ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 30 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1174060764/
921 :愛と死の名無しさん :2007/04/05(木) 12:25:58
じゃあプチですが。
新婦友人として参加した式で見た光景。
式に、新婦の妹の元彼が来ていた。
まだ新婦妹と付き合っていた頃4人で飲みに行ったりしていて、
結局新婦妹とは別れたものの、共通の趣味があったりして、
その後も新郎新婦とは友人として付き合いが続いていたそうだ。
新婦の妹はその式の1年半ほど前にできちゃった結婚。
式のころ赤ん坊は1才ちょっと前くらい?で、
式の開始前にちょっとぐずって新婦妹がロビーであやしてた所に、
元彼が通りかかって初対面。
もめて別れた訳じゃなかったので「可愛いね~」とか普通に声を掛けてたら、
そこにいきなり新婦妹(&新婦)の伯母登場。
何を思ったのか元彼に「あんた!!赤ん坊に何する気!!」と叫び
赤ん坊をかっさらった…ら、
勢い余って赤ん坊を放り投げた。
床にどさっと落ちた赤ん坊は勿論大泣き。
まわりは軽くパニックになって119番した人までいた。
結局、式場の床がカーペットで柔らかく、
おかしいところは無さそうだったから、
すぐに電話かけ直して戻って貰ったらしいけど。
聞いた話ではその後、伯母は親類一同にこってり絞られたそうだ。
なんか、新婦妹は式をしなかったから嫌がらせできなかったので、
その姉の式に押しかけて迷惑行為をしようしていると思いこんじゃったらしい。
どう見てもあなたが一番迷惑です。本当に(ry
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1174060764/
921 :愛と死の名無しさん :2007/04/05(木) 12:25:58
じゃあプチですが。
新婦友人として参加した式で見た光景。
式に、新婦の妹の元彼が来ていた。
まだ新婦妹と付き合っていた頃4人で飲みに行ったりしていて、
結局新婦妹とは別れたものの、共通の趣味があったりして、
その後も新郎新婦とは友人として付き合いが続いていたそうだ。
新婦の妹はその式の1年半ほど前にできちゃった結婚。
式のころ赤ん坊は1才ちょっと前くらい?で、
式の開始前にちょっとぐずって新婦妹がロビーであやしてた所に、
元彼が通りかかって初対面。
もめて別れた訳じゃなかったので「可愛いね~」とか普通に声を掛けてたら、
そこにいきなり新婦妹(&新婦)の伯母登場。
何を思ったのか元彼に「あんた!!赤ん坊に何する気!!」と叫び
赤ん坊をかっさらった…ら、
勢い余って赤ん坊を放り投げた。
床にどさっと落ちた赤ん坊は勿論大泣き。
まわりは軽くパニックになって119番した人までいた。
結局、式場の床がカーペットで柔らかく、
おかしいところは無さそうだったから、
すぐに電話かけ直して戻って貰ったらしいけど。
聞いた話ではその後、伯母は親類一同にこってり絞られたそうだ。
なんか、新婦妹は式をしなかったから嫌がらせできなかったので、
その姉の式に押しかけて迷惑行為をしようしていると思いこんじゃったらしい。
どう見てもあなたが一番迷惑です。本当に(ry
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 30 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1174060764/
875 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 14:32:25
じゃあ、流れを変えて私が出席した不幸な結婚式。
従妹の結婚式に出席したが、従妹は職場結婚のうえに出既婚。
親族初の出既婚に親戚中微妙な雰囲気で出席。
で、座席表見たらアンタ…新婦の前彼が新郎上司として出席してますがなww。
その上、新郎側のスピーチやってるし。
出席した従兄妹全員ボーゼン。
正直なところ驚きのあまり料理の味も覚えてないくらいびっくりした。
その後新郎は激務の上に出世コースとは三億光年くらい離れた部署に
転属になったが。それはそうだろうと納得した。
876 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 14:56:07
>従兄妹全員ボーゼン
え。前彼の顔をいとこ達全員知ってたの?
882 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 15:34:30
>>876
うん。結構長くつきあっていたし親戚の宴会にも頻繁に連れてきていた。
だから全員前彼のことを知っていたわけで。
情けないやら恥ずかしいやらで新婦親戚のテーブルは非常にビミョーな
空気でしたよ。
883 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 15:40:59
>>882
ええーそりゃまずい・・・。新郎は知らなかったんだよね、多分。
それとも>881みたいにわかっててやってるのか・・・。
885 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 16:16:28
>>883
もしも新郎がその事実をしらなかったのなら、さすがに島流しにはならないわけで。
新郎も新婦が上司の彼女だったことは百も承知だったらしいんだよね。
後で新婦から聞いた話だけれど、前彼の顔立ちが地味目だったのが新婦は
不満だったんだって。
「だって可愛い子が生まれないとイヤじゃん。」という湧いた理由で。
で、前彼の部下だった新郎(イケメン)にロックオン→出既婚という流れ
らしく、妊娠がわかるまでは二股かけてたらしいんだわ。
新婦は確かに色白・和風美人なんだけど、赤ん坊の頃は「麒麟児」っていう
あだながついてたブサ可愛いタイプだったんだよね。案の定麒麟児二世が
誕生しましたよ。
その後、他にもいろいろ非常識をかましてくれたので
従妹とは疎遠になってしまったので、今どうしているのかは
よく知らない。
886 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 16:46:54
>>885
うん、とりあえず北陣親方に謝れ。
888 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 18:30:56
北陣親方は良い人だよ。かわいいし。
889 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 20:10:57
北陣親方はかわいい親方として相撲実況では大人気です
890 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 20:30:07
このスレは麒麟児を語るスレになりました。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1174060764/
875 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 14:32:25
じゃあ、流れを変えて私が出席した不幸な結婚式。
従妹の結婚式に出席したが、従妹は職場結婚のうえに出既婚。
親族初の出既婚に親戚中微妙な雰囲気で出席。
で、座席表見たらアンタ…新婦の前彼が新郎上司として出席してますがなww。
その上、新郎側のスピーチやってるし。
出席した従兄妹全員ボーゼン。
正直なところ驚きのあまり料理の味も覚えてないくらいびっくりした。
その後新郎は激務の上に出世コースとは三億光年くらい離れた部署に
転属になったが。それはそうだろうと納得した。
876 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 14:56:07
>従兄妹全員ボーゼン
え。前彼の顔をいとこ達全員知ってたの?
882 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 15:34:30
>>876
うん。結構長くつきあっていたし親戚の宴会にも頻繁に連れてきていた。
だから全員前彼のことを知っていたわけで。
情けないやら恥ずかしいやらで新婦親戚のテーブルは非常にビミョーな
空気でしたよ。
883 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 15:40:59
>>882
ええーそりゃまずい・・・。新郎は知らなかったんだよね、多分。
それとも>881みたいにわかっててやってるのか・・・。
881 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 15:14:41
>>875
うちの従兄弟の結婚式もそれに近いことあった。
披露宴に出て、従兄弟の奥さんの上司がスピーチしてるとき
やたらと従兄弟の奥さんの友達や同僚のところがヒソヒソ話してるなぁとおもたら
後で聞いたら元彼だったそうな。
ってそれを聞いてあかるく旦那(私の従兄弟)の前で
「あー。そりゃあの上司元彼だからねぇー。でも直属の上司だから他に頼めないじゃん(笑)」というのはどうなんでしょね・・・
885 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 16:16:28
>>883
もしも新郎がその事実をしらなかったのなら、さすがに島流しにはならないわけで。
新郎も新婦が上司の彼女だったことは百も承知だったらしいんだよね。
後で新婦から聞いた話だけれど、前彼の顔立ちが地味目だったのが新婦は
不満だったんだって。
「だって可愛い子が生まれないとイヤじゃん。」という湧いた理由で。
で、前彼の部下だった新郎(イケメン)にロックオン→出既婚という流れ
らしく、妊娠がわかるまでは二股かけてたらしいんだわ。
新婦は確かに色白・和風美人なんだけど、赤ん坊の頃は「麒麟児」っていう
あだながついてたブサ可愛いタイプだったんだよね。案の定麒麟児二世が
誕生しましたよ。
その後、他にもいろいろ非常識をかましてくれたので
従妹とは疎遠になってしまったので、今どうしているのかは
よく知らない。
886 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 16:46:54
>>885
うん、とりあえず北陣親方に謝れ。
888 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 18:30:56
北陣親方は良い人だよ。かわいいし。
889 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 20:10:57
北陣親方はかわいい親方として相撲実況では大人気です
890 :愛と死の名無しさん :2007/04/04(水) 20:30:07
このスレは麒麟児を語るスレになりました。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 30 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1174060764/
825 :愛と死の名無しさん :2007/04/03(火) 01:07:08
友人が「落ち着いた雰囲気での式と披露宴をしたい」と会場を決めて話を進めていたのだが、ある日突然担当のプランナーが辞めてしまった。
新しく担当についたのは若くて押しの強いタイプの人で、決まっていたプランを変えようとゴリ押ししてくる。
装花はもっと派手にしろ、とかピアノの生演奏をしろ(新婦はピアノ教師)とか、キャンドルサービスはやめてバルーンにしろ、とかドレスにまで文句を言われたらしい。
式まで間もないし、友人も我慢していたんだけど、
「こんな地味な披露宴はありえないですよ。ご両親も悲しまれると思いますよ」
と言われブチ切れ。キャンセルして、式を延期した。
キャンセル料はかかったし、日取りを変えるのも大変だったけど、招待状を出す前で良かった、と友人は言っていた。
なんでも最初のプランナーがやめた頃、式場の社長が代替わりをしておかしくなったらしい。
金のかかるプランを強要するようになり、サービスの質も低下。方針のあわないスタッフはクビになったそうだ。
その後、結婚式場は趣味の悪い改装をして、段々さびれた雰囲気になっていき、最後にはつぶれてしまったそうな。
826 :愛と死の名無しさん :2007/04/03(火) 01:17:17
ぅわぁ… ばかだねー新社長。
828 :愛と死の名無しさん :2007/04/03(火) 01:44:36
>825
そこまで嫌がらせみたいな事されてもキャンセル料払う友人は偉いな。
829 :愛と死の名無しさん :2007/04/03(火) 02:25:30
禿同。自分だったら払う必要性を感じない。
会社の事情なんか知ったこっちゃねー。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1174060764/
825 :愛と死の名無しさん :2007/04/03(火) 01:07:08
友人が「落ち着いた雰囲気での式と披露宴をしたい」と会場を決めて話を進めていたのだが、ある日突然担当のプランナーが辞めてしまった。
新しく担当についたのは若くて押しの強いタイプの人で、決まっていたプランを変えようとゴリ押ししてくる。
装花はもっと派手にしろ、とかピアノの生演奏をしろ(新婦はピアノ教師)とか、キャンドルサービスはやめてバルーンにしろ、とかドレスにまで文句を言われたらしい。
式まで間もないし、友人も我慢していたんだけど、
「こんな地味な披露宴はありえないですよ。ご両親も悲しまれると思いますよ」
と言われブチ切れ。キャンセルして、式を延期した。
キャンセル料はかかったし、日取りを変えるのも大変だったけど、招待状を出す前で良かった、と友人は言っていた。
なんでも最初のプランナーがやめた頃、式場の社長が代替わりをしておかしくなったらしい。
金のかかるプランを強要するようになり、サービスの質も低下。方針のあわないスタッフはクビになったそうだ。
その後、結婚式場は趣味の悪い改装をして、段々さびれた雰囲気になっていき、最後にはつぶれてしまったそうな。
826 :愛と死の名無しさん :2007/04/03(火) 01:17:17
ぅわぁ… ばかだねー新社長。
828 :愛と死の名無しさん :2007/04/03(火) 01:44:36
>825
そこまで嫌がらせみたいな事されてもキャンセル料払う友人は偉いな。
829 :愛と死の名無しさん :2007/04/03(火) 02:25:30
禿同。自分だったら払う必要性を感じない。
会社の事情なんか知ったこっちゃねー。
- 関連記事
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |