ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 48 *****
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1205988611/
39 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 17:40:05
長い同棲を経て、子どもができたから結婚という運びになった友人は、
当人同士で「結婚式も披露宴も一切しない。結納もなし」と決めていた。
しかし両家の話し合いで親同士がフルコースすることに決定。
新婦は妊娠中で安静にしなければならないので結納式に出席するのはむり、
その間新郎は妊婦の世話をするからだめ、と言うのに、
両家親同士で勝手に結納を完了。
式場も衣装も何もかも勝手に予約されてしまったそうだ。
披露宴は新郎新婦の友人関係のことはわからないので、
親同士が親戚の手配をして、勝手に出席者と席の段取りまで決定。
新郎も新婦も、もともと派手なことが大嫌いで、
「結婚式なんてしない、ちんどんやみたいな衣装なんか着ない」
と断言していたのに、親や親戚がよってたかって「式しろ」攻撃で、
「もう、どうにでもすれば?」状態だったようだ。
新婦は安定期に入っていたからいいようなものの、
重い和装でふらふら、へとへとになってしまっていた。
新郎は緊張のあまり吐きまくっていたそうだ。
新婦は「今まで生きてきた中で最悪の日」と後に吐き出すように語った。
新婚旅行は、親族の親睦旅行をかねて大勢で言ったとのこと。
旅行地が親世代の趣味で、若者が楽しい場所ではなく、
まるで年寄りの修学旅行の引率のようだったと友人はなげいていた。
親同士が金銭の負担はほとんどやってくれたことと、
指輪だけは新婦がほしいと思うものを新郎と買いに行けたそうなので
(ただし姑つきだけど)それだけは救いだったかもしれない。
40 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 17:52:13
親が親なら子も子。自業自得。
41 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 17:53:31
はい、ここから出既婚と親に金を出してもらった事への叩きが始まります
46 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 18:02:12
そこまでしたいなら両家両親だけでやればいいのにね。
知り合いも姑に無理矢理披露宴やらされたがいまや嫁姑関係ボロボロになってる。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1205988611/
39 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 17:40:05
長い同棲を経て、子どもができたから結婚という運びになった友人は、
当人同士で「結婚式も披露宴も一切しない。結納もなし」と決めていた。
しかし両家の話し合いで親同士がフルコースすることに決定。
新婦は妊娠中で安静にしなければならないので結納式に出席するのはむり、
その間新郎は妊婦の世話をするからだめ、と言うのに、
両家親同士で勝手に結納を完了。
式場も衣装も何もかも勝手に予約されてしまったそうだ。
披露宴は新郎新婦の友人関係のことはわからないので、
親同士が親戚の手配をして、勝手に出席者と席の段取りまで決定。
新郎も新婦も、もともと派手なことが大嫌いで、
「結婚式なんてしない、ちんどんやみたいな衣装なんか着ない」
と断言していたのに、親や親戚がよってたかって「式しろ」攻撃で、
「もう、どうにでもすれば?」状態だったようだ。
新婦は安定期に入っていたからいいようなものの、
重い和装でふらふら、へとへとになってしまっていた。
新郎は緊張のあまり吐きまくっていたそうだ。
新婦は「今まで生きてきた中で最悪の日」と後に吐き出すように語った。
新婚旅行は、親族の親睦旅行をかねて大勢で言ったとのこと。
旅行地が親世代の趣味で、若者が楽しい場所ではなく、
まるで年寄りの修学旅行の引率のようだったと友人はなげいていた。
親同士が金銭の負担はほとんどやってくれたことと、
指輪だけは新婦がほしいと思うものを新郎と買いに行けたそうなので
(ただし姑つきだけど)それだけは救いだったかもしれない。
40 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 17:52:13
親が親なら子も子。自業自得。
41 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 17:53:31
はい、ここから出既婚と親に金を出してもらった事への叩きが始まります
46 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 18:02:12
そこまでしたいなら両家両親だけでやればいいのにね。
知り合いも姑に無理矢理披露宴やらされたがいまや嫁姑関係ボロボロになってる。
- 関連記事
-
- 彼の両親に勝手に結婚式場をとられ、場所も彼の田舎です
- 実は妹の旦那さんの実家はもう長い事別居してて、お互いに今どこに住んでるのかも知らないくらいの没交渉。
- 新郎の姉が超ブラコンだった
- 確かに物凄い美人でスタイル良い、モデルみたいな人だったけど、披露宴ではどう見ても場違いで目立つ目立つ
- 当人同士で「結婚式も披露宴も一切しない。結納もなし」と決めていた
- 日本へ帰ってくると、 何故か旦那さんの母親が、披露宴をしてないのは恥ずかしい、親戚に顔向けが出来ないと言い出した
- デキ婚なんて恥ずかしいからと勝手に結婚式場&披露宴会場をキャンセル
- 急に義理母が、式をやらないのはどうのこうのとケチつけてきた。しつこすぎるほど
- 何故かずーっと文句を垂れ流しているのが新婦の姉と妹
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 48 *****
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1205988611/
12 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 13:17:08
従姉の結婚式絡みの話だけど
急な海外転勤と仕事や家庭の事情で、
従姉と旦那さんは、転勤先で二人だけの海外挙式に決定
日本では家族との食事会と、友人達での飲み会で済ませた
数年経って無事転勤が終わり日本へ帰ってくると、
何故か旦那さんの母親が、披露宴をしてないのは恥ずかしい、
親戚に顔向けが出来ないと言い出した
(そもそも日本での式を止めたのはこの人のせいだけど)
止めても聞かず、勝手に式場を予約するなどして暴走
何だかんだの末にもう一度式を挙げるはめに
ところが話を進める前に従姉の妊娠が判明
みんな大喜びしたが、お姑さんがマジギレした
式前に妊娠するなんてふしだらだ!と従姉を怒鳴りつけ、
人前に出せない子を産むな、中絶して息子と別れろと言い出した
デキ婚どころか、二人は正式に籍入れて結婚して数年立つ
言い聞かせてもお姑さんはまるで聞く耳持たず
旦那さんとお舅さんは従姉と両親に平謝りし、
従姉とお姑さんを会わせ無い事にした
すると今度はお姑さんが自分の知り合いや親戚、
果ては息子の会社にまで、息子がふしだら女に騙された
裁判する別れさせると電話掛け捲り、
最後は何故か会社に突撃してしまった
結果お姑さんは従姉夫婦に縁を切られ、
今だに孫にも会わせてもらってない
13 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 13:33:22
>>12
すげーキチガイ。
自分の息子が数年前に結婚式も入籍も済ませている身であることを
断固として認めたくないんだろうな。
自分と息子の血を引いている孫を世間体のために殺したがるってどんなだよ。
自分が浮気して息子こさえたから、嫁も同じことしてると思い込んだのかね。
14 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 13:44:55
>>12
え、何それ?
きちんと結婚して何年も経ってること、みんな知ってるんだよね?
昔ながらの披露宴しないと結婚したって認めないの?
わけの分からない人だね・・・絶縁出来て良かったね
15 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 13:47:13
>>12
姑以外が常識もった人みたいでよかったよかった
16 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 13:49:26
>>12 細かいところが微妙に違うんだけど、以前にどこかに書いた?
20 :12:2008/03/21(金) 14:01:08
私は書いたの初めてだけど、
もしかしたら従姉か旦那さんが書いたのかも
かなり前の事なんだけど、今日たまたまお姑さんの噂聞いて、
思い出して腹が立ったんでつい書いてしまった
当時私もこの場に同席してて、
お姑さんに鼻を叩かれて鼻血出したので、
今でも怒りが収まらなくてw
21 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 14:07:10
私も読んだ覚えが…。しかもこの板で。
22 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 14:12:41
>>16
>>21
何だろう、自分も見た事ある気がしてきたw
24 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 14:16:24
強い既視感がある。
25 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 14:24:52
すごい話ではあるんだけど、前スレ終盤が荒れる原因になった話に
なんとなく似ている気がするんで、タイミング悪いなあとは思った。
26 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 15:01:30
そうだね前スレだ。
27 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 15:06:11
前スレの821か
でも>>12の方がまとめが上手くて読みやすいな
28 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 15:19:55
つーか、前スレはネタっぽいとこがあったが、
>>12は話に無理が無いな。
どっちもヤバい話だが。
デキ婚なんて恥ずかしいからと勝手に結婚式場&披露宴会場をキャンセル
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1205988611/
12 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 13:17:08
従姉の結婚式絡みの話だけど
急な海外転勤と仕事や家庭の事情で、
従姉と旦那さんは、転勤先で二人だけの海外挙式に決定
日本では家族との食事会と、友人達での飲み会で済ませた
数年経って無事転勤が終わり日本へ帰ってくると、
何故か旦那さんの母親が、披露宴をしてないのは恥ずかしい、
親戚に顔向けが出来ないと言い出した
(そもそも日本での式を止めたのはこの人のせいだけど)
止めても聞かず、勝手に式場を予約するなどして暴走
何だかんだの末にもう一度式を挙げるはめに
ところが話を進める前に従姉の妊娠が判明
みんな大喜びしたが、お姑さんがマジギレした
式前に妊娠するなんてふしだらだ!と従姉を怒鳴りつけ、
人前に出せない子を産むな、中絶して息子と別れろと言い出した
デキ婚どころか、二人は正式に籍入れて結婚して数年立つ
言い聞かせてもお姑さんはまるで聞く耳持たず
旦那さんとお舅さんは従姉と両親に平謝りし、
従姉とお姑さんを会わせ無い事にした
すると今度はお姑さんが自分の知り合いや親戚、
果ては息子の会社にまで、息子がふしだら女に騙された
裁判する別れさせると電話掛け捲り、
最後は何故か会社に突撃してしまった
結果お姑さんは従姉夫婦に縁を切られ、
今だに孫にも会わせてもらってない
13 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 13:33:22
>>12
すげーキチガイ。
自分の息子が数年前に結婚式も入籍も済ませている身であることを
断固として認めたくないんだろうな。
自分と息子の血を引いている孫を世間体のために殺したがるってどんなだよ。
自分が浮気して息子こさえたから、嫁も同じことしてると思い込んだのかね。
14 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 13:44:55
>>12
え、何それ?
きちんと結婚して何年も経ってること、みんな知ってるんだよね?
昔ながらの披露宴しないと結婚したって認めないの?
わけの分からない人だね・・・絶縁出来て良かったね
15 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 13:47:13
>>12
姑以外が常識もった人みたいでよかったよかった
16 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 13:49:26
>>12 細かいところが微妙に違うんだけど、以前にどこかに書いた?
20 :12:2008/03/21(金) 14:01:08
私は書いたの初めてだけど、
もしかしたら従姉か旦那さんが書いたのかも
かなり前の事なんだけど、今日たまたまお姑さんの噂聞いて、
思い出して腹が立ったんでつい書いてしまった
当時私もこの場に同席してて、
お姑さんに鼻を叩かれて鼻血出したので、
今でも怒りが収まらなくてw
21 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 14:07:10
私も読んだ覚えが…。しかもこの板で。
22 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 14:12:41
>>16
>>21
何だろう、自分も見た事ある気がしてきたw
24 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 14:16:24
強い既視感がある。
25 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 14:24:52
すごい話ではあるんだけど、前スレ終盤が荒れる原因になった話に
なんとなく似ている気がするんで、タイミング悪いなあとは思った。
26 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 15:01:30
そうだね前スレだ。
27 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 15:06:11
前スレの821か
でも>>12の方がまとめが上手くて読みやすいな
28 :愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 15:19:55
つーか、前スレはネタっぽいとこがあったが、
>>12は話に無理が無いな。
どっちもヤバい話だが。
デキ婚なんて恥ずかしいからと勝手に結婚式場&披露宴会場をキャンセル
- 関連記事
-
- 実は妹の旦那さんの実家はもう長い事別居してて、お互いに今どこに住んでるのかも知らないくらいの没交渉。
- 新郎の姉が超ブラコンだった
- 確かに物凄い美人でスタイル良い、モデルみたいな人だったけど、披露宴ではどう見ても場違いで目立つ目立つ
- 当人同士で「結婚式も披露宴も一切しない。結納もなし」と決めていた
- 日本へ帰ってくると、 何故か旦那さんの母親が、披露宴をしてないのは恥ずかしい、親戚に顔向けが出来ないと言い出した
- デキ婚なんて恥ずかしいからと勝手に結婚式場&披露宴会場をキャンセル
- 急に義理母が、式をやらないのはどうのこうのとケチつけてきた。しつこすぎるほど
- 何故かずーっと文句を垂れ流しているのが新婦の姉と妹
- 7年間一度も連絡が無かった○○から結婚式に招待したいって連絡が来た
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 47 *****
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1204131066/
981 :愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 13:28:47
どう見ても日本人には見えない招待客が友人席にいた。
(あとで聞いたところによると平井けんみたいな日本人らしいが)
会場中からそいつに集中する白い視線。中には暴言吐く奴までいた。
風の噂によると「式に外人を呼んだ」ということで呼んだ本人は義両親から嫌われまくってるらしい。
呼ぶほうも出るほうもこういう事態を予測できなかったのか不思議
982 :愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 13:31:36
なんで外国人だったらいけないの?
983 :愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 13:38:13
>呼ぶほうも出るほうもこういう事態を予測できなかったのか不思議
絶対、予測できなかったと思う。
っていうか、981の地方は、まだ攘夷の時代なのか?
984 :愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 13:42:06
えー、まさに不幸な式だ。
新郎だか新婦だか分からんが、本人にとっても
その外国人に間違われた方も。
つうか外国人だったら何でダメなんだww
別にその人が何かしでかした訳じゃあるまいに。
985 :愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 13:45:10
その義両親がおかしいだろ
988 :愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 13:50:06
うちの従妹(役場勤務)、結婚式に同僚だか仕事関係だかの外人呼んだよ
インドとかそっち系の方だった
たどたどしい日本語でスピーチもしてもらったけど、文句言う人いなかったよ
990 :愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 13:57:19
>>981がなんのためらいもなく、>>981を書いてることが一番不思議。
普通「なんでそうだったんだろう?」って書くならわかるけど
981も呼ぶことが変だみたいな感じで書いてるよね。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1204131066/
981 :愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 13:28:47
どう見ても日本人には見えない招待客が友人席にいた。
(あとで聞いたところによると平井けんみたいな日本人らしいが)
会場中からそいつに集中する白い視線。中には暴言吐く奴までいた。
風の噂によると「式に外人を呼んだ」ということで呼んだ本人は義両親から嫌われまくってるらしい。
呼ぶほうも出るほうもこういう事態を予測できなかったのか不思議
982 :愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 13:31:36
なんで外国人だったらいけないの?
983 :愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 13:38:13
>呼ぶほうも出るほうもこういう事態を予測できなかったのか不思議
絶対、予測できなかったと思う。
っていうか、981の地方は、まだ攘夷の時代なのか?
984 :愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 13:42:06
えー、まさに不幸な式だ。
新郎だか新婦だか分からんが、本人にとっても
その外国人に間違われた方も。
つうか外国人だったら何でダメなんだww
別にその人が何かしでかした訳じゃあるまいに。
985 :愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 13:45:10
その義両親がおかしいだろ
988 :愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 13:50:06
うちの従妹(役場勤務)、結婚式に同僚だか仕事関係だかの外人呼んだよ
インドとかそっち系の方だった
たどたどしい日本語でスピーチもしてもらったけど、文句言う人いなかったよ
990 :愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 13:57:19
>>981がなんのためらいもなく、>>981を書いてることが一番不思議。
普通「なんでそうだったんだろう?」って書くならわかるけど
981も呼ぶことが変だみたいな感じで書いてるよね。
- 関連記事
-
- A子上司「A子さん!おめでとう!今後も家庭と仕事を両立して頑張ってください」
- 口にふくんだビールを人間噴水とかいって吐き出すのヤメテください・・・
- 着席50名収容のチャペルに集まる集まる
- 新郎の勤める会社の社長の孫娘。 「結婚式にいきたーい」と駄々こねて招待されたが
- どう見ても日本人には見えない招待客が友人席にいた
- 「新婦は職場でもみんなに好かれていて…」と言ったところで新婦同僚席では半笑いでヒソヒソ話
- 結婚式の招待客に知っている名前がないかと席次表を見たけどほとんどいない
- 原稿なんて1枚もやってないでありますよ軍曹殿www
- 「どうせ新郎の金なんだから、飲め飲め」とアルコールおかわりしまくってた
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 47 *****
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1204131066/
910 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 17:26:26
不幸と言うほどでもないけど、立食レストランウェディング。
一つはフレンチで、料理が足りなくて新しい料理が追加されるたび、参列者が
ワーっと群がって浅ましかった。最後まで満腹感なし。
もう一つは料理余りすぎ。シェフが何度も「料理はまだたっぷりあります」と
出てきて言って、かわいそうだった。
イタリアンの店で子豚の丸焼きとか、旨かっただけにプチ不幸。
911 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 17:29:43
料理がたっぷりあって誰がかわいそうなの?
913 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 17:31:56
>>911
シェフが可哀想だったの。
914 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 17:35:55
>>910
時期にもよるけど余りは折り詰めにしてもらえばいいのに。
918 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 17:46:03
>>910
それは両方、会場の経験なさすぎだろ~
オレが出た立食披露宴(1・5次会みたくなってる会)は、
最後にナポリタンが出て客の腹を調節してたぞ。
友人新郎にきいたが、ナポリタンはサービスだと。
パスタは安くて腹が膨れるからな
931 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 20:02:17
一族全員大食いでフルコースもあっという間に平らげることもあれば
全員霞食ってんじゃないかという家系もあるだろうし
料理の量は難しいな
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1204131066/
910 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 17:26:26
不幸と言うほどでもないけど、立食レストランウェディング。
一つはフレンチで、料理が足りなくて新しい料理が追加されるたび、参列者が
ワーっと群がって浅ましかった。最後まで満腹感なし。
もう一つは料理余りすぎ。シェフが何度も「料理はまだたっぷりあります」と
出てきて言って、かわいそうだった。
イタリアンの店で子豚の丸焼きとか、旨かっただけにプチ不幸。
911 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 17:29:43
料理がたっぷりあって誰がかわいそうなの?
913 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 17:31:56
>>911
シェフが可哀想だったの。
914 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 17:35:55
>>910
時期にもよるけど余りは折り詰めにしてもらえばいいのに。
918 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 17:46:03
>>910
それは両方、会場の経験なさすぎだろ~
オレが出た立食披露宴(1・5次会みたくなってる会)は、
最後にナポリタンが出て客の腹を調節してたぞ。
友人新郎にきいたが、ナポリタンはサービスだと。
パスタは安くて腹が膨れるからな
931 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 20:02:17
一族全員大食いでフルコースもあっという間に平らげることもあれば
全員霞食ってんじゃないかという家系もあるだろうし
料理の量は難しいな
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 47 *****
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1204131066/
856 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 15:13:08
出来婚つながりで、友人の結婚式の話。
新郎新婦は6年も同棲していながら、お互いの仕事とかもろもろの事情で結婚を
のばしのばしにしてきたが、新婦の妊娠でやっとこさ式をあげることにした。
ほとんど夫婦状態だったから、出来婚とはいえ誰もが「あ、そういやあいつら
まだ結婚してなかったんだっけ?」くらいのものだった。一人をのぞいて。
その一人とは、新婦の友人A子。学生の頃から年上のオッサンと不倫していて、
貴重な二十代を潰したバカ女。
長い間夫婦同然なのに結婚してない(できない)点で勝手に新婦を仲間認定していたため
裏切られたと感じたらしい。
「赤ちゃんを切り札にするなんてズルイ!」とご立腹で、式にも行かないと宣言してた。
そして当日。式は滞りなく終わったが、外に出てみてびっくり。
式場の入り口に、有志で作った「○○と○子の結婚式」と書いたアーチが立てられてたんだけど、
そこに赤いペンキみたいなので字が足されて「バカ○○とフシダラ○子のできちゃった結婚式」
に変えられてた。
作った奴の趣味で、かなりサイケな柄で字も判別しづらいくらい派手なアーチだったから
よく見ないとわからない状態だったのが不幸中の幸いだったけど。
857 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 15:18:52
>>856
どうみてもA子の犯行だけど、確定したの?
863 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 15:41:45
>>857
確定したよ。防犯カメラに、いたずら書きしてる最中のA子がバッチリ写ってたから。
新郎新婦は優しすぎる人たちなので訴えなかったが、友人一同A子と縁切りした。
861 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 15:34:12
>>856
不倫はふしだらじゃないのかw
865 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 15:43:54
>>861
理解しがたい思考だけど、A子的には
中田氏のほうが避妊している不倫よりふしだらなんだろうw
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1204131066/
856 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 15:13:08
出来婚つながりで、友人の結婚式の話。
新郎新婦は6年も同棲していながら、お互いの仕事とかもろもろの事情で結婚を
のばしのばしにしてきたが、新婦の妊娠でやっとこさ式をあげることにした。
ほとんど夫婦状態だったから、出来婚とはいえ誰もが「あ、そういやあいつら
まだ結婚してなかったんだっけ?」くらいのものだった。一人をのぞいて。
その一人とは、新婦の友人A子。学生の頃から年上のオッサンと不倫していて、
貴重な二十代を潰したバカ女。
長い間夫婦同然なのに結婚してない(できない)点で勝手に新婦を仲間認定していたため
裏切られたと感じたらしい。
「赤ちゃんを切り札にするなんてズルイ!」とご立腹で、式にも行かないと宣言してた。
そして当日。式は滞りなく終わったが、外に出てみてびっくり。
式場の入り口に、有志で作った「○○と○子の結婚式」と書いたアーチが立てられてたんだけど、
そこに赤いペンキみたいなので字が足されて「バカ○○とフシダラ○子のできちゃった結婚式」
に変えられてた。
作った奴の趣味で、かなりサイケな柄で字も判別しづらいくらい派手なアーチだったから
よく見ないとわからない状態だったのが不幸中の幸いだったけど。
857 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 15:18:52
>>856
どうみてもA子の犯行だけど、確定したの?
863 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 15:41:45
>>857
確定したよ。防犯カメラに、いたずら書きしてる最中のA子がバッチリ写ってたから。
新郎新婦は優しすぎる人たちなので訴えなかったが、友人一同A子と縁切りした。
861 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 15:34:12
>>856
不倫はふしだらじゃないのかw
865 :愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 15:43:54
>>861
理解しがたい思考だけど、A子的には
中田氏のほうが避妊している不倫よりふしだらなんだろうw
- 関連記事
-
- 変なお婆さんが「娘の結婚式だ!」って押し掛けてきて騒いだらしい
- 新郎友人が新郎の遠縁の親戚と、新婦の後輩の妹を捨てた男だった
- 最初緊張してたんだけど、慣れてきて周りを見ると何か変な眼で見られてる
- 新郎が新婦をお姫様だっこ→バランス崩して転倒
- 新郎新婦は6年も同棲していながら、お互いの仕事とかもろもろの事情で結婚をのばしのばしにしてきたが、新婦の妊娠でやっとこさ式をあげることにした
- 新郎が居ない披露宴
- 花嫁入場のときから顔が青白く無表情で覇気のない花嫁に会場はざわざわ・・・
- キャンドルサービスでまわってきた新婦と握手した手を離さず、ひとりで感極まって泣いてた
- 「彼女を大切にしたいから」「彼女を愛してるから」と言っても諦めない
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚