http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1202353219/
709 :愛と死の名無しさん:2008/02/24(日) 22:19:21
シカゴに住んでいた時の話なんだけど。
広々とした庭でのガーデンウェディングパーティ、
新郎新婦そっちのけででかいテントの中で酒盛りしてた。
そしたら母屋のほうから新婦祖母が叫びながら走ってきて
「みんなー大変よーー!!」
慌てて行ってみると家の中から新郎も出てきて騒いでいる。
ばあちゃんパニックで「A(新郎)が浮気してるわ!!」、
新郎は「誤解だ!」、でも口元にはっきり口紅が。
どうも目を盗んで招待客の新郎友人の彼女と家の中にしけこみ
かなり濃厚なキスを交わしていたらしい。
新婦発狂、アメリカ人女性らしくブーケをたたきつけ
ヒステリックに泣き叫びながらテーブルなぎ倒し、
ガンガンその辺にあるものを投げつけ、
新郎に掴みかかりグラスで殴り、引っ掻き、かみつき、髪をむしり、
男数人で押さえつけてひきはがした。
そして新婦が薙ぎ払ったテーブルのキャンドルが燃え移ってボヤ騒ぎ。
幸いすぐに消火したものの、この騒ぎに便乗して新郎逃亡。
ホラー映画さながらステーキナイフを持って相手の女を探しまわる新婦、
さらに新婦父が銃を持ち出してきて新郎を探し出し始めて阿鼻叫喚、招待客も逃亡。
通報により駆けつけたパトカー5台、会場にあふれる警察官。
すさまじい式になった。
ちなみに新郎は病院で治療中の所を確保された。
後日談があるんだけど、裁判で賠償金をたっぷりせしめた新婦、
元新郎の兄と不倫してメキシコに。
行方知らずになった兄の妻は新婦親の家に乗り込んで警察沙汰。
元新郎は被害者ぶって騒いでた。
まあ一番の勇者は元新郎兄だろうか…
ドMなのか、元新婦の巨大な胸にひかれたのか、猛獣調教師の資格でも持ってるのか…
711 :愛と死の名無しさん:2008/02/24(日) 22:36:53
>>709
ある意味お似合いの一族同士だな
- 関連記事
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1202353219/
687 :愛と死の名無しさん:2008/02/24(日) 16:58:46
従姉の結婚式。
最初の挨拶のとき深々と頭を下げすぎて
新婦のかつらがコロンコロンと転がった。
あわてて直し、何事もなかったように進んだが
媒酌人が挨拶の最中から笑いが止まらなくなり、
つられて会場中がげらげら笑い始め、
その後もおかしげな雰囲気のまま進んでしまった。
新婦から両親への手紙の場面も、
良いムードとは程遠い感じで、台無しだった。
でもそんな中で、淡々と仕事を進める司会のお姉さんは立派だった。
かなり浮いてはいたが。
- 関連記事
-
- キャンドルサービスでまわってきた新婦と握手した手を離さず、ひとりで感極まって泣いてた
- 「彼女を大切にしたいから」「彼女を愛してるから」と言っても諦めない
- ヘアメイクを友人に頼んでいたのに当日現れたのは見知らぬおばちゃん…
- 控えの間で待機していたら、式の時間直前になって中止を知らされた
- 最初の挨拶のとき深々と頭を下げすぎて新婦のかつらがコロンコロンと転がった
- 最高気温33度の中、締め切った教会内はきっと40度いってたと思う
- 新郎伯父(70歳くらい)が倒れ救急車を呼び緊急入院する騒ぎに
- 披露宴の最後に、コトメが急に立ち上がって大声で離婚宣言
- 新婦のドレスに潜り込んだり、裾を踏んで転ばせたりとやりたい放題
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1202353219/
682 :愛と死の名無しさん:2008/02/24(日) 16:01:43
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1200235389/l50
の855-856 どんな事になるんだろ。
855 :1/2:2008/02/21(木) 23:27:47 ID:X9zXKFz/0
もしかしたら警察沙汰になるのかもな、と覚悟してる友やめ。
元友人Aができちゃった婚することになったらしい。が、Aも旦那になるBも無職ニート。
当然貯金0。親は大反対だが、二人で新居を構えて暮らすと言う。
人の親になるのにその計画性の無さ、というだけでCOしたくなったが、更に物凄いことになった。
ABは「■(見たこと無いが何かのアニメかラノベらしい)のように、
「友達に愛され守られ、祝福されながら幸せに子育てする家族」を夢見ていて
式は「造園業の○が花いっぱいのお庭を用意して、レイヤーの×がAデザインのドレスを作り、
菓子作りが好きな△が特大ウェディングケーキを作り、ゲームサウンドのアレンジ作りが趣味の□が作曲、
料理好きでグランドピアノを持ってる私は、全ての食事を作った後、ピアノを純白に塗り替え生演奏する
温かい手作り結婚式」というのを、何のためらいもなく提案してきた。
当然費用は「友人の新しい出発を祝いたい」こちらが全額出すことになるらしい。
新婚旅行は新車を買ったばかりの◎を運転手にして、北海道く(出発地は関東)
宿泊先は新築したばかりの知人宅を「一週間ぐらい貸してもらって新婚生活練習」
その後は「友人達の好意」で用意してくれた新居のアパートに「友人達の善意」でちょっと型遅れだけど、
まだまだ使える家電や家具が用意されていないといけないらしい。
そのアパートは私の部屋の隣か近所で、
私が「身重のAを気遣って、食事や家事を手伝い、ゴミだしを率先して」することになるらしい。
そしてABは「精神的にも金銭的にも皆の助けに支えられて、慎ましいながらも幸せな生活を送る」
ことになるらしい。
856 :2/2:2008/02/21(木) 23:28:10 ID:X9zXKFz/0
ここまで一気に語りつくしたあと、ABは「だから、子供の名前は男でも女でも友(トモ)にする」と
満面の笑顔+キラキラした目で言ってきた。
無論全員「ふざけんな」「何でそこまでしなきゃならん」「働け」と怒ったが
どうやらそのABがお手本にしている■の展開が、怒って説教した友人が、実は影で色々やってくれて…という展開らしく
「素敵な友達がいてよかった!夢が現実に近づいていく!」と、相変わらずキラキラした目で幸せムード。
本気で二次元と三次元の区別のついてないらしくて怖い。
また、ご祝儀の相場も勘違いしているらしく、
「子供が産まれて落ち着くまで、ご祝儀で暮らす」と言っている。
友情からでなく、迷惑をかけられるのが嫌で、何度も何度も現実はこうなんだ、目を覚ませと訴えてきたが、
何を言ってもお花畑から帰ってこない。
皆ABをCOして関わらないようにしているが、
ABの希望しているジューンブライドの季節に近づくにつれ、きっと面倒なことになるだろうなと今からうんざりしている。
683 :愛と死の名無しさん:2008/02/24(日) 16:21:27
>>682
同じスレのこれもすごいな。
891 :ともやみ:2008/02/22(金) 16:38:58 ID:L1eRYw2vO
>>855
すごい亀だけど、本気で逃げた方がいい。
というのも同じような目にあったことがあるから。
855は前々から言われてただけまだマシかもしれない。
私達は結婚式の前日いきなり彼らの夢を語られた。
手作りウェディングだよと聞かされていたが、
その「手作り」がまさか私らの手作りとは思いもしなかった。
前日集められ、いきなり「作って」と言われた時には頭が真っ白になった。
「もう決まったことだから」「このままじゃ式ができない」と泣き喚かれて仕方なく
コスプレーヤーの友達は泣きながらドレスを型紙から起こし
(形になったのは奇跡だ)
フラワーアレンジメントの資格を持ってた友達も眠い目をこすりながら
徹夜でテーブルフラワーやブーケを作った。
残りのメンツは料理の本片手に式の料理の下準備。
当日きれいに着飾って集まった他の面々も埃に塗れながら
会場作りからやらされた。
(使ってないレストランを借りてた)
新郎新婦は「友情の手作りウェディング」にえらく感動していたが
式が始まる頃にはこっちはへとへとで祝うどころじゃない。
盛り上がる二人をよそに周りはお通夜そのものだった。
後で事情を知ったご両親が泣きながら頭を下げてくれた
- 関連記事
-
- 私の式の時はこの料理の後にあの料理が出てきたんだけどなー
- そのうちの一人が光沢がある真っ白ワンピで登場
- 自宅で染めたのバレバレなまだら色で、櫛も通らないようなボサボサの髪に、どう贔屓目に見ても普段着用なよれよれのブラウスとスカート
- 娘はお目出度&鼠園婚だから、5万円で良いよv
- 元友人Aができちゃった婚することになったらしい。が、Aも旦那になるBも無職ニート
- 12月の頭頃に突然家電に電話が来て、イブ挙式に誘われた
- 豪華な披露宴をするお金は無く、友達に泣きついてプチ結婚式をしてもらう事になった
- ドレスアップして行こうと思ってます! あっ!ご祝儀は期待しないでね(笑)
- 仲の良かったA以外の3人が「なんで呼ばれたかわからないんだよねー」と口をそろえた
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚