ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 16 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123171713/
979 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 00:52:14
いとこの結婚式でのことです。
新郎が新婦の家に挨拶に行った際、新婦の妹に一目惚れ。
ひそかに新郎と新婦妹は付き合いはじめ、式の前日に妊娠発覚。
式の当日、親族控え室で2人が付き合っていたことと妊娠を公表。
親族全員を巻き込んでの大喧嘩。そのさなかに新婦と新婦妹が倒れ
救急車で運ばれる。
結局その日の結婚式は中止。後日ひっそりと新郎と新婦妹が結婚。
しかし新婦の親、姉とは絶縁状態。その時の子供も会ってもらえてない。
980 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 00:56:56
こえ~
ネタじゃないよな~
こたえてちょうだいに投稿しなよ~
981 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 00:57:14
>>979
ネタ乙
と言いたくなる程の出来事ですな。
ヒドス
989 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 03:16:03
>>979
すごく古いけど、今井美樹と松下由樹のドラマみたい。
「思い出に変わるまで」だっけ?
992 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 09:30:35
>>989
私もそれを思い出したよ。
しかし式当日じゃないだけドラマの方がマシだね。
990 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 07:18:56
>>979
あなたはどちら側のいとこですか?
新郎側親族のその後の反応も気になる。
つか、新郎も新婦妹も何考えてるんだか。
式当日にぶちまけたら、新郎親族にも醜態が知れ渡るのに。
前日に解かったのなら、前日のうちに手を打っとけよ、と思うが。
991 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 08:21:13
>>979
もし妊娠発覚しなかったら、このまま何食わぬ顔で式を決行するつもりでいたのか。
新郎&妹よ。
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 17 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126322265/
12 :愛と死の名無しさん :2005/09/11(日) 10:08:25
前スレ979です。
粘着ですみません。
もう少し詳しく説明しますと、私は新婦側のいとこです。
結婚式前日に新婦妹の妊娠が発覚した時、新郎はあまりにも
急なことなのでとりあえず結婚式は新婦とやってしまって、
新婦妹とのことはその後話し合いをしようと思っていたそうです。
しかし親族紹介をしている時に新婦妹が突然号泣してしまって、
親が「どうしたの!?」ときいても「おねえちゃんごめんなさい。」
しか言いません。「急にどうしたんだろう?」とみんなとても心配して
式の進行が完全に中断してしまったので新郎も腹をくくってその場で
すべてを話してしまったのです。
新婦はまさに天国から地獄に突き落とされたようでぶるぶる震えて
新郎につかみかかって「どういうことよ!なんとか言いなさいよ!」と
めちゃくちゃにわめいたかと思うと倒れました。
新婦妹は号泣している最中に体調を崩して(つわり?)運ばれていきました。
そのうち新婦父と新郎父が「妹に手を出すとは何事だ!ケダモノ!
親は一体どういう教育しているんだ!」
「そっちの娘だって姉の男を寝取ったんだろう!人のこと言えるか!」と
大喧嘩をはじめ、大混乱になりました。
とりあえずお客様には新婦が体調を崩して中止となったとお伝えして、
御祝儀は受け取らずにお食事だけしてもらいました。
その後破談となり、話し合いの結果かかったお金は折半となりました。
新郎と新婦妹はひっそり結婚しましたが両方の親から絶縁状態で
あの時おなかにいた女の子も生まれてから一度もおじいちゃんおばあちゃん
に会ってもらっていないそうです。夫婦仲もうまくいっていないようです。
13 :愛と死の名無しさん :2005/09/11(日) 10:34:24
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
新郎もそのままケコン式強行しようとしていたのか・・・
妹もごめんなさいと言っていたようだが
本音かそれとも二人の幸せ見たくないからわざと泣いた気もする・・
14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:43:55
怖い
なんで新婦妹は拒まなかったんだ
なんで新郎は新婦と別れてからアプローチしないんだ
つーか、新婦も妊娠してたらどうするつもりだったんだ
15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:50:02
新婦妊娠は怖いな・・・。
16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 12:09:55
>>15
叔父さんがパパ
17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 12:10:45
そして従姉妹が姉妹。ワケワカメ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123171713/
979 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 00:52:14
いとこの結婚式でのことです。
新郎が新婦の家に挨拶に行った際、新婦の妹に一目惚れ。
ひそかに新郎と新婦妹は付き合いはじめ、式の前日に妊娠発覚。
式の当日、親族控え室で2人が付き合っていたことと妊娠を公表。
親族全員を巻き込んでの大喧嘩。そのさなかに新婦と新婦妹が倒れ
救急車で運ばれる。
結局その日の結婚式は中止。後日ひっそりと新郎と新婦妹が結婚。
しかし新婦の親、姉とは絶縁状態。その時の子供も会ってもらえてない。
980 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 00:56:56
こえ~
ネタじゃないよな~
こたえてちょうだいに投稿しなよ~
981 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 00:57:14
>>979
ネタ乙
と言いたくなる程の出来事ですな。
ヒドス
989 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 03:16:03
>>979
すごく古いけど、今井美樹と松下由樹のドラマみたい。
「思い出に変わるまで」だっけ?
992 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 09:30:35
>>989
私もそれを思い出したよ。
しかし式当日じゃないだけドラマの方がマシだね。
990 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 07:18:56
>>979
あなたはどちら側のいとこですか?
新郎側親族のその後の反応も気になる。
つか、新郎も新婦妹も何考えてるんだか。
式当日にぶちまけたら、新郎親族にも醜態が知れ渡るのに。
前日に解かったのなら、前日のうちに手を打っとけよ、と思うが。
991 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 08:21:13
>>979
もし妊娠発覚しなかったら、このまま何食わぬ顔で式を決行するつもりでいたのか。
新郎&妹よ。
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 17 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126322265/
12 :愛と死の名無しさん :2005/09/11(日) 10:08:25
前スレ979です。
粘着ですみません。
もう少し詳しく説明しますと、私は新婦側のいとこです。
結婚式前日に新婦妹の妊娠が発覚した時、新郎はあまりにも
急なことなのでとりあえず結婚式は新婦とやってしまって、
新婦妹とのことはその後話し合いをしようと思っていたそうです。
しかし親族紹介をしている時に新婦妹が突然号泣してしまって、
親が「どうしたの!?」ときいても「おねえちゃんごめんなさい。」
しか言いません。「急にどうしたんだろう?」とみんなとても心配して
式の進行が完全に中断してしまったので新郎も腹をくくってその場で
すべてを話してしまったのです。
新婦はまさに天国から地獄に突き落とされたようでぶるぶる震えて
新郎につかみかかって「どういうことよ!なんとか言いなさいよ!」と
めちゃくちゃにわめいたかと思うと倒れました。
新婦妹は号泣している最中に体調を崩して(つわり?)運ばれていきました。
そのうち新婦父と新郎父が「妹に手を出すとは何事だ!ケダモノ!
親は一体どういう教育しているんだ!」
「そっちの娘だって姉の男を寝取ったんだろう!人のこと言えるか!」と
大喧嘩をはじめ、大混乱になりました。
とりあえずお客様には新婦が体調を崩して中止となったとお伝えして、
御祝儀は受け取らずにお食事だけしてもらいました。
その後破談となり、話し合いの結果かかったお金は折半となりました。
新郎と新婦妹はひっそり結婚しましたが両方の親から絶縁状態で
あの時おなかにいた女の子も生まれてから一度もおじいちゃんおばあちゃん
に会ってもらっていないそうです。夫婦仲もうまくいっていないようです。
13 :愛と死の名無しさん :2005/09/11(日) 10:34:24
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
新郎もそのままケコン式強行しようとしていたのか・・・
妹もごめんなさいと言っていたようだが
本音かそれとも二人の幸せ見たくないからわざと泣いた気もする・・
14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:43:55
怖い
なんで新婦妹は拒まなかったんだ
なんで新郎は新婦と別れてからアプローチしないんだ
つーか、新婦も妊娠してたらどうするつもりだったんだ
15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:50:02
新婦妊娠は怖いな・・・。
16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 12:09:55
>>15
叔父さんがパパ
17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 12:10:45
そして従姉妹が姉妹。ワケワカメ
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 16 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123171713/
983 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 01:19:44
友人の結婚式
新婦がパティシエ志望だったらしく、止めればいいのに本物でウェディングケーキを作った。
見事にケーキ入刀で崩れて、新郎新婦はクリームまみれになってました。
無難に平たいケーキすればいいのに、なぜ高さのある奴を作ったんだ・・・。
984 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 01:21:52
初めての共同作業で、崩してしまったのか・・・
そりゃ景気の悪い話で。
985 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 01:28:51
>>984
うまいねぇケーキなだけに景気が・・・って山田くん!座布団全部取っちゃってー
986 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 01:31:24
景気は関係ないんじゃないか。縁起は悪いけど。
いや、駄洒落のつもりなのは分かってるよ。
987 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 03:08:01
バカだな。豪華ケーキでクリームまみれは景気がいいだろ?
988 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 03:09:19
いや、祝う方の景気が悪くなりそうだ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123171713/
983 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 01:19:44
友人の結婚式
新婦がパティシエ志望だったらしく、止めればいいのに本物でウェディングケーキを作った。
見事にケーキ入刀で崩れて、新郎新婦はクリームまみれになってました。
無難に平たいケーキすればいいのに、なぜ高さのある奴を作ったんだ・・・。
984 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 01:21:52
初めての共同作業で、崩してしまったのか・・・
そりゃ景気の悪い話で。
985 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 01:28:51
>>984
うまいねぇケーキなだけに景気が・・・って山田くん!座布団全部取っちゃってー
986 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 01:31:24
景気は関係ないんじゃないか。縁起は悪いけど。
いや、駄洒落のつもりなのは分かってるよ。
987 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 03:08:01
バカだな。豪華ケーキでクリームまみれは景気がいいだろ?
988 :愛と死の名無しさん :2005/09/10(土) 03:09:19
いや、祝う方の景気が悪くなりそうだ。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 16 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123171713/
961 :愛と死の名無しさん :2005/09/09(金) 00:29:42
親戚(新郎)の結婚式の話です。
新郎の弟と同棲中の彼女が式に出席。
親も公認の付き合いだったらしいが、
結婚もしてないのに出席するのかよ。
と思っていたら、
親族を交えての写真撮影にも参加。
おいおいそれはまずいだろ…と思った。
数ヵ月後新郎弟カップルは破局した。
写真は一生残る…
962 :愛と死の名無しさん :2005/09/09(金) 01:18:37
弟はうかれすぎ、
彼女はあたまがわるい、
そして新郎父母はやっぱり一歩先二歩先を考えられない
おめでたいタイプっぽいね。無邪気失言とか良くやりそう。
963 :愛と死の名無しさん :2005/09/09(金) 01:34:23
>961
夫の友人(男)の結婚式にも、実妹の彼氏が出席、写真撮影にも参加。
→妹カップル別れる→本人(夫友人)2年で離婚
夫友人は、離婚からさらに2年後に再婚したのだが、妹さんは別の
人と結婚して子連れだったそうです。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123171713/
961 :愛と死の名無しさん :2005/09/09(金) 00:29:42
親戚(新郎)の結婚式の話です。
新郎の弟と同棲中の彼女が式に出席。
親も公認の付き合いだったらしいが、
結婚もしてないのに出席するのかよ。
と思っていたら、
親族を交えての写真撮影にも参加。
おいおいそれはまずいだろ…と思った。
数ヵ月後新郎弟カップルは破局した。
写真は一生残る…
962 :愛と死の名無しさん :2005/09/09(金) 01:18:37
弟はうかれすぎ、
彼女はあたまがわるい、
そして新郎父母はやっぱり一歩先二歩先を考えられない
おめでたいタイプっぽいね。無邪気失言とか良くやりそう。
963 :愛と死の名無しさん :2005/09/09(金) 01:34:23
>961
夫の友人(男)の結婚式にも、実妹の彼氏が出席、写真撮影にも参加。
→妹カップル別れる→本人(夫友人)2年で離婚
夫友人は、離婚からさらに2年後に再婚したのだが、妹さんは別の
人と結婚して子連れだったそうです。
- 関連記事
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |