ヘッドライン
| Home |
**** 私は見た!! 不幸な結婚式 22 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1141419043/
859 :愛と死の名無しさん :2006/04/20(木) 20:28:36
そろそろ時効だと思うので。
新婦友人として出席した。
・新婦友人が白のドレスで登場。後日判明したが、新郎にふられた元彼女だった(新婦も後日知った)
・新郎上司の挨拶が司会者の制止を聞き流し一時間近く。しかも大半が自分語り。会場しらける。
・退屈した新婦いとこの息子(6)が暴れ始める。高砂まで暴走し新婦のスカートめくり未遂をしでかす。
・キャンドルサービスで新郎同僚二名が暴走し、ネクタイとパンツで蝋燭をかかげ、連れ出される。
・隣テーブルの新郎友人の髪がとばっちりで焦げ、一触即発。三人が連れ出される。
・新郎妹の息子(4)がケーキカットのケーキに突進、崩壊。ホテルの出来合いケーキが急遽出される。
・新婦父が酔ってクダを巻き始める。新婦伯父に会場から連れ出される。
・新郎友人が余興のカラオケで新婦友人をナンパ。デュエットを強要して顰蹙を買う。
・余興で酔った新郎同僚一名が全裸になり、会場を疾走。新郎上司その2に引きずり出される。
・新婦いとこが息子につまづいて転び、引き出物をなぎ倒す。
新郎は地元の銀行員のため、
「あそこの銀行の人たちは結婚式で( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )」
と噂になり、脱いだ二人は減俸、全裸の一人は二ヶ月停職。
白ドレスの新婦友人は「幸せになれるといいね」と言い残して連絡先を全替え。
ビデオも写真も悲惨で、今も新婦は結婚式のことを語ろうとしない。
862 :愛と死の名無しさん :2006/04/20(木) 20:36:09
>>859
不幸のフルコース、乙!
特に、新婦が気の毒だ。
863 :愛と死の名無しさん :2006/04/20(木) 20:37:41
そこまで逝くと……ネタだと思いたくなるな。
860 :愛と死の名無しさん :2006/04/20(木) 20:34:26
>>859 一人また一人と会場外に連れ出され、そして誰もいなくなった、みたいになるのかとオモタ
861 :愛と死の名無しさん :2006/04/20(木) 20:34:44
>新婦いとこが息子につまづいて
その子はどうなったの?
874 :愛と死の名無しさん :2006/04/22(土) 00:08:38
>>859
招待客が多いのに揃いも揃ってだね。
白い衣装で来た元カノは知らずに新婦が呼んだのか?
875 :859 :2006/04/22(土) 15:47:44
>>859です。
>>861
前傾しながら必死で息子をよけ、勢い余って突っ込んだらしく、子供に怪我はなかった。
>>874
白ドレスの子と新郎がつきあってたことは新婦側の誰も知らなかった。
当日も白ドレスはちょっと…とたしなめてもかわされ、後日に新郎が懺悔したらしい。
876 :愛と死の名無しさん :2006/04/22(土) 15:59:05
白ドレス本人からでなく、新郎がカミングアウトしたのか・・・
877 :愛と死の名無しさん :2006/04/22(土) 23:31:39
>>875
白ドレスは新婦の友達でしょ?
それだけ恨み辛み&未練があるのによく付き合ってる間は黙っていたよね。
だからこそ余計に恐い存在だね。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1141419043/
859 :愛と死の名無しさん :2006/04/20(木) 20:28:36
そろそろ時効だと思うので。
新婦友人として出席した。
・新婦友人が白のドレスで登場。後日判明したが、新郎にふられた元彼女だった(新婦も後日知った)
・新郎上司の挨拶が司会者の制止を聞き流し一時間近く。しかも大半が自分語り。会場しらける。
・退屈した新婦いとこの息子(6)が暴れ始める。高砂まで暴走し新婦のスカートめくり未遂をしでかす。
・キャンドルサービスで新郎同僚二名が暴走し、ネクタイとパンツで蝋燭をかかげ、連れ出される。
・隣テーブルの新郎友人の髪がとばっちりで焦げ、一触即発。三人が連れ出される。
・新郎妹の息子(4)がケーキカットのケーキに突進、崩壊。ホテルの出来合いケーキが急遽出される。
・新婦父が酔ってクダを巻き始める。新婦伯父に会場から連れ出される。
・新郎友人が余興のカラオケで新婦友人をナンパ。デュエットを強要して顰蹙を買う。
・余興で酔った新郎同僚一名が全裸になり、会場を疾走。新郎上司その2に引きずり出される。
・新婦いとこが息子につまづいて転び、引き出物をなぎ倒す。
新郎は地元の銀行員のため、
「あそこの銀行の人たちは結婚式で( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )」
と噂になり、脱いだ二人は減俸、全裸の一人は二ヶ月停職。
白ドレスの新婦友人は「幸せになれるといいね」と言い残して連絡先を全替え。
ビデオも写真も悲惨で、今も新婦は結婚式のことを語ろうとしない。
862 :愛と死の名無しさん :2006/04/20(木) 20:36:09
>>859
不幸のフルコース、乙!
特に、新婦が気の毒だ。
863 :愛と死の名無しさん :2006/04/20(木) 20:37:41
そこまで逝くと……ネタだと思いたくなるな。
860 :愛と死の名無しさん :2006/04/20(木) 20:34:26
>>859 一人また一人と会場外に連れ出され、そして誰もいなくなった、みたいになるのかとオモタ
861 :愛と死の名無しさん :2006/04/20(木) 20:34:44
>新婦いとこが息子につまづいて
その子はどうなったの?
874 :愛と死の名無しさん :2006/04/22(土) 00:08:38
>>859
招待客が多いのに揃いも揃ってだね。
白い衣装で来た元カノは知らずに新婦が呼んだのか?
875 :859 :2006/04/22(土) 15:47:44
>>859です。
>>861
前傾しながら必死で息子をよけ、勢い余って突っ込んだらしく、子供に怪我はなかった。
>>874
白ドレスの子と新郎がつきあってたことは新婦側の誰も知らなかった。
当日も白ドレスはちょっと…とたしなめてもかわされ、後日に新郎が懺悔したらしい。
876 :愛と死の名無しさん :2006/04/22(土) 15:59:05
白ドレス本人からでなく、新郎がカミングアウトしたのか・・・
877 :愛と死の名無しさん :2006/04/22(土) 23:31:39
>>875
白ドレスは新婦の友達でしょ?
それだけ恨み辛み&未練があるのによく付き合ってる間は黙っていたよね。
だからこそ余計に恐い存在だね。
- 関連記事
**** 私は見た!! 不幸な結婚式 22 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1141419043/
775 :愛と死の名無しさん :2006/04/14(金) 07:57:19
従兄の結婚が決まり、披露宴の日時も決まってたが、
披露宴の2週間ほど前に急遽、新郎母より「披露宴中止」の連絡がきた。
何があったんだろうと思っていたら、新郎新婦が逃亡したらしい。
逃亡した理由は「妊娠したから」
厳格な新婦父は、きっと結婚前の妊娠を許さないだろうと思い悩んだ挙句
何を考えたか、二人で逃亡したそうだ。
後日、帰ってきた新郎新婦は、厳格な新婦父はもちろん、
普段温厚な新郎父からも叱り飛ばされたらしい。
アホすぎる。
776 :愛と死の名無しさん :2006/04/14(金) 08:17:39
>>775
( ゚Д゚)ポカーン
…アホ?バカ?その2人…
777 :愛と死の名無しさん :2006/04/14(金) 09:46:29
二週間くらいなら腹も目だたんだろうし、式挙げて
終わったら親に報告するとかすればよかったのに。
親からすれば式が目前に迫ってるんだから
今更妊娠で中止になんてさせないだろうよw
アホな二人だな。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1141419043/
775 :愛と死の名無しさん :2006/04/14(金) 07:57:19
従兄の結婚が決まり、披露宴の日時も決まってたが、
披露宴の2週間ほど前に急遽、新郎母より「披露宴中止」の連絡がきた。
何があったんだろうと思っていたら、新郎新婦が逃亡したらしい。
逃亡した理由は「妊娠したから」
厳格な新婦父は、きっと結婚前の妊娠を許さないだろうと思い悩んだ挙句
何を考えたか、二人で逃亡したそうだ。
後日、帰ってきた新郎新婦は、厳格な新婦父はもちろん、
普段温厚な新郎父からも叱り飛ばされたらしい。
アホすぎる。
776 :愛と死の名無しさん :2006/04/14(金) 08:17:39
>>775
( ゚Д゚)ポカーン
…アホ?バカ?その2人…
777 :愛と死の名無しさん :2006/04/14(金) 09:46:29
二週間くらいなら腹も目だたんだろうし、式挙げて
終わったら親に報告するとかすればよかったのに。
親からすれば式が目前に迫ってるんだから
今更妊娠で中止になんてさせないだろうよw
アホな二人だな。
- 関連記事
**** 私は見た!! 不幸な結婚式 22 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1141419043/
567 :愛と死の名無しさん :2006/04/08(土) 04:43:51
x1子蟻(兄妹)の友達が
二つ年下の男と結婚
再婚だから、ハデ婚はしたくないっていう希望だったんだけど、
男が初婚で、相手方の両親がどうしても結婚式をしたいと希望したらしく、
式場で立派に式を挙げた
結婚式には、友人の連れ子兄妹もウェディングドレスのママと共に登場
友達は美人で兄妹もカワイイので、会場の雰囲気は和んだ
でも、新郎の母(細木似)が、いかにも不満げな仏頂面
最後の両親挨拶で
「見ての通り、○○子(友人の名前を呼び捨て)は過去に失敗をしております。
ですが、これからは末永く~」と、嫌味たらたら。
自分の息子の為の結婚式なのに、
友人と連れ子二人が主役になってるのが気に入らなかったみたい・・・
568 :愛と死の名無しさん :2006/04/08(土) 06:13:49
そりゃ普通に気にいらんだろうなぁと思う。
新郎親の希望でやったんなら、なおさら新婦と連れ子は
おとなしく、目立たぬよう振る舞った方がいいよね。
569 :愛と死の名無しさん :2006/04/08(土) 07:43:49
でも結婚式で花嫁が目立たないなんて、はっきりいって無理じゃない?
ましてや美人な花嫁さんだったら、みんなそっちみちゃうと思うけど。
571 :愛と死の名無しさん :2006/04/08(土) 11:08:51
えええー!
事情をわかった上で、新郎母の希望でごり押ししたんだから、
新婦とその子供たちを立てても、バチは当たらないでしょ。
その3人だって、別に前に出たかったわけじゃないだろうに。
577 :愛と死の名無しさん :2006/04/08(土) 12:51:26
ジミ婚希望だった人が、連れ子と一緒に入場かぁ。
臭いますなあ(・∀・)
579 :愛と死の名無しさん :2006/04/08(土) 13:03:53
いや…。
X蟻友人は、演出等全部、母親とダンナの希望通りにしたんだよ。
子連れ入場を勧めたのは会場側かもしれんが
新郎母の脳内では、そこまで客受けするとは思わなかったみたい。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1141419043/
567 :愛と死の名無しさん :2006/04/08(土) 04:43:51
x1子蟻(兄妹)の友達が
二つ年下の男と結婚
再婚だから、ハデ婚はしたくないっていう希望だったんだけど、
男が初婚で、相手方の両親がどうしても結婚式をしたいと希望したらしく、
式場で立派に式を挙げた
結婚式には、友人の連れ子兄妹もウェディングドレスのママと共に登場
友達は美人で兄妹もカワイイので、会場の雰囲気は和んだ
でも、新郎の母(細木似)が、いかにも不満げな仏頂面
最後の両親挨拶で
「見ての通り、○○子(友人の名前を呼び捨て)は過去に失敗をしております。
ですが、これからは末永く~」と、嫌味たらたら。
自分の息子の為の結婚式なのに、
友人と連れ子二人が主役になってるのが気に入らなかったみたい・・・
568 :愛と死の名無しさん :2006/04/08(土) 06:13:49
そりゃ普通に気にいらんだろうなぁと思う。
新郎親の希望でやったんなら、なおさら新婦と連れ子は
おとなしく、目立たぬよう振る舞った方がいいよね。
569 :愛と死の名無しさん :2006/04/08(土) 07:43:49
でも結婚式で花嫁が目立たないなんて、はっきりいって無理じゃない?
ましてや美人な花嫁さんだったら、みんなそっちみちゃうと思うけど。
571 :愛と死の名無しさん :2006/04/08(土) 11:08:51
えええー!
事情をわかった上で、新郎母の希望でごり押ししたんだから、
新婦とその子供たちを立てても、バチは当たらないでしょ。
その3人だって、別に前に出たかったわけじゃないだろうに。
577 :愛と死の名無しさん :2006/04/08(土) 12:51:26
ジミ婚希望だった人が、連れ子と一緒に入場かぁ。
臭いますなあ(・∀・)
579 :愛と死の名無しさん :2006/04/08(土) 13:03:53
いや…。
X蟻友人は、演出等全部、母親とダンナの希望通りにしたんだよ。
子連れ入場を勧めたのは会場側かもしれんが
新郎母の脳内では、そこまで客受けするとは思わなかったみたい。
- 関連記事
-
- 新婦が爆発
- 子連れNG
- 乾杯のビール1杯で、まぶたの重いこと重いこと……zzz
- 新郎新婦が逃亡したらしい
- 友達は美人で兄妹もカワイイので、会場の雰囲気は和んだ
- 連れ子が30前後のお姉さま
- 日を改めてもう一度披露宴を行った
- 吸収合併転職転籍の非常に激しい業界(しかもモラルレベル低い)で知り合った新郎新婦
- アイドルが誰か一人のものになるなんて
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |