ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 58*****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1224903044/
717 :愛と死の名無しさん:2008/11/12(水) 14:49:05
流れぶった切って。
10年位前の話の社内恋愛なのだが。
結婚の報告を上司にし、新郎側の主賓を新郎の勤める会社社長にお願いをした。
披露宴が始まり、主賓挨拶になったときの社長の挨拶が…
「あー、今日は朝からゴルフの予定だったのですが、仕方なくこちらに来ました」
から始まり会場騒然。その後も会社の業績不振の愚痴と俺様一族SUGEEEのみ。
新郎親族は社長にもう抗議。新郎即退職。さすがに社長も懲りたのか、その後は
そこまで露骨な挨拶はしなくなりました。
昨年。
今度はその社長の息子が…
「えー、私は離婚してしまいましたが…」「彼は切れる男で…」「人生に別れは付物で…」
とNGワード満載の挨拶。
育ちって怖い、と思いました。
718 :愛と死の名無しさん:2008/11/12(水) 15:12:18
馬鹿親父と馬鹿息子SUGEEE
719 :愛と死の名無しさん:2008/11/12(水) 15:22:50
確かにSUGEEE一族だ
720 :愛と死の名無しさん:2008/11/12(水) 15:40:21
会社が経営不振の理由がよーくわかります><
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1224903044/
717 :愛と死の名無しさん:2008/11/12(水) 14:49:05
流れぶった切って。
10年位前の話の社内恋愛なのだが。
結婚の報告を上司にし、新郎側の主賓を新郎の勤める会社社長にお願いをした。
披露宴が始まり、主賓挨拶になったときの社長の挨拶が…
「あー、今日は朝からゴルフの予定だったのですが、仕方なくこちらに来ました」
から始まり会場騒然。その後も会社の業績不振の愚痴と俺様一族SUGEEEのみ。
新郎親族は社長にもう抗議。新郎即退職。さすがに社長も懲りたのか、その後は
そこまで露骨な挨拶はしなくなりました。
昨年。
今度はその社長の息子が…
「えー、私は離婚してしまいましたが…」「彼は切れる男で…」「人生に別れは付物で…」
とNGワード満載の挨拶。
育ちって怖い、と思いました。
718 :愛と死の名無しさん:2008/11/12(水) 15:12:18
馬鹿親父と馬鹿息子SUGEEE
719 :愛と死の名無しさん:2008/11/12(水) 15:22:50
確かにSUGEEE一族だ
720 :愛と死の名無しさん:2008/11/12(水) 15:40:21
会社が経営不振の理由がよーくわかります><
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 58*****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1224903044/
686 :愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 14:52:08
だいぶ前の話だけど、ウチの父親がデッカイ溜息吐きながら
「いや~・・・参った。こんな式初めてだ」と言いながら結婚式から帰って来たことがあったな。
父親は、元部下の女性の式に呼ばれて参列したんだけど
どうやら式の前に、新郎側と新婦側一同に一悶着があったらしくて
新婦側の親兄弟姉妹親戚一同、友人・知人全部列席拒否状態になったらしく
新婦側の参列者=元上司であるウチの父親1人、という有様だったらしい。
細かい状況も分からず、知り合いも誰もいない針の筵の上で
俺1人でひたすら食ってるしかなかった・・・と、疲労困憊の様子だった。
691 :愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 15:03:50
>686
お父上乙でした・・・・
689 :愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 14:57:25
>>686
kwsk
どんなひと悶着?
694 :愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 15:10:33
>>686
そんな状況になったら後で新婦からお詫びと説明があるのが普通だけど
それが無かったなら新婦がアレな人だったんだろうな
お父さん災難だったね
695 :愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 15:39:48
>>689
細かい状況は分からないんだけど、元々、新婦本人以外の新婦側の人達が
皆この結婚に大反対だったらしい、というのが大元にあったらしいよ。
>>694
あー、多分、お詫び・・・あったんじゃないかな?とは思う。式の後とかに。
そこで聞いたんじゃないかな?↑の、元々が結婚に大反対されてたってことを。
とにかく、新婦側の参列者が1人もいない丸テーブル群の中で
白ネクタイした中年のオサーンが1人
所在無げに、ひたすら料理を口に運ぶしかない光景は、父親ながら気の毒になったよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1224903044/
686 :愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 14:52:08
だいぶ前の話だけど、ウチの父親がデッカイ溜息吐きながら
「いや~・・・参った。こんな式初めてだ」と言いながら結婚式から帰って来たことがあったな。
父親は、元部下の女性の式に呼ばれて参列したんだけど
どうやら式の前に、新郎側と新婦側一同に一悶着があったらしくて
新婦側の親兄弟姉妹親戚一同、友人・知人全部列席拒否状態になったらしく
新婦側の参列者=元上司であるウチの父親1人、という有様だったらしい。
細かい状況も分からず、知り合いも誰もいない針の筵の上で
俺1人でひたすら食ってるしかなかった・・・と、疲労困憊の様子だった。
691 :愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 15:03:50
>686
お父上乙でした・・・・
689 :愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 14:57:25
>>686
kwsk
どんなひと悶着?
694 :愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 15:10:33
>>686
そんな状況になったら後で新婦からお詫びと説明があるのが普通だけど
それが無かったなら新婦がアレな人だったんだろうな
お父さん災難だったね
695 :愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 15:39:48
>>689
細かい状況は分からないんだけど、元々、新婦本人以外の新婦側の人達が
皆この結婚に大反対だったらしい、というのが大元にあったらしいよ。
>>694
あー、多分、お詫び・・・あったんじゃないかな?とは思う。式の後とかに。
そこで聞いたんじゃないかな?↑の、元々が結婚に大反対されてたってことを。
とにかく、新婦側の参列者が1人もいない丸テーブル群の中で
白ネクタイした中年のオサーンが1人
所在無げに、ひたすら料理を口に運ぶしかない光景は、父親ながら気の毒になったよ。
- 関連記事
-
- チョコレートのマドレーヌみたいな黒い焼き菓子で表面の一部が、ほんのりフワッとして白い
- 「それではここで従妹の○○ちゃんによる、お歌の披露です~」というアナウンス
- 後から判ったんですが、式場にあずけた結婚指輪が行方不明になったらしい
- 白いドレスやスーツがよく似合って、とても素敵な新郎新婦だった
- 式の前に、新郎側と新婦側一同に一悶着があったらしくて新婦側の親兄弟姉妹親戚一同、友人・知人全部列席拒否状態になった
- 「おめでとう!おまえが結婚するなんてな!幸せにな!!」などと言いつつ新郎の肩をポンと叩いた
- やめろー! 嫁になんかいくなー! ずっと家にいてくれー!
- ゲロリ→失神→別の親族号泣してすがりつくというコンボで、開場は一時騒然とした
- 「成績優秀な上、世界に目を向けて問題意識を持つ子」とよくわかんないけど国際的ってことをアピール
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 58*****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1224903044/
678 :646:2008/11/11(火) 12:44:27
昔式場でバイトしていた時の不幸(なんじゃないだろうか)話。
新郎友人の招待客の中に一人だけ女性がいた。
普通の顔をした30前後。
その人の服が白いドレスだった。
かなりウエディングドレスに近い。
中にバニエを着込んでいるであろうボリュームのある派手な出で立ち。
来賓客はみんなドン引きしていたが知り合いではないらしく誰も直接は何も言わない。
新婦は鬼の形相になるのを必死で余裕の笑みにしようと葛藤しているのが丸わかり。
新郎の心中はわからんけどぼへーっとしていた。
式が終わり新郎新婦が退場した後にスクリーンに来客者一人一人へのコメントがエンドロールとして流されたんだが、
大抵「今日は来てくれてありがとう!」とかなのに、その女性には「俺のことは忘れろ!幸せになれ」だった。
・・・後のことは知らないが、あの時ほどピリピリした式は知らない。
679 :愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 13:07:38
>>678
うわあ…
新婦も知ってる元カノだったのかな
680 :愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 13:30:18
だったら呼ぶなよ
新郎がDQ杉
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1224903044/
678 :646:2008/11/11(火) 12:44:27
昔式場でバイトしていた時の不幸(なんじゃないだろうか)話。
新郎友人の招待客の中に一人だけ女性がいた。
普通の顔をした30前後。
その人の服が白いドレスだった。
かなりウエディングドレスに近い。
中にバニエを着込んでいるであろうボリュームのある派手な出で立ち。
来賓客はみんなドン引きしていたが知り合いではないらしく誰も直接は何も言わない。
新婦は鬼の形相になるのを必死で余裕の笑みにしようと葛藤しているのが丸わかり。
新郎の心中はわからんけどぼへーっとしていた。
式が終わり新郎新婦が退場した後にスクリーンに来客者一人一人へのコメントがエンドロールとして流されたんだが、
大抵「今日は来てくれてありがとう!」とかなのに、その女性には「俺のことは忘れろ!幸せになれ」だった。
・・・後のことは知らないが、あの時ほどピリピリした式は知らない。
679 :愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 13:07:38
>>678
うわあ…
新婦も知ってる元カノだったのかな
680 :愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 13:30:18
だったら呼ぶなよ
新郎がDQ杉
- 関連記事
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |