ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 101 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/
883 :愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 19:46:27.57
トンぎるよ。
投下の前に。
ここって式真っ最中じゃないと不幸話を投下するのはダメ?
結果的に式をどたキャンした話(?)なんだが。
ふさわしいスレがあるなら教えて欲しい
884 :883:2011/06/05(日) 20:04:35.01
スレチだったらゴメンってことで投下する。
文才がないので簡潔にかく。
中学から新郎が好きだった友人A。しかし告白はせず。
Aは結婚式に白いドレスとティアラに見えなくもない髪飾りをつけてくる。
一緒に式場(近くだった)に行く予定で待ち合わせていた私ビックリ。
「結婚式に白系はダメ、ティアラも」ときちんと理由も話し、時間もあること
だからと着替えるように要請したが、Aは「だいじょうぶだよ(はぁと」とか
「Aと新郎くんの仲だもん(はぁと」等と言って、そのまま式場に凸しようとする。
仕方ないので自販機でファンタグレープを買って、弁償覚悟でAにぶっかけた。
まあ、当然にAは激怒。持ってたバッグで殴られ突き飛ばされアスファルトに後
頭部をぶつけてあえなく気絶。結果的に、連絡無しに式をどたキャンしてしまった。二人も。
すったもんだ(損賠とかね)の果てに、Aを止めようと蛮行に走った理由が、私も新郎の
ことが好きだからということが新郎新婦にばれてしまい、いろんな意味で私涙目な事件ですた(´・ω・`)
885 :愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 20:10:18.14
わざわざ>>883で聞いたのは何?
結局何が何でも投下したかったでしゃばりだろが。
だったらさっさと投下しとけ阿呆が。
そんなんだから惚れた男は他人のものになるんだよざまあみろ。
886 :883:2011/06/05(日) 20:22:28.83
>>885
このスレ初めてだから聞いた方が良いかなって思った。って言わせんなよ…バカ///
んじゃ次の話どうぞー
887 :愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 20:25:00.63
>>885
でしゃばりで悪うございました。
じゃああなたもさっさと返事してくれればいいじゃない。
そんな意地の悪い書き方しなくてもいいと思う。
ちなみに>>886は私ではありません。別人です。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/
883 :愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 19:46:27.57
トンぎるよ。
投下の前に。
ここって式真っ最中じゃないと不幸話を投下するのはダメ?
結果的に式をどたキャンした話(?)なんだが。
ふさわしいスレがあるなら教えて欲しい
884 :883:2011/06/05(日) 20:04:35.01
スレチだったらゴメンってことで投下する。
文才がないので簡潔にかく。
中学から新郎が好きだった友人A。しかし告白はせず。
Aは結婚式に白いドレスとティアラに見えなくもない髪飾りをつけてくる。
一緒に式場(近くだった)に行く予定で待ち合わせていた私ビックリ。
「結婚式に白系はダメ、ティアラも」ときちんと理由も話し、時間もあること
だからと着替えるように要請したが、Aは「だいじょうぶだよ(はぁと」とか
「Aと新郎くんの仲だもん(はぁと」等と言って、そのまま式場に凸しようとする。
仕方ないので自販機でファンタグレープを買って、弁償覚悟でAにぶっかけた。
まあ、当然にAは激怒。持ってたバッグで殴られ突き飛ばされアスファルトに後
頭部をぶつけてあえなく気絶。結果的に、連絡無しに式をどたキャンしてしまった。二人も。
すったもんだ(損賠とかね)の果てに、Aを止めようと蛮行に走った理由が、私も新郎の
ことが好きだからということが新郎新婦にばれてしまい、いろんな意味で私涙目な事件ですた(´・ω・`)
885 :愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 20:10:18.14
わざわざ>>883で聞いたのは何?
結局何が何でも投下したかったでしゃばりだろが。
だったらさっさと投下しとけ阿呆が。
そんなんだから惚れた男は他人のものになるんだよざまあみろ。
886 :883:2011/06/05(日) 20:22:28.83
>>885
このスレ初めてだから聞いた方が良いかなって思った。って言わせんなよ…バカ///
んじゃ次の話どうぞー
887 :愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 20:25:00.63
>>885
でしゃばりで悪うございました。
じゃああなたもさっさと返事してくれればいいじゃない。
そんな意地の悪い書き方しなくてもいいと思う。
ちなみに>>886は私ではありません。別人です。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 101 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/
727 :愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 17:25:16.48
数年前の会社の同僚(男)の披露宴
朝近所の実家に用事のため寄り道して、会場近くで時間潰そうと早めに出発したが
早すぎて受付もまだやってないから、近くのカフェで時間つぶしてたら後輩(女)登場
お互い早く来すぎたなwって、コーヒー飲んでたら母親からTELがあり
「祝儀わすれてるよ」とのこと
「えええ!?」とあせって急いで近くのコンビニで祝儀袋買って
財布に入ってた\14000くらいのうち切りよく\10000を、残り\20000を事情を話して
その後輩の女に借りて\30000として祝儀を渡した
後日その女にはちゃんと返したんだが、その後輩が「あの人(=俺)は祝儀\20000しかあげなかった。社会人として信じらんな~い」
と言いまくってたらしい
借りたのは\20000だが自分の\10000と合わせて\30000にして祝儀袋に入れるとこ見てたのに
ってか、人の祝儀の値段いいふらす事自体ありえんだろ
俺が不幸な結婚式後でした
すれ地だったらすみません
728 :愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 17:28:15.28
>>727
コンビニでお金おろせばよかったのに
他人にお金かりちゃダメ
729 :愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 18:27:46.07
普通の頭を持ってる人なら、
後輩女って非常識だねとしか思わないんじゃないの?
新郎が同僚ならちゃんと3万入ってたの知ってるだろうしな。
でもコンビニでおろせば良かったのは確かw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/
727 :愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 17:25:16.48
数年前の会社の同僚(男)の披露宴
朝近所の実家に用事のため寄り道して、会場近くで時間潰そうと早めに出発したが
早すぎて受付もまだやってないから、近くのカフェで時間つぶしてたら後輩(女)登場
お互い早く来すぎたなwって、コーヒー飲んでたら母親からTELがあり
「祝儀わすれてるよ」とのこと
「えええ!?」とあせって急いで近くのコンビニで祝儀袋買って
財布に入ってた\14000くらいのうち切りよく\10000を、残り\20000を事情を話して
その後輩の女に借りて\30000として祝儀を渡した
後日その女にはちゃんと返したんだが、その後輩が「あの人(=俺)は祝儀\20000しかあげなかった。社会人として信じらんな~い」
と言いまくってたらしい
借りたのは\20000だが自分の\10000と合わせて\30000にして祝儀袋に入れるとこ見てたのに
ってか、人の祝儀の値段いいふらす事自体ありえんだろ
俺が不幸な結婚式後でした
すれ地だったらすみません
728 :愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 17:28:15.28
>>727
コンビニでお金おろせばよかったのに
他人にお金かりちゃダメ
729 :愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 18:27:46.07
普通の頭を持ってる人なら、
後輩女って非常識だねとしか思わないんじゃないの?
新郎が同僚ならちゃんと3万入ってたの知ってるだろうしな。
でもコンビニでおろせば良かったのは確かw
- 関連記事
-
- お父様とかお家柄とかの褒めたたえるスピーチばかりで二人をお祝いする空気じゃないパターン
- 「ピアノの発表会みたいですねーwww」といわれて凄く凹んだ
- あんたそんな稼ぎでブサイクとハゲがごまかせると思ってんの?ww
- 参加表明した後で地元の子で披露宴に呼ばれていないのは自分だけと本人から告げられた
- コーヒー飲んでたら母親からTELがあり「祝儀わすれてるよ」とのこと
- ご歓談になって、同じテーブルの女性二人が高砂に挨拶に行ったら修羅場らばー
- 席次決めの時に新婦が新郎友人を年収でテーブル分けろと言ってきたらしい
- 式場側のミスでそちらの方に別メニューが手配されて自分には普通のコース料理が
- 何気なく新郎親戚の方を見ると、全員黒い衣装だったらしい
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |