ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 91 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1285120997/
231 :愛と死の名無しさん:2010/09/26(日) 21:08:55
友人の結婚式に招待されたんだが、招待状には「磯野家花沢家(仮名)結婚式」とあった
で、ホテルの案内書きが
6F「磯野家花沢家 結婚式」
7F「磯野家花沢家 結婚式」
8F「磯野家花沢家 結婚式」
・・・どれだよ
237 :愛と死の名無しさん:2010/09/27(月) 00:02:34
>>231
オチは?
ありふれた同姓同士の披露宴が被ったってだけ?
238 :愛と死の名無しさん:2010/09/27(月) 00:50:36
6F「鈴木家田中家 結婚式」
7F「鈴木家田中家 結婚式」
8F「鈴木家田中家 結婚式」
こうですか?わかりry><
241 :愛と死の名無しさん:2010/09/27(月) 04:27:42
>>238
後輩の結婚式でそれあったな二部屋だけだったが
○○の間 「鈴木家田中家 結婚式」
××の間 「鈴木家田中家 結婚式」
(名字はとある地方ではポピュラーな名字)
みんなあたふたしてたw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1285120997/
231 :愛と死の名無しさん:2010/09/26(日) 21:08:55
友人の結婚式に招待されたんだが、招待状には「磯野家花沢家(仮名)結婚式」とあった
で、ホテルの案内書きが
6F「磯野家花沢家 結婚式」
7F「磯野家花沢家 結婚式」
8F「磯野家花沢家 結婚式」
・・・どれだよ
237 :愛と死の名無しさん:2010/09/27(月) 00:02:34
>>231
オチは?
ありふれた同姓同士の披露宴が被ったってだけ?
238 :愛と死の名無しさん:2010/09/27(月) 00:50:36
6F「鈴木家田中家 結婚式」
7F「鈴木家田中家 結婚式」
8F「鈴木家田中家 結婚式」
こうですか?わかりry><
241 :愛と死の名無しさん:2010/09/27(月) 04:27:42
>>238
後輩の結婚式でそれあったな二部屋だけだったが
○○の間 「鈴木家田中家 結婚式」
××の間 「鈴木家田中家 結婚式」
(名字はとある地方ではポピュラーな名字)
みんなあたふたしてたw
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 91 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1285120997/
185 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 18:04:54
186 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 19:53:18
ちょ!!
それどこのスレ?
187 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 19:54:59
ほんの軽いつもりで年下女にちょっかい出したら、大当たり!
長年付き合ってた彼女を捨てたってことか…
新郎アホやなあ。
泣いて喚いたって、すべてお前が悪いんだろうが
188 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 20:04:25
> 一生寂しい思いをするかと思うと
ナイナイナイナイwww
189 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 20:07:23
生活全般板の神経わからんスレだな
190 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 20:13:19
すっごく長く付き合ってたけど別れた、って女性はその後半年くらいで前の男より数段マシな男と電撃結婚する
パターンが多い気がする。ソースは自分の周囲。
191 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 20:17:08
>>190
そのあと前の男がストーカーするパターンもあるよね。
二次会に誰も呼んでないのにやってきたので、屈強な男友達がつまみだしたんだけど
店の前にうつぶせに突っ伏してさめざめと泣く姿にぞっとした。
192 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 20:21:00
>>191
もうちょっとkwsk
193 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 20:58:40
>>192
文章苦手だから箇条書きで。
・高校時代から30過ぎまで付き合ってた、私の友人A(女)とその彼氏B。
・ある日突然、Bが仕事辞めてきて音楽で食ってく発言
・Aは結婚話からも延々逃げ回り、36にもなって上京してミュージシャンになると言い出した無職のBを見限って別れる。
・別れて3ヶ月して、Aは仕事先で真面目で性格もいいCと出会い、お付き合い開始。
・Bは長い付き合いだし、絶対自分についてきてくれると思ってたAが
もうすでに新しい彼氏がいて、しかも近いうちに結婚すると噂で聞いてストーカー化。
結局、Bの存在でAとCの絆はより深まり、Cの転勤をきっかけに結婚。
mixiか何かでAの二次会の日付を調べてやってきたみたい。
「本当に結婚してしまうなんて!どうしてなんだA!」って店に乗り込んできたんだけど
元アメフト部の屈強な野郎ども二人が冷静に羽交い絞めして、店外にポイ。
自分に酔ってる感が本当に本当に気持ち悪かったよ。
Aとは社会人になってから知り合ったので5年のつきあい。だからBのことはあんま知らない。
195 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 21:16:52
このスレでよく出てくる銅鑼&強制退場用マッチョ要員がいてよかったなw
頭に羽の生えたBは、Aに養ってもらえるつもりで無職になったのか。
こんな男と10年以上付き合ったAは忍耐強いよ
196 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 21:44:58
何で36にもなって「音楽で食ってく」なんだか・・・
逆だろ、それまでやってて36歳でもう諦めよう、みたいな。(それでも遅めだと思うが)
そりゃ見限って正解だね。
音楽やってるやつってナルシスト多いしな。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1285120997/
185 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 18:04:54
989 おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 10:42:58 ID:ED6LhBrW New!!
私の友人で、中学時代から付き合っていたA子とB。
双方結婚を考えているとのことで、どちらの親とも家族同然の関係になるほどだったが
Bは仕事や親戚の事情などを理由にのらりくらりと結婚話を伸ばし続けていた。
しかし結婚願望の強いA子が別れを考え始めると、Bが突然結婚話を具体的にし始め
話が軌道に乗り始めると、またBが仕事などを理由に誤魔化すのを3度ほど繰り返した。
そして今年の夏、Bはいきなり6歳年下の会社の後輩とデキ婚。
式に出席した男友達が動画を送ってきたんだけど、二次会のときに
「A子のことが心配。33歳独身女に次の男なんかできるわけないとわかってるけど、
俺は子供の命を消すなんてできなかったから、A子を捨てるしかなかった。
俺が暖かい家庭を築く裏であいつが一生寂しい思いをするかと思うと、耐えられない」
と新婦がすぐ傍にいるのに号泣していた。
いろいろとサイテーすぎてびっくりだ。
186 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 19:53:18
ちょ!!
それどこのスレ?
187 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 19:54:59
ほんの軽いつもりで年下女にちょっかい出したら、大当たり!
長年付き合ってた彼女を捨てたってことか…
新郎アホやなあ。
泣いて喚いたって、すべてお前が悪いんだろうが
188 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 20:04:25
> 一生寂しい思いをするかと思うと
ナイナイナイナイwww
189 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 20:07:23
生活全般板の神経わからんスレだな
190 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 20:13:19
すっごく長く付き合ってたけど別れた、って女性はその後半年くらいで前の男より数段マシな男と電撃結婚する
パターンが多い気がする。ソースは自分の周囲。
191 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 20:17:08
>>190
そのあと前の男がストーカーするパターンもあるよね。
二次会に誰も呼んでないのにやってきたので、屈強な男友達がつまみだしたんだけど
店の前にうつぶせに突っ伏してさめざめと泣く姿にぞっとした。
192 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 20:21:00
>>191
もうちょっとkwsk
193 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 20:58:40
>>192
文章苦手だから箇条書きで。
・高校時代から30過ぎまで付き合ってた、私の友人A(女)とその彼氏B。
・ある日突然、Bが仕事辞めてきて音楽で食ってく発言
・Aは結婚話からも延々逃げ回り、36にもなって上京してミュージシャンになると言い出した無職のBを見限って別れる。
・別れて3ヶ月して、Aは仕事先で真面目で性格もいいCと出会い、お付き合い開始。
・Bは長い付き合いだし、絶対自分についてきてくれると思ってたAが
もうすでに新しい彼氏がいて、しかも近いうちに結婚すると噂で聞いてストーカー化。
結局、Bの存在でAとCの絆はより深まり、Cの転勤をきっかけに結婚。
mixiか何かでAの二次会の日付を調べてやってきたみたい。
「本当に結婚してしまうなんて!どうしてなんだA!」って店に乗り込んできたんだけど
元アメフト部の屈強な野郎ども二人が冷静に羽交い絞めして、店外にポイ。
自分に酔ってる感が本当に本当に気持ち悪かったよ。
Aとは社会人になってから知り合ったので5年のつきあい。だからBのことはあんま知らない。
195 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 21:16:52
このスレでよく出てくる銅鑼&強制退場用マッチョ要員がいてよかったなw
頭に羽の生えたBは、Aに養ってもらえるつもりで無職になったのか。
こんな男と10年以上付き合ったAは忍耐強いよ
196 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 21:44:58
何で36にもなって「音楽で食ってく」なんだか・・・
逆だろ、それまでやってて36歳でもう諦めよう、みたいな。(それでも遅めだと思うが)
そりゃ見限って正解だね。
音楽やってるやつってナルシスト多いしな。
- 関連記事
-
- 結婚式に新郎・新婦それぞれの元彼、元彼女が出席したらしい
- 数ヶ月前に新婦母が若い男とラブホから出てくるのをうっかり自分の同級生が発見
- 結婚式で新郎が新婦母と浮気していたのが発覚してひと悶着あった
- ・・・ところが入籍後、結婚式の直前になって新婦のスイーツ(笑)魂が爆発
- Bは仕事や親戚の事情などを理由にのらりくらりと結婚話を伸ばし続けていた
- 新婦が元彼を招待して式後に新郎がキレた
- 当日になって式場に前妻に特攻され不倫裁判を起こすからよろしくと大勢の前で宣言された元同僚夫婦
- B子は社員や取引先、Aの家族もほとんど嫁扱いしており、二人は結婚秒読みと思われていた
- 同期が40歳過ぎてやっと結婚が決まった。しかも相手は20代の女性ということもあって、喜びようは半端じゃない
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 91 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1285120997/
170 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 14:40:18
こんなんあるけど
新郎の親が式の費用全部出すといって聞かず「折半なんて恥ずかしい真似もってのほか!」
新婦側がいくら言ってもそれが当たり前だ常識だと押し切った
最近はそうでもないと言ってもそんなことはないの一点張り
そして費用を全部持ったのだから引出物は両家そろえるのが筋と言い出した
新郎側の招待客は大半が家庭持ちの上司や近場の友人だが新婦は大半が遠くに住んでいる親戚や友人
にもかかわらず聞く耳持たなかった新郎親は引出物をかさ張るものばかりにした
鰹節やら砂糖やら陶器の皿セットやら大きな包みだった
みんなゲッソリしながら持って帰るハメに
新婦の申し訳なさそうな姿が忘れられない
うちの従姉妹の出来事です
式そのものはシンプルで良かったんだけどね
普段は口出しするような義両親じゃないのにって言ってた
173 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 15:39:37
招待客が不幸・・・
いい服きてお金包んでお祝いさせたあげく、遠方の客に数キロの引き出物を持ち帰らせるとか拷問すぐるw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1285120997/
170 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 14:40:18
こんなんあるけど
新郎の親が式の費用全部出すといって聞かず「折半なんて恥ずかしい真似もってのほか!」
新婦側がいくら言ってもそれが当たり前だ常識だと押し切った
最近はそうでもないと言ってもそんなことはないの一点張り
そして費用を全部持ったのだから引出物は両家そろえるのが筋と言い出した
新郎側の招待客は大半が家庭持ちの上司や近場の友人だが新婦は大半が遠くに住んでいる親戚や友人
にもかかわらず聞く耳持たなかった新郎親は引出物をかさ張るものばかりにした
鰹節やら砂糖やら陶器の皿セットやら大きな包みだった
みんなゲッソリしながら持って帰るハメに
新婦の申し訳なさそうな姿が忘れられない
うちの従姉妹の出来事です
式そのものはシンプルで良かったんだけどね
普段は口出しするような義両親じゃないのにって言ってた
173 :愛と死の名無しさん:2010/09/25(土) 15:39:37
招待客が不幸・・・
いい服きてお金包んでお祝いさせたあげく、遠方の客に数キロの引き出物を持ち帰らせるとか拷問すぐるw
- 関連記事
-
- 新郎側で来てた女の人が美人すぎた
- 6人席のテーブルに座ったけど、料理がずっと一人分足りないまま
- 新郎上司がよろけた拍子につかんだのが天井まであるウエディングケーキ
- 盲導犬以外お断りの式場内に、犬を持ち込もうとしたババアにお茶をかけられました
- 新郎の親が式の費用全部出すといって聞かず「折半なんて恥ずかしい真似もってのほか!」
- 新郎新婦の出身地が遠いので、挙式当日に「結納・挙式・披露宴・二次会」を全部済ませちゃおう!とのスケジュール
- お嫁さんのドレスはそこで作ってもらおうね!とお姑さん出しゃばる
- 伯父が突然「実は新婦のお腹の中にいるのは僕の子かどうかわかりません」と言い出して会場中ざわついた
- 式の後、旦那実家でご祝儀の計算をしてたら、主賓に呼んだ上司Aのご祝儀が 五 千 円 だった
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |