ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN51◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1242312815/

5愛と死の名無しさん:2009/05/17(日) 11:30:13
披露宴行ってきました。
ホテルでの式だったんですが、結婚式は外。
まだ肌寒い時期、女性参列者はみんな薄着ドレスだし、上着はクロークに預けてある。
外の結婚式だなんて全く聞いていない。
親族が上着着ている理由がわかったよ…

やっと結婚式も終わって披露宴開始。
「ケーキカットはお庭で行います!」
また外…
ケーキカット→ファーストバイト
やっと室内に入れるかと思いきや、
「お庭にて皆さんで写真撮影を行います!」
悪夢のような時間を過ぎ、再び室内に戻ったら、一品目はトマトシャーベット…

メニューすっ飛ばしてスープがのみたかったです。
招待客のことを全く考えていないのか、お開き後には、
「新郎新婦の希望で友人の皆様とはこの後、お庭にて写真撮影のお時間をご用意してございます!」
どれだけアウトドアな新郎新婦なんだろう。
引き出物は三千円相当のカタログギフトでした。
金かけないで演出しようとするとアウトドアな演出しかないのだろうか。

7 :愛と死の名無しさん:2009/05/17(日) 14:01:36
>>5
乙でした。
リアル寒いwwだね。お大事に。

6 :愛と死の名無しさん:2009/05/17(日) 11:59:32
>>5
>新郎新婦の希望で友人の皆様とはこの後、お庭にて写真撮影のお時間をご用意してございます!

これの参加率はどうだった?

8 :5:2009/05/17(日) 14:20:55
>>6
最初が新郎友人からで、次に新婦友人の順番だったんですが、新婦友人はガラガラでした。
実は私は新婦友人だったんですが、同じ関係の新婦友人3人はいつまでたっても庭には来ない…
席次表がなかったんで、新婦友人が何人参列したのかは不明ですが、私の友人と同じく、庭にでなかった人が他にも何人かいたんじゃないでしょうか。
ちなみに同じテーブルの前の席の人(初対面。別の関係の新婦友人だと思われる)は、
酔っ払ってしまったのか、私のグラスのワインを飲みまくってました。
なんべんも「私のグラスですよ」と教えても間違える…
その人も酔っ払ったからなのか、寒かったからなのか、お開き後には庭には来なかったです。



関連記事



コメント:12 |  2013.03.20 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃ドキュ50◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1237975617/

928愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 09:58:43
招待客の人たちがさむかったらしい招待客250人↑の披露宴。(私は新婦親戚)

新婦の妹による浜崎と倖田のカラオケが4曲続いた。
他の人による出し物がなかった訳ではなく、妹が泣いて絶対4曲歌うと言い張って、
更に親が妹披露の為にも歌わせろと命令した為だそうな。

妹の外見が殴られたアンパンマン、推定100キロ↑
色黒な金髪ギャル系、制服をマイクロミニに改造、靴は履き潰したコンバース…
と、明らかに結婚式に参加する格好ではないのも印象深かった。
本人がどうしてもこの格好がいいと言い張ったらしい。

ちなみに新婦父は地元ではそこそこの会社を経営。
新婦が嫁に行くので、この妹が婿取りしくちゃならない。
その為に会社関係者呼びまくっての妹披露だったそうな。
新婦親には新婦と妹を一生懸命褒める取引先の人たちが、
喫煙所では『ありえないよ』とため息しまくりだった。

929 :愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 10:12:21
珍獣披露パーティーだったのかw

931 :愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 10:34:17
新婦親戚って事は、妹と>928は従姉妹関係なのか?
なんか同じ親族として、屋外結婚式よりそういうのがいるって事の方が
恥ずかしい。
まさか、見た目響のデブに近いのか?

932 :愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 11:04:19
>結婚式に参加する格好ではない

まあ、一応学生の場合は制服が第一正装になると思うので、マナーに反してはいないと思うが。
普通のドレスとか振袖のほうが浮かないとは思うけど。
ましてマイクロミニの改造制服なら。

933 :愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 11:12:37
>>932
改造した制服は、正装にならないんじゃw

服装に関してのマナーは、他人にどう見られるかで考えると判りやすいはずなのだが、
アホは、他人の考えがわからないから、恥をさらすことになるんだろうね

934 :愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 11:12:50
制服が第一正装なのはわかるが、履き潰したコンバースはねーわ。

936 :928:2009/05/14(木) 12:59:15
>>931
従姉妹です。新婦妹は響っていうよりギャルコスプレした伊集院光。
新婦は上田桃子似で、姉妹だからなんとなく似ているけど全く似ていない。

妹の体型はともかく、あのパンツ見せ服とジャイアンリサイタルがかなりインパクトあって、
もう新婦のドレスや食事なんかは私の記憶には残ってない。
コンバースはチェッカーフラッグ柄で踵踏んでたとか、ピアスが肩まで届く大きさだったとかは覚えてるんだが。
喫煙所だけでなく、トイレでも妹の話題で持ちきりだったよ。
新婦父は「式後に若者や身内に若者がいる奴らに声かけたんだけど、反応が悪い。困ったな」と家に愚痴りに来た。
新婦父会社関係の独身男性は寒いっていうより、恐怖だったんじゃないのかな。
新婦は「お金は全部私の親が出したから、何も言えなかったの」と涙ぐんでた。一番の被害者は新婦かも。

938 :愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 13:13:33
>936
>姉妹だからなんとなく似ているけど全く似ていない。

どっちだw

962 :愛と死の名無しさん:2009/05/15(金) 09:20:21
>>936
新婦より新郎が悲惨だろ

967愛と死の名無しさん:2009/05/15(金) 11:43:39
>>938
新婦は運動好きで細いから、顔は似てても体型がまるで違うんで。

>>962
新郎は新婦より一回り年上。婚約を機にヅラ外しして知らなかった新婦を泣かせた人です。
しかも新婦の上司だし(正式採用前研修の時点で手付け)、実家は農家の一人っ子長男。
同居の祖父母両親と一緒に結納金頭金計画で勝手に三世帯住宅新築見積り
→新婦と新婦父キレて、新婦実家側に勝手に新居建築なんて経緯が結婚式前にあったり。
そんな訳で新郎を知る人からは新郎は評判良くない人です。

あと新婦父が妹売り込みに必死なのは後継者や相続の問題があるから。
妹が若い内なら…って意識じゃないです。完璧シャッター降りてるし。
新婦父と妹は双子みたいにそっくりで、昔から可愛がり度は姉<<<妹だった。

そろそろ消えます。楽しんでもらえて良かったです。

968 :愛と死の名無しさん:2009/05/15(金) 11:47:33
……なんというか、類似スレの「不幸な結婚式」を飛び越えて、
「不幸な結婚」な匂いがぷんぷんと。

969 :愛と死の名無しさん:2009/05/15(金) 11:53:49
新婦は新婦で気の毒になってきた…

970 :愛と死の名無しさん:2009/05/15(金) 12:02:42
新婦父・妹、新郎の特A級のDQNの影に埋もれて見えるけど、
なんだかんだでそのまま結婚するあたり、レベルの差はあれど新婦も同類項な気がしてきた。




関連記事



コメント:13 |  2013.03.20 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃ドキュ50◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1237975617/

812愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 02:26:26
新郎新婦、新婦両親不在でゲストはみな新郎父の仕事の関係者っていう披露宴があった。

814 :愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 02:53:40
>>812
新郎新婦不在でゲストは父の関係者のみ

と読み間違えてびっくりしたw

815 :愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 02:59:37
>>814
読み間違いじゃないよ。
書き方が悪かった。

816 愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 03:12:18
>>814>>815

書き方悪くてすみません。
でも本当に新郎新婦と新婦両親が不在で、
招待されたのは新郎父の仕事の関係者だけという披露宴がありました。

披露宴自体は二回目で、その一週間前に結婚式と披露宴は普通に行われていました。

817 :愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 03:15:14
披露宴会場には、新郎父と新郎父関係者だけ?

818愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 03:25:52
>817

新郎両親と新郎叔父叔母、受付に駆り出されていた新郎従兄弟二人と、
ワンマン経営者な新郎父の会社の関係者及び取引先合わせて50人くらい。

819 :愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 03:31:24
それ、ほぼ会社の宴会じゃねーかw

820 愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 03:45:43
>819
www
出席者は新郎新婦が居なくてドン引きだったらしい。

ついでにスペック書いときます。

新郎…27歳。父の会社に雇われていたがほとんど仕事しない幽霊社員で引きこもり。

新婦…27歳。専門学校卒業後は家事手伝い。
一回目の結婚式で、趣味はショッピングと旅行だと紹介されていた。



関連記事



コメント:22 |  2013.03.19 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃ドキュ50◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1237975617/

793 :愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 05:21:07
新婦友人のゲストに某有名芸能人(新婦の学生時代の同級生)。
当然そちらの方が目立ち、ゲストのみんなも夢中。
写真やサインをねだる人、目を輝かせて見つめる男性陣多数。
あれは新婦がちょっと気の毒だなーと思った。
そうなるのはわかっていたらしいから、本人は気にしていないのかもしれないけど。

794 :愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 09:06:17
>そうなるのはわかっていたらしいから、
>本人は気にしていないのかもしれない

ならいいんじゃない?
新婦も友人に出てもらって嬉しい、出席者も芸能人と出会えて嬉しい。
それなりに親しいから芸能人だって出席したんだろうし。
このスレに書くほどの内容ではないような…。

795 :愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 09:13:30
むしろ招待客にとってラッキーな披露宴だったな

796 :愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 10:32:39
私も新郎友人出席者に某ジャニがいた事がある。おばさん達に
囲まれてたw それより新婦友人が「結婚後あの子の家に
○くん遊びに来るんだったら絶対呼んでよね!」って
真剣に迫ってたことが寒かった…。




関連記事



コメント:9 |  2013.03.19 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃ドキュ50◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1237975617/

704愛と死の名無しさん:2009/05/05(火) 17:48:07
親族の結婚式。自分は新郎の親族で出席。とにかく、新婦が変だった。

ずーっと新婦不在。出てきたと思ったら、挙動不審でおかしかった。
(薬でも打ってるの?メンヘルなの?みたいな)
司会の人が可哀想になるくらい、気を使って新婦が居ないのを変に思わせないようにがんばってるんだけど、
会場のあちこちから「お嫁さんどうしたの?」のヒソヒソ声。
式、ケーキ、手紙以外は殆ど中座してて、新郎のしかいなかった。
新婦憧れの式場で、会場が予約できないという理由で、入籍してから2年も経った後の挙式。
それだけでも「何をいまさら馬鹿馬鹿しい。」なのに、
会場の装飾から引き出物やイベントまで新婦の好み一色。正直、幼稚。
そんな新婦色満載の会場で、肝心の本人は不在で高砂には気まずそうに1人でゲストに挨拶する新郎のみ。
うちの母を含む新郎側の親族は相当不愉快だったみたい。
後日、新郎親から詫び状が親族に送られ、うちにも来たけど、夫婦からは何も無し。
今後、法事でも冷たい目で見られるんだろうな。あの人

705 :愛と死の名無しさん:2009/05/05(火) 18:11:17
こわっ

706 :愛と死の名無しさん:2009/05/05(火) 18:12:43
>>704
完全にイビリ親戚のおかんに洗脳された目線だからちょっと・・・

707 :愛と死の名無しさん:2009/05/05(火) 18:18:03
むしろ、そんなキチガイ親族と付き合わないといけない、新婦さんかわいそう。
入籍後の挙式も、会場が新婦色になるのも今は普通だろうが。
心狭すぎ。
ちょっと中座してたくらいで何で切れられないといけないのか。
ドレスだって男に比べてずっと重いから、途中で具合が悪くなっただけかもしれないし。
結婚できないからくやしいんでしょ?

710 :愛と死の名無しさん:2009/05/05(火) 18:58:27
>707

> ずーっと新婦不在。
とありますが。

712 :愛と死の名無しさん:2009/05/05(火) 19:17:50
体調崩してたとかじゃないの?
そこまでこだわってた式場なら相応の理由があると思うけど
心配して声をかけても無視とかならともかく

713 :愛と死の名無しさん:2009/05/05(火) 19:55:00
体調崩してって事はありえるけど、それならそれで一言説明があった方が
変な誤解されずにすむのにね<新婦

714 :愛と死の名無しさん:2009/05/05(火) 20:23:56
体調悪かったけど、無理してたのかもね。
つわりとかでもないんだよね? 
サムかった披露宴というか親族ならどうして
新婦がいなかったのか聞いてみたらよかったのに。

725 :愛と死の名無しさん:2009/05/06(水) 00:55:57
詫び状きたのに、親戚でハブられるのを待ってるようで陰険
じゃないか
おおよそ、言えない理由か、バカ夫婦だろ
大人ならスルーするか、うまいこと親戚に尋ねる
気の毒なのは、親戚より、会社や友達
自分の感覚では、披露宴で粗相があった時、親戚はむしろ主催者側で恥じる方

724 :愛と死の名無しさん:2009/05/06(水) 00:39:47
新郎親からの詫び状には何て書いてあったの?

734 :704:2009/05/06(水) 09:23:42
詫び状内容→出席ありがとう。新婦が席を外すことが多くてすみません。これからも若い二人をよろしく

みたいな、礼状だか詫び状だか分かんないような簡単な手紙。
新婦が中座し続けた理由はなし。
式の時は嫁だけアレなのかと思ってたけど、対応見て、新郎も親もアレだなーと呆れてるよ。

誰も、病名まで教えろとは言ってないし、理由が本当でも嘘でも、
会場で気まずい空気が流れてるんだから
夫婦から「新婦は体調不良で」程度の一言はあるべきだと思うけど、そんなにおかしいかな?
こちらから「お嫁さんどうしたの?」って聞かないと言わないし曖昧にしようって対応は失礼だと思う。

親類はゲストじゃないって言われればそれまでだが。
足が悪いのに遠方から来た高齢の親族もいたわけで、それに比べれば、
夫婦が決めた式の日にたまたま新婦の具合が悪くなったとか、
新婦がやりたいって言い出した式で、極度のあがり症で高砂に座ってられなかったとか、
自業自得で同情できない。
30にもなった大人が「今日は私、会場で座りたくない。でも、理由は話したくないの。」では許されないと思うけど。



関連記事



コメント:88 |  2013.03.18 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事