ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 78 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1258408745/
414 :愛と死の名無しさん:2009/11/26(木) 01:48:36
ホテル勤務をしていると、直接結婚式や披露宴に関わる部署でなくても
色んな噂話を聞くんだな。
結婚式直前に花嫁の首をすげ替えた例は、実際にあったそうだ。
うちのホテルを結婚式と披露宴会場にと予約してくれたあるカップルは、
挙式まで1ヶ月を切ったとき、新婦と職場上司の不倫が発覚しちゃって、
新郎は破談にしようと言ったのに、キャンセル料の全額負担を求められた新婦側が、
代わりに新婦妹(19歳、専門学校生だってさ)を嫁にやるから、それは勘弁してほしいと訴えたそうで。
その後の顛末はよくしらないけど、式と披露宴はキャンセルされなかった。
宴会部の奴らが残業してウェルカムボード作りなおしたり、
司会と進行表の書き換えをしてたところをみると、
新郎は、元新婦の妹と結婚したんだろうな。
どこが不幸な話なのか、書いてる自分もよく分かんな~い。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1258408745/
414 :愛と死の名無しさん:2009/11/26(木) 01:48:36
ホテル勤務をしていると、直接結婚式や披露宴に関わる部署でなくても
色んな噂話を聞くんだな。
結婚式直前に花嫁の首をすげ替えた例は、実際にあったそうだ。
うちのホテルを結婚式と披露宴会場にと予約してくれたあるカップルは、
挙式まで1ヶ月を切ったとき、新婦と職場上司の不倫が発覚しちゃって、
新郎は破談にしようと言ったのに、キャンセル料の全額負担を求められた新婦側が、
代わりに新婦妹(19歳、専門学校生だってさ)を嫁にやるから、それは勘弁してほしいと訴えたそうで。
その後の顛末はよくしらないけど、式と披露宴はキャンセルされなかった。
宴会部の奴らが残業してウェルカムボード作りなおしたり、
司会と進行表の書き換えをしてたところをみると、
新郎は、元新婦の妹と結婚したんだろうな。
どこが不幸な話なのか、書いてる自分もよく分かんな~い。
- 関連記事
-
- 披露宴の最中に、会場の扉を開けてスーツ姿の男性が「A子待たせたな!」と叫びながら登場
- 当日、花嫁の控室にいこうとしたら「体調不良」で拒否
- ふだんは優しく性格も良い感じ。でも怒るとすごい怖い…というより嫉妬深くて本性が恐ろしい
- 「出来婚だからいろいろ言う人がいて大変だよ」などとMは言っていたが、幸せそうだった
- 結婚式直前に花嫁の首をすげ替えた例
- 新郎が「来月の式はこの人と挙げたい」とその女性を連れてきたという
- 酔っぱらって調子にのった新郎の友人が新郎の言っちゃいけない昔の女性関係を暴露
- この新婦、新郎と付き合う前に職場の別の既婚男性と不倫関係にあった
- 新郎の「前の結婚」は一切なかったことにされており、経歴から削除
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 78 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1258408745/
374 :愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 10:50:34
本当に私だけが不幸だった結婚式。長文です。
入社したての頃、職場先輩(新郎)の式に招かれた。
新郎は若手ながら大きな仕事を任される、将来の幹部候補。
披露宴も盛大で、順調に成功の階段を登っているなあという感じだった。
それが、式をひと月後に控えた日曜日のこと。不意に新郎弟から電話が入った。
実は新郎弟とは高校・大学の同級生、卒業後も偶に飲む仲(今は疎遠)。
だから気にせず電話を取ったのだが、様子がおかしい。
やたらとある同僚女性について訊いてくる。
?となりつつも、正直によく知らない旨伝えた(新人だし&噂話が苦手なので)。
すると新郎弟は「そうだよなぁ~」と盛大なため息。
さすがに理由を尋ねると、新郎弟は一気に捲し立てた。
何でも、新郎が「来月の式はこの人と挙げたい」とその女性を連れてきたという。
日程や予算等は同じ・新婦を換えるだけ、というのが新郎の言い分だったが、
当然認められるはずもなく、現在家族会議中とのこと。
その最中、新郎弟はふと私の存在を思い出し、電話してきたらしい。
「兄貴が悪いんだろうけど」と前置きしながらも、新郎が女に騙された可能性も探っている様子。
女性に関する第三者(私のこと)の意見を聞きたがった。
残念ながら、私はその期待に添えなかったけれど。
375 :愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 10:52:21
>>374続き
しかし吐き出したことでスッキリしたのか、新郎弟は清々しく電話を切った。
とはいえ、こちらは呆然。その後も音沙汰ないし。
会社ではいつも通りの新郎に訊けるはずもなく、新郎弟にも訊きづらく、人にも話せず、
私は一人悶々としていた。
事の顛末を聞けたのは、式の一週間前。
口止め代わりに奢ってやると新郎弟に誘われた席での事だった。
結論は、新婦を含め変更無し。
落ち着けば、新郎も新婦の変更が容易じゃないと気付いたらしく、同僚女性とは別れたそう。
騒動も新郎家族内のみで落ち着いたため、新婦の耳に入らず済んだとか。
取り敢えず万事OKらしい。私も安心し、新郎弟と食事を始めた。
しかし酒が進んだ頃、新郎弟が不意に真顔になり「兄貴ってコネ入社なんだ」と呟いた。
聞き返しても、母方祖母が会社の大株主だとしか答えてくれない。
私は脅しと受け取った。
(現に、件の女性は不自然な時期に移動した。)
376 :愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 10:54:48
>>375続き(ラスト)
そうして迎えた結婚式。何のトラブルもなく、大盛況の内に終わった。
しかし、上記のような経験をした私の心中を察して欲しい。
新郎への美辞麗句も、幸せそうな新婦も、にこやかな親族も、何もかも虚しかった。
何より新郎弟から脅されたこと、これが一番きつかった。
新郎弟としては、私にしゃべった事は独断ゆえに秘密で、何としても隠したかったのかもしれないが。
こっちは格差というか階級差というか、努力を越えたものを突き付けられた気がして凹んだ。
まあ、僻みも多分にあるけどね。
新郎も新郎弟も勝ち組街道まっしぐらだし。
(新郎弟は2chでも悪名高い大企業勤務。親族が重役にいるが、コネ入社は否定してる。)
頑張っても一般職程度の者としては、式の最中も妙に惨めだった。
以上です。失礼しました。
378 :愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 11:25:12
>>376
激しく乙…。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1258408745/
374 :愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 10:50:34
本当に私だけが不幸だった結婚式。長文です。
入社したての頃、職場先輩(新郎)の式に招かれた。
新郎は若手ながら大きな仕事を任される、将来の幹部候補。
披露宴も盛大で、順調に成功の階段を登っているなあという感じだった。
それが、式をひと月後に控えた日曜日のこと。不意に新郎弟から電話が入った。
実は新郎弟とは高校・大学の同級生、卒業後も偶に飲む仲(今は疎遠)。
だから気にせず電話を取ったのだが、様子がおかしい。
やたらとある同僚女性について訊いてくる。
?となりつつも、正直によく知らない旨伝えた(新人だし&噂話が苦手なので)。
すると新郎弟は「そうだよなぁ~」と盛大なため息。
さすがに理由を尋ねると、新郎弟は一気に捲し立てた。
何でも、新郎が「来月の式はこの人と挙げたい」とその女性を連れてきたという。
日程や予算等は同じ・新婦を換えるだけ、というのが新郎の言い分だったが、
当然認められるはずもなく、現在家族会議中とのこと。
その最中、新郎弟はふと私の存在を思い出し、電話してきたらしい。
「兄貴が悪いんだろうけど」と前置きしながらも、新郎が女に騙された可能性も探っている様子。
女性に関する第三者(私のこと)の意見を聞きたがった。
残念ながら、私はその期待に添えなかったけれど。
375 :愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 10:52:21
>>374続き
しかし吐き出したことでスッキリしたのか、新郎弟は清々しく電話を切った。
とはいえ、こちらは呆然。その後も音沙汰ないし。
会社ではいつも通りの新郎に訊けるはずもなく、新郎弟にも訊きづらく、人にも話せず、
私は一人悶々としていた。
事の顛末を聞けたのは、式の一週間前。
口止め代わりに奢ってやると新郎弟に誘われた席での事だった。
結論は、新婦を含め変更無し。
落ち着けば、新郎も新婦の変更が容易じゃないと気付いたらしく、同僚女性とは別れたそう。
騒動も新郎家族内のみで落ち着いたため、新婦の耳に入らず済んだとか。
取り敢えず万事OKらしい。私も安心し、新郎弟と食事を始めた。
しかし酒が進んだ頃、新郎弟が不意に真顔になり「兄貴ってコネ入社なんだ」と呟いた。
聞き返しても、母方祖母が会社の大株主だとしか答えてくれない。
私は脅しと受け取った。
(現に、件の女性は不自然な時期に移動した。)
376 :愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 10:54:48
>>375続き(ラスト)
そうして迎えた結婚式。何のトラブルもなく、大盛況の内に終わった。
しかし、上記のような経験をした私の心中を察して欲しい。
新郎への美辞麗句も、幸せそうな新婦も、にこやかな親族も、何もかも虚しかった。
何より新郎弟から脅されたこと、これが一番きつかった。
新郎弟としては、私にしゃべった事は独断ゆえに秘密で、何としても隠したかったのかもしれないが。
こっちは格差というか階級差というか、努力を越えたものを突き付けられた気がして凹んだ。
まあ、僻みも多分にあるけどね。
新郎も新郎弟も勝ち組街道まっしぐらだし。
(新郎弟は2chでも悪名高い大企業勤務。親族が重役にいるが、コネ入社は否定してる。)
頑張っても一般職程度の者としては、式の最中も妙に惨めだった。
以上です。失礼しました。
378 :愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 11:25:12
>>376
激しく乙…。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 78 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1258408745/
315 :愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 17:36:43
新婦が新型インフルエンザだったのに式を強行し、招待客が感染しまくったorz
ホント迷惑だし中止or延期して欲しいとは思ったけど、でも実際こういう場合はみんな
どうするんだろう?
インフル罹るなんて式直前だから、キャンセル料はほぼ全額だろうと思うと延期ではなく
中止になってしまうだろうし、まして少しでも熱が下がりかけてたりしたら、自分でも無理
してやってしまいたいと思うかもしれないなぁ。
これからの時期、同じような結婚式が全国であると予想…。
316 :愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 17:50:57
>>315
そういう場合は新婦欠席でやるしかないね
かわいそうだけど
318 :愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 17:56:28
もらっちゃった人の家族に小さい子供がいたら
洒落にならない事態になる可能性が…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1258408745/
315 :愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 17:36:43
新婦が新型インフルエンザだったのに式を強行し、招待客が感染しまくったorz
ホント迷惑だし中止or延期して欲しいとは思ったけど、でも実際こういう場合はみんな
どうするんだろう?
インフル罹るなんて式直前だから、キャンセル料はほぼ全額だろうと思うと延期ではなく
中止になってしまうだろうし、まして少しでも熱が下がりかけてたりしたら、自分でも無理
してやってしまいたいと思うかもしれないなぁ。
これからの時期、同じような結婚式が全国であると予想…。
316 :愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 17:50:57
>>315
そういう場合は新婦欠席でやるしかないね
かわいそうだけど
318 :愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 17:56:28
もらっちゃった人の家族に小さい子供がいたら
洒落にならない事態になる可能性が…
- 関連記事
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |