ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 60 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1228802756/
565 :愛と死の名無しさん:2008/12/20(土) 20:25:59
学生のときに結婚式場の配膳人のバイトしてたんだけど、
披露宴会場の開場前にロビーで待機している親族の人たちのために
ドリンクサービスしていると、いつも必ずと言ってもいいくらい、
水割りをカッパカッパ飲みまくる人がいたなあ。
中には「日本酒持って来い!」と露骨に言う人もいた。
「いやあ、このくらい酔ってない!」と言いながらも
顔は真っ赤だし、呂律は回らないし、足どりはふらつくし、
開場前にすっかりできあがってた人も少なくなかった。
幸い、宴会の最中に暴れたりということは全然なくて、
酔っ払って居酒屋のノリで盛り上がっている程度だったけど、
タダ酒飲めるから親戚の婚礼に来たんだろうか?ずいぶん意地汚いヤツだな、
と呆れ返った記憶がある。
今時、柿なんて安いのに盗むこともないだろうと言う人と同じように、
酒なんてそんなに高いものでもないし、式場が出す酒もそんなに良いものでもないのに、
タダ酒は飲めるだけ飲まないと損だ、とばかりに飲みまくる根性が全然理解できなかった。
570 :愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 00:03:25
高い安いは関係なくて、タダなんだから!!って神経なんだろうね。
飛行機とかでもいるもんねぇ。
ラウンジ出てきた時点ですでに顔真っ赤で、機内でもひっきりなしに酒頼んでるおっさん。
571 :愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 00:18:30
っつーかそんなに飲んでる暇なくない?って思うんだけど
そうでもないのか。いや酒弱いのか
572 :愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 00:22:43
それは地方とか家柄?とかによるんじゃないの
スピーチしてる最中でも気にせずにテーブル移動してお酌してまわる披露宴の話とかあったし
573 :愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 00:33:33
田舎の人は葬式だろうが結婚式だろうが、人が集まる=酒宴だと思うらしい。
結婚式も葬式も、単なる親戚の集まりじゃなくてセレモニーなのにね。
そういう輩は、暇を見つけて酒を飲む。
知ってる事例だと、田舎の人は公共の交通機関を嫌うので、式場までバスを仕立てて
団体で式場に来るから、そのバスの中で飲み始めるから式場に着いたときには
ヘベレケなわけだね。
披露宴の最中も、周りの冷たい視線には気が付かないで飲みっぱなし。
577 :愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 01:44:14
そういや自分のときがそうだったなぁ
式の後に披露宴じゃなくて食事会したんだけど
着替えてすぐに会場に向かったのに
べろべろになった親戚一同が「やっと来た!!」「遅かったな」「どれだけ待たせるんだ」
どれだけって30分くらいだし、何より待ってないじゃん…
部屋に入った途端「さぁ酒を呑め」「いや酌をしろ」「酒が足りないから持って来い」とうるさかった…
583 :愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 11:51:06
>>572
>>スピーチしてる最中でも気にせずにテーブル移動してお酌してまわる披露宴
自分が出席した式がまさにそうでした。
夫婦で新婦の友人だったので、僕と妻がスピーチを頼まれてた。
当日式次第を聞いたらなんと花嫁側の主賓の順番だった。
出席者も200人位の結構大き目の式。
夫婦でがちがちに緊張していたら、友人(花嫁)が一言。
「誰も聞いてないから気軽に話して」って。
ソリャないだろうと思いながらスピーチ始めたら、本当に誰も聞いてなかった。
数人がビールもってあちこちでうろうろ。
後で聞いたら、その地方ではそんな感じだって。
で、その式冒頭の不幸というかなんだかなーな話ですが……
新郎新婦は二人とも歯医者さん。
新郎主賓は、大学の恩師。
その恩師のスピーチが、恩師自身の研究発表。
しかも口腔内を写したリアルなスライド付き。
血が写った手術写真と思われる映像も何枚も見せられた。
一緒に招待された友人は、それを見て気持ち悪くなり退席して吐いてた。
研究発表(祝辞?)は延々と果てしなく続いて、
最初は頷きながら見ていた客もシーンとなってしまって。
高砂を見たら、引きつりながら笑みを浮かべている新郎と、能面のような新婦がいた。
さいごに、「ということで、本日は○○君、○○さんおめでとう」と付け足しのように締めくくったのだが、
新婦の名前の読みを間違えてた。
その後に出たステーキは、微妙においしくなかったなぁ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1228802756/
565 :愛と死の名無しさん:2008/12/20(土) 20:25:59
学生のときに結婚式場の配膳人のバイトしてたんだけど、
披露宴会場の開場前にロビーで待機している親族の人たちのために
ドリンクサービスしていると、いつも必ずと言ってもいいくらい、
水割りをカッパカッパ飲みまくる人がいたなあ。
中には「日本酒持って来い!」と露骨に言う人もいた。
「いやあ、このくらい酔ってない!」と言いながらも
顔は真っ赤だし、呂律は回らないし、足どりはふらつくし、
開場前にすっかりできあがってた人も少なくなかった。
幸い、宴会の最中に暴れたりということは全然なくて、
酔っ払って居酒屋のノリで盛り上がっている程度だったけど、
タダ酒飲めるから親戚の婚礼に来たんだろうか?ずいぶん意地汚いヤツだな、
と呆れ返った記憶がある。
今時、柿なんて安いのに盗むこともないだろうと言う人と同じように、
酒なんてそんなに高いものでもないし、式場が出す酒もそんなに良いものでもないのに、
タダ酒は飲めるだけ飲まないと損だ、とばかりに飲みまくる根性が全然理解できなかった。
570 :愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 00:03:25
高い安いは関係なくて、タダなんだから!!って神経なんだろうね。
飛行機とかでもいるもんねぇ。
ラウンジ出てきた時点ですでに顔真っ赤で、機内でもひっきりなしに酒頼んでるおっさん。
571 :愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 00:18:30
っつーかそんなに飲んでる暇なくない?って思うんだけど
そうでもないのか。いや酒弱いのか
572 :愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 00:22:43
それは地方とか家柄?とかによるんじゃないの
スピーチしてる最中でも気にせずにテーブル移動してお酌してまわる披露宴の話とかあったし
573 :愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 00:33:33
田舎の人は葬式だろうが結婚式だろうが、人が集まる=酒宴だと思うらしい。
結婚式も葬式も、単なる親戚の集まりじゃなくてセレモニーなのにね。
そういう輩は、暇を見つけて酒を飲む。
知ってる事例だと、田舎の人は公共の交通機関を嫌うので、式場までバスを仕立てて
団体で式場に来るから、そのバスの中で飲み始めるから式場に着いたときには
ヘベレケなわけだね。
披露宴の最中も、周りの冷たい視線には気が付かないで飲みっぱなし。
577 :愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 01:44:14
そういや自分のときがそうだったなぁ
式の後に披露宴じゃなくて食事会したんだけど
着替えてすぐに会場に向かったのに
べろべろになった親戚一同が「やっと来た!!」「遅かったな」「どれだけ待たせるんだ」
どれだけって30分くらいだし、何より待ってないじゃん…
部屋に入った途端「さぁ酒を呑め」「いや酌をしろ」「酒が足りないから持って来い」とうるさかった…
583 :愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 11:51:06
>>572
>>スピーチしてる最中でも気にせずにテーブル移動してお酌してまわる披露宴
自分が出席した式がまさにそうでした。
夫婦で新婦の友人だったので、僕と妻がスピーチを頼まれてた。
当日式次第を聞いたらなんと花嫁側の主賓の順番だった。
出席者も200人位の結構大き目の式。
夫婦でがちがちに緊張していたら、友人(花嫁)が一言。
「誰も聞いてないから気軽に話して」って。
ソリャないだろうと思いながらスピーチ始めたら、本当に誰も聞いてなかった。
数人がビールもってあちこちでうろうろ。
後で聞いたら、その地方ではそんな感じだって。
で、その式冒頭の不幸というかなんだかなーな話ですが……
新郎新婦は二人とも歯医者さん。
新郎主賓は、大学の恩師。
その恩師のスピーチが、恩師自身の研究発表。
しかも口腔内を写したリアルなスライド付き。
血が写った手術写真と思われる映像も何枚も見せられた。
一緒に招待された友人は、それを見て気持ち悪くなり退席して吐いてた。
研究発表(祝辞?)は延々と果てしなく続いて、
最初は頷きながら見ていた客もシーンとなってしまって。
高砂を見たら、引きつりながら笑みを浮かべている新郎と、能面のような新婦がいた。
さいごに、「ということで、本日は○○君、○○さんおめでとう」と付け足しのように締めくくったのだが、
新婦の名前の読みを間違えてた。
その後に出たステーキは、微妙においしくなかったなぁ。
- 関連記事
関連記事
Loading
ヘッドライン
-
不幸な名無し>田舎の人は葬式だろうが結婚式だろうが、人が集まる=酒宴だと思うらしい。
>田舎の人は(中略)バスの中で飲み始めるから式場に着いたときにはヘベレケなわけだね。
どこの田舎だよwwwなんつー偏見の固まりだ
自分のお里に品がないからって、全国の田舎がそうみたいに言うのはおかしいだろ2011/01/21 Fri 21:20 [ Edit ] -
不幸な名無し都会の結婚式も微妙に迷惑だぞ
盛り上がってるのはオマイラだけだというのに
集団で派手な格好で歩いていると
なんか偉くなったように勘違いするのか、
オラオラ状態で歩いているバカどもが
たまにいる。
貸切電車じゃないから静かにしろと。2011/01/21 Fri 22:05 [ Edit ] -
不幸な名無しあー、私も配膳やってたけどわかる。
控え室でひたすら飲んで、式始まるときは酔っぱらいで
配膳の女の子にひたすらセクハラしてるおっさんとか。
〆のコーヒー配るとき「ミルクお入れしますか?」って聞いたら
「お姉さんの母乳!」って答える人とかね…(ベタだが)
田舎ならともかく、都内の割と高級ホテルでこれなんだよ。
酒って怖い。
ちなみに控え室で見た中でもっともひどかった人は
鬼瓦の様な形相&真っ赤な顔でひたすらいろんな人ひっつかまえては酒勧めてて
自分もベロンベロン。うん、案の定花嫁の父でした。
最後号泣してたよ。2011/01/21 Fri 22:50 [ Edit ] -
不幸な名無し※6花嫁の父親はまあ飲まないとやってられないんでないのwww
娘が幸せになってうれしいやら、いなくなってさみしいやら、男に嫉妬して恥ずかしいやらでさ2011/01/21 Fri 22:55 [ Edit ] -
不幸な名無し>田舎の人は葬式だろうが結婚式だろうが、人が集まる=酒宴だと思うらしい。
共食(きょうしょく)は日本伝統の共同体を確認するための大事な儀式だよ。
問題は己の身の丈(限度)を知らない事。
アルコール摂取量然り、ドリームまみれの披露宴然り2011/01/22 Sat 00:31 [ Edit ] -
不幸な名無しさん直後に肉料理は確かにキツいなw
勘違い酒盛り野郎や的外れスピーチ野郎、話を聞かないでウロウロする奴は「門出を祝う」って意味が分かってるんかね。2011/01/22 Sat 04:38 [ Edit ] -
不幸な名無し※9
>元を取るために
もうその発想がクズだよね
だいたい、「お祝い」のモト取ったら、お祝いの意味にならないじゃねーか
お祝いにお金を「あげる」のでなく、ただ、酒を買ってる気分だろそれ2011/01/22 Sat 10:14 [ Edit ] -
不幸な名無し>田舎の人は公共の交通機関を嫌うので、式場までバスを仕立てて 団体で式場に来るから
嫌うんじゃなくて、単純に「公共交通機関だとバスの何倍も時間がかかる」から。
団体でバスにした方が時間短縮できる。駅やバス停から式場が遠いなんてザラだし。2011/01/22 Sat 13:42 [ Edit ] -
不幸な名無し確かに田舎だと嫌う以前に駅が遠い、そもそも無いってことも結構あるね…
結婚式場なんて駅とか中心街から離れてる方が多いし(ホテル除く)、田舎なら貸切バスは普通だと思うわ。2011/01/22 Sat 21:51 [ Edit ] -
不幸な名無しアルコール依存症の父がまさにこの状態。
タダ酒って言うより飲む理由が出来た事が嬉しい。
何度、恥をかいたか。
おかげで一滴も飲みません。2011/01/23 Sun 00:03 [ Edit ] -
不幸な名無し都会と田舎の二極で割り切るとかバカの極みだろ……。正直飲みまくる奴はハレの日にしか迷惑じゃないが、こう言うのは普段から迷惑だと思う。2011/01/24 Mon 09:39 [ Edit ]
-
不幸な名無し飲み放題ならいいんじゃない?
なんでバイトが客を上から目線で批判してるの?
サービス業のバイトに向いてないおかしな奴の戯言でしかないね。
結婚式もイベントだから、暴れて迷惑かけるわけじゃなければ飲み過ぎて顔真っ赤なんて微笑ましいじゃないか。2011/01/24 Mon 12:50 [ Edit ]
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚