ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 91 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1285120997/

509愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 10:28:41
不幸というよりKYな話かな。

新婦友人として参加した結婚式。
新郎父が地元の有力者だったため、来賓にもいかにもな肩書きの方がたくさん。

結婚式自体は新郎新婦が工夫をこらした素敵なものでしたが
司会者の某タレント議員だけがダメだった。
最初こそゲストから「わあ~!」と歓声があがったがしばらくしてそのメッキが剥がれることに。
代議士を務めるだけあって、前方のお偉方にしか目を向けず、
「○○先生は今日もお元気で~」「○○先生の功績は~」とかおべっか使いまくり。
新郎友人余興も、正直グダグダな漫才だったけど
「あっちゃ~!これがプロの世界なら到底やってけませんね~」とか平気でいうし、
新婦友人(私たちのことですが)の余興にも茶々をいれ、
「・・素人は余計なことしないで良いから!」
と私たちだけに聞こえるように釘をさした。


新郎新婦がお色直しで席をはずしている間、
「新婦が時間かかっちゃって、すいませんね~~」
って言ってたのにも腹が立ったし、
歓談の時間中、いそいそと来賓席にいってニコニコしてたのも気分悪かった。

お開き直後、他のゲストから
「あなたたち余興のときはかわいそうだったね、あの司会者いらなかったでしょ」
と同情されてしまい、その残念な空気が皆に伝わってしまったかと思うと
二人に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

プロっていうのはノリでやっているようにみえて
実は入念な準備と努力に裏打ちされたものだと思ってたから
ホントにノリでやってる人がいて嫌な気分になった。
それ以来、彼の名前を見聞きしただけですぐ気分を換えるようにしてる。

510 :愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 10:33:54

最悪だな
誰だよ

512 :愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 10:47:30
プロ失格だな、司会者。

511 :愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 10:44:50
>>509
司会の仕事なんて本当はやりたくないだろうに、
素人の余興まで手伝わされるんだ。
議員のために仕方なく受けた仕事とはいえ司会者乙。

513 :愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 10:52:41
>>511
人とは視点の違う自分カッコイイwwww

514 :愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 11:32:45
やりたくなかったら、正式に受けた仕事でも手を抜いてもいいと
いう >>511 の人間性が垣間見える素晴らしいレスですね。

515 :愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 11:33:27
つうか、司会者が余興を手伝わされたなんて、どこに書いてある?

517愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 12:34:22
>>510
実名はやめときますが、議員になった理由は立派なもので、
その印象があったせいか実際の姿に失望しまくりでした。


>>511
余興手伝ってくれ、とは言ってないですね。
練習したとはいえ素人だから助け舟だしてくれたのかなとは思ったけど
「俺がやってやるよ」という態度がよく出てたので
この人なりのプロのメンツとかプライドなのかなと思いました。



みなさんコメントありがとうございます。
新郎新婦はもちろん、列席したお偉方も皆いいスピーチしてたんで
その司会のダメっぷりだけが不幸だった式でした。
司会者の役割って大事ですね。



関連記事



コメント:56 |  2011.12.11 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 91 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1285120997/

505 :愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 03:31:21
規制が解けた記念に自分もホテルのバンケットでバイトしてた頃の話を。

・新郎上司がよろけた拍子につかんだのが天井まであるウエディングケーキ。ぐにゃって感じに倒れて大騒ぎに。
幸い?ケーキ入刀は終わっていたけど縁起悪いよ。
・晩婚カップルの披露宴で新郎父(かなり高齢)がおもらし・・・
乾杯の時に立とうとしないからアレ?て気付いた私涙目。
でも不幸なのはやはり新郎父だよ、新郎もっと早くに結婚してやりなよと思った。
・政治家と社長の息子娘という披露宴で、実は新郎新婦は破局していて、親族友人もみなそれを承知。
しかし建前のため予定通り挙式から盛大な披露宴まで全部やる。
その間会場以外ではは二人は会話しない目も合わせない。
ホテル社員によると「こんなのよくあること」らしい。
別れた相手と腕を組んだり、キスしたり・・・金持ちゆえの不幸もあるんだなと。

以降よくあるシリーズです。
・予算をけちった新郎新婦が、恐らく職場の後輩みたいな都合のよい相手にカメラマン役を押し付けたけど、
当日その人が裏切ってカメラマンなしに。
司会が「写真やビデオをたくさん撮って新郎新婦に送って下さい!」と呼び掛けるも、いきさつを知ってか皆苦笑い。
・新婦が「手作りします!」と意気込んでた席札(メッセージカードを兼ねたもの)、
ウェルカムボード、リングピロー、ブーケなどを当日持って来ない。つーか多分やってない。
ホテルスタッフが駆け回って代替品を用意するが、(当然だけど)イメージと違うので、新婦が不機嫌。
・披露宴の新郎父が涙ながらに挨拶を始めるが、
ホテルスタッフがマイクのスイッチを入れ忘れていて会場爆笑。
赤面する新郎父。
そのスタッフとは大役を任され緊張し過ぎた私です!ごめんなさい!
でも結構よくあります。
ダラダラ長くてごめんなさい。

506 :愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 07:54:06
最初で最後のスピーチなのに父ちゃんあまりにもカワイソス(´・ω・`)
笑えない…



関連記事



コメント:28 |  2011.12.11 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 91 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1285120997/

502 :愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 01:11:18
私の出席した結婚式でも、じじぃ(新郎父)が孫(1歳前)に酒を飲ませて大騒ぎに・・・
赤ちゃん真っ青だし、母親は泣き叫ぶし、父親と新郎はじじぃをぼこるし
新婦が看護師だったので率先して救急車の手配などしてたらしい。
現場は阿鼻叫喚の地獄絵図だったらしい。
で、酒を飲まされた孫が私です。
じじぃはその後親類縁者から絶縁され、その後どうなったのかは不明。

503 :愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 01:56:07
>502
生きてて良かった

504 :愛と死の名無しさん:2010/10/05(火) 02:02:14
新婦の株大上がりだな
というのも、孫が無事だったからこそ言えることか



関連記事



コメント:57 |  2011.12.11 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 91 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1285120997/

492 :愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 20:04:48
東京から青森、宿泊は従姉の新婦実家で豪華結婚式場での結婚披露宴に招待された。
うちにお金がない事を知っていた従姉家から「お車代は出すから是非来てほしい」
と言われてご祝儀三万円持参で出席する事にした。
…当日、次の日になってもお車代は出なかった。
当時ホントにお金がなかった私は正直心底困って母に相談、
が、母もカツカツで借りる事はできずもう半泣き。
…その様子をどうやら聞いていたらしい従弟が叔母に話してくれたらしく、お車代を慌てて持ってきてくれた。
「お金がかなりかかったみたいで誰にもお車代出せなかったみたいなんだけど…○ちゃんは特別に」
と叔母に言われた。
次の年、その妹の豪華結婚式場での結婚披露宴に招待された。
「お車代は出すから」とまた言われたが、前年で懲りていた私は
少しずつ貯蓄して前泊+交通費+ご祝儀を用意した。
結局「全員分にお車代は出せないから○ちゃんにも出せない、ごめんねぇ」
と叔母に言われ終了。

どっちもいい結婚式だったんだけど後味が悪かった。

494 :愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 20:20:55
>>492
それは「お車代出せない」と言われたらすごすごにひっこむ奴だと思われてるなあ…
かわいそうに。特別に、なんて恩着せがましいな。



関連記事



コメント:47 |  2011.12.10 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 91 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1285120997/

472 :愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 17:11:25
ホテルの結婚式場でバイトしてた頃に見た、ほんの少し不幸な出来事を書き連ね。
(言うまでも無いと思うけど、それぞれ全部別の結婚式で起きた事件ね)

1.新郎か新婦か、どっちかの妹さんがホテルの階段を転げ落ちて足首を骨折、救急車を呼ぶ騒ぎに。
 フルートか何かでお祝いの曲を演奏する予定があったらしいが、おじゃん。気の毒だった。

2.新郎の兄の乗ってきたアメ車(だったと思う)が、突如駐車場でボンネットから黒煙を上げはじめた。
 炎上に至る前に火は消し止められたが、よほど大事な車だったのか、新郎の兄は地面にうずくまって号泣してた。

3.新婦側親族の誰かが持ってきた、ホテルの専属カメラマンの持ってるやつより高級そうな凄いカメラを、
 新郎側親族の誰かが勝手にいじくりまわして壊し、挙句謝るどころか開き直ったらしく、
 あわや大乱闘寸前に。(スタッフ・バイト総出で両家を引き剥がして阻止しました)

4.盲導犬以外お断りの式場内に、犬を持ち込もうとしたババアにお茶をかけられました。
 お茶をかけられたのは1回きりですが、犬猫を連れ込もうとするバカ自体は……10回位あったかな。

5.ブライダルホールの前を通りかかったら、式真っ最中のそのホールのドアが突然開き、
 口から泡を吹いた子供が運び出されていた。その子の後ろでは、母親らしき人が
 同じく祖父らしき人を「何でお酒なんか飲ませたの!」と泣き喚きながら殴り続けていた。

6.新婦のおじ? だったかな、200kgくらいありそうなスーパーピザが酔っ払って庭にある池に落っこちた。
 冬場にスタッフ総出で膝まで池につかりながら、足腰立たない腐れデブを池から引きずり上げ、なんとか救助。
 後日、ものすごく恐縮した面持ちで直接謝罪に来たとかそうですが、私はシフト外だったので知りません。

7.2001年9月12日に行われた披露宴。
 親族、招待客、誰も彼も貿易センタービルの話に夢中で、誰も結婚式の話をしていなかった。
 後年、どんな式だったのか思い出せるんだろうか……

大学時代はずっと式場で働いてたけど、ここに投下されてるような凄まじい事件は
お目にかかってないなぁ……ホールスタッフやってりゃ見れたのかもしれないけど。
自分が見たのはこんなしょぼい事件ばっかりだわ。

473 :愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 17:20:45
しょぼくない!しょぼくないよ!!(;゚∀゚)

474 :愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 17:26:00
いや充分すげえよ!

475 :愛と死の名無しさん:2010/10/04(月) 17:27:11
うん、淡々とつづってるけど何気に凄い・・・



関連記事



コメント:54 |  2011.12.10 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事