ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 8 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1081404364/

68 :愛と死の名無しさん :04/04/13 22:08
仲人の半分ぼけたような馬鹿なおっさんが新婦の名前を間違えた。
いたたたたた。。。
肩書きだけで仲人お願いするのはどうかと思った。
ま、結婚式自体、イタイ結婚式だったからいっか。

72 :愛と死の名無しさん :04/04/14 09:39
>>68
私の友達の時にもあったよ。
仲人は披露宴で初めて新郎新婦に会ったって事を
スピーチでは遠まわしにその事を言ってたよ。
(式にすら参列しなかったらしい)
更にその仲人は68と一緒で名前は間違えるし、
二人の出会いのエピソードも間違えるしで
何で自分がこんな奴らの仲人にって思ってわざと間違えたのかと
仲人の作為を感じてしまった。

花嫁側は物凄くプライドが高い家系で
父親の知り合いの中でも特に懇意にしていた人というのでなく
伝を頼って一番肩書きのある人にお願いしたらしい。


関連記事



コメント:1 |  2009.08.01 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 8 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1081404364/

35愛と死の名無しさん :04/04/11 14:18
結婚式の直前、
両家親族控え室で花嫁、花婿の親族一同が勢ぞろいし、
互いに挨拶することになった。
まず花婿親族一同が、
「新郎の叔父の○○○○です」てな具合に自己紹介。

続いて花嫁親族一同、
トップは漏れの父で花嫁の叔父である。
「新婦の××××です」
父は本当は「新婦の叔父の」といいたかったらしいが、
気の小さい男だからなア、、、あがっちゃったかね。

36 :35 :04/04/11 14:21
父一人が失敗して終わったのならばまだアレだが、
何故かその後に続いた花嫁の叔父叔母全員が、
「新婦の××××です」
と、新婦の続柄にあたるコトバをすっ飛ばしたってのは
どういうことだ!?

まあ、主役の一人である花嫁が、
「おじちゃんたちもおばちゃんたちも、皆、人前苦手だからねえ(ニガワラ」
と許してくれたので助かったが。

37 :愛と死の名無しさん :04/04/11 17:11
私は挙式後、ホテル付属のチャペルで親戚紹介がありました。
その時に牧師さんから、「新郎新婦との関係でご紹介ください」と言われていたにもかかわらず。
彼の親戚紹介は無事に終わり、今度は私の番。
最初は「新婦の父の○○です」ここまでは、良かった。
その後「私の妻の○○です」「私の娘の○○です」「私の弟の○○です」・・・。
私が何度軽く袖をひっぱって、「私との関係だってば」と小声で注意しても、聞こえてなかったみたい。
いや、彼側がきにしてないみたいだからよかったんだけどね・・・。

38 :sage :04/04/11 17:46
>>35-36
>>37
そういう失敗はよくあるよね(苦笑)

自分の披露宴の時も、出席者が身内だけだったので自己紹介してもらったが、
ダンナの叔父さんが「新郎の叔父の…」というべきところを「新婦の叔父」と言ってしまった。

半年前にダンナの妹さんが結婚した時と同じ形式だったので
うっかり間違っちゃったんだと思うんだけど、
その時、ダンナが料理をガツガツ食ってたので、
「新郎のクセに食ってばかりいたから叔父さんが間違ったんじゃないか」と、
ダンナは披露宴の後、ご両親と妹さんから言われてました(苦笑)

…ちなみに、ダンナは妹さんの結婚式の時、携帯の電源切るのを忘れていて、
自己紹介の最中にメールが届いて携帯が鳴ってしまいました(- -;)

今更気づいても遅いが、DQNな男と結婚してしまったんだな…(;´Д`)

39 :愛と死の名無しさん :04/04/11 17:50
俺の嫁方の親族紹介は、義父が全て続柄と名前を読み上げて
本人は呼ばれたら立って一礼、ちょこっとコメントする人もいたけど
あれはスマートで良かったよ。

41 :愛と死の名無しさん :04/04/11 17:59
私の結婚式、司会の人が間違えましたよ。
私の父が挨拶をしたのに、見事に「新郎の父の○○からご挨拶です」
私は自分の挨拶が次にひかえていたので、緊張していたので気がつかなかったんだけど
彼と父は気がついていたみたい。
彼のご両親は離婚しているから、触れられたくない話題だったんだけど。
でも、その司会者の近くの友人にきいたら、その後、凄く落ち込んでいたらしい。
式後、こめつきばったのように謝ってました。
でも、まあ、いい気はしなかったですね。


関連記事



コメント:0 |  2009.08.01 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 7 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1072413981/

969 :愛と死の名無しさん :04/04/07 01:52
もらった引き出物、賞味期限が次の日。ありえない。。。。
次の日、会社にもっていったら、参列者全員、もってきて、机の上に山積み(笑)
で、ゴミバコへ。
3万もつつんで、往復3万以上かけていったにも関わらず、交通費1万。えーーーーっ。
びっくり。引き出物は、上記のお菓子と、1000円くらいにしか思えないチャチな時計。
狭い会場にぎちぎちに人を入れたから、花嫁が通れず、「すいませーん、イスひいてください」の連呼(笑)
その日運悪く、新幹線が動かなくなってしまい日帰りするはずの人ができなかった。
そんな友達のことはほったらかしで(身内の人間で帰れない人の分はちゃんとホテルを確保)、自分たちは2次会へ。
呼ぶだけよんで、この扱いはないだろ・・・とおもった。

970 :愛と死の名無しさん :04/04/07 10:07
>>969
引き菓子のモノはなによ?>賞味期限
ナマ菓子だったら翌日でも仕方なかろう。
激しく迷惑なのは同意だがw

971 愛と死の名無しさん :04/04/07 11:57
>>970
だから、遠方からの客もいるし
サイズの大きい物だったりしたら
生菓子だろうがなんだろうが
翌日賞味期限のものを選ぶこと自体がありえないんでしょ。

972 :愛と死の名無しさん :04/04/07 13:11
971の突っ込みたいところがわからない。
970の意見に同意。

974 :971 :04/04/07 13:40
「賞味期限が翌日の菓子」を選ぶことを
ありえないと言ってるのではないかと思ったので。
それが生だったら仕方ないっていうんじゃなくて
じゃあ生じゃない物選んでよ
っていう感覚。

引き菓子に生菓子貰ったことないんだけど、
仕方ないっていうほどよくあることなの?
だったらごめんなさい。

975 :愛と死の名無しさん :04/04/07 13:49
>>974
私もそう思う。
泊りがけで来てる人とかいたら食べきれないような。
それに賞味期限が翌日のお菓子って、大体要冷蔵じゃない?

976 :愛と死の名無しさん :04/04/07 13:54
引き出物のお菓子の賞味期限が1週間ってのはあったな~。
それでももちろん短いと思ったけど、新婦から
「賞味期限短くてごめんね。でもすごく美味しいお菓子だったから…」と
フォローもあったし実際に美味しかったのでアリだったけど
翌日~3日はありえなさすぎ。



関連記事



コメント:2 |  2009.08.01 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事