ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 9 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/

845愛と死の名無しさん :04/09/13 20:58:48
不幸な結婚でもいい?

結納すませた私の会社の後輩、婚約者に車で「元カノの家めぐりツアー」に連れていかれたそうです。
「結婚前の思い出に・・・」って。
社内結婚ですが、男性はブサイクなナルシストなので、どんな披露宴をするのか
今から社内で楽しみにされています。このスレなみにみんなで予想して楽しんでいます。
そういうのは当然社内の新婦も知ってるわけで。
彼女、明らかに最近メンヘラーです。

846 :愛と死の名無しさん :04/09/13 21:01:15
ブサナルにメンヘラー
お似合いじゃないか。

847 :814 :04/09/13 21:02:11
>>845
後輩さん、なぜにそんな男を選んだのかね

848 :845 :04/09/13 21:13:20
>846さん
彼女はいい子なんですよ。デブだけど。
>847さん
18で入社して、初めて付き合った人だからというもっぱらの噂です。
(比較対象がいない)
こっちも「まだ19で人生諦めることないよ。もっといい男がいるよ。」とも言えないです。

849 :814 :04/09/13 21:59:57
>>848
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

 1 9 歳 で す っ て ?

850 :愛と死の名無しさん :04/09/13 22:10:26
おそらく彼は若い彼女を元カノに見せつけたいのね

851 :愛と死の名無しさん :04/09/13 22:15:26
19でもう結婚かい!
いくらデヴだって人生諦めるの早すぎるぜ

852 :愛と死の名無しさん :04/09/13 22:18:56
そうだよね~
まだそんだけの若さあれば
これからダイエットするなりなんなり
綺麗になって、もっとましな男をつかまえられる
可能性あるのにね。

853 :愛と死の名無しさん :04/09/13 22:25:43
むしろ元カノたちが、本当に彼女だったのかが気になる

854 :愛と死の名無しさん :04/09/13 23:34:30
>>853
おお、なるほど!そうかもしれん!!

855 :845 :04/09/13 23:39:41
レスありがとうございます。
私は彼にヤられたことがあるとデマを流されたことがある(被害者他数名)ので
853さんと同じことを考えています。
しつこく誘われたので一度ボーリングに行ったことがあるのですが、
私の家は「外に車を止めて1分くらい佇んでいた」そうで、気持ち悪いです。
>851さん、852さん
本人にそれ言えないよ・・・。

856 :愛と死の名無しさん :04/09/14 00:06:00
>>855
その悪評をどうして今まで誰も教えてあげなかったのか。
まあ、友達じゃない、会社の同僚という関係だから
保身第一も仕方ないか。
このまま彼女が壊れていくのを見守るしかないね。



関連記事



コメント:8 |  2009.08.18 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 9 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/

805 :愛と死の名無しさん :04/09/12 00:57:15
私もドタキャンのネタあります。小学生並みの拙い文ですみません。

会社の同じ課の先輩、Aさん(女性)が結婚しました。
披露宴には同じ課の同僚と、Aさんの同期数名が招待されました。
Aさんが課の飲み会で結婚を発表した時、Aさんと同期入社の
Mさん(女性)の顔が曇りました。Mさんは婚約した(しかもそれは
発表済みで式も予定も決まっていた)恋人と破局したばかりで、
傷も癒えていないようでした。一応その飲み会でMさんは笑顔でしたが
笑顔は痛々しいまでに引きつっていました。

その引きつった笑顔をAさんが見ていたのかどうかは知りませんが、
次の日からAさんはMさん相手にノロけるようになりました。それが
嫌がらせかどうかは微妙なので誰も何も言いませんでした。
二人が同期だった事も、誰も口を挟まない理由の一つだったのかもしれません。
ただ、Mさんがたまにイライラしたようにため息をつく時もあったので
MさんとしてはAさんと会話をしたくないのはぼんやり伝わってきました。

しかしAさんは結婚までの3ヶ月間、ヒマさえあればMさん相手にノロけていました。

つづく

811 :愛と死の名無しさん :04/09/12 01:21:59
>>805の続き

式の当日Mさんはとうとうメンヘラーになってしまい当日ドタキャン
してしまいました。うつ病になり感情のコントロールが出来なくなり
当日欠席すると何故かAさんではなく、別の先輩のところに
連絡がきていました。泣きながらの電話だったそうです。

式の最中、私たちの話題の中心はMさん。Mさんがメンヘラーに
なってしまった原因について半分酔っ払いながら語りまくっていました。
みんな薄っすらAさんのMさんに対するノロけが度を越えてるのに気づいていた
ようでした。感動の新婦のご両親への手紙の最中でさえ語っていました。
Aさんに注意せず、Mさんに悪い事したと泣く女性まででてきました。
(その女性は相当酔っていましたが)

それからMさんはしばらく会社を休みました。Aさんが新婚旅行から
戻ってきても、Mさんは休んでいました。Mさんがメンヘラーになったのを
知らないAさんは、いかにMさんの無断ドタキャンがショックだったか、
Mさんは自分に嫉妬して嫌がらせしたのかもしれないなどと言い出しました。
あと、親友だと思っていたのに裏切られた気分でとても悲しいとも。

それを聞いた人たちは激情してAさんをなじりました。
Aさんもそこで素直に「悪かった」と言えばいいのに下手に
言い訳をして逆切れしたため、Aさんの評価は地の果てまで落ちました。

人生で最も幸せなはずの結婚式がきっかけでAさんは
部内きっての嫌われ者となってしまいました。
それ以外にも結婚式に一人ドタキャンは出るわ、感動の両親へ手紙の
コーナーでうるさくされるわで披露宴でも不幸だったと思いました。

813 :愛と死の名無しさん :04/09/12 01:26:40
>805
まぁたしかにAさん気が回らないんだか
イヤミなんだか・・・だけど
>式の最中、私たちの話題の中心はMさん。
不幸な結婚式の片棒を担いでしまったね・・・。

あと、長文になる場合は、一旦メモかなんかに書いて
分けて貼り付けると良いかも。
まぁ、またここに長文書くほど、
不幸な結婚式に何度もでないよねw

814 :愛と死の名無しさん :04/09/12 01:29:45
>>813
確かに長文だけど、句読点もちゃんと打ってるし読みにくくはなかったけど。

>>805
Mさんは復帰したの?

815 :愛と死の名無しさん :04/09/12 01:31:20
>>813
確かに共犯です。
みんなメンヘラー初体験のため衝撃が走ってしまったのです。
電話を受けた先輩が「今まで聞いた事ない完全にイッちゃた
口調だった」と一番ショックを受けていました。

長文について・・
以後気をつけます。

816 :愛と死の名無しさん :04/09/12 01:33:53
>>814
今は週に3回の出勤から復活されてます。
上司の計らいでAさんと席は離れ、仕事も一緒にならないよう
配慮がされています。10月の人事異動でどちらかが異動になりそうです。


関連記事



コメント:7 |  2009.08.18 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 9 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/

781 :愛と死の名無しさん :04/09/11 16:19:10
友達の結婚式でなぜか1席まるごとあいてる席があって
「なんだろ?」と思ったもののつつがなく式は始まり
そのまま終了。2次会も盛り上がって終わったが
本人不在の3次会でほかの子が
「そういえば、1テーブル丸ごとあいてた席があったでしょ。あれねえ
どうも会社の同僚らしいよ」
なんでも新郎さん、会社の皆様公認の「彼女」がいて
もうすぐ結婚って感じになっていたそうだが、そこへ友人がやってきて
新郎に一目惚れ、あの手この手で略奪
それを知った会社の方の反発はすさまじく、彼女は会社で完全無視
それでもめげずに招待状を出したら、全員出席で帰ってきたものの
当日みんなでドタキャンということらしい
彼女はその後派遣をやめて、いまは別の会社で働きながら子育て中です。

782 :愛と死の名無しさん :04/09/11 17:00:46
>781
下から4行目の「彼女」は、あなたの友達=略奪した新婦のことだよね?
関係者が全て同じ会社の中での略奪婚って、すごいね…。

783 :愛と死の名無しさん :04/09/11 17:30:34
しかしものすっごい大人気無い対応する社会人だね
なんだかな

786 :愛と死の名無しさん :04/09/11 18:02:36
>>783
双方とも大人気無いよね

784 :愛と死の名無しさん :04/09/11 17:39:00
>>781
せめて会社の人は招待しないような式にすればよかったのにね。
お友達のことを悪く言うのはなんだけど、幸せに貪欲すぎというか、
自分勝手すぎというか・・・
もう少し他人の気持ちを考えたりできないのかな・・・

787 :愛と死の名無しさん :04/09/11 18:24:58
会社の人が異常でしょ。
新婦が略奪までに執った手段はどうあれ、
結局は新郎の意思で乗り換えたんだから。
そんなことまで干渉してくる会社ってキモイ。

789 :愛と死の名無しさん :04/09/11 18:30:25
>>787
それも思わんでもないが、
こういってはなんだが、
略奪した彼女が「派遣」だったから憎さひとしおだったのかも。
あるいは、彼女が略奪した方法が酸鼻を極めるものだった、とか。



関連記事



コメント:8 |  2009.08.17 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 9 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/

726愛と死の名無しさん :04/09/09 22:04
結婚式じゃなくて結婚式の招待の話でいい?
友達の悲しい体験談。

友達の職場の女子職員の給料は東京の会社にしては低い。
初任給で手取り残業代込みで11万、7年目でも手取り14万。
生活するのがやっとらしい。

そんな彼女が結婚する事になり、職場の人を呼ぶ事になった。
彼女の職場は女性だけの部署にしては珍しく雰囲気がよく、みんな快諾。
かくして職場の同僚9人の出席が決まった。(唯一浮いてる上司には断られた)

式の数日前。彼女は青ざめた同僚たちに呼び出された。
そして本当に申し訳なさそうにこう言われた。
「ごめんなさい!!私たち生活が苦しいからご祝儀は1万円が
精一杯なの。本当に本当のごめんなさい。ご祝儀の分割払いが
許されるならそうしたいけど、そうしてもいいかな?」
読むと嫌がらせに読めるけど、彼女たちの目はマジだったらしい。

収入が少ないのは彼女も同じ(式の費用も彼女の貯金では
足りないので親に借金したらしい)。それを考えたらつい
「分割なんて!!来てくれるだけでいいの」と言ってしまったらしい。

ご祝儀で両親への借金の一部を返せると思ってたらしいけど
返済がもう少し伸びそうだと泣き笑いしてました。

727 :愛と死の名無しさん :04/09/09 22:08
>>726
不幸ではないな。新婦本人も友人もいい奴じゃないか。
そこまでして披露宴やらんでもと思わんでもないが。

730愛と死の名無しさん :04/09/09 22:17
>>727
確かにある意味心温まる話だとも思う。
彼女も「新人は1万でも痛い出費だと思うんだよ・・・」と言ってた。

728 :愛と死の名無しさん :04/09/09 22:12
どっちもどっちかな。
本人も同僚の薄給は分かって招待してるんだし。

とういうか親に借金してまで身の丈に合わない披露宴をするってどうなの?
しかもその返済の原資をご祝儀で予定するなんて。

729愛と死の名無しさん :04/09/09 22:16
>>728
質素なコースでも貯金では間に合わなかったそう。

予定としてはご祝儀は全額ご両親行きで借金の殆どは
ペイして後は残りを細々と返済する予定がかなりの額が
残ったようです。



関連記事



コメント:24 |  2009.08.17 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 9 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/

659 :愛と死の名無しさん :04/09/03 18:46
新婦側の招待客(家族・親戚以外)全員が
新婦を嫌っているのがわかりすぎる披露宴は不幸そうで怖かった。

披露宴開始前から上司と同僚、友人は揃って不機嫌顔で
「なぜ呼ばれたのかわからない」「別に友達じゃない」などと言い合い、
披露宴開始後もその2テーブルだけが異常なまでの盛り下がり。
転職して間もない新婦は転職先で学歴詐称をしていたらしく、
たぶん詐称に気付いているらしい上司がスピーチで
馬鹿にするように強調して詐称部分を褒め殺し風に暴露。
それを意地悪そうに苦笑しながら聞く2テーブルの姿は異常だった。
あんな人しか呼べなくても披露宴がしたかったのか・・・



関連記事



コメント:8 |  2009.08.17 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事