ヘッドライン
| Home |
*****私は見た!!不幸な結婚式82*****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1267113243/
451 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/12(金) 01:32:28
農家話はもうおなか一杯かも知れませんが記念に
昨年高校の友人グループのうちの一人が結婚
しかし新郎&新郎両親はまともな人だったのですが、その親族が(ry
披露宴も案の定、披露宴という名のお見合(ry
この辺はテンプレ通りなので説明割愛で
が、残念ながら私達のグループは、変わり者の集まり
見た目のタイプはギャル系からお嬢系までバラバラなグループだけれど、一つ共通点が
それはみんな、何かしらのオタク
更にいい年こいた女が集まっても恋バナなんざしたことないという程の色気のなさ
結局披露宴は誰も録音されることも無く無事終りましたwww
しかし友人はそうもいかなかったようで、私達への申し訳なさで一杯だったらしい
後日「嫌な思いさせてゴメン・・・」とメールが
嫌な思いなんてしてないよとメールを返し、私はその後タッチしていなかったのですが
友人はその後もずっと悩んでいたらしい
その彼女が立ち直って(?)くれた
披露宴後から彼女と特別仲の良かった子が説得していたらしい
「婚活男もまたいで通る、流石○○高グループwww」ってなメールが来ました
という記念カキコ、失礼しました
452 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/12(金) 01:49:47
えーっと……ごめん、よくわからない
453 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/12(金) 01:57:20
>>452
オタクらしい単語はほとんど無いのに、
雰囲気がもうオタすぎてだめだ・・・
分かりにくいのは、録音=ロックオン、ターゲットにする
という所ぐらいかな。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1267113243/
451 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/12(金) 01:32:28
農家話はもうおなか一杯かも知れませんが記念に
昨年高校の友人グループのうちの一人が結婚
しかし新郎&新郎両親はまともな人だったのですが、その親族が(ry
披露宴も案の定、披露宴という名のお見合(ry
この辺はテンプレ通りなので説明割愛で
が、残念ながら私達のグループは、変わり者の集まり
見た目のタイプはギャル系からお嬢系までバラバラなグループだけれど、一つ共通点が
それはみんな、何かしらのオタク
更にいい年こいた女が集まっても恋バナなんざしたことないという程の色気のなさ
結局披露宴は誰も録音されることも無く無事終りましたwww
しかし友人はそうもいかなかったようで、私達への申し訳なさで一杯だったらしい
後日「嫌な思いさせてゴメン・・・」とメールが
嫌な思いなんてしてないよとメールを返し、私はその後タッチしていなかったのですが
友人はその後もずっと悩んでいたらしい
その彼女が立ち直って(?)くれた
披露宴後から彼女と特別仲の良かった子が説得していたらしい
「婚活男もまたいで通る、流石○○高グループwww」ってなメールが来ました
という記念カキコ、失礼しました
452 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/12(金) 01:49:47
えーっと……ごめん、よくわからない
453 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/12(金) 01:57:20
>>452
オタクらしい単語はほとんど無いのに、
雰囲気がもうオタすぎてだめだ・・・
分かりにくいのは、録音=ロックオン、ターゲットにする
という所ぐらいかな。
- 関連記事
-
- 新郎側の主賓ゲストが誰も来ない。2テーブル分まるまる遅刻?
- ちょっとして、私が料理に夢中になっていると、2人の方から「きゃっ!」という声が
- ホンットーになんでかわかんないけど、古参事務員のオバさんがはっちゃけた
- 酒が全く飲めない新郎の代わりに、新婦が親戚のおっさんや会社上司たちのお酌を一手に引き受けていた
- 新郎&新郎両親はまともな人だったのですが、その親族が(ry
- 新婦はともかく、新婦友達は間違いなく目の保養になった!来てよかったなあ!
- 前半は和やかに、とてもいい雰囲気で進んでいったのだが、キャンドルサービスのときに第一の事件が
- 後から「そーいやまだご祝儀いただいてませんでしたよね?」とも言えないよね
- 「今日の新婦はいかがですか!?「別に」
*****私は見た!!不幸な結婚式82*****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1267113243/
430 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/11(木) 11:48:21
サム式かなあ。軽井沢繋がりで。
もう何十年か昔の話になるけど友人が新婦友人で軽井沢の式に出た。
新郎新婦&友人全て東京人。
若くてお金がなかったため新婦側友人は友人の運転で軽井沢に。交通費支給なし。
高速が開通してなかったため冬の碓氷峠超え。厳しくてちょっと泣いたって聞いた。
雪の軽井沢教会で新郎新婦はねんがんのはくばのばしゃ。冬は馬そりらしいです。
その後こっちは用意してあった宿泊場所へ。>>419と似たようなロッジ。
詳しくは聞かなかったけど>>419と同じようなトラブルがあったらしい。
新郎新婦の職業が違うし軽井沢で式を挙げた理由もどっちかが層かで
親と縁切りしたくて来れない場所&違う宗教で式挙げたかったからって
ことだったんで完全に別の式なんだけど、なんで同じような流れになるのかな。
スレ違いだけど友人、理由が理由だったんでギリギリのところで新婦と縁切りしなかった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1267113243/
430 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/11(木) 11:48:21
サム式かなあ。軽井沢繋がりで。
もう何十年か昔の話になるけど友人が新婦友人で軽井沢の式に出た。
新郎新婦&友人全て東京人。
若くてお金がなかったため新婦側友人は友人の運転で軽井沢に。交通費支給なし。
高速が開通してなかったため冬の碓氷峠超え。厳しくてちょっと泣いたって聞いた。
雪の軽井沢教会で新郎新婦はねんがんのはくばのばしゃ。冬は馬そりらしいです。
その後こっちは用意してあった宿泊場所へ。>>419と似たようなロッジ。
詳しくは聞かなかったけど>>419と同じようなトラブルがあったらしい。
新郎新婦の職業が違うし軽井沢で式を挙げた理由もどっちかが層かで
親と縁切りしたくて来れない場所&違う宗教で式挙げたかったからって
ことだったんで完全に別の式なんだけど、なんで同じような流れになるのかな。
スレ違いだけど友人、理由が理由だったんでギリギリのところで新婦と縁切りしなかった。
- 関連記事
-
- 極寒の山の上にある式場で友人も呼んでしかもナイトウエディング
- 13時始まりで終わったのが19時
- 新郎は50近く、新婦は35くらいで、紹介による結婚
- 「職場の人間をだれも呼ばないなんて変わってる。なんか隠したいことでもあるのかと思われても仕方ないよ。」
- 友人が新婦友人で軽井沢の式に出た。新郎新婦&友人全て東京人。
- いざ招待状が届くと式場は「二人の思い出の場所」である事が判明
- 引き出物には、高齢者が多い地元出席者のために、A夫婦が選び抜いたふわふわの高級毛布が入ってた
- 新郎新婦がエッチなゲームを作る会社の人だった
- その内酔いも回って皆歩きまわり子供たちは奇声を発しながら走り回りカオスな感じと化していた
*****私は見た!!不幸な結婚式82*****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1267113243/
419 名前:1/2:2010/03/11(木) 10:36:25
上のほどインパクトはないけど、小さい物がいくつも重なり参列者が不幸だった話
彼女は東京の隣の県の職員で、新郎も同じく県職員だった
二人の仕事関係者は当然その県に住んでいる
出身は東京なので、友人や親戚の大半が首都圏にいた
そういった状況なので、式は二人の仕事している県か東京でやるものだと思っていた
ところが、いざ招待状が届くと式場は「二人の思い出の場所」である事が判明
特急(新幹線は通ってない場所だった)や高速を使っても3、4時間掛かる場所だった
交通費は各自で、宿泊場所は新郎新婦が用意しますと連絡が来た
いざ始まると、6月の肌寒い日にガーデンウェディング、しかも天候に恵まれなかった
一応パラソルが用意されていたが、吹き付ける雨で、靴やドレスには泥の水玉模様が・・・
寒さに震えながらも恙無く式は終了
引出物はなく、後日○○が届きますといったアナウンスもなし
その後二次会へ
二次会はロッジでバーベキュー、全員で手分けしてセッティング
肉・野菜・酒・ソフトドリンク・菓子・全て持ち込みで会費は8000円だった
420 名前:2/2:2010/03/11(木) 10:38:43
二次会はロッジでバーベキュー、全員で手分けしてセッティング
肉・野菜・酒・ソフトドリンク・菓子・全て持ち込みで会費は8000円だった
解散後、新郎新婦が用意してくれたロッジに向かった
十数人で一つのロッジに泊まった
初対面の人間同士も多いのに同室なので、さりげなく新婦に聞いてみた
「私の大好きな人達がみんな一緒に仲良くしてくれるのが夢だったの。夢が叶って嬉しい!」
って答えが返ってきた
風呂は大浴場しかなく、部屋でシャワーを浴びる事はできなかった
そのため、生理中の女性数名は体が冷え切ってるのにお風呂に入れなかった
全員早朝からの移動と寒さで体力が削られてたのか、早々に寝る人が多かった(といっても12時過ぎてたが)
後日談で二次会の幹事から8000円の内訳はバーベキュー代3000円であとは宿泊費だったと聞いた
新婦は普段ちゃんとしてる人だったので、この式は衝撃だった
422 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/11(木) 11:03:20
二人の思い出の場所が出席者全員の思い出の場所になった素敵な式ですね
426 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/11(木) 11:08:53
>>419-420
いったい何の罰ゲーム?ってくらいすごいな
それまで普通の人だと思ってたら逐一確認しないところを
地道に潰してった感じ
427 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/11(木) 11:17:12
>>419
親戚や仕事関係者もその扱い?
ひどいw
428 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/11(木) 11:21:29
思い出の地はほんとに勘弁してほしいw
新郎関東、新婦関西出身で、職場は関東。
関東でするかと思えば、いきなり軽井沢って言われた時どうしようかと思ったw
思い直して家族だけの海外になったけど。
429 名前:2/2:2010/03/11(木) 11:41:35
まさかこんな仕打ちを受けるとはwwと思った
ガーデンにいる間、親戚のお年寄りは寒くて椅子に座って丸くなってて気の毒だった
>419
基本的に全員この扱いだったよ
泊まるところだけはさすがに違った
親戚はガーデンやったホテルに泊まって、上司とかは日帰りしてた
二次会に参加した同期(新郎側は先輩・後輩も結構いたかな)や友人はまとめて
男女それぞれ一部屋に押し込まれた
正直に予約はこちらでします、宿泊費は二次会費と合わせて幹事が集めますって言って欲しかった
雨の場合のプランを考えておくとか、お風呂も配慮して欲しかった
でも、すごいのはこれだけとんでもない式だったけど、
誰一人として正面きって悪く言う人がいないし、文句のある素振りも見せなかった
新郎新婦の人徳かみんな人格者なのか・・・
私はモヤモヤしてるw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1267113243/
419 名前:1/2:2010/03/11(木) 10:36:25
上のほどインパクトはないけど、小さい物がいくつも重なり参列者が不幸だった話
彼女は東京の隣の県の職員で、新郎も同じく県職員だった
二人の仕事関係者は当然その県に住んでいる
出身は東京なので、友人や親戚の大半が首都圏にいた
そういった状況なので、式は二人の仕事している県か東京でやるものだと思っていた
ところが、いざ招待状が届くと式場は「二人の思い出の場所」である事が判明
特急(新幹線は通ってない場所だった)や高速を使っても3、4時間掛かる場所だった
交通費は各自で、宿泊場所は新郎新婦が用意しますと連絡が来た
いざ始まると、6月の肌寒い日にガーデンウェディング、しかも天候に恵まれなかった
一応パラソルが用意されていたが、吹き付ける雨で、靴やドレスには泥の水玉模様が・・・
寒さに震えながらも恙無く式は終了
引出物はなく、後日○○が届きますといったアナウンスもなし
その後二次会へ
二次会はロッジでバーベキュー、全員で手分けしてセッティング
肉・野菜・酒・ソフトドリンク・菓子・全て持ち込みで会費は8000円だった
420 名前:2/2:2010/03/11(木) 10:38:43
二次会はロッジでバーベキュー、全員で手分けしてセッティング
肉・野菜・酒・ソフトドリンク・菓子・全て持ち込みで会費は8000円だった
解散後、新郎新婦が用意してくれたロッジに向かった
十数人で一つのロッジに泊まった
初対面の人間同士も多いのに同室なので、さりげなく新婦に聞いてみた
「私の大好きな人達がみんな一緒に仲良くしてくれるのが夢だったの。夢が叶って嬉しい!」
って答えが返ってきた
風呂は大浴場しかなく、部屋でシャワーを浴びる事はできなかった
そのため、生理中の女性数名は体が冷え切ってるのにお風呂に入れなかった
全員早朝からの移動と寒さで体力が削られてたのか、早々に寝る人が多かった(といっても12時過ぎてたが)
後日談で二次会の幹事から8000円の内訳はバーベキュー代3000円であとは宿泊費だったと聞いた
新婦は普段ちゃんとしてる人だったので、この式は衝撃だった
422 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/11(木) 11:03:20
二人の思い出の場所が出席者全員の思い出の場所になった素敵な式ですね
426 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/11(木) 11:08:53
>>419-420
いったい何の罰ゲーム?ってくらいすごいな
それまで普通の人だと思ってたら逐一確認しないところを
地道に潰してった感じ
427 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/11(木) 11:17:12
>>419
親戚や仕事関係者もその扱い?
ひどいw
428 名前:愛と死の名無しさん:2010/03/11(木) 11:21:29
思い出の地はほんとに勘弁してほしいw
新郎関東、新婦関西出身で、職場は関東。
関東でするかと思えば、いきなり軽井沢って言われた時どうしようかと思ったw
思い直して家族だけの海外になったけど。
429 名前:2/2:2010/03/11(木) 11:41:35
まさかこんな仕打ちを受けるとはwwと思った
ガーデンにいる間、親戚のお年寄りは寒くて椅子に座って丸くなってて気の毒だった
>419
基本的に全員この扱いだったよ
泊まるところだけはさすがに違った
親戚はガーデンやったホテルに泊まって、上司とかは日帰りしてた
二次会に参加した同期(新郎側は先輩・後輩も結構いたかな)や友人はまとめて
男女それぞれ一部屋に押し込まれた
正直に予約はこちらでします、宿泊費は二次会費と合わせて幹事が集めますって言って欲しかった
雨の場合のプランを考えておくとか、お風呂も配慮して欲しかった
でも、すごいのはこれだけとんでもない式だったけど、
誰一人として正面きって悪く言う人がいないし、文句のある素振りも見せなかった
新郎新婦の人徳かみんな人格者なのか・・・
私はモヤモヤしてるw
- 関連記事
-
- 13時始まりで終わったのが19時
- 新郎は50近く、新婦は35くらいで、紹介による結婚
- 「職場の人間をだれも呼ばないなんて変わってる。なんか隠したいことでもあるのかと思われても仕方ないよ。」
- 友人が新婦友人で軽井沢の式に出た。新郎新婦&友人全て東京人。
- いざ招待状が届くと式場は「二人の思い出の場所」である事が判明
- 引き出物には、高齢者が多い地元出席者のために、A夫婦が選び抜いたふわふわの高級毛布が入ってた
- 新郎新婦がエッチなゲームを作る会社の人だった
- その内酔いも回って皆歩きまわり子供たちは奇声を発しながら走り回りカオスな感じと化していた
- 運悪く新婦のCDと色がカブってしまい、そのことが新婦の逆鱗に触れた模様
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |