ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 79 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1260277816/
441 :愛と死の名無しさん:2009/12/22(火) 22:32:55
昔の話だが...
新郎新婦はお見合い結婚。
お見合いをして双方とも結婚前提に付き合う事になった。
新郎が新婦の家にデートの約束を取り付けようと電話したら
新婦父が電話に出た。
新婦父は娘の結婚に反対の立場
(自分不在で話を進めやがって、と言う反感から)
新郎に対し
「俺は2人の結婚に反対だ」
「どこの馬の骨とも分からん奴に娘はやれない」
まぁこんな感じで新郎に厳しく言った。
新郎は「あぁ結婚はダメなのか」と思い、仲人にその旨を話した。
仲人は新婦家に行き父親に対して説教or説得で
ようやく許しが得て二人は結婚式を迎える事が出来た。
って感じで新婦友人がスピーチしたら新婦父が逆上
「俺は結婚を許したわけじゃねぇ」と怒鳴りながら
ビール瓶を新郎へ投げつけるは、取り押さえようとした親族を殴る....
まぁ結局式場の人と新婦親族により強制退場となったが
実質、そこで式は終わっちまったよ。
442 :愛と死の名無しさん:2009/12/22(火) 23:23:00
>>441
空気読めない新婦友人に('A`)…
443 :愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 00:05:37
途中のいきさつがどうであれ、
> ビール瓶を新郎へ投げつけるは、取り押さえようとした親族を殴る....
の時点で、新婦父がゴミクズ以下の代物だったという評価にしか
ならんね。
445 :愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 00:17:53
新婦がかわいそうだ
こんなモラハラ毒な父親
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1260277816/
441 :愛と死の名無しさん:2009/12/22(火) 22:32:55
昔の話だが...
新郎新婦はお見合い結婚。
お見合いをして双方とも結婚前提に付き合う事になった。
新郎が新婦の家にデートの約束を取り付けようと電話したら
新婦父が電話に出た。
新婦父は娘の結婚に反対の立場
(自分不在で話を進めやがって、と言う反感から)
新郎に対し
「俺は2人の結婚に反対だ」
「どこの馬の骨とも分からん奴に娘はやれない」
まぁこんな感じで新郎に厳しく言った。
新郎は「あぁ結婚はダメなのか」と思い、仲人にその旨を話した。
仲人は新婦家に行き父親に対して説教or説得で
ようやく許しが得て二人は結婚式を迎える事が出来た。
って感じで新婦友人がスピーチしたら新婦父が逆上
「俺は結婚を許したわけじゃねぇ」と怒鳴りながら
ビール瓶を新郎へ投げつけるは、取り押さえようとした親族を殴る....
まぁ結局式場の人と新婦親族により強制退場となったが
実質、そこで式は終わっちまったよ。
442 :愛と死の名無しさん:2009/12/22(火) 23:23:00
>>441
空気読めない新婦友人に('A`)…
443 :愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 00:05:37
途中のいきさつがどうであれ、
> ビール瓶を新郎へ投げつけるは、取り押さえようとした親族を殴る....
の時点で、新婦父がゴミクズ以下の代物だったという評価にしか
ならんね。
445 :愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 00:17:53
新婦がかわいそうだ
こんなモラハラ毒な父親
- 関連記事
-
- では今後ともデキの悪い息子とその嫁をよろしくお願いします、みたいな結びだった
- 式の最中にスタッフの中に自分の元父親がいたのを見つけた
- お式はアットホームな雰囲気で、料理も美味しかったし不満など出ようもなかった
- なんとか式には参加できたけど、突然の式なので新郎側は親族ばかりのジジババばかり
- 新郎が新婦の家にデートの約束を取り付けようと電話したら新婦父が電話に出た
- あの子には前科があるがそれでもいいと言ってくれる嫁がきてくれてうれしかった
- 新婦が所謂腐女子であることを言い返したらそれを新郎が聞いてしまってそこでプチ修羅場
- 座席表作成の直前に、母方の叔父叔母家族が出席キャンセルしてきて母方の親戚は出席ゼロになった
- 「おたくら九州から?」と高拍子に聞いてくる留袖のおばさん
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 79 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1260277816/
436 :愛と死の名無しさん:2009/12/22(火) 21:09:48
ちょっと前に行った結婚式。
一般的には、両親への手紙って新婦が読むもんだと思うけど、その式は新郎が読んでた。
新郎→町外出身者
新婦→生まれてずっとその町在住。もちろん新婦一族も。
だから、新郎が読むのって珍しいけど、その式ではしっくりくるよねwって
職場の人と話していたんだけど、本当の理由は違った。
狭い町だから、噂ってすぐ広まる。風の噂で聞いたんだが
式直前に新婦の母が結構な額の借金を作ってたことがわかって、新婦一家でえらいもめたらしく
それで新婦が「こんなんじゃ手紙なんて読めない(´;ω;`)」となり
新郎が「じゃあ俺が読む!」ってなったらしい。
式自体は何事もなく終わったんだけど、舞台裏を考えたら
新婦にとっては不幸な式だったのかもしれないと思った。
人生で一度きりの日を、幸せな気持ちで過ごせなかったかもな…と。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1260277816/
436 :愛と死の名無しさん:2009/12/22(火) 21:09:48
ちょっと前に行った結婚式。
一般的には、両親への手紙って新婦が読むもんだと思うけど、その式は新郎が読んでた。
新郎→町外出身者
新婦→生まれてずっとその町在住。もちろん新婦一族も。
だから、新郎が読むのって珍しいけど、その式ではしっくりくるよねwって
職場の人と話していたんだけど、本当の理由は違った。
狭い町だから、噂ってすぐ広まる。風の噂で聞いたんだが
式直前に新婦の母が結構な額の借金を作ってたことがわかって、新婦一家でえらいもめたらしく
それで新婦が「こんなんじゃ手紙なんて読めない(´;ω;`)」となり
新郎が「じゃあ俺が読む!」ってなったらしい。
式自体は何事もなく終わったんだけど、舞台裏を考えたら
新婦にとっては不幸な式だったのかもしれないと思った。
人生で一度きりの日を、幸せな気持ちで過ごせなかったかもな…と。
- 関連記事
-
- 土曜日に行われた挙式・披露宴は、挙式18時半開始・披露宴19時半開始で、二次会は23時開始
- 新郎側:農家の親類縁者ばかり 新婦側:DQNな姉ちゃんばかり
- その頃から今度は25歳の彼女の方に声をかけて、「遊びに行こう」「飲みに行こう」と誘うようになった
- どうやらクリスマスイブの夜に結婚披露パーティーをするので来てほしいとの事
- 一般的には、両親への手紙って新婦が読むもんだと思うけど、その式は新郎が読んでた
- 「海外で式だと?それは迷惑だ!けしからんな」と怒り出した
- 祝福をするシーンで「明けましておめでとうございます!」と大声で叫び、会場は大爆笑
- 新婦(20代後半)は高校の制服、新郎は野球のユニフォームで再入場
- 小学生の頃、母の後輩の結婚式でフラワーガールって、花嫁の前を花撒いて歩く仕事をさせてもらった
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 79 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1260277816/
360 :愛と死の名無しさん:2009/12/19(土) 12:33:35
数年前、給仕のバイトをしたときに見た披露宴。
新郎のほうが母親だけ出席。
しかもこの母親が美川憲一と、わりとおとなしいときの
小林幸子を合体させたような
スパンコールのドレス+自分でやったと思われる厚化粧で
ゲームに出てくる女ボスみたいないでたちだった
一人息子の結婚が嬉しかったのか大酒飲んで大騒ぎ。
酔っぱらってる割には慣れた手つきで出席者に酒をついで
まわりながら(あとで聞いたらスナックを経営してた)
「父親も本当は呼びたかったけど連絡したら一年前に死んだといわれた」
「あの子には前科があるがそれでもいいと言ってくれる嫁がきてくれてうれしかった」
「私もこんな商売やりながら息子を国立大に行かせることができて本当に良かった」
「いい企業に入ってそこでいい企業の嫁と結婚することができた」
ということをあちこちで語り歩いていた。
新郎も30前後だったと思うがとてもそんな風に見えなかったこともあり
彼が前科持ちなことは出席者の半分くらいの人は知らなかった模様。
新婦側の親族も少し騒然としていた。
新郎も途中で母親の暴走に気がついて控室へ母親を連れ出してたが
ちょっと気の毒な気がした。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1260277816/
360 :愛と死の名無しさん:2009/12/19(土) 12:33:35
数年前、給仕のバイトをしたときに見た披露宴。
新郎のほうが母親だけ出席。
しかもこの母親が美川憲一と、わりとおとなしいときの
小林幸子を合体させたような
スパンコールのドレス+自分でやったと思われる厚化粧で
ゲームに出てくる女ボスみたいないでたちだった
一人息子の結婚が嬉しかったのか大酒飲んで大騒ぎ。
酔っぱらってる割には慣れた手つきで出席者に酒をついで
まわりながら(あとで聞いたらスナックを経営してた)
「父親も本当は呼びたかったけど連絡したら一年前に死んだといわれた」
「あの子には前科があるがそれでもいいと言ってくれる嫁がきてくれてうれしかった」
「私もこんな商売やりながら息子を国立大に行かせることができて本当に良かった」
「いい企業に入ってそこでいい企業の嫁と結婚することができた」
ということをあちこちで語り歩いていた。
新郎も30前後だったと思うがとてもそんな風に見えなかったこともあり
彼が前科持ちなことは出席者の半分くらいの人は知らなかった模様。
新婦側の親族も少し騒然としていた。
新郎も途中で母親の暴走に気がついて控室へ母親を連れ出してたが
ちょっと気の毒な気がした。
- 関連記事
-
- 式の最中にスタッフの中に自分の元父親がいたのを見つけた
- お式はアットホームな雰囲気で、料理も美味しかったし不満など出ようもなかった
- なんとか式には参加できたけど、突然の式なので新郎側は親族ばかりのジジババばかり
- 新郎が新婦の家にデートの約束を取り付けようと電話したら新婦父が電話に出た
- あの子には前科があるがそれでもいいと言ってくれる嫁がきてくれてうれしかった
- 新婦が所謂腐女子であることを言い返したらそれを新郎が聞いてしまってそこでプチ修羅場
- 座席表作成の直前に、母方の叔父叔母家族が出席キャンセルしてきて母方の親戚は出席ゼロになった
- 「おたくら九州から?」と高拍子に聞いてくる留袖のおばさん
- こじんまりしてる分、気配りの行き届いた落ち着いた披露宴だったけど、終始なんとなく新婦の表情が硬い
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |