ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN53◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253194123/

18愛と死の名無しさん:2009/09/20(日) 03:30:17
前スレ>>992を見て思い出した。

結婚式会場の入口を入って、内装を見て「綺麗ー」「可愛いね」などと感心していた私含め友人達を見て、「こういうエントランスって…」とブライダル業界に以前勤めてた一人の友人が語りだした。

「そもそもこういう会場って~」「だから料金体型も~」「スタッフの質が~」と、とにかく止まらない。

半分くらい、その会場を否定する内容だったので、彼女から見えない位置に式場のスタッフがいたんだけど、苦笑いしてて、私たちも話題を変えようとしたんだけど、一向に止まらなかった。

披露宴が始まってしまえば何も言わなかったけど、それまでは周りは話題を変えるのになんか必死だったよ…。

19 :愛と死の名無しさん:2009/09/20(日) 11:37:36
その友人が既婚か未婚が気になるw

20 :愛と死の名無しさん:2009/09/20(日) 23:03:39
うん、気になる
どちらにせよアホであることは決定なんだけど

21 :18:2009/09/21(月) 01:19:08
>>19-20

彼女は未婚です。
アホと言うより、昔から鬱気味でトラブルメーカーでした。

新郎友人としての出席でしたが、新郎も彼女を呼ぶか迷ったそうです。
彼女一人だけ呼ばないと厄介なことになりそうで、招待したとのこと。


これだけではなんなので。

この彼女、別の友人(女性)の結婚式2日前に自殺未遂騒動を起こして、連絡がとれなくなり私たち友人グループ(新婦含む)までをも巻き込みました…。
勿論、理由は友人の結婚ではないです。

当日も、私たちは彼女を心配する話題ばかりで、新婦も朝、披露宴後と気になっている様子のメールが届きました。
歓談中、写真を撮りに行った時も終始安否を気にしていて(元々、この新婦が一番彼女を気にかけていた)、かわいそうでした。



関連記事



コメント:18 |  2013.04.15 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN52◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1245121951/

992 :愛と死の名無しさん:2009/09/18(金) 23:51:39
梅がてら、全然たいしたことないんだけど私たち(新婦友人テーブル)だけが寒かった披露宴。

中学の同級生ばかりのテーブル、同窓会みたいで楽しかったんだけど、その中の一人が
やたらお金にこだわった発言ばかりでげんなりした。

披露宴会場に着いたとたん、声を潜めて「ここ高いのよ、予約も取れないし…A子(新婦)頑張ったな」
席に着くとテーブルの花を指先で触って「造花じゃないんだ、お金かけてる」
乾杯の直後に「シャンパンじゃない、スパークリングワインだ、ここは節約したのね」
お色直しすると「ブーケも違うのになってる、張り込んだな」「でも髪には花つけてないな、そこは安くあげたんだな」
などなど…
ひとつひとつは別にどうってことないんだけど、あまりにも多くてイヤになった。
「すごいねー」「リッチだねー」と相槌うってたテーブルのメンバーも、だんだんうんざり顔。
お花きれいだね、お色直し素敵だね、ってだけじゃ満足できないのか?そろばんはじかなきゃいられないのか?と
なんかすごくイライラした。

ちなみに私が来ていた振袖も、「着物で来たんだー触らせてー」といきなり袖をつかんだと思ったら、
「へー、絞り風プリントじゃなくてほんとの総絞りなんだ。この刺しゅうもプリントじゃないね。上等だね」と言われた。
誉められてるんだと思うことにして「ありがとう」とだけ返したけど、何とも言えない嫌な気分だった。

993 :愛と死の名無しさん:2009/09/18(金) 23:55:51
なんかの商人かw

994 :愛と死の名無しさん:2009/09/19(土) 02:21:04
浅ましい人だなぁ…。

995 :愛と死の名無しさん:2009/09/19(土) 05:19:18
トルネコだって、そんなに金金してないぞ



関連記事



コメント:32 |  2013.04.15 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN52◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1245121951/

935愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 19:48:24
4年ぐらい前の友人(新婦)の披露宴で、新婦父が若干寒かった。

普段から気のいい明るいお父様だけど、この日はいつもに輪をかけてテンションが高かった。
かなり早いタイミングでごきげんにできあがってしまわれたようで、私たち友人席に挨拶に
来て下さった時にはもうまっかっかの千鳥足。
めちゃくちゃ陽気に話しかけてくれるんだけど、正直何を言ってるのかあんまりわからない。
でもとにかく嬉しそうだし「今日はありがとう」って言ってくれるので、全然悪い気はしなくて微笑ましい感じだったけど
徐々にテンションの上がりっぷりがエスカレート…

ファーストバイトでは高砂のまん前に陣取り、新婦が新郎にケーキを乗せたスプーンを差し出した瞬間
すごい勢いで飛び出してスプーンを引ったくりケーキをパクリ。

お色直しで新婦が母親&祖母と一緒に退場、となり、3人手をつないで退場していこうとしたら
お父様が後ろからダーーっと走って追いかけて、新婦のドレスの裾をガバーッと持ち上げた。
お父さん的にはベールガールみたいに裾を引きずらないように捧げ持つつもりだったんだろうけど
気合入れて抱え上げすぎたせいで新婦のふくらはぎ辺りが後ろから丸見え。
「ちょっと、お父さん!」と新婦が慌てて引っ張るけどお父さんがっちり抱えてるもんだから
引っ張りっこしながら退場していった。

そしてお色直しして再入場&キャンドルサービス。新郎新婦が行くテーブルにどんどん先回りしては待ち構え、
キャンドルに点火するたびに吹き消すお父様…最初の1~2卓くらいは笑いが起こったけど、
全てのテーブルでやられるといいかげんちょっとうざい。
そして最後のメインキャンドル点火の時には、キャンドルにまさに火がつく瞬間に駆け寄って
トーチの火を吹き消してしまった。スタッフさんが慌ててつけ直してた。

他にも余興に野次を飛ばしたり、ナフキンを三角に折って頭に巻いて(ドリフの幽霊みたい)ウロウロしてたり
とにかくやりたい放題。
娘を嫁に出す寂しさの裏返しでのはっちゃけだったのかもしれないけど、ちょっと見ててサムかった。

936 :愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 19:53:34
>>935
若干ではなく、かなりサムいです。

937 :愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 19:57:24
>>935
立場も立場の人だし、娘が嫁に行ってさびしい気持ちもあるんだろうなって
わかっていても、寒いな。

938 :愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 20:16:49
これは正統派サムだね

939 :愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 20:23:21
(ノ∀`)アチャー

940 :愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 20:48:45
父さんせつない

943 :935:2009/09/16(水) 21:03:04
新婦は一人娘だったので、お父さんの寂しさ切なさも相当のものだろうなと会場中が察せられたので
すごくしらけた空気とかにはならなかったんだけど、やっぱり後半はちょっとみんな引いてた。

最後までお父さんはそのテンションで、花嫁の手紙にも野次を飛ばすほどだった。
花嫁も涙なしで手紙を読み切り、「もーお父さんはーー」と言いながらも怒ったり不機嫌になったりはせず
最後のお見送りまでずっと笑顔で通してくれたので、「お父さんがスベッてたけどいい披露宴だった」という
印象が残ってる。

でも、同じことを自分の父親がしたら…と想像すると、同じように笑顔で流す自信がない。
そう考えると新婦はすごいと思った。



関連記事



コメント:41 |  2013.04.14 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN52◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1245121951/

893 :愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 00:36:31
新郎新婦が、犬を抱っこして入場。花嫁の実家で飼ってるチワワなんだとさ。
さらに、その犬と一緒に「ほら~お客さんにコンニチワちまちょうネ(犬に話し掛けてる)」
とテーブルまわり・・・・・・
あまりの花畑脳に、ドン引きした。

894 :愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 00:42:34
花畑脳って・・・
あなた悲しい人だね

895 :愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 01:05:38
いくら愛犬でも食事をする席に動物連れ込むのは脳味噌に花が咲いていると
嘲られても仕方ないんじゃない?

896 :愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 01:05:42
>>894
え…これアリだと思うの?
私イグアナ飼いだけど、披露宴でイグアナ抱いて
「いぐいぐ、ご挨拶は~?」
ってやっても大丈夫かな?

897 :愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 01:07:40
>>894
>>あなた悲しい人だね

披露宴でペットを連れてテーブル巡りされたら普通に嫌だろJK
アレルギー餅の人もいるかもしれないし…
ここはお約束なので

お花畑新郎新婦 乙!

901 :愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 03:13:21
何かの愛犬家の団体に所属する新郎と、ペット専門の理容師の新婦の結婚式を見たことがある。
指輪の交換のとき、新郎新婦が飼っている愛犬が、
リングピローを背中に括り付けて、バージンロードを新郎新婦に向かって
一直線に走って指輪を届ける
・・・という演出だったのだが
ワンコは途中で来賓達の並ぶ椅子の下に入って出てこなくなり、
しかもそこで粗相をしていた。
あわれウ○コが付いたリングピローから指輪を取り外して、指輪交換。

900 :愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 03:02:24
こういう場所に出入りしていいのは介助犬か盲導犬だけだと思ってた。

902 :愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 06:55:24
盲導犬・介助犬だって外歩く犬だもん、不潔には変わりない。
自分は食事の場で同席したくない。声に出しては言いづらいけど。

901はしょうがないかな。そういうコンセプトの集まりだし。

903 :愛と死の名無しさん:2009/09/16(水) 07:37:30
>>902
>自分は食事の場で同席したくない。声に出しては言いづらいけど。

言いづらいじゃなくて、絶対言うな



関連記事



コメント:59 |  2013.04.14 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN52◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1245121951/

879 :愛と死の名無しさん:2009/09/14(月) 13:00:09
友人の結婚式の最後のゲストをお見送りする時…
新婦母が酔っ払ってんのか、元々非常識なのか
30過ぎの未婚女性友人に「なんで結婚しないの?親は心配してるわよ!」
やら既婚女性を旧姓で呼び捨て、呼ばれてないのに
「どうして旦那さん来て無いの?結婚したんでしょ」等
いくら昔に親しくしていても、ゲストに言う台詞じゃないような…。
式は素敵だったのに最後の最後で微妙な気持ちになった。

880 :愛と死の名無しさん:2009/09/14(月) 13:29:21
ひでえ親だな。毒だ。

881 :愛と死の名無しさん:2009/09/14(月) 14:29:13
>>879
似たような毒母見たことある。まだ20代半ばの独身女性に向って、超上から目線で
「早く結婚なさい、いいお手本を今日見せてもらえたでしょ?」
自分の娘を「いいお手本」て言う?しかも「見せてもらえた」??
ちなみにこの毒母、自ら結婚に失敗しているwまあこの性格なら納得

882 :愛と死の名無しさん:2009/09/14(月) 16:21:42
>>879>>881
乙です。
きっと、「最近の女性はなかなか結婚しないから、うちの娘の晴れ姿見せてあげて早く
結婚するようにハッパかけてやったわ、ハアー良い事した」ってなもんでしょ。
でも程度の差はあれこういう勘違い親結構いそうで嫌だw



関連記事



コメント:18 |  2013.04.13 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事