ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 10 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/

401 :愛と死の名無しさん :04/10/12 22:42:23
45分スピーチで思い出した。
同僚の女の子二人がそれぞれ結婚することになり、両方から招待されたことがあり、
同僚の子の上司(私の上司でもある)は、スピーチで会社の歴史を披露。
自分の業績を披露(会社の幹部だから)。その時間20分ほど。
最後に「○○会社をよろしくお願いします。★男さん、☆さん、おめでとうございます」で締めやがった。
一緒に出席した他の同僚ともども、顔から火が出るかと思うほど恥ずかしかった。
後で「あの時のスピーチは、いかがなものかと」とオブラートに軽く包んで進言したけど、
その一月程後のもう一人の女の子の結婚式でも同じことしやがりました。

402 :愛と死の名無しさん :04/10/12 23:23:19
部下の人柄や業績、エピソードを交えたスピーチを考えるのが面倒だったんでしょう。
社史・業績のスピーチを暗記しておいて、
部下の披露宴でスピーチ頼まれたら
それをブッこいてるんじゃない?
格好わるいし、感謝されないし、
そのうち誰からもスピーチ頼まれなくなるね。

403 :愛と死の名無しさん :04/10/13 09:27:43
転職直後に前会社の同僚(新郎新婦)の結婚式に出た。
新郎新婦も転職直後だったので、乾杯の挨拶は前会社の上司だった。
前会社が潰れてしまった経緯と謝罪と、特に自分の後悔を延々とスピーチしてたよ。

その後新郎の新会社の上司のスピーチもあったけど、こちらはまだ話す事もない感じで短い話。
「新郎君にはこれから頑張っていただき、○○会社もますます発展して~」普通すぎるこの締めも、
会社関係の招待客は、新上司以外前会社の元上司同僚ばかりだから、
(発展せずに潰れた会社で悪かったな)とビミョーな苦い感じの空気が流れてた。

405 :愛と死の名無しさん :04/10/14 02:38:29
>>403
確かにそれは気まずそうだ。。。



関連記事



コメント:1 |  2009.08.25 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 10 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/

374 :愛と死の名無しさん :04/10/11 02:18:11
先日余興のみの依頼があり、所属のダンスチームから20名ほどで披露宴に参加しました。
新郎には2度ほどイベントの手伝いに来てもらっていたので(メンバーはその2回のみの面識)
ノーギャラで引き受けたのですが・・・
出番は2回で4曲。アンコール含めて5回(計30分!)踊り、その全てに新郎新婦が参加。
新郎の希望で、メンバーが客席の間に散って踊ったので絨毯のほこりが舞いまくり
食事をされているみなさんには本当に申し訳ない気持ちになりました。
私たち以外に何組も余興のためだけに呼ばれた団体がいたので親族や友人の挨拶は
一切無かったのではないかと思われます。
招待客を完全に無視した新郎のオナヌー披露宴に親族は完全にひいていました。
私たちは6畳ほどの控え室に20人が2時間押し込められ、飲み物も一切ありませんでした。

375 :374 :04/10/11 02:34:02
すみません、サムかった披露宴のスレに書いたつもりが誤爆でした。



関連記事



コメント:4 |  2009.08.24 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 10 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/

371 :愛と死の名無しさん :04/10/10 23:51:15
私が見たわけではないが、高校の時の担任が授業中に話した結婚式。
その担任は招待され、スピーチも頼まれたらしいのだが
なんと 4 5 分 間 話したそうだ。
「いやー、教師っていうのはねー、どうしても話が長くなっちゃうんだよねー」とか言ってて
その時間オーバーの結果、その式がどうなったのかは言わなかった。

372 :愛と死の名無しさん :04/10/10 23:59:32
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



関連記事



コメント:5 |  2009.08.24 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 10 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/

308 :愛と死の名無しさん :04/10/07 22:23:00
従姉妹の結婚式、相手が地元中小企業の後継ぎで、すごい玉の輿だねーなんて
身内で話していました。
道具運びのを家まで見に行った時にはシャネルのスーツを着ていて、
「これもゴルフセットもお義母さんに買っていただいたのよ」
と言って従姉妹も誇らしげでした。
式や披露宴には私の父母が出席していましたが、高級料亭で芸者まで呼んでの
豪勢な式だったそうです。
・・・が、1ヶ月も経たないうちに彼の会社は倒産。
彼は行方をくらまし、義父母が従姉妹の実家に転がり込んできたそうです。

309 :愛と死の名無しさん :04/10/07 22:48:27
>308
従姉妹の不幸を2chに書き込むなんて…ソレ自体不幸

310 :愛と死の名無しさん :04/10/07 23:01:06
不幸なんだか間抜けなんだか…



関連記事



コメント:1 |  2009.08.24 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 10 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/

292愛と死の名無しさん :04/10/07 03:05:35
私の友人の披露宴で。
新婦友人9名の中で唯一高校時代の友人として出席しました。
披露宴会場に入り、新婦が一人一人に手書きで書いてくれたサンキューカードを
読んでウルウルしてたんですが…。
いざ、始まって新郎新婦入場でびっくり!!
キャプテンと呼ばれる新郎新婦の前を歩いて誘導する人が、
彼女の高校時代の彼氏でした。
初めは見間違い??って思ったんですが、あたしも憧れてた人なんで
顔を忘れるはずない、と思ってびっくりしました。

キャプテンって当日まで誰か解らないものなんですか?
そうだったら本当にびっくりしただろうなぁ…と思いました。

293 :愛と死の名無しさん :04/10/07 03:14:26
>>292
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

まさに↑な状態だったのかw

294 :愛と死の名無しさん :04/10/07 06:44:19
新郎新婦の付き添いの人(式場のスタッフ)は挙式する本人は当日までわからない
と思う…。(式場によるかもしんないけど、少なくとも私は当日顔を合わせた。)
でも、当の「キャプテン」(この呼び方初めて知った)は自分が担当する
式の新郎新婦の名前ぐらいは見るだろうにね。もっとも、そういう事情じゃ代わって
くれとも言い出しにくいかなあ。

295 :愛と死の名無しさん :04/10/07 10:45:20
まあ、高校のときの付合いなんて、ほんのお遊びというかそれほど真剣な
ものじゃないことも多いしね。勢いとかなんとなくとかでくっついていて、別れる
ときもあっさりしたものだったり。
真剣に結婚を前提にしたお付き合いをしていたならともかく、本人たちは
「まあ青春時代の1ページって感じかな。懐かしい」
ぐらいにしか思ってなかったのかもね。


296 :292 :04/10/07 13:58:01
>>294
やっぱりそうなんですか。知ってたら代わって貰えたんじゃ…って思ったんで。

>>295
彼女に「おいおい~!どうなってんの?」って聞きたかったんですが、
2次会では聞けないし、メールに書くのも…って思ったんで聞きませんでした。
いい思い出なんだとは思います。別れて3年経ってたけど、
彼女は笑いながら「アイツどうしてんだかー」って
電話で元彼の話になると言ってたんで。険悪ではなかったんですけど。
でも私は>>293まんまの反応でしたよw
けど、高校の時のイメージのままの彼だったんで
素敵でした…逝ってきます。

297 :愛と死の名無しさん :04/10/07 14:25:50
>292さんせっかく衝撃の再会だったんだし
元カノも片付いたとこでその彼に声かければ
良かったのに。お式の後。


…と思う私の方が逝ってくる



関連記事



コメント:0 |  2009.08.23 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事