ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 78 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1258408745/
813 :愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 15:05:06
会社の同僚の結婚式でのこと。
職場の先輩と一緒に式場へ。
受付後に座席表を見ると先輩の名前が無かった。
先輩は受付に招待状を見せながら説明したら、
すぐに式場の人が来て対応し、自分の隣に新しい席を用意した。
先輩は怒りも焦りもせずに冷静で、何事も無かったように普通にしていた。
自分は先輩に
「びっくりしましたね~。こんなこともあるんですね~」
と言ったら
「招待状はいつでも見せれるようにしてるよ、なれてるからね」
と言われた。
話を聞いたら3度目らしいw
たしかに影も頭もうすい先輩でしたw
スレ違だったらすまん。
814 :愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 16:03:28
>>813
先輩は正式に招待されてるんだよね?
正式に招待されたのに席が用意されてなかったのが3回目って事?
815 :愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 16:15:42
>たしかに影も頭もうすい先輩
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
816 :愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 16:30:00
なあ、その先輩、半透明になってないか・・・・・・・?
817 :愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 16:40:05
半透明じゃ仕方がない
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1258408745/
813 :愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 15:05:06
会社の同僚の結婚式でのこと。
職場の先輩と一緒に式場へ。
受付後に座席表を見ると先輩の名前が無かった。
先輩は受付に招待状を見せながら説明したら、
すぐに式場の人が来て対応し、自分の隣に新しい席を用意した。
先輩は怒りも焦りもせずに冷静で、何事も無かったように普通にしていた。
自分は先輩に
「びっくりしましたね~。こんなこともあるんですね~」
と言ったら
「招待状はいつでも見せれるようにしてるよ、なれてるからね」
と言われた。
話を聞いたら3度目らしいw
たしかに影も頭もうすい先輩でしたw
スレ違だったらすまん。
814 :愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 16:03:28
>>813
先輩は正式に招待されてるんだよね?
正式に招待されたのに席が用意されてなかったのが3回目って事?
815 :愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 16:15:42
>たしかに影も頭もうすい先輩
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
816 :愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 16:30:00
なあ、その先輩、半透明になってないか・・・・・・・?
817 :愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 16:40:05
半透明じゃ仕方がない
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 78 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1258408745/
775 :愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 15:47:15
幼馴染のAは古い家柄と資産家の家系に生まれ、ふだんは優しく性格も良い感じ
でも怒るとすごい怖い…というより嫉妬深くて本性が恐ろしい
だけど本性を知らない人からすれば美人で優しく控えめだがいざという時芯の強いお嬢さんに見える
家と関連のある会社の跡取り息子のBに一目ぼれして家の力も使ってBと婚約
Bの前カノCが妊娠していた為、話し合いをして慰謝料をわたし、堕胎となった
しかしBもCも未練たらたらでBは直前までCとあっていたらしい
そのCが友人の代理と言って披露宴に参加してきた
Cと面識のある私はAからCを式後に連れてきてと伝言され、Cもそれを承諾したので連れて行った
お見送りを終えたAは部屋に入ってきたらCがよろけるほどひっぱたいて
「どの面下げてここにきてんだ」みたいな事を丁寧に優しい口調で言って場を凍らせる
Cは言葉を詰まらせながら何か言おうとするが言葉にならない。そしてまたビンタされる
さらにAは「隠れて何かしているのも知っている。もうお互い顔も見ないと言った癖にまだ何かあるのか」
「ならまたお話合いでもするか」を丁寧に優しくいいながら笑顔のA
Cが顔をあげるとまたビンタ。「なんかいえよ」とAはまたビンタ
式場の係員達が止めようと近づくがA親族が制止する
そこでBが泣きながら二人に土下座しながら謝っていたらCが去ってしまい、AはBを起こして笑顔のまま介抱
双方の親戚がちょっと騒いでいたけどBが涙と鼻でぐじょぐじょのまま「彼女と結婚したからにはもうこんなことはない」と絶叫
Aは「彼がそう言うし、私がちゃんと面倒みますからいいんです」で場は収まる
トイレの個室に入ってたらCを気に入っていたらしいB母が入ってきて声をあげて泣いてた
それをなだめる親族の言葉が「逆らったら最後だけど、味方に付いたらすごい家なんだから…」だった
実際地元への影響力の強い家だからこの言葉は真理だと思う
でもその後もBが浮気してはAが相手に報復攻撃
そしてBへの直接的な攻撃はないけどBの家業の方には打撃がいく
今じゃBの周りはAの息のかかった女性しかおらず、Bもほぼあきらめつつある
Bと話した時にぼそりと「好かれているうちが花なのかもしれないよね」と言っていたので
あと5年もすれば多分完全にあきらめるだろうな…そして多分婿養子になるだろう
776 :愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 15:52:47
>>775
家の力を使って奪うAも糞だが、結婚後も浮気するBも糞
777 :愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 16:15:22
Bがヘタレってだけだろ
そういう状況なら浮気も続くだろう
そのうちAに暴力ふるうかもね
778 :775:2009/12/06(日) 16:39:51
むしろAが暴力ふるう方が想像できる
ただ結婚から3年立ってもAはBが大好きらしくてものすごい良妻ぶりで結婚時に下落した株が上昇中
Bは怒らせた時の落差が半端なく恐ろしくてそろそろ逃げる気力なくしかけてる感じだった
実際鬼のように恐ろしいの知っているから彼のあきらめもうなづける(自分もあきらめたし)
779 :愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 16:47:34
良妻だろうがBが嫌なら関係ないよね
男のくせに怒るのが怖いとか逃げる気力なくすとか情けなすぎww
782 :愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 17:14:03
>どの面下げてここに来てんだ
ビンタはともかく、これは正論
784 :愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 17:17:43
だが、それでも浮気していたBってどんだけアフォなんだろうとは思ったが。
それが精一杯の抵抗だったのか?
789 :愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 17:46:13
やくざなのかな・・・・
792 :775:2009/12/06(日) 18:18:59
>>782
Cは「Aへの嫌がらせ」のために来たと言ってました
式中ずっとABを見続けてたけどBしかおろおろしてなかったしAはほぼ無傷
後で「辛いだろうしもう関わらないから呼ばなかったけどわざわざ来るほどなら最初から呼べば良かった」と言ってた位無傷
ただ勝手に来たのには怒っていたのである意味嫌がらせは成功したともいえます
>>784
その通りのようです
でも最近の「好かれているうちが花」発言から無駄なあがきの抵抗だった浮気も終わる可能性も高い
それにAの献身がそろそろ報われないとBは多分手ひどく捨てられる可能性もある
>>789
!そんな直接的なもんでもないですけどねー
まあぶっちゃければ、自分勝手な人です。私を好きになってほしい!その為にはなんでもやるわって感じ
ただ本当に人のために何かして喜ばれるのは好きな模様
でも自分が上になるよう無意識でも計算しているような節が昔からあります
実際自分もAとその周りと切れたくても切れない。ほぼBの境遇と同じようなもんです
Bのあきらめに至る気持がなんとなく分かってしまう
逃げるよりは取り込まれた方が楽なこともあると思っています
今後ずっと安泰かどうかは分からないけど…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1258408745/
775 :愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 15:47:15
幼馴染のAは古い家柄と資産家の家系に生まれ、ふだんは優しく性格も良い感じ
でも怒るとすごい怖い…というより嫉妬深くて本性が恐ろしい
だけど本性を知らない人からすれば美人で優しく控えめだがいざという時芯の強いお嬢さんに見える
家と関連のある会社の跡取り息子のBに一目ぼれして家の力も使ってBと婚約
Bの前カノCが妊娠していた為、話し合いをして慰謝料をわたし、堕胎となった
しかしBもCも未練たらたらでBは直前までCとあっていたらしい
そのCが友人の代理と言って披露宴に参加してきた
Cと面識のある私はAからCを式後に連れてきてと伝言され、Cもそれを承諾したので連れて行った
お見送りを終えたAは部屋に入ってきたらCがよろけるほどひっぱたいて
「どの面下げてここにきてんだ」みたいな事を丁寧に優しい口調で言って場を凍らせる
Cは言葉を詰まらせながら何か言おうとするが言葉にならない。そしてまたビンタされる
さらにAは「隠れて何かしているのも知っている。もうお互い顔も見ないと言った癖にまだ何かあるのか」
「ならまたお話合いでもするか」を丁寧に優しくいいながら笑顔のA
Cが顔をあげるとまたビンタ。「なんかいえよ」とAはまたビンタ
式場の係員達が止めようと近づくがA親族が制止する
そこでBが泣きながら二人に土下座しながら謝っていたらCが去ってしまい、AはBを起こして笑顔のまま介抱
双方の親戚がちょっと騒いでいたけどBが涙と鼻でぐじょぐじょのまま「彼女と結婚したからにはもうこんなことはない」と絶叫
Aは「彼がそう言うし、私がちゃんと面倒みますからいいんです」で場は収まる
トイレの個室に入ってたらCを気に入っていたらしいB母が入ってきて声をあげて泣いてた
それをなだめる親族の言葉が「逆らったら最後だけど、味方に付いたらすごい家なんだから…」だった
実際地元への影響力の強い家だからこの言葉は真理だと思う
でもその後もBが浮気してはAが相手に報復攻撃
そしてBへの直接的な攻撃はないけどBの家業の方には打撃がいく
今じゃBの周りはAの息のかかった女性しかおらず、Bもほぼあきらめつつある
Bと話した時にぼそりと「好かれているうちが花なのかもしれないよね」と言っていたので
あと5年もすれば多分完全にあきらめるだろうな…そして多分婿養子になるだろう
776 :愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 15:52:47
>>775
家の力を使って奪うAも糞だが、結婚後も浮気するBも糞
777 :愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 16:15:22
Bがヘタレってだけだろ
そういう状況なら浮気も続くだろう
そのうちAに暴力ふるうかもね
778 :775:2009/12/06(日) 16:39:51
むしろAが暴力ふるう方が想像できる
ただ結婚から3年立ってもAはBが大好きらしくてものすごい良妻ぶりで結婚時に下落した株が上昇中
Bは怒らせた時の落差が半端なく恐ろしくてそろそろ逃げる気力なくしかけてる感じだった
実際鬼のように恐ろしいの知っているから彼のあきらめもうなづける(自分もあきらめたし)
779 :愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 16:47:34
良妻だろうがBが嫌なら関係ないよね
男のくせに怒るのが怖いとか逃げる気力なくすとか情けなすぎww
782 :愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 17:14:03
>どの面下げてここに来てんだ
ビンタはともかく、これは正論
784 :愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 17:17:43
だが、それでも浮気していたBってどんだけアフォなんだろうとは思ったが。
それが精一杯の抵抗だったのか?
789 :愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 17:46:13
やくざなのかな・・・・
792 :775:2009/12/06(日) 18:18:59
>>782
Cは「Aへの嫌がらせ」のために来たと言ってました
式中ずっとABを見続けてたけどBしかおろおろしてなかったしAはほぼ無傷
後で「辛いだろうしもう関わらないから呼ばなかったけどわざわざ来るほどなら最初から呼べば良かった」と言ってた位無傷
ただ勝手に来たのには怒っていたのである意味嫌がらせは成功したともいえます
>>784
その通りのようです
でも最近の「好かれているうちが花」発言から無駄なあがきの抵抗だった浮気も終わる可能性も高い
それにAの献身がそろそろ報われないとBは多分手ひどく捨てられる可能性もある
>>789
!そんな直接的なもんでもないですけどねー
まあぶっちゃければ、自分勝手な人です。私を好きになってほしい!その為にはなんでもやるわって感じ
ただ本当に人のために何かして喜ばれるのは好きな模様
でも自分が上になるよう無意識でも計算しているような節が昔からあります
実際自分もAとその周りと切れたくても切れない。ほぼBの境遇と同じようなもんです
Bのあきらめに至る気持がなんとなく分かってしまう
逃げるよりは取り込まれた方が楽なこともあると思っています
今後ずっと安泰かどうかは分からないけど…
- 関連記事
-
- 式に至るまでの過程(特に新郎にとって)がちょっと不幸だった話
- 披露宴やって数日後、家財道具一式と共に新婦が消えた
- 披露宴の最中に、会場の扉を開けてスーツ姿の男性が「A子待たせたな!」と叫びながら登場
- 当日、花嫁の控室にいこうとしたら「体調不良」で拒否
- ふだんは優しく性格も良い感じ。でも怒るとすごい怖い…というより嫉妬深くて本性が恐ろしい
- 「出来婚だからいろいろ言う人がいて大変だよ」などとMは言っていたが、幸せそうだった
- 結婚式直前に花嫁の首をすげ替えた例
- 新郎が「来月の式はこの人と挙げたい」とその女性を連れてきたという
- 酔っぱらって調子にのった新郎の友人が新郎の言っちゃいけない昔の女性関係を暴露
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 78 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1258408745/
763 :愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 23:04:44
あー、俺の披露宴の話。
生まれて初めての紋付き袴を着る事に軽く舞い上がる。
持ってるハンカチも『和』の感じが良いかなぁ、と思い
新品の紺地の日本手ぬぐいを用意。
(イヤ、粋かなぁとおもってさ)
式本番汗まみれになりながら、汗を吹フキフキしてたら紺色が落ちて
俺の顔面を蒼く染めてくれましたとさ。
764 :愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 23:41:53
式の最中蒼褪める新郎www
767 :愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 23:56:05
漫画のようだw
765 :愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 23:44:41
>>763
不幸だったの?
766 :愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 23:49:36
新郎がガミラス星人になったらそりゃ不幸だろう
768 :愛と死の名無しさん:2009/12/05(土) 00:09:04
>>766
自分は見えないじゃん
769 :愛と死の名無しさん:2009/12/05(土) 00:29:48
自分は見えない→不幸ではない
この理屈がわからない
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1258408745/
763 :愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 23:04:44
あー、俺の披露宴の話。
生まれて初めての紋付き袴を着る事に軽く舞い上がる。
持ってるハンカチも『和』の感じが良いかなぁ、と思い
新品の紺地の日本手ぬぐいを用意。
(イヤ、粋かなぁとおもってさ)
式本番汗まみれになりながら、汗を吹フキフキしてたら紺色が落ちて
俺の顔面を蒼く染めてくれましたとさ。
764 :愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 23:41:53
式の最中蒼褪める新郎www
767 :愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 23:56:05
漫画のようだw
765 :愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 23:44:41
>>763
不幸だったの?
766 :愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 23:49:36
新郎がガミラス星人になったらそりゃ不幸だろう
768 :愛と死の名無しさん:2009/12/05(土) 00:09:04
>>766
自分は見えないじゃん
769 :愛と死の名無しさん:2009/12/05(土) 00:29:48
自分は見えない→不幸ではない
この理屈がわからない
- 関連記事
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |