ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 93 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1288699299/
550 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 22:40:06
当方ど田舎住み。披露宴は出席者300人超え当たり前。
新婦は多趣味で、余興には新婦がやってるバドミントン、スキーなどでできた
友達48人(ど田舎なのでこいつらみんな知り合い)による
AKB48『会いたかった』が披露された。「きーみーにー」のところを新郎の名前に変えて。
それで終わればよかったのに、歌終了後
ひ と り ず つ 新婦へのお祝いメッセージを言い始めた。
ほとんどが「新婦さん新郎さんおめでとう!幸せになってね」だったので
きっと私以外の人も(みんな同じこと言うなら誰か一人代表で言えや)と思っていたはずだ。
その後も新郎側の方で同じような大人数の余興が続き(新郎も交友範囲が広いっぽい)
5時に始まった披露宴がお開きになったのは8時半過ぎ。
これ出席者からしたら不幸だよな。
しかし余興って、凝った事すればするほど滑るんだな。勉強になった。
551 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 22:43:42
>>550
そんな感じの田舎で披露宴3時間半なら短い方だと思う
552 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 22:53:31
ど田舎住みなら、そんなの当たり前だったんじゃないの?
それも知らなかったってのは、結婚式にぜんぜん呼ばれた事がなかったと。
友達いなかった人なんだね>>550
553 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 23:01:07
>>552
最後の一行まで付けて絡んでねちっこいですね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1288699299/
550 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 22:40:06
当方ど田舎住み。披露宴は出席者300人超え当たり前。
新婦は多趣味で、余興には新婦がやってるバドミントン、スキーなどでできた
友達48人(ど田舎なのでこいつらみんな知り合い)による
AKB48『会いたかった』が披露された。「きーみーにー」のところを新郎の名前に変えて。
それで終わればよかったのに、歌終了後
ひ と り ず つ 新婦へのお祝いメッセージを言い始めた。
ほとんどが「新婦さん新郎さんおめでとう!幸せになってね」だったので
きっと私以外の人も(みんな同じこと言うなら誰か一人代表で言えや)と思っていたはずだ。
その後も新郎側の方で同じような大人数の余興が続き(新郎も交友範囲が広いっぽい)
5時に始まった披露宴がお開きになったのは8時半過ぎ。
これ出席者からしたら不幸だよな。
しかし余興って、凝った事すればするほど滑るんだな。勉強になった。
551 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 22:43:42
>>550
そんな感じの田舎で披露宴3時間半なら短い方だと思う
552 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 22:53:31
ど田舎住みなら、そんなの当たり前だったんじゃないの?
それも知らなかったってのは、結婚式にぜんぜん呼ばれた事がなかったと。
友達いなかった人なんだね>>550
553 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 23:01:07
>>552
最後の一行まで付けて絡んでねちっこいですね
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 93 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1288699299/
542 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 13:47:44
こないだの披露宴、
幼い頃新婦を棄てて男と駆け落ちした新婦実母が乗り込んできた。
会場内(レストラン)には入れずに、私と新婦兄で撃退したんだけど、
引っかかれるわ噛み付かれるわ、折角おしゃれしていったんだけどなあ。
543 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 14:40:38
>>542
ひぇ~・・・・
乙でした。ちなみにあなたは新婦側親戚か何か?
赤の他人(友人とか)に噛み付いたとかなら
余程のキチだね・・・(いや身内でも十分キチなんだけど)
547 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 19:29:49
>>542 乙でした~。
乗り込んで来て大暴れってどういうつもりなんだろう?
そういうことなら、「一目あの娘の晴れ姿を見せて!」って、土下座するところだろうに。
存在アピールして、将来利権(遺産やらなんやら)を主張するときの布石か?と邪推したくなるな。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1288699299/
542 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 13:47:44
こないだの披露宴、
幼い頃新婦を棄てて男と駆け落ちした新婦実母が乗り込んできた。
会場内(レストラン)には入れずに、私と新婦兄で撃退したんだけど、
引っかかれるわ噛み付かれるわ、折角おしゃれしていったんだけどなあ。
543 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 14:40:38
>>542
ひぇ~・・・・
乙でした。ちなみにあなたは新婦側親戚か何か?
赤の他人(友人とか)に噛み付いたとかなら
余程のキチだね・・・(いや身内でも十分キチなんだけど)
547 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 19:29:49
>>542 乙でした~。
乗り込んで来て大暴れってどういうつもりなんだろう?
そういうことなら、「一目あの娘の晴れ姿を見せて!」って、土下座するところだろうに。
存在アピールして、将来利権(遺産やらなんやら)を主張するときの布石か?と邪推したくなるな。
- 関連記事
-
- 可愛い子だったからドレス姿はどれだけ素敵だろう、とそれはそれは楽しみにしていた
- 和やかでいい式だったのに、私と同じテーブルだった従姉だけ顔が怖いし、旦那さんは下向きっぱなし
- 新婦と新郎の弟の嫁の間に亀裂が入った結婚式
- 新郎の親が妙な宗教にはまっており、教会には近づけもしないから教会式は断固反対!
- 幼い頃新婦を棄てて男と駆け落ちした新婦実母が乗り込んできた
- リクルートスーツに白いブラウス、すっぴんの子がいた
- よくある例で「金は出さんが口は出す」の典型で、新郎親戚を多数呼んで宴会風味なのをしたかったらしい
- 新婦側で花束贈呈のために5歳の姪(新婦兄の娘)が参加すると聞いていた
- お色直しあたりで新婦親族ザワザワとが妙な雰囲気に
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 93 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1288699299/
535 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 11:04:56
某大型テーマパークに遊びに行った日のこと。
その日はあいにくの雨で、予定のショーもパレードも無かった。
まあ園内はそこそこ空いていたんで、ありがたいと思って回ってたら
そのテーマパークのメインキャラの着ぐるみが
ドレスとタキシード着て傘さして歩いてたんだわ
もしかして…と思ったらやはりとあるレストラン借り切って結婚式してた。
ちょうど数人の客と新郎新婦が道から見える場所に出て来たところ。
雨になってかわいそうだな~~~と思ってたら、
通りすがりの子たち(多分幼稚園とか1~2年くらい)が
花嫁さん指さして「(園内で会えるピンク色の猫科生物着ぐるみ)そっくり!」
結構大きい声だったんで、周囲の人も思わず吹き出す。
新郎新婦には聞こえてなかっただろうが、列席者の数名には聞こえてたんだろう、
笑ってしまった人やこっちを睨んだ人などがいた。
確かに似てたwwwんだが、親、ああいうときは「綺麗」以外言っちゃいけないって
教えておこうよ…と思ったね。
537 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 11:17:00
ピンクパンサー?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1288699299/
535 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 11:04:56
某大型テーマパークに遊びに行った日のこと。
その日はあいにくの雨で、予定のショーもパレードも無かった。
まあ園内はそこそこ空いていたんで、ありがたいと思って回ってたら
そのテーマパークのメインキャラの着ぐるみが
ドレスとタキシード着て傘さして歩いてたんだわ
もしかして…と思ったらやはりとあるレストラン借り切って結婚式してた。
ちょうど数人の客と新郎新婦が道から見える場所に出て来たところ。
雨になってかわいそうだな~~~と思ってたら、
通りすがりの子たち(多分幼稚園とか1~2年くらい)が
花嫁さん指さして「(園内で会えるピンク色の猫科生物着ぐるみ)そっくり!」
結構大きい声だったんで、周囲の人も思わず吹き出す。
新郎新婦には聞こえてなかっただろうが、列席者の数名には聞こえてたんだろう、
笑ってしまった人やこっちを睨んだ人などがいた。
確かに似てたwwwんだが、親、ああいうときは「綺麗」以外言っちゃいけないって
教えておこうよ…と思ったね。
537 :愛と死の名無しさん:2010/11/14(日) 11:17:00
ピンクパンサー?
- 関連記事
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |