ヘッドライン
| Home |
目撃ドキュ23◆◇サムかった、披露宴…◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138370851/
445 :愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 10:54:29
昨日なんだけど、余興ほとんどなしの披露宴に出た。
新郎新婦入場
↓
両主賓挨拶(短い)
↓
乾杯
↓
新郎新婦が各テーブルを足早に回りながらお色直し退場
↓
入場。何事もなく高砂へ
↓
黙々と食う。新郎新婦高砂から動かず。両家親が挨拶回り
↓
新郎父からの挨拶で終わり
ケーキカットくらいはしてもいいんじゃないかと…ある意味サムかった。
446 :愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:01:46
>>445
披露宴にかかった時間はどれくらい?
1時間もかからなそうだね。
447 :愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:03:37
>>445
でも、ドリーム一切なしでかえっていいんじゃないか?
448 :愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:04:30
>黙々と食う。
これが嫌だね。
せめてテーブル事に会話が弾んでリャいいんだろうけど。
449 :愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:12:39
ケーキカットすら省いたか。
それはそれでツワモノだな。いっそ潔くていい。
450 :愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:14:10
>>446
普通に2時間ちょいでした。
することがないので酒飲みすぎました
今日休みでよかった…
>>447
確かにそうなんですけど、一部除いて退屈してる人多かったのでそれもどうかなと。
まぁ、なんかやったら逆に痛い披露宴になった可能性もありますが。
>>448
自分は新郎上司として行ったんですが、主賓の本部長くらいしか知ってる人いなくて困りました。
しかもテーブルが別だったので飲んで食うくらいしかやることがなく…
なんか隣に座ってたおっさんと競馬の話とかしました。あんま覚えてないけど
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138370851/
445 :愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 10:54:29
昨日なんだけど、余興ほとんどなしの披露宴に出た。
新郎新婦入場
↓
両主賓挨拶(短い)
↓
乾杯
↓
新郎新婦が各テーブルを足早に回りながらお色直し退場
↓
入場。何事もなく高砂へ
↓
黙々と食う。新郎新婦高砂から動かず。両家親が挨拶回り
↓
新郎父からの挨拶で終わり
ケーキカットくらいはしてもいいんじゃないかと…ある意味サムかった。
446 :愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:01:46
>>445
披露宴にかかった時間はどれくらい?
1時間もかからなそうだね。
447 :愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:03:37
>>445
でも、ドリーム一切なしでかえっていいんじゃないか?
448 :愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:04:30
>黙々と食う。
これが嫌だね。
せめてテーブル事に会話が弾んでリャいいんだろうけど。
449 :愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:12:39
ケーキカットすら省いたか。
それはそれでツワモノだな。いっそ潔くていい。
450 :愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:14:10
>>446
普通に2時間ちょいでした。
することがないので酒飲みすぎました
今日休みでよかった…
>>447
確かにそうなんですけど、一部除いて退屈してる人多かったのでそれもどうかなと。
まぁ、なんかやったら逆に痛い披露宴になった可能性もありますが。
>>448
自分は新郎上司として行ったんですが、主賓の本部長くらいしか知ってる人いなくて困りました。
しかもテーブルが別だったので飲んで食うくらいしかやることがなく…
なんか隣に座ってたおっさんと競馬の話とかしました。あんま覚えてないけど
- 関連記事
-
- 司会者も友人達も、誰一人新郎新婦の「なれそめ」を語ろうとしないし触れない
- 式の最中ビデオ回ってきて「何か一言!」色紙も回ってきて「何か一言!」
- 「詳しくご説明できないのですが、○日と○日にキャンセル待ちを入れてみてください」と言われ、その通りにしてみた
- この階段が建売住宅にあるような急なものであるうえに手すりがない
- ケーキカットくらいはしてもいいんじゃないかと…
- 「せっかくこっちが気を利かせて出会いの場を設けてやったのに」
- ビンゴの賞品が「気になる異性を指名してほっぺチューしてもらえる」
- 宝探しゲームの1位の商品は、新郎のパンツの中
- 九州から来ていた新婦友人の一人が、新婦の手紙朗読を待たずに退席
目撃ドキュ23◆◇サムかった、披露宴…◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138370851/
410 :愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 18:20:26
以前2次会に出席した時、入り口で未婚者は赤、既婚者は黄色の花(リボン製)を
胸に付けるように言われた。
当時私は未婚だったが、結婚を考えていた彼がいたため黄色のリボンをもらった。
それを見た他の友人も彼がいる子は黄色のリボンを付けた。
そしたらそれが新郎新婦には痛くお気に召さなかったようで、後で散々文句を言われた。
「せっかくこっちが気を利かせて出会いの場を設けてやったのに」と。
別に2次会で出会いなんて求めてませんから。あんた私に彼がいること知ってたよね?
2次会と合コン一緒にしてどうするよ?
結局その新郎新婦は1年持たずに離婚しました。人の世話焼くより自分を何とかしろと言ってやりたかった。
411 :愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 18:37:56
>461
出会いの場をもうけてほしい友人もいるから難しいよね・・・
私は二次会しないつもりなんだけど
友人に「ぜひ二次会やってね!いい人くるかなあ~」と言われている。
でも新郎友人は良さそうな人はみんな既婚者なんだよ。
413 :愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 18:43:43
>>411
出会いを求めて二次会参加を希望する人はむしろ呼ばないのが吉。
新郎新婦祝うのそっちのけで、異性漁りするのが関の山。
412 :愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 18:40:41
>>411
祝う気ないなら来るなって言ってやれ。
414 :愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 18:46:14
これはまた絶妙なロングパス。
415 :411:2006/02/05(日) 19:03:33
あ、間違えた・・・>>410宛てでしたね。
祝う気はあるみたいなんですよ。
一番付き合いの長い友達だし、披露宴の受け付けもウエルカムボード作成も
自ら名乗り出てくれました。
でも出会いも欲しいみたいです。
独身の彼の友人、いないこともないけど、絶対好みではないと思うし・・・
二次会を改まって企画する気力もないし、幹事になる人もいない(悪いし)なので、
当日の流れで飲み会になったらね、と言ってあります。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138370851/
410 :愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 18:20:26
以前2次会に出席した時、入り口で未婚者は赤、既婚者は黄色の花(リボン製)を
胸に付けるように言われた。
当時私は未婚だったが、結婚を考えていた彼がいたため黄色のリボンをもらった。
それを見た他の友人も彼がいる子は黄色のリボンを付けた。
そしたらそれが新郎新婦には痛くお気に召さなかったようで、後で散々文句を言われた。
「せっかくこっちが気を利かせて出会いの場を設けてやったのに」と。
別に2次会で出会いなんて求めてませんから。あんた私に彼がいること知ってたよね?
2次会と合コン一緒にしてどうするよ?
結局その新郎新婦は1年持たずに離婚しました。人の世話焼くより自分を何とかしろと言ってやりたかった。
411 :愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 18:37:56
>461
出会いの場をもうけてほしい友人もいるから難しいよね・・・
私は二次会しないつもりなんだけど
友人に「ぜひ二次会やってね!いい人くるかなあ~」と言われている。
でも新郎友人は良さそうな人はみんな既婚者なんだよ。
413 :愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 18:43:43
>>411
出会いを求めて二次会参加を希望する人はむしろ呼ばないのが吉。
新郎新婦祝うのそっちのけで、異性漁りするのが関の山。
412 :愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 18:40:41
>>411
祝う気ないなら来るなって言ってやれ。
414 :愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 18:46:14
これはまた絶妙なロングパス。
415 :411:2006/02/05(日) 19:03:33
あ、間違えた・・・>>410宛てでしたね。
祝う気はあるみたいなんですよ。
一番付き合いの長い友達だし、披露宴の受け付けもウエルカムボード作成も
自ら名乗り出てくれました。
でも出会いも欲しいみたいです。
独身の彼の友人、いないこともないけど、絶対好みではないと思うし・・・
二次会を改まって企画する気力もないし、幹事になる人もいない(悪いし)なので、
当日の流れで飲み会になったらね、と言ってあります。
- 関連記事
目撃ドキュ23◆◇サムかった、披露宴…◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138370851/
408 :愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 16:29:58
夢と希望に溢れる新郎新婦の愛は山よりも高いのです…
こないだ出席した二次会(新郎新婦共に私の大学サークルの友人)のビンゴの賞品が
「気になる異性を指名してほっぺチューしてもらえる」
という大きなお世話かつ非常識なものだったよ。
大半が新郎新婦共通の友人だから平気でしょ、ていうかアンタら美味しいでしょ?と
軽はずみに考えたんだろうけど、中には高校の友達とかで周囲と面識のない人もいる。
そしてまさに新婦の高校の友人(女)が1位。周囲の男はみんな初対面。
さすがに見ず知らずの男を指名なんてできるわけもなくひきまくり。
じゃあ新郎新婦から幸せのおすそ分けの握手を…ということで収まりそうだったけど、
思惑が外れて不機嫌なのか、ブスっくれた新婦がさっと握手して、ハイ終わりね!って感じ。
あれ?新郎とは握手しないの?と誰かが口走った瞬間、
新婦の目が夜叉か羅刹のようになって恐ろしかった…
409 :愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 17:40:04
>>408
>「気になる異性を指名してほっぺチューしてもらえる」
なんの罰ゲームですかその景品は
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138370851/
408 :愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 16:29:58
夢と希望に溢れる新郎新婦の愛は山よりも高いのです…
こないだ出席した二次会(新郎新婦共に私の大学サークルの友人)のビンゴの賞品が
「気になる異性を指名してほっぺチューしてもらえる」
という大きなお世話かつ非常識なものだったよ。
大半が新郎新婦共通の友人だから平気でしょ、ていうかアンタら美味しいでしょ?と
軽はずみに考えたんだろうけど、中には高校の友達とかで周囲と面識のない人もいる。
そしてまさに新婦の高校の友人(女)が1位。周囲の男はみんな初対面。
さすがに見ず知らずの男を指名なんてできるわけもなくひきまくり。
じゃあ新郎新婦から幸せのおすそ分けの握手を…ということで収まりそうだったけど、
思惑が外れて不機嫌なのか、ブスっくれた新婦がさっと握手して、ハイ終わりね!って感じ。
あれ?新郎とは握手しないの?と誰かが口走った瞬間、
新婦の目が夜叉か羅刹のようになって恐ろしかった…
409 :愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 17:40:04
>>408
>「気になる異性を指名してほっぺチューしてもらえる」
なんの罰ゲームですかその景品は
- 関連記事
-
- 「詳しくご説明できないのですが、○日と○日にキャンセル待ちを入れてみてください」と言われ、その通りにしてみた
- この階段が建売住宅にあるような急なものであるうえに手すりがない
- ケーキカットくらいはしてもいいんじゃないかと…
- 「せっかくこっちが気を利かせて出会いの場を設けてやったのに」
- ビンゴの賞品が「気になる異性を指名してほっぺチューしてもらえる」
- 宝探しゲームの1位の商品は、新郎のパンツの中
- 九州から来ていた新婦友人の一人が、新婦の手紙朗読を待たずに退席
- ああ本当に息子が情けないです!!今ここでぶん殴ってやりたいです!!!
- 新婚旅行の予約が取れず、キャンセル待ちになったようで仕事中にじゃんじゃん旅行会社に電話する
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |