ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 102 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1307424674/
257 :愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 13:50:20.35
新婦親族(母方従姉妹)として参加した披露宴。
新婦いきつけのレストランでのレストランウェディングで
新婦側の受付は新婦の中学時代からの友人Aさん。
Aさんは私の高校の先輩でもあり、楽しいし面倒見のいい素敵な人だった。
その日の受付でもテキパキ対応、スムーズに受付は進んでいた。
そこへやって来たのが新婦の父方従姉妹+その子供×2。
受付を済ませて立ち去るとき、そのお子様がデカイ声でおっしゃった。
「ねーおかーさーん、なんであのデブなねーちゃんあそこにおるん?」
「新婦ちゃんの結婚式やのに、デブがおったら台無しやーん」
確かにAさんはふくよかな体型をしてるが、オシャレにも気を使ってるし
場の雰囲気を台無しにしてたわけでもない。
さすがに母親も「コラッ!そんなひとのことをデブとかゆうたらアカンやろ!」
と子供をたしなめていたが、ウンコチンチンの楽しい盛りのお子様らしく、
言葉スイッチが入ってしまったようで
「えーでもおかーさんいっつも『お菓子ばっか食べよったらデブになるで』言うやーん」
「デブんなったら着る服なくなるって言うとるやーん」
と、キャッキャしてる。
それは披露宴に入ってからも収まらず、ケーキを取りに行くときも
「デブに取られんうちに大きいの取ろうー」とか「そんな食べたらデブなるよー」
「うわーデブはいややー」とかデブ大連発。
血族ではないとはいえ親族のこと、個人的な知り合いでもあるAさんに申し訳なくて
母親に注意するも、新婦と話すのに夢中で「まあ子供のことやし、悪気はないでしょ」な対応。
新婦も「まあここはわたしの顔に免じて☆ミ」な感じ。
私だけでも…とAさんに謝ったら「いいよいいよ、子供だし。デブはホントのことだしw」
と、笑っていたけれど、折角の料理もデザートもあまり食が進んでないようで、
本当に申し訳なかった。
先日、Aさんが婚約したと聞いたので、厄落としカキコ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1307424674/
257 :愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 13:50:20.35
新婦親族(母方従姉妹)として参加した披露宴。
新婦いきつけのレストランでのレストランウェディングで
新婦側の受付は新婦の中学時代からの友人Aさん。
Aさんは私の高校の先輩でもあり、楽しいし面倒見のいい素敵な人だった。
その日の受付でもテキパキ対応、スムーズに受付は進んでいた。
そこへやって来たのが新婦の父方従姉妹+その子供×2。
受付を済ませて立ち去るとき、そのお子様がデカイ声でおっしゃった。
「ねーおかーさーん、なんであのデブなねーちゃんあそこにおるん?」
「新婦ちゃんの結婚式やのに、デブがおったら台無しやーん」
確かにAさんはふくよかな体型をしてるが、オシャレにも気を使ってるし
場の雰囲気を台無しにしてたわけでもない。
さすがに母親も「コラッ!そんなひとのことをデブとかゆうたらアカンやろ!」
と子供をたしなめていたが、ウンコチンチンの楽しい盛りのお子様らしく、
言葉スイッチが入ってしまったようで
「えーでもおかーさんいっつも『お菓子ばっか食べよったらデブになるで』言うやーん」
「デブんなったら着る服なくなるって言うとるやーん」
と、キャッキャしてる。
それは披露宴に入ってからも収まらず、ケーキを取りに行くときも
「デブに取られんうちに大きいの取ろうー」とか「そんな食べたらデブなるよー」
「うわーデブはいややー」とかデブ大連発。
血族ではないとはいえ親族のこと、個人的な知り合いでもあるAさんに申し訳なくて
母親に注意するも、新婦と話すのに夢中で「まあ子供のことやし、悪気はないでしょ」な対応。
新婦も「まあここはわたしの顔に免じて☆ミ」な感じ。
私だけでも…とAさんに謝ったら「いいよいいよ、子供だし。デブはホントのことだしw」
と、笑っていたけれど、折角の料理もデザートもあまり食が進んでないようで、
本当に申し訳なかった。
先日、Aさんが婚約したと聞いたので、厄落としカキコ。
- 関連記事
関連記事
Loading
ヘッドライン
-
不幸な名無し確かにクソガキと母親の対応もアレだし、新婦の態度もアレな感じにかかれているけど、
実際の所を見ていないから、この文章だけだと報告者がデブを一番気にしていて一人で騒いでいるだけにも見える。
自分もデブだが、事実デブなので子供にデブと言われた程度じゃ大して気にならない。
食事が進んでないようとかも主観でしかないわけだし、他に理由があったのかもわからないよね。2013/06/24 Mon 22:20 [ Edit ] -
不幸な名無しデブよりクソガキと馬鹿母のほうが性質悪い。
デブは別に他人に多大な迷惑をかけてるわけでなし。
でもクソガキや馬鹿母は日常的に他人に迷惑をかけてるからな。2013/06/24 Mon 22:21 [ Edit ] -
不幸な名無し「そうだね、デブになるからご馳走食べない方がいいね。」って外につまみ出したらいいのに。
それは連れてきた母親の仕事だろ。仕事しろ母親。2013/06/25 Tue 08:02 [ Edit ] -
不幸な名無しつか親戚集まってるんだろ?
母親の親は何やってたんだ…歴代一族そろってクソガキなのか?新婦の反応もアレだし…。
新郎側親族がどう思ったかが超気になるわw2013/06/25 Tue 13:18 [ Edit ] -
不幸な名無しテレビで、居酒屋の酔っ払いが知らない女子たちにでぶでぶ言い放って通報されたんかな?慰謝料200万?払うハメになってたぞ。
親は、今のうちに激怒してしつけとかないと、将来警察にお世話になるよ。2013/06/27 Thu 14:30 [ Edit ] -
不幸な名無しいくら新婦側親族というくくりでも新婦の父方の従姉妹と母方の従姉妹という間柄ではあんまり注意出来ないかも。
自分が従姉妹の従姉妹やその子供に何か言えるかと言われると未だ会った事もないほぼ他人だから無理だわ。
言うならその従姉妹の親や叔父叔母である新婦両親じゃないかな。2013/06/30 Sun 15:46 [ Edit ] -
不幸な名無し親戚同士ならスルーでいいかも知れんが、新婦の友人=他所の人への暴言なんだから母親はもっと注意すべきだろ。
「子供のすることだし」って加害者の親の台詞じゃねーな2013/07/04 Thu 23:04 [ Edit ] -
不幸な名無し口の悪い餓鬼には鉄拳制裁しかないだろ
世の中には、不幸にも病気になって
副作用で急に太る事も現実にあるのだ
親はこの餓鬼に体で教えてやるべき2013/07/17 Wed 06:00 [ Edit ] -
不幸な名無し米48
別に「副作用」じゃなくてもガキに悪口を延々と叩かれるいわれはないだろ?
狭い地域から外に出たことのない子供はデブに限らず相手が障害者、ハゲでも黒人でもとにかく
得意になって叩くから
性格だと思われるが、そして「甘え」だの見苦しいだの言うあんたがたもおかしい2013/07/23 Tue 22:45 [ Edit ] -
不幸な名無し※47
往復ビンタじゃだめだよ。うっかり頭叩いたら死ぬかもしれんし、吹っ飛んだらテーブルが倒れるかもしれない。
こういう際はお尻ですお尻。
まずは大人数人でロビーに連れて行ってどこかに飛んで行かないように押さえつけて四つん這いにさせて、外出着を痛めないようにズボンを脱がせることが必須。
昔は当たり前だったことだ。
これならどんなに叩いてもまず死にはしないし、周りに迷惑もかからない。
本人は往復ビンタ以上に恥ずかしいだろうけど、自業自得。2013/08/01 Thu 10:58 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ch低脳お笑い芸人みたいに人の容姿をネタに笑う人間って大人にも一定数いるからなぁ
ああいうDQNはもうDNAレベルで下劣さが染み付いてるから言ってもなおらないんだよね
こういう類の人間を黙らせることが出来るのってこいつら以上のDQNか完璧な美人やイケメンのみ
悲しい世の中だね2013/08/01 Thu 16:36 [ Edit ] -
このコメントは管理人のみ閲覧できます2013/08/05 Mon 03:22 [ Edit ]
-
名無しさん※39みたいな意見は喫煙の話では全然見ないね。
どちらも(一般的に)我慢できない結果、自己管理できない結果という点があるのにさ。2013/10/17 Thu 03:11 [ Edit ] -
不幸な名無し※6みたいなことを言うにはこの子供何度も言い過ぎだと思うんだけど
一回ならまだしも注意されても止めないのはいくら子供でも悪質
デブとかブスとか、事実なんだからとか言って他人にほいほい言える人の神経が分からない2018/04/22 Sun 12:22 [ Edit ] -
このコメントは管理者の承認待ちです2018/08/21 Tue 03:59 [ Edit ]
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚