ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 38 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1186664124/
641 :愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 11:06:55
私の学生時代からの女友達が結婚した時のこと。
新郎は一卵性双生児で、私は新郎ともその双子の兄とも、かねて
顔見知りだったこともあって、挙式披露宴に招かれた。
一卵性双生児だけあって、本当に顔もたたずまいもそっくり。
なので、ロビーで待機してた双子兄が、新郎と間違えられて参列者に
「あんた、早く(紋付き袴に)着替えしないと式に遅れるぞ!」と
どやされるシーンが度々あり。まあこれは笑い話。
ゴタついたのは披露宴が始まってから。
新郎の友人が司会を務めたんだけど、新郎の名前をしばらく双子兄と
取り違えて呼び続けた
(例えで言えば兄キョウジと弟シュウジみたいな紛らわしい?名前だったのは確か
だけど、司会者としてさすがにまずいだろ)
披露宴が後半にさしかかった頃、出席者の中にけっこうお酒回ってるヒトも多くて
新婦の同僚がミニ祝辞でマイクを持って、少々酔った口調で
「○○子さんは~最初は兄キョウジさんのほうが好きだったみたいですけどお~
可愛い奥さん居るので諦めたみたいで~」
笑いを取ろうとしたらしいが、親族一同シラーっと固まる。
折悪しく双子兄の子供(生後8ヵ月)がギャーギャー泣き出し、
ふざけた新郎の従兄がその子供を抱えて千鳥足でひな壇に連れていき
「ほーらお父さんだよ~」と新郎に渡そうとして大顰蹙。
披露宴終わって出口で挨拶を交わす時、新郎新婦も両家両親も妙に
こわばった笑顔で口数少なかったのが思い出されます。お気の毒に。
643 :愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 11:24:14
>>641
新郎新婦と両家親お気の毒だな…。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1186664124/
641 :愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 11:06:55
私の学生時代からの女友達が結婚した時のこと。
新郎は一卵性双生児で、私は新郎ともその双子の兄とも、かねて
顔見知りだったこともあって、挙式披露宴に招かれた。
一卵性双生児だけあって、本当に顔もたたずまいもそっくり。
なので、ロビーで待機してた双子兄が、新郎と間違えられて参列者に
「あんた、早く(紋付き袴に)着替えしないと式に遅れるぞ!」と
どやされるシーンが度々あり。まあこれは笑い話。
ゴタついたのは披露宴が始まってから。
新郎の友人が司会を務めたんだけど、新郎の名前をしばらく双子兄と
取り違えて呼び続けた
(例えで言えば兄キョウジと弟シュウジみたいな紛らわしい?名前だったのは確か
だけど、司会者としてさすがにまずいだろ)
披露宴が後半にさしかかった頃、出席者の中にけっこうお酒回ってるヒトも多くて
新婦の同僚がミニ祝辞でマイクを持って、少々酔った口調で
「○○子さんは~最初は兄キョウジさんのほうが好きだったみたいですけどお~
可愛い奥さん居るので諦めたみたいで~」
笑いを取ろうとしたらしいが、親族一同シラーっと固まる。
折悪しく双子兄の子供(生後8ヵ月)がギャーギャー泣き出し、
ふざけた新郎の従兄がその子供を抱えて千鳥足でひな壇に連れていき
「ほーらお父さんだよ~」と新郎に渡そうとして大顰蹙。
披露宴終わって出口で挨拶を交わす時、新郎新婦も両家両親も妙に
こわばった笑顔で口数少なかったのが思い出されます。お気の毒に。
643 :愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 11:24:14
>>641
新郎新婦と両家親お気の毒だな…。
- 関連記事
-
- 新郎母が息子大好きをアピールしまくりで新婦側はどん引き
- 祖父が亡くなった時、祖父を引き取り介護していた長男家が少々多めに遺産を引き継いだ
- ○○さんのイメージに合わないわ~。純白は私の方が似合うわ
- これで割り込んですぐわかれるように呪いかけてやるw
- 一卵性双生児だけあって、本当に顔もたたずまいもそっくり
- 新郎を褒める言葉として「○○さんの息子だから~」とか「代々続く政治家の長男である~」とかばっかり
- 今度おばになるおじの結婚相手の女の人にやきもちを焼きまくっていました
- あらごめんなさい。できちゃった婚なんかするような子のお友達だから周りもできちゃった婚なのかと思って。
- やっぱり実の親に育てられてない人はだめね
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 38 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1186664124/
628 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 20:36:14
豚切ってみる。
自分の地元は関東の田舎で、未だ地元の付き合いだの組合(隣組みたいなヤツ)だのが残っている。
もちろん、地元組合員の家族(それも跡取りクラス)の結婚式となれば、
地元の家長はほぼ駆り出されることになるし、下手すると招待者自宅まで戻ってさらに
宴会が続いたりもする
10年ほど前、そんな結婚式に出席した父から聞いた話。
車で式場に向かう途中、車同士の接触事故を起こしたとかで、新郎が欠席。
幸い怪我はほとんど無かったそうだが、警察を呼んで聴取受けたり等の処理で、
披露宴にはとうとう間に合わなかったらしい。
新婦は真っ青な顔でうつむきずっと涙ぐんでいて、新郎両親はおろおろしている。
地元の人たちもどう声をかけたものか困るほど、非常に気まずい雰囲気の中、
入場も何もかもが新婦一人のまま、披露宴は進行したとのこと。
それ以来、私の地元では
「新郎新婦本人たちはもちろん、近い親族も、結婚式当日は自家用車で移動してはいけない」
という風習ができたw
629 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 23:27:54
「風習」の意味わかってるか?
630 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 23:33:22
せっかくスレタイに沿ったカキコに重箱の隅つつくようなレスすんな
631 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 23:40:56
見にきたらタイミングよくレスがw
>>629
わかってるよw
その結婚式があって以来、私の地元で結婚する新郎新婦は皆、必ず、
「車で行くとろくなことにならないから、絶対車で行くな!」
と言われてバスとかタクシーとか使って式場まで移動してる。
知ってる限り全員w
もう、笑っちゃうくらいww
こりゃもう風習だなーと思ったよ。
よほど、その結婚式が気まずくてかわいそうだったらしい。
10年経っても語りぐさになってるから。
私も結婚するとき、実家から式場に行ったんだけど、
電車とタクシー利用で自家用車禁止だったw
632 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 23:44:18
飲酒運転が厳禁となったこの時代においては大変良いことだ
633 :愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 00:07:08
確か北海道だったと思うけど、自分で車を運転して式場へ向かった花嫁が
事故死、ってニュースが昔あったよね。
634 :愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 00:36:54
>>633
内臓破裂かなんかしたけど式に行って、途中だか終了後に
亡くなったやつ?
635 :愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 00:39:04
かわいそうになぁ。周囲の人もやりきれないだろうに。
638 :愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 03:10:08
自分で思ってるほどおもしろくないことってたくさんあるよね
639 :愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 07:58:30
思ってる以上に面白い事もあるから人生は楽しい。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1186664124/
628 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 20:36:14
豚切ってみる。
自分の地元は関東の田舎で、未だ地元の付き合いだの組合(隣組みたいなヤツ)だのが残っている。
もちろん、地元組合員の家族(それも跡取りクラス)の結婚式となれば、
地元の家長はほぼ駆り出されることになるし、下手すると招待者自宅まで戻ってさらに
宴会が続いたりもする
10年ほど前、そんな結婚式に出席した父から聞いた話。
車で式場に向かう途中、車同士の接触事故を起こしたとかで、新郎が欠席。
幸い怪我はほとんど無かったそうだが、警察を呼んで聴取受けたり等の処理で、
披露宴にはとうとう間に合わなかったらしい。
新婦は真っ青な顔でうつむきずっと涙ぐんでいて、新郎両親はおろおろしている。
地元の人たちもどう声をかけたものか困るほど、非常に気まずい雰囲気の中、
入場も何もかもが新婦一人のまま、披露宴は進行したとのこと。
それ以来、私の地元では
「新郎新婦本人たちはもちろん、近い親族も、結婚式当日は自家用車で移動してはいけない」
という風習ができたw
629 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 23:27:54
「風習」の意味わかってるか?
630 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 23:33:22
せっかくスレタイに沿ったカキコに重箱の隅つつくようなレスすんな
631 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 23:40:56
見にきたらタイミングよくレスがw
>>629
わかってるよw
その結婚式があって以来、私の地元で結婚する新郎新婦は皆、必ず、
「車で行くとろくなことにならないから、絶対車で行くな!」
と言われてバスとかタクシーとか使って式場まで移動してる。
知ってる限り全員w
もう、笑っちゃうくらいww
こりゃもう風習だなーと思ったよ。
よほど、その結婚式が気まずくてかわいそうだったらしい。
10年経っても語りぐさになってるから。
私も結婚するとき、実家から式場に行ったんだけど、
電車とタクシー利用で自家用車禁止だったw
632 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 23:44:18
飲酒運転が厳禁となったこの時代においては大変良いことだ
633 :愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 00:07:08
確か北海道だったと思うけど、自分で車を運転して式場へ向かった花嫁が
事故死、ってニュースが昔あったよね。
634 :愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 00:36:54
>>633
内臓破裂かなんかしたけど式に行って、途中だか終了後に
亡くなったやつ?
635 :愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 00:39:04
かわいそうになぁ。周囲の人もやりきれないだろうに。
638 :愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 03:10:08
自分で思ってるほどおもしろくないことってたくさんあるよね
639 :愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 07:58:30
思ってる以上に面白い事もあるから人生は楽しい。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 38 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1186664124/
611 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 12:29:49
不幸と言うにはちょっと言い過ぎかも知れないが、あれかなーと思った結婚式。
新郎→新郎はリーマンだがおうちは代々続く政治家。新郎の父は県会議員になったこともある
新婦→両親離婚の後父親死亡。母親は病気で欠席。親類の席には祖父母しかいなかった
スピーチでは新郎の父親の知り合いだと思われる地元では有名な人々が祝ってくれていた。
でも、新郎を褒める言葉として「○○さんの息子だから~」とか
「代々続く政治家の長男である~」
とかばっかり。
新婦もぱっと見は幸せそうなんだけど、なんだかなーって感じ。
612 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 12:40:13
>>611
不幸だとは思わないなぁ。
玉の輿というと言い過ぎだけど、
普通にお互いに良い人に出会えて良かったね、レベル。
披露宴のスピーチがアレなのは立場上しょうがないだろうし、
そうなることは分りきったことでしょう。
613 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 13:00:26
>>611
大丈夫!
当の新婦は「玉の輿に乗れてよかった!これで生活の心配しなくていい!」
と幸せをかみしめてるから。
617 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 14:57:52
>>611だが
い実際新郎の方は政治には一切興味のない本当に普通よ
その上出世にも縁遠く、毎日のんびり過ごしていきたい人
新郎の実家は金持ちでも、支援も援助も受ける事は無いと断言していた。
実際ビックリする位ジミ婚。
新婦はきちんとした勝ち気な感じで、家柄以外は嫁の方が上(顔も年収も)
単に「父親に対して良い思い出のない花嫁に、自分が主役の日に出来の良い他の家の父親の話してもなー・・・」
って思っただけで、玉の輿とかいったつもりは全くない。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1186664124/
611 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 12:29:49
不幸と言うにはちょっと言い過ぎかも知れないが、あれかなーと思った結婚式。
新郎→新郎はリーマンだがおうちは代々続く政治家。新郎の父は県会議員になったこともある
新婦→両親離婚の後父親死亡。母親は病気で欠席。親類の席には祖父母しかいなかった
スピーチでは新郎の父親の知り合いだと思われる地元では有名な人々が祝ってくれていた。
でも、新郎を褒める言葉として「○○さんの息子だから~」とか
「代々続く政治家の長男である~」
とかばっかり。
新婦もぱっと見は幸せそうなんだけど、なんだかなーって感じ。
612 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 12:40:13
>>611
不幸だとは思わないなぁ。
玉の輿というと言い過ぎだけど、
普通にお互いに良い人に出会えて良かったね、レベル。
披露宴のスピーチがアレなのは立場上しょうがないだろうし、
そうなることは分りきったことでしょう。
613 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 13:00:26
>>611
大丈夫!
当の新婦は「玉の輿に乗れてよかった!これで生活の心配しなくていい!」
と幸せをかみしめてるから。
617 :愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 14:57:52
>>611だが
い実際新郎の方は政治には一切興味のない本当に普通よ
その上出世にも縁遠く、毎日のんびり過ごしていきたい人
新郎の実家は金持ちでも、支援も援助も受ける事は無いと断言していた。
実際ビックリする位ジミ婚。
新婦はきちんとした勝ち気な感じで、家柄以外は嫁の方が上(顔も年収も)
単に「父親に対して良い思い出のない花嫁に、自分が主役の日に出来の良い他の家の父親の話してもなー・・・」
って思っただけで、玉の輿とかいったつもりは全くない。
- 関連記事
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |