ヘッドライン
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 74※※※※
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249312387/
586 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 16:53:45
デキ婚じゃ恥ずかしくて式などできないという新婦両親の意見で、人前で内々にやることになった又従姉の結婚式。
又従姉なんて遠い親戚、面識もないのに出席させられた。
ええ、結婚式の仮面を被った、田舎の嫁取り合コンでしたよ……。
これやらないと結婚させてやらんと言われたとかで。
呼び出された新婦友人、しらけまくり。
男性陣は新郎の友人は一人もいなくて、全員が地元(又従姉の実家付近)の中年かヤンキーじゃしょうがない。
和服の新婦は暗い顔で、ドレス着たかったとぼやいているし、時々涙ぐんだりしてる。
新郎は怒った顔のまま、無言で酒飲んでばっかり。
料亭とも呼べない田舎の料理屋で、3時間経っても返してもらえなかった。
とうとう新婦友人の一人が「おなか痛いので」と帰ることにして、それまで会った事もなかった私まで一致団結して彼女を駅まで送って行った。
もちろんそのまま皆で帰った。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249312387/
586 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 16:53:45
デキ婚じゃ恥ずかしくて式などできないという新婦両親の意見で、人前で内々にやることになった又従姉の結婚式。
又従姉なんて遠い親戚、面識もないのに出席させられた。
ええ、結婚式の仮面を被った、田舎の嫁取り合コンでしたよ……。
これやらないと結婚させてやらんと言われたとかで。
呼び出された新婦友人、しらけまくり。
男性陣は新郎の友人は一人もいなくて、全員が地元(又従姉の実家付近)の中年かヤンキーじゃしょうがない。
和服の新婦は暗い顔で、ドレス着たかったとぼやいているし、時々涙ぐんだりしてる。
新郎は怒った顔のまま、無言で酒飲んでばっかり。
料亭とも呼べない田舎の料理屋で、3時間経っても返してもらえなかった。
とうとう新婦友人の一人が「おなか痛いので」と帰ることにして、それまで会った事もなかった私まで一致団結して彼女を駅まで送って行った。
もちろんそのまま皆で帰った。
- 関連記事
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 74※※※※
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249312387/
579 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 16:00:37
挙式が終わり、中庭でのブーケトスの時。
新婦がトスした瞬間、気弱そうなヤンキーといった風体の新郎友人が
待ち受ける女性の集団の中にジャンプしてブーケをかっさらった。
男がダイブした状態で体当たりしたので女性たちからは悲鳴、場は騒然。
男性はまずいと思ったのか、焦って笑いながら側にいた友人?の女性にブーケを投げつけた。
渡すんじゃなくて、思い切り投げつけた。女性は頭を守るような格好で悲鳴をあげた。
ブーケは地面に落ち、形が崩れて一部はバラバラに。
誰もとっさにフォローできなかった。
一緒になって固まっていた司会者がはっとして拾いに行くまで、誰も動かなかった。
披露宴前でお酒も入っていないのに、なんであんな悪ふざけするんだろう。
580 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 16:07:38
>気弱そうなヤンキー
見た目通りに気弱な人なら周囲にそそのかされたのかもね。
むりやり万引きさせられたりする感じの一種のいじめ。
581 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 16:16:57
で、その愚行やった馬鹿はどうなっったの?
582 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 16:28:15
>>581
司会の方がうやむやにしたので、引き続きへらへら笑っていました。
うやむやに、と言ってももう一度トスできる状態のブーケではなかったので
「素晴らしいお天気に恵まれた本日、もう少しこの美しい青空を眺めていたいところですがー
うんぬんかんぬん皆様披露宴会場へご移動を」となったわけですが。
彼は場をぶちこわしたのは理解しているはずです。
披露宴の間、その友人の顔を見るたびに腹が立ちました。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249312387/
579 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 16:00:37
挙式が終わり、中庭でのブーケトスの時。
新婦がトスした瞬間、気弱そうなヤンキーといった風体の新郎友人が
待ち受ける女性の集団の中にジャンプしてブーケをかっさらった。
男がダイブした状態で体当たりしたので女性たちからは悲鳴、場は騒然。
男性はまずいと思ったのか、焦って笑いながら側にいた友人?の女性にブーケを投げつけた。
渡すんじゃなくて、思い切り投げつけた。女性は頭を守るような格好で悲鳴をあげた。
ブーケは地面に落ち、形が崩れて一部はバラバラに。
誰もとっさにフォローできなかった。
一緒になって固まっていた司会者がはっとして拾いに行くまで、誰も動かなかった。
披露宴前でお酒も入っていないのに、なんであんな悪ふざけするんだろう。
580 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 16:07:38
>気弱そうなヤンキー
見た目通りに気弱な人なら周囲にそそのかされたのかもね。
むりやり万引きさせられたりする感じの一種のいじめ。
581 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 16:16:57
で、その愚行やった馬鹿はどうなっったの?
582 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 16:28:15
>>581
司会の方がうやむやにしたので、引き続きへらへら笑っていました。
うやむやに、と言ってももう一度トスできる状態のブーケではなかったので
「素晴らしいお天気に恵まれた本日、もう少しこの美しい青空を眺めていたいところですがー
うんぬんかんぬん皆様披露宴会場へご移動を」となったわけですが。
彼は場をぶちこわしたのは理解しているはずです。
披露宴の間、その友人の顔を見るたびに腹が立ちました。
- 関連記事
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 74※※※※
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249312387/
557 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 02:30:16
大学で同期だった友人の結婚式。
クラブでも会計として活躍した、事務能力バツグンの彼女。
仲良し同期4人組で集まってたとき、会社の女子先輩が結婚退社ばかりするけど、自分は頑張るつもり、って言ってた。
微妙に給与男女間格差も激しそうな会社。
で、披露宴で、会社知人たちがスピーチで「本当に優秀なA子さん」を連発。
うなずく私たち友人グループ。
それに応酬するかのように管理職の方たちの「しばらく職場で続けて下さるとのことですが、
これからの家庭を大事にして。」のスピーチ。
新婦の目に光る悔し涙。。。
新郎のスピーチ「これからは夫婦共稼ぎで頑張りたい。」
新婦のスピーチ「会社と家庭を両立して。。。。職場の皆さんにもよろしくお願いいたします。(涙声)」
見ていてちょっと悲しい披露宴でした。
560 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 03:09:01
>>557
こういうスピーチって本当に胸糞。
「男は家庭に安らぎを求めるものなので出産等を機に家庭に入って」
と言い放った新郎上司を思い出す。
ちなみにそのすぐ後に新婦上司(女性)のスピーチで、新婦がいかに優秀かを語ってた。
拍手の量は当然差がついていた。
557の友人が定年まで働けることを切に願う。
561 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 03:18:25
前にもそんな書き込みあったよね。
医者同士の結婚か何かで、新郎上司が「家庭に~」と言えば
新婦上司が「有能で職場に必要な存在」とか合戦繰り広げたやつ。
562 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 05:16:22
スピーチで専業主婦強要するような奴はイヤな感じだね。
決めるのは新郎新婦。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249312387/
557 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 02:30:16
大学で同期だった友人の結婚式。
クラブでも会計として活躍した、事務能力バツグンの彼女。
仲良し同期4人組で集まってたとき、会社の女子先輩が結婚退社ばかりするけど、自分は頑張るつもり、って言ってた。
微妙に給与男女間格差も激しそうな会社。
で、披露宴で、会社知人たちがスピーチで「本当に優秀なA子さん」を連発。
うなずく私たち友人グループ。
それに応酬するかのように管理職の方たちの「しばらく職場で続けて下さるとのことですが、
これからの家庭を大事にして。」のスピーチ。
新婦の目に光る悔し涙。。。
新郎のスピーチ「これからは夫婦共稼ぎで頑張りたい。」
新婦のスピーチ「会社と家庭を両立して。。。。職場の皆さんにもよろしくお願いいたします。(涙声)」
見ていてちょっと悲しい披露宴でした。
560 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 03:09:01
>>557
こういうスピーチって本当に胸糞。
「男は家庭に安らぎを求めるものなので出産等を機に家庭に入って」
と言い放った新郎上司を思い出す。
ちなみにそのすぐ後に新婦上司(女性)のスピーチで、新婦がいかに優秀かを語ってた。
拍手の量は当然差がついていた。
557の友人が定年まで働けることを切に願う。
561 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 03:18:25
前にもそんな書き込みあったよね。
医者同士の結婚か何かで、新郎上司が「家庭に~」と言えば
新婦上司が「有能で職場に必要な存在」とか合戦繰り広げたやつ。
562 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 05:16:22
スピーチで専業主婦強要するような奴はイヤな感じだね。
決めるのは新郎新婦。
- 関連記事
-
- 彼女自身は見た目も普通で真面目だったのだが付き合っていた男がDQNだった
- 「元々俺も同じ時期に知り合った彼女がいたんですが…」という話のはじまりから、後は延々と愚痴状態
- 有志+支部長が余興でバット折り、コンクリブロック割り、氷柱割りを披露した
- 「ガキがあてんなよ!」「ブーケプルズって言っといてただのセコイ花束じゃん!
- 披露宴で、会社知人たちがスピーチで「本当に優秀なA子さん」を連発
- 入場曲がスターウォーズ、ケーキカットがFF
- 私は親友のあなたにブーケをもらって欲しいの!
- 従姉の結婚式に出席したとき、新郎上司の挨拶が下ネタ交じりだった
- 理由はただ「息子しかいないからやってみたかったのに出来なかった」から・・・
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 74※※※※
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249312387/
553 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 00:08:57
流れ切ってしまいますが。
数年前の職場同僚でもある友人(新郎)の結婚式。
ローストビーフがおかわりいくらでもできる披露宴@帝国ホテル
私のいるテーブル(高砂に一番近い列の端のほうなので主賓の次くらいの扱い?)は新郎友人席。
私の隣はラグビー部出身の、ガタイもでかいが声もでかい男性A男。
まだ酔ってもいないのに大声で、「おい!○子(私のこと)!スープなんかで腹膨らましてじゃねーよ!ローストビーフの分、腹ちゃんと空けてろ!」
「おい!B男!パンなんか食うんじゃねえよ。ローストビーフのおかわりができなくなったらどうすんだよ!」
「何枚いけっかな~、ローストビーフ!」と叫ぶ(本人は叫んでるつもりじゃないのかもしれないけど)ので恥ずかしい。
おまけにいざローストビーフタイムになり、給仕の方がA男にローストビーフをサーブ、そして隣の私へサーブ・・すると、
私の皿にローストビーフを乗せ終わった瞬間、A男が「すいませーん、おかわり!」
同じテーブルの人が全員サーブされるまで食べずに待つどころか、私の左隣の同僚がサーブされるまでに食べ終わってる!
この調子で、私たちのテーブルが全てサーブされ終わるまでにA男は6回おかわりしました・・。
酔ったA男と他の同僚男性は新郎をべろべろになるまで飲ませ、最後新郎は自力で立っていられない状態に。
いちおうたしなめたことはたしなめたのですが、このテーブルで私が一番年下だったせいか声が小さかったせいか、全然きいてもらえませんでした。
554 :553:2009/09/07(月) 00:26:34
この新郎、そもそも結婚式を挙げる予定はなく、新婦とも「軽く親戚と友人数人で食事会でもしようか」と合意していたのに
新婦が実家に週末帰省するたびに、「やっぱり簡単な挙式だけはプラスしない?」→「結婚式場のパンフレットを父からあずかってきたの。」
→「上司や取引先も呼んでそれなりに」→「父の知り合いの代議士さんにスピーチお願いしちゃったから格式のあるところじゃないと」
→「帝国ホテルに父が決めてきちゃって。そのかわりこっちの招待客は100人程度に抑えたから許してね♪」
と変化。どうやら新婦のお父様が事業をやっているらしく、費用はすべて新婦父もちでいいから盛大にやれと。
どんどん話が大きくなっていく過程を職場で新郎からリアルタイムで聞いていたが、日々ためいきが増えていってた。
そんな中であの品のない招待客(うちのテーブル)が上座にいたのは、後々舅から責められなかったかと本当に同情する。
555 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 00:48:55
今時ローストビーフで人間捨てられるとは・・・
体育会系でも珍しいアホだな
556 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 02:14:19
最終的に何回おかわりしたのか。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249312387/
553 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 00:08:57
流れ切ってしまいますが。
数年前の職場同僚でもある友人(新郎)の結婚式。
ローストビーフがおかわりいくらでもできる披露宴@帝国ホテル
私のいるテーブル(高砂に一番近い列の端のほうなので主賓の次くらいの扱い?)は新郎友人席。
私の隣はラグビー部出身の、ガタイもでかいが声もでかい男性A男。
まだ酔ってもいないのに大声で、「おい!○子(私のこと)!スープなんかで腹膨らましてじゃねーよ!ローストビーフの分、腹ちゃんと空けてろ!」
「おい!B男!パンなんか食うんじゃねえよ。ローストビーフのおかわりができなくなったらどうすんだよ!」
「何枚いけっかな~、ローストビーフ!」と叫ぶ(本人は叫んでるつもりじゃないのかもしれないけど)ので恥ずかしい。
おまけにいざローストビーフタイムになり、給仕の方がA男にローストビーフをサーブ、そして隣の私へサーブ・・すると、
私の皿にローストビーフを乗せ終わった瞬間、A男が「すいませーん、おかわり!」
同じテーブルの人が全員サーブされるまで食べずに待つどころか、私の左隣の同僚がサーブされるまでに食べ終わってる!
この調子で、私たちのテーブルが全てサーブされ終わるまでにA男は6回おかわりしました・・。
酔ったA男と他の同僚男性は新郎をべろべろになるまで飲ませ、最後新郎は自力で立っていられない状態に。
いちおうたしなめたことはたしなめたのですが、このテーブルで私が一番年下だったせいか声が小さかったせいか、全然きいてもらえませんでした。
554 :553:2009/09/07(月) 00:26:34
この新郎、そもそも結婚式を挙げる予定はなく、新婦とも「軽く親戚と友人数人で食事会でもしようか」と合意していたのに
新婦が実家に週末帰省するたびに、「やっぱり簡単な挙式だけはプラスしない?」→「結婚式場のパンフレットを父からあずかってきたの。」
→「上司や取引先も呼んでそれなりに」→「父の知り合いの代議士さんにスピーチお願いしちゃったから格式のあるところじゃないと」
→「帝国ホテルに父が決めてきちゃって。そのかわりこっちの招待客は100人程度に抑えたから許してね♪」
と変化。どうやら新婦のお父様が事業をやっているらしく、費用はすべて新婦父もちでいいから盛大にやれと。
どんどん話が大きくなっていく過程を職場で新郎からリアルタイムで聞いていたが、日々ためいきが増えていってた。
そんな中であの品のない招待客(うちのテーブル)が上座にいたのは、後々舅から責められなかったかと本当に同情する。
555 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 00:48:55
今時ローストビーフで人間捨てられるとは・・・
体育会系でも珍しいアホだな
556 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 02:14:19
最終的に何回おかわりしたのか。
- 関連記事
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 74※※※※
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249312387/
548 :愛と死の名無しさん:2009/09/06(日) 23:35:24
有り得ないといえば、旦那の友人の結婚式。
ゲームクリエイター系職業の新郎と漫画家の新婦。
(旦那は新郎の同級生)
入場曲がスターウォーズ、ケーキカットがFF。
音楽でわかったのはこれだけだった。
あとは声優の歌やゲーム、アニメの曲オンリー。
衣装もまともだったのは最初だけ。
あとは、魔法少女みたいなドレスにレオタード風の衣装、果ては自前のコスプレ。
新郎新婦の友人は大ウケしてたけど、両親親戚オタクじゃない招待客はポカーン。
余興もアニソンカラオケ大会にコスプレ大会。
確かに結婚式って本人たちが楽しめれば…とか言うけど、やっぱり親御さんや親戚の手前
ある程度は自制したらどうなんだよ、と思った。
引き出物も「萌え」グッズだったしね…。
あのくりんくりん目の巫女衣装の女の子のイラストが入った皿とか、どうしろと…。
新婦の漫画本新作(ボーイズラブ)とか…。
なんか結婚式で間違った方向に盛りあがっちゃったんだろうなー。
549 :愛と死の名無しさん:2009/09/06(日) 23:37:28
微笑ましいと思った俺も多少ヲタが入っているのかもしれん
551 :愛と死の名無しさん:2009/09/06(日) 23:58:08
オープンにしたいなら二次会からだな
552 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 00:04:41
オタ業界同士の結婚式もハジける率高いなあ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249312387/
548 :愛と死の名無しさん:2009/09/06(日) 23:35:24
有り得ないといえば、旦那の友人の結婚式。
ゲームクリエイター系職業の新郎と漫画家の新婦。
(旦那は新郎の同級生)
入場曲がスターウォーズ、ケーキカットがFF。
音楽でわかったのはこれだけだった。
あとは声優の歌やゲーム、アニメの曲オンリー。
衣装もまともだったのは最初だけ。
あとは、魔法少女みたいなドレスにレオタード風の衣装、果ては自前のコスプレ。
新郎新婦の友人は大ウケしてたけど、両親親戚オタクじゃない招待客はポカーン。
余興もアニソンカラオケ大会にコスプレ大会。
確かに結婚式って本人たちが楽しめれば…とか言うけど、やっぱり親御さんや親戚の手前
ある程度は自制したらどうなんだよ、と思った。
引き出物も「萌え」グッズだったしね…。
あのくりんくりん目の巫女衣装の女の子のイラストが入った皿とか、どうしろと…。
新婦の漫画本新作(ボーイズラブ)とか…。
なんか結婚式で間違った方向に盛りあがっちゃったんだろうなー。
549 :愛と死の名無しさん:2009/09/06(日) 23:37:28
微笑ましいと思った俺も多少ヲタが入っているのかもしれん
551 :愛と死の名無しさん:2009/09/06(日) 23:58:08
オープンにしたいなら二次会からだな
552 :愛と死の名無しさん:2009/09/07(月) 00:04:41
オタ業界同士の結婚式もハジける率高いなあ。
- 関連記事
-
- 「元々俺も同じ時期に知り合った彼女がいたんですが…」という話のはじまりから、後は延々と愚痴状態
- 有志+支部長が余興でバット折り、コンクリブロック割り、氷柱割りを披露した
- 「ガキがあてんなよ!」「ブーケプルズって言っといてただのセコイ花束じゃん!
- 披露宴で、会社知人たちがスピーチで「本当に優秀なA子さん」を連発
- 入場曲がスターウォーズ、ケーキカットがFF
- 私は親友のあなたにブーケをもらって欲しいの!
- 従姉の結婚式に出席したとき、新郎上司の挨拶が下ネタ交じりだった
- 理由はただ「息子しかいないからやってみたかったのに出来なかった」から・・・
- 体育系の大学出身の新郎の友人達がスピーチをする新郎にサプライズとして、胴上げ
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚