682 :愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 22:47:14.61
それは愚図る可能性がある小さい子出席させた新郎新婦側にも少しは非がある
基本的な不幸な式でよく言われてることじゃん
683 :愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 23:03:03.21
リゾ婚だけに、弟夫婦も子供だけを幾日も置いて行く訳にいかなかったんだろう。
現地で新郎新婦の二人だけで挙式、地元でお披露目にしておくべきだったな。
684 :愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 23:32:14.38
ああリゾ婚か すまん
それじゃあ仕方ない‥か
躾しない親が悪いよな
685 :愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 23:49:56.24
リゾ婚が悪い!という流れにはならないんだw
まあ、新郎新婦との関係性にもよるけど、おおむね迷惑な気がするんだが。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 100 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/
609 :愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 01:37:49.72
少々スレ違いな気もするけど。
元カノが、やたらと変わった結婚式をやりたがっていた。そのくせ持ってくるプランは「ハワイのチャペル」とかベタな奴ばかり。
たまたまお世話になった坊さんもいたから「仏前式はどうだい?」と軽い気持ちで訊いたら、マジ泣きされた上に、彼女の母親からクレームの電話が入り、あっという間に破談になった。
仏前式って、そんなに嫌なものなのかな。
610 :愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 02:00:58.88
スレチだが
別れて良かったじゃん、そんなのと。
612 :愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 02:38:55.49
坊さんに拝まれると滅びてしまう魔物だったんだろ。
613 :愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 03:22:34.06
>>612
「ハワイのチャペルで挙式」も、実は黒ミサだったのかも。
617 :愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 09:46:12.44
>>609
仏前式がイヤって言うより、ドレス着てお姫様って感じのがやりたかったのに、
みたいに、私の希望と違う!って事じゃないかな。
それならそうと言えばいいだけだし、マジ泣きで親まで出てきて破談とかw
こんな思い込みが激しくて、ちゃんと話も出来ない人&家族とでは、
結婚してもちょっとした事をすぐ大事にして1人騒ぎ立てて、相手するの疲れるだけだよ。
別れられてラッキー! 仏様のご加護だよ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/
609 :愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 01:37:49.72
少々スレ違いな気もするけど。
元カノが、やたらと変わった結婚式をやりたがっていた。そのくせ持ってくるプランは「ハワイのチャペル」とかベタな奴ばかり。
たまたまお世話になった坊さんもいたから「仏前式はどうだい?」と軽い気持ちで訊いたら、マジ泣きされた上に、彼女の母親からクレームの電話が入り、あっという間に破談になった。
仏前式って、そんなに嫌なものなのかな。
610 :愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 02:00:58.88
スレチだが
別れて良かったじゃん、そんなのと。
612 :愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 02:38:55.49
坊さんに拝まれると滅びてしまう魔物だったんだろ。
613 :愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 03:22:34.06
>>612
「ハワイのチャペルで挙式」も、実は黒ミサだったのかも。
617 :愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 09:46:12.44
>>609
仏前式がイヤって言うより、ドレス着てお姫様って感じのがやりたかったのに、
みたいに、私の希望と違う!って事じゃないかな。
それならそうと言えばいいだけだし、マジ泣きで親まで出てきて破談とかw
こんな思い込みが激しくて、ちゃんと話も出来ない人&家族とでは、
結婚してもちょっとした事をすぐ大事にして1人騒ぎ立てて、相手するの疲れるだけだよ。
別れられてラッキー! 仏様のご加護だよ。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 100 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/
575 :愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 02:39:39.61
父に聞いた、父の友達の息子の結婚式
式の前に既に新郎新婦が破局寸前
でも招待状だしちゃった後で、互いの両親の説得により式決行。
式だけ上げて入籍せず。
夫婦には一瞬もならなかった。
そんなだから式最中も、新郎新婦目線も合わせず。
笑顔なんて一切なし。
何のための披露宴だよ?って思った
576 :愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 08:03:40.91
>>575
それは披露宴であり、疲労宴だったわけだ
577 :愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 10:16:27.31
審議中
578 :愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 10:39:08.62
審議の結果が出ました
582 :愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 14:05:41.16
山田君、全部持って行って
583 :愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 18:21:08.69
>>575
そういうのでもご祝儀取られちゃうの?
584 :愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 18:26:21.77
普通は返すけど
このケースだと返してなさそうだよね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/
575 :愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 02:39:39.61
父に聞いた、父の友達の息子の結婚式
式の前に既に新郎新婦が破局寸前
でも招待状だしちゃった後で、互いの両親の説得により式決行。
式だけ上げて入籍せず。
夫婦には一瞬もならなかった。
そんなだから式最中も、新郎新婦目線も合わせず。
笑顔なんて一切なし。
何のための披露宴だよ?って思った
576 :愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 08:03:40.91
>>575
それは披露宴であり、疲労宴だったわけだ
577 :愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 10:16:27.31
審議中
578 :愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 10:39:08.62
審議の結果が出ました
582 :愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 14:05:41.16
山田君、全部持って行って
583 :愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 18:21:08.69
>>575
そういうのでもご祝儀取られちゃうの?
584 :愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 18:26:21.77
普通は返すけど
このケースだと返してなさそうだよね
- 関連記事
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚