ヘッドライン
| Home |
目撃ドキュ5 □■サムかった、披露宴・・・■□
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1047302631/
463 :愛と死の名無しさん:03/04/28 01:17
先日逝った披露宴(私は新郎会社同期)。
新婦がドリーマーなのか知らんけど
なんか安そうなものを何度も配ってた。
・お色直しした後にクッキー2枚
・お見送りのときにチョコボールみたいなの?3粒
・お見送りのときに女性には装花を分けたもの
・引き出物(3000円ほどの皿)と引き菓子(よくあるユーハイムのバームクーヘン)
なんでこんなにも配るの?ドリーマーだから?
同僚でそういう話で盛り上がってしまいました。
安そうで大してうまくもない菓子をちょこちょこ配るなら
引き出物の金額あげれ。
つーか皿って…。重かった…。
それにしてもユーハイムって流行なの?
ここんとこ何度もユーハイムなんですけど…。
ちなみに招待状もプロフィールブック(こんなものもらったもの初めてだが)も
手作りだと司会が言ってた。
ああいうこと言わないほうがいいのにね…。
それにしてもプロフィールブック(写真入)が恥ずかしい。
よくあんなもの配れるなーと思った。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1047302631/
463 :愛と死の名無しさん:03/04/28 01:17
先日逝った披露宴(私は新郎会社同期)。
新婦がドリーマーなのか知らんけど
なんか安そうなものを何度も配ってた。
・お色直しした後にクッキー2枚
・お見送りのときにチョコボールみたいなの?3粒
・お見送りのときに女性には装花を分けたもの
・引き出物(3000円ほどの皿)と引き菓子(よくあるユーハイムのバームクーヘン)
なんでこんなにも配るの?ドリーマーだから?
同僚でそういう話で盛り上がってしまいました。
安そうで大してうまくもない菓子をちょこちょこ配るなら
引き出物の金額あげれ。
つーか皿って…。重かった…。
それにしてもユーハイムって流行なの?
ここんとこ何度もユーハイムなんですけど…。
ちなみに招待状もプロフィールブック(こんなものもらったもの初めてだが)も
手作りだと司会が言ってた。
ああいうこと言わないほうがいいのにね…。
それにしてもプロフィールブック(写真入)が恥ずかしい。
よくあんなもの配れるなーと思った。
- 関連記事
目撃ドキュ5 □■サムかった、披露宴・・・■□
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1047302631/
430 :愛と死の名無しさん:03/04/25 21:03
友人が職場の先輩(新婦)の披露宴に出席したときの話。
披露宴自体は良かったらしい。
しかし、肝心の主役が花嫁ではなく、花嫁の高校時代からの親友だった。
その女はモデルをやっていて、同性から見ても美人。
服装は化膿姉妹が着るようなドレスにストール。ナイスバディ強調。
出席してた男性は、みんな彼女の周りに群がってたそうな。
おまけに新郎も時折、彼女をチラチラ見てたらしい。
友人も「先輩、霞んでた・・」と言ってた・・
子供だろうが大人だろうが美人だと話題をかっさらって行くのね・・
431 :愛と死の名無しさん:03/04/25 21:16
>430
美人は仕方ないが可能姉妹衣装は非常識でしょ?
目立ちたかったんだろうね。
たとえ他人の披露宴でも自分以外が主役になるのが許せないんじゃない?
しかも「親友」??
本当は親友なんかじゃないんじゃない?
今頃縁切りしてそう…。
432 :愛と死の名無しさん:03/04/25 21:26
またずいぶんと妄想を働かせるのがお好きな方が…
434 :愛と死の名無しさん:03/04/25 22:29
化膿姉妹が着るようなドレスにストールってそんなに非常識な事か?
出席してた男やら、新郎が悪いんじゃないの?
>>431
何故>>430の文だけでそこまで妄想できるのか不思議で仕方ない。
437 :愛と死の名無しさん:03/04/26 00:42
>>434
431さんじゃないけど、やっぱり同じように思うよ。
だって、「化膿姉妹が着るようなドレス」だよ??
本当に親友なら、いや、ただの知り合いでも、披露宴に
そんなものは着ないでしょう、普通。
一事が万事な人だろう、と推測するがなあ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1047302631/
430 :愛と死の名無しさん:03/04/25 21:03
友人が職場の先輩(新婦)の披露宴に出席したときの話。
披露宴自体は良かったらしい。
しかし、肝心の主役が花嫁ではなく、花嫁の高校時代からの親友だった。
その女はモデルをやっていて、同性から見ても美人。
服装は化膿姉妹が着るようなドレスにストール。ナイスバディ強調。
出席してた男性は、みんな彼女の周りに群がってたそうな。
おまけに新郎も時折、彼女をチラチラ見てたらしい。
友人も「先輩、霞んでた・・」と言ってた・・
子供だろうが大人だろうが美人だと話題をかっさらって行くのね・・
431 :愛と死の名無しさん:03/04/25 21:16
>430
美人は仕方ないが可能姉妹衣装は非常識でしょ?
目立ちたかったんだろうね。
たとえ他人の披露宴でも自分以外が主役になるのが許せないんじゃない?
しかも「親友」??
本当は親友なんかじゃないんじゃない?
今頃縁切りしてそう…。
432 :愛と死の名無しさん:03/04/25 21:26
またずいぶんと妄想を働かせるのがお好きな方が…
434 :愛と死の名無しさん:03/04/25 22:29
化膿姉妹が着るようなドレスにストールってそんなに非常識な事か?
出席してた男やら、新郎が悪いんじゃないの?
>>431
何故>>430の文だけでそこまで妄想できるのか不思議で仕方ない。
437 :愛と死の名無しさん:03/04/26 00:42
>>434
431さんじゃないけど、やっぱり同じように思うよ。
だって、「化膿姉妹が着るようなドレス」だよ??
本当に親友なら、いや、ただの知り合いでも、披露宴に
そんなものは着ないでしょう、普通。
一事が万事な人だろう、と推測するがなあ。
- 関連記事
目撃ドキュ5 □■サムかった、披露宴・・・■□
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1047302631/
408 :愛と死の名無しさん:03/04/24 10:42
昔、バイトしてた時の話。
私の住む町の役場の人の式でした。
町長も呼んで、一番大きな会場での式。
乾杯も終わり、和やかに進む中、
「酒!一人3本づつ置いとけ!とにかく酒だ!」
と、叫ぶ声が・・・
犯人は町長。
ビールは嫌だから、日本酒だってさ。
花束贈呈の時も、酒コール。
まーた飲むのが早いんだわ。
やっと終わって帰り際、
役場の人達、スタッフにナンパ開始。
当時高校生の私にも、「お金払うよーん」
だってさ。
これ以来、町長はアル中、あとはスケベ親父とインプット。
409 :愛と死の名無しさん:03/04/24 10:52
バイトの時の話。2
新郎叔父が挨拶前にトイレへ。出番になっても帰って来ない。
そこで新郎親族の一人が、「トイレに行ってるから、後に回して!」
と叫んだ。
叔父はトイレに行ってた事をばらされて、なぜか新郎に対して激怒。
「(新郎が)しっかりしてないから、恥をかいた。
二度と会う気は無い!」
と言って帰ってしまった。
そのせいで新郎が激泣き。新婦は白けてなぐさめもしなかった。
410 :愛と死の名無しさん:03/04/24 10:55
そりゃ寒いわ。
しかし激泣きする新郎はやっぱりしっかりしてないんだろうな。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1047302631/
408 :愛と死の名無しさん:03/04/24 10:42
昔、バイトしてた時の話。
私の住む町の役場の人の式でした。
町長も呼んで、一番大きな会場での式。
乾杯も終わり、和やかに進む中、
「酒!一人3本づつ置いとけ!とにかく酒だ!」
と、叫ぶ声が・・・
犯人は町長。
ビールは嫌だから、日本酒だってさ。
花束贈呈の時も、酒コール。
まーた飲むのが早いんだわ。
やっと終わって帰り際、
役場の人達、スタッフにナンパ開始。
当時高校生の私にも、「お金払うよーん」
だってさ。
これ以来、町長はアル中、あとはスケベ親父とインプット。
409 :愛と死の名無しさん:03/04/24 10:52
バイトの時の話。2
新郎叔父が挨拶前にトイレへ。出番になっても帰って来ない。
そこで新郎親族の一人が、「トイレに行ってるから、後に回して!」
と叫んだ。
叔父はトイレに行ってた事をばらされて、なぜか新郎に対して激怒。
「(新郎が)しっかりしてないから、恥をかいた。
二度と会う気は無い!」
と言って帰ってしまった。
そのせいで新郎が激泣き。新婦は白けてなぐさめもしなかった。
410 :愛と死の名無しさん:03/04/24 10:55
そりゃ寒いわ。
しかし激泣きする新郎はやっぱりしっかりしてないんだろうな。
- 関連記事
-
- その内の一人が足がもつれ、近くにあったウエディングケーキに激突
- 友達の中で一番早く結婚したM子の式に招待された私は、友達の結婚式にドリーム持ってました
- なんか安そうなものを何度も配ってた
- 肝心の主役が花嫁ではなく、花嫁の高校時代からの親友だった
- 叔父はトイレに行ってた事をばらされて、なぜか新郎に対して激怒
- 実際に披露宴をしてみたら、花嫁である叔母の機嫌があまり良くない…
- くっついたり、離れたり、激しかった交際時代を得て、電撃結婚したある友人の結婚式&披露宴
- 何があったのかは知らんが、新婦の友人が全員(8名)欠席
- 当日、私が一生懸命スピーチをしている傍らで、高砂の新婦は他の友達と記念撮影してた...
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |