ヘッドライン
| Home |
▲サムかった、披露宴・・・▲
http://life.2ch.net/sousai/kako/992/992887003.html
129 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/15(日) 17:59
出席者全員がポケモン音頭を踊らされた。最後にらいおんハートを合唱
させられた・・・。
130 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/15(日) 18:06
>>129
それは一体どういうご趣味の新郎新婦なのか。
詳しい話キボーン。
133 名前: 129 : 2001/07/15(日) 23:57
新郎新婦の趣味は・・・よく知らない。年賀状のやりとりすらない仲なので
(だったら呼ぶなという話もあるが)。
立食パーティーだったけど、一人あたりの単価は3000円台(会場のHPに料金
載ってる)。追加飲み物やプチギフトもろもろをいれても一人4000円でおつり
が来るだろう。会費8000円。百人で計40万の黒。ビンゴもなし。
食べ物も飲み物も激マズ(オレンジジュースとカシスソーダ薄めすぎ)。
一人あたりの単価をさらに下げるためか、料理は出席人数よりかなり少なかった
ためあっという間になくなった。
せっかくの休日になぜこんな目に遭わねばならないのかとウトゥーになってたら
「さあ~みなさん立って~」と、無理やり全員でポケモン音頭。
ようやく終わったかと思ったら、らいおんハートの大合唱。
泣きたくなった。
134 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/16(月) 00:04
>>133
きっと本人達はアットホームな披露宴で客も大喜び、位に
思っているんだろうね。
129の気持ちを思うと泣けてくる。
で、なぜポケモン音頭?
135 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/16(月) 00:04
>>133
何でか知らないけど、イヤイヤ参加させられた
キャンプファイヤーを思い出した。
http://life.2ch.net/sousai/kako/992/992887003.html
129 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/15(日) 17:59
出席者全員がポケモン音頭を踊らされた。最後にらいおんハートを合唱
させられた・・・。
130 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/15(日) 18:06
>>129
それは一体どういうご趣味の新郎新婦なのか。
詳しい話キボーン。
133 名前: 129 : 2001/07/15(日) 23:57
新郎新婦の趣味は・・・よく知らない。年賀状のやりとりすらない仲なので
(だったら呼ぶなという話もあるが)。
立食パーティーだったけど、一人あたりの単価は3000円台(会場のHPに料金
載ってる)。追加飲み物やプチギフトもろもろをいれても一人4000円でおつり
が来るだろう。会費8000円。百人で計40万の黒。ビンゴもなし。
食べ物も飲み物も激マズ(オレンジジュースとカシスソーダ薄めすぎ)。
一人あたりの単価をさらに下げるためか、料理は出席人数よりかなり少なかった
ためあっという間になくなった。
せっかくの休日になぜこんな目に遭わねばならないのかとウトゥーになってたら
「さあ~みなさん立って~」と、無理やり全員でポケモン音頭。
ようやく終わったかと思ったら、らいおんハートの大合唱。
泣きたくなった。
134 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/16(月) 00:04
>>133
きっと本人達はアットホームな披露宴で客も大喜び、位に
思っているんだろうね。
129の気持ちを思うと泣けてくる。
で、なぜポケモン音頭?
135 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/16(月) 00:04
>>133
何でか知らないけど、イヤイヤ参加させられた
キャンプファイヤーを思い出した。
- 関連記事
▲サムかった、披露宴・・・▲
http://life.2ch.net/sousai/kako/992/992887003.html
59 名前: 名無しさん : 2001/07/03(火) 15:19
披露宴が終わり、新郎新婦がお見送りのため退場。
さ、自分たちも・・・と出口へ向かう途中、
新郎の同僚が、新郎の悪口言ってた。
さっきまで笑顔で「おめでとう」ってはしゃいでたのに・・・。
男もけっこう怖いんだと思い知った。
披露宴の思い出になった。
60 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/03(火) 15:32
>>59
う、私もそれ見たことある。
送賓で並んでいたら、いきなり私達の前に割り込んできた
カップルがいてそれだけでもムッとしていたんだけど、
その前に並んでいた新婦の女友達が写真撮ったりしゃべったりで
なかなか自分の番にならなくってイライラしたらしく
小声で「おせーんだよ!あいつ、いっつもああだよな。
自分が楽しけりゃそれでいいヤツなんだよ」とかさんざん言ってました。
でも自分の番になったら一変してすごい笑顔で
祝福の言葉をかけてましたよ。
新郎もちょっとサムイ系の人だったのでイタイ友達の1人くらいは
いるだろうと思ってたけど本当にいたのでびっくりでしたね。
http://life.2ch.net/sousai/kako/992/992887003.html
59 名前: 名無しさん : 2001/07/03(火) 15:19
披露宴が終わり、新郎新婦がお見送りのため退場。
さ、自分たちも・・・と出口へ向かう途中、
新郎の同僚が、新郎の悪口言ってた。
さっきまで笑顔で「おめでとう」ってはしゃいでたのに・・・。
男もけっこう怖いんだと思い知った。
披露宴の思い出になった。
60 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/03(火) 15:32
>>59
う、私もそれ見たことある。
送賓で並んでいたら、いきなり私達の前に割り込んできた
カップルがいてそれだけでもムッとしていたんだけど、
その前に並んでいた新婦の女友達が写真撮ったりしゃべったりで
なかなか自分の番にならなくってイライラしたらしく
小声で「おせーんだよ!あいつ、いっつもああだよな。
自分が楽しけりゃそれでいいヤツなんだよ」とかさんざん言ってました。
でも自分の番になったら一変してすごい笑顔で
祝福の言葉をかけてましたよ。
新郎もちょっとサムイ系の人だったのでイタイ友達の1人くらいは
いるだろうと思ってたけど本当にいたのでびっくりでしたね。
- 関連記事
▲サムかった、披露宴・・・▲
http://life.2ch.net/sousai/kako/992/992887003.html
46 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/02(月) 22:57
友達が、JALのスチュワーデスしてた。
東大出た電力会社の人と結婚式をした。
受付にはウエディングドレス着たテディーベアに、ウエルカムボード、テーブルの上には一人一人に書かれた手紙、白の布で被われた会場と、最高にきれいな演出だった。
考えに考え抜いて準備したのが伝わってきた。
でも、ありきたりだけど新郎の友人が裸踊りした。
裸で赤白帽子かぶって、「愛の柔軟体操」をやりはじめた。
仲人を、彼の会社の上司にしないと、こうなります。
(彼の大学の教授にしてしまったために、こんな悲劇が起こった)
ほんと、かわいそうだった。
しかも、新婦の父が酔いまくって「○子は、ハネムーンベビーで、島根で出来た」とか言うし・・・
結婚式は、海外で2人でしたいとしみじみ思った。
47 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/02(月) 23:02
>仲人を、彼の会社の上司にしないと、こうなります。
>(彼の大学の教授にしてしまったために、こんな悲劇が起こった)
関係ないと思う。友達の品位が無いだけで。
私、今までたくさん披露宴出たけど、そういう下品な余興って
見た事ないよ。上司が仲人だった披露宴はほとんど無いけど。
っていうか、仲人なんていてもいなくてもそういうのって関係ないと
思うなぁ。
48 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/02(月) 23:18
46です。裸踊りは会社の友人です。
だから、もしかしたら仲人が会社の上司だったら、あんな悲惨にはならなかったと思うけど・・・
ちなみに、アナウンス調のスピーチも、もちろんありました。
49 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/02(月) 23:30
>>48
それは一理あるけどさ、いくら上司がいなくても
悲惨な余興をやること自体がどー考えても
DQNでしょ?
上司がストッパーだなんて情けないじゃん。
51 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/03(火) 05:24
裸踊りやるようなやからは自分達がよいことをしていると信じているので
上司が仲人なら、尚更はりきってやるでしょう。
http://life.2ch.net/sousai/kako/992/992887003.html
46 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/02(月) 22:57
友達が、JALのスチュワーデスしてた。
東大出た電力会社の人と結婚式をした。
受付にはウエディングドレス着たテディーベアに、ウエルカムボード、テーブルの上には一人一人に書かれた手紙、白の布で被われた会場と、最高にきれいな演出だった。
考えに考え抜いて準備したのが伝わってきた。
でも、ありきたりだけど新郎の友人が裸踊りした。
裸で赤白帽子かぶって、「愛の柔軟体操」をやりはじめた。
仲人を、彼の会社の上司にしないと、こうなります。
(彼の大学の教授にしてしまったために、こんな悲劇が起こった)
ほんと、かわいそうだった。
しかも、新婦の父が酔いまくって「○子は、ハネムーンベビーで、島根で出来た」とか言うし・・・
結婚式は、海外で2人でしたいとしみじみ思った。
47 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/02(月) 23:02
>仲人を、彼の会社の上司にしないと、こうなります。
>(彼の大学の教授にしてしまったために、こんな悲劇が起こった)
関係ないと思う。友達の品位が無いだけで。
私、今までたくさん披露宴出たけど、そういう下品な余興って
見た事ないよ。上司が仲人だった披露宴はほとんど無いけど。
っていうか、仲人なんていてもいなくてもそういうのって関係ないと
思うなぁ。
48 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/02(月) 23:18
46です。裸踊りは会社の友人です。
だから、もしかしたら仲人が会社の上司だったら、あんな悲惨にはならなかったと思うけど・・・
ちなみに、アナウンス調のスピーチも、もちろんありました。
49 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/02(月) 23:30
>>48
それは一理あるけどさ、いくら上司がいなくても
悲惨な余興をやること自体がどー考えても
DQNでしょ?
上司がストッパーだなんて情けないじゃん。
51 名前: 愛と死の名無しさん : 2001/07/03(火) 05:24
裸踊りやるようなやからは自分達がよいことをしていると信じているので
上司が仲人なら、尚更はりきってやるでしょう。
- 関連記事
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |