ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 100 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/

549 :愛と死の名無しさん:2011/05/03(火) 14:54:24.68
同僚の披露宴で食中毒になった。
割と小綺麗なところだし同僚に罪は無いが
同じ課の人ほとんどが休んだ為、納期に間に合わせる為、今みんな揃って出勤してる。
同僚も新婚旅行キャンセル、今は会場側に見舞金等を支払うよう交渉しているらしい。

式自体はいい式だっただけに、なんとも言えないわだかまりが残る。

550 :愛と死の名無しさん:2011/05/03(火) 15:31:34.48
>>549
保健所に通報した…よね?
当然罪は無いけど同僚も責任感じるだろうし、本当の不幸な結婚式だなあ……

552 :愛と死の名無しさん:2011/05/03(火) 15:53:39.35
>>550
私なら通報しないわー
保健所はいってしまうと、潰れる可能性あるから、
損害賠償してもらえなくなっちゃうw

554 :愛と死の名無しさん:2011/05/03(火) 17:09:51.69
>>552
直ぐには潰れないでしょ。
噂が広まって客が減って潰れるまでに数ヶ月は掛かるんじゃないかな。
ソレより前に賠償して貰えばOK。

555 :愛と死の名無しさん:2011/05/03(火) 17:12:31.23
>>552
保健所に通報しないとうやむやにされちゃわないか?
調査入って原因特定して、披露宴の食事が原因だと特定しないとさ。
時間が経てば原因食材を処分したりして、証拠隠滅される可能性もあるし。

558 :愛と死の名無しさん:2011/05/03(火) 18:00:50.38
>>554
式場で食中毒なんかだしたら、
新聞にすぐのるから、お金もらうより
先に潰れるな
裁判になったら、どれだけ日数かかるか



関連記事



コメント:20 |  2012.03.21 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 100 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/

443 :愛と死の名無しさん:2011/04/30(土) 02:53:43.06
友人の結婚式がちょっと不幸だった。

友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった。
(撒いたものは集まった近所の人々がキャッチして持って帰る)
しかし諸事情で家での餅撒きは叶わず。

披露宴会場は狭く、入場は2階から階段を降りてくるというもの。
階段のすぐ下はゲストのテーブル。

どうしても餅撒きをしたかった新郎新婦、その階段から撒くことにした。
ゲストには子供も多く、飴玉やラムネなども混ぜて撒くことに。

いざ張り切って撒いてみると、飴玉が予想以上に固かったのか、あちこちでパリーン!ガシャーン!と皿の割れる音。
さらに降ってくるお菓子に気を取られてテーブルに突っ込み服が汚れたり負傷者まで出た。

新郎新婦が皆に喜んで欲しくて考えた企画だっただけに、なんか切ない気持ちになってしまった。

444 :愛と死の名無しさん:2011/04/30(土) 03:18:30.67
ブーケトスでもトラブルあるのに何やってんのさ・・・



関連記事



コメント:46 |  2012.03.21 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 100 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/

419 :愛と死の名無しさん:2011/04/29(金) 10:56:51.34
俺の知り合いの結婚式でもビュッフェがあった
で、チョコレートファウンテンっていう
チョコが上から流れてくるデザートがあったんだ

その結婚式では子供が何人かいて
チョコレートファウンテンにテンションMAXになってた
そのうちの一人のガキがチョコレートがべったりついた果物を持って
ママ~って嬉しそうに走ってたんだよ
で、戻ってくる途中で新郎にぶつかってしまった
運の悪いことに新郎の後ろ側から衝突しちゃって
チョコレートが新郎のケツにくっついてしまったんだ
白タキシードだったからめちゃくちゃ目立っちまってたよ…
それでもプチ不幸だとは思うが、さらに不幸なことに
それを見た酔っ払ってた親戚のジジイが
「おい!緊張してうんこもらしたか!がはは!」
って新郎見て笑いだしたんだよ
ジジイは奥さんらしき人にしばかれてたがな



関連記事



コメント:50 |  2012.03.21 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 100 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/

388 :愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 23:05:44.43
雇われ司会者がダメだった話
高木と高田、みたいなよく似た姓の新郎新婦の式。
司会者が姓間違いまくり。
最終的に新郎祖父が「名前覚えてくるぐらい仕事だろ」的な内容を思いっきり方言で言ったら司会者が式場から逃げた。
結局人前で話す仕事をしている新郎友人とやらが司会やったけど、その友人さんは元々スピーチする人だったから、その人のスピーチの紹介はその人自身がしてて変な感じだった。

390 :愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 23:36:32.90
>388
>最終的に新郎祖父が「名前覚えてくるぐらい仕事だろ」的な内容を思いっきり方言で言ったら司会者が式場から逃げた。
お祖父さんGJだ
つか、金とってこんな仕事はないわwプロ意識無さ杉



関連記事



コメント:27 |  2012.03.20 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 100 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/

377 :愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 19:04:41.08
>>332で思い出した新婦が不幸だったお話

友達の名前が例えば「かな」で
「なかの」さんと結婚すると「なかのかな」で回文みたいになる名前でした
結婚前には冗談で「うち中野さんと結婚するのが夢だったの。面白いから」とか言ってました

そんな新婦の結婚式でのこと
友達と新婦と新郎で写真を撮ってたら
小さな女の子が新婦の近くにやってきました
新婦の親戚の子らしくて
「かなおねえちゃんおめでとー!」
「○○ちゃんありがとー!」
って仲よさそうに話してました
そんな中、女の子がひとこと言いました

「おねえちゃん、なかのさんと結婚しないの?」
(※新郎の名字は中野ではありませんでした)

新婦は自分が言っていたことをすぐには思い出せなくて「???」って顔になってました
そしたら近くにいた新郎のお母さんが
「かなさん!中野さんってどなたっ!?」みたいに騒ぎ始めました

事情を知らない友達とか新郎の親戚とかもざわざわする中、
いきなり大音量の「ごじゃっぺいってんじゃねえ!」が響きました
振り向いたら振袖姿の友達がスピーチのマイクを掴んでました
会場がシーンってなる中、友達は大声で「なかの」の意味を説明して
新婦がそんなことするタイプじゃないこととか喋ってくれました
そのおかげで新婦の名誉は回復されました
(私はなにもできませんでしたorz)

幸せな結婚式なのに浮気を疑われちゃったのと
お姑さんとめっちゃ仲が悪くなってるのが不幸かなと思いました

378 :愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 19:30:22.28
栃木か

379 :愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 19:55:23.91
もしくは茨城か



関連記事



コメント:47 |  2012.03.20 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事