ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 75※※※※
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253077145/

728 :愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 12:41:24
新郎妹として出席した式。
式の途中に女乱入。「私は新郎に遊ばれて捨てられた妊娠してるんだ責任取れ」とわめく。
新郎親・私真っ青。が、そのままスタッフの手を振り切り高砂に突撃した女は
新郎の顔を見て「・・・だれ?」
えーえー会場間違いだか日にち間違いだかで新郎とはまったく関係ない女。
それが分かった瞬間式場がほっとした空気に包まれたのもつかの間、
あまりのことに吃驚していきなり安堵した新郎母が持病の発作。救急車を呼べだの大騒ぎになって
結局ぐだぐだのまま式はお開きに。
乱入した女の親は常識人だったらしく、式の費用を全額弁済してもらった。
けどその後の花嫁の落ち込みようは見ていられなかった。

729 :愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 12:43:32
人の記憶も過ぎてしまった時間も金じゃ買えないからねぇ…



関連記事



コメント:45 |  2011.06.04 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 75※※※※
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253077145/

716 :愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 11:29:51
弟の結婚式で。
義妹側招待客のスピーチ時、「お姉さん(私)とも仲良くできるといいね、お姉さんも
仲良くしてやってください、お願いします」と何度も何度もなぜか私との関係ばかり
強調して言う人が何人もいた。
義妹は涙目でこっちをチラチラ見るし、周囲が見たらまるで結婚前から
私と義妹がうまくいってないみたいに見えた。
実際あとで「嫁いびりすんなよ?大丈夫?」と親戚に心配されたし。
でもその時まで、義妹と会ったのは顔合わせの一回だけだったのに。
挨拶とか自己紹介みたいなことはしたし、弟をよろしくとは言ったけど
いびり認定されるようなことを言ったおぼえはない。
「姉貴は顔がきついから怖いんだって、それでまわりの人に相談したら
スピーチがああいうことになったらしい」と弟に聞いた。
顔がきついのは生まれつき。
義妹に悪感情は無かったし普通に親戚付き合いだけできればと思ってたのに。
そんなことでいきなり悪者にされるとは思わなかったよ。

717 :愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 11:34:57
これは気の毒

720 :愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 11:58:19
>>716
それ、思いこみの激しい義妹もどうかと思うが
フォローしなかったと思われる弟はどうなんだ?
フォローどころかあおったりしてたんでない?

722 :愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 12:06:55
ほんとにいじめられるようになったらどうするつもりだったんだ義妹w

723 :愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 12:08:49
>>722
布石のつもりだったんじゃない?
やっぱりいじめられた!って

724 :愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 12:11:40
だとしたら黒いな義妹



関連記事



コメント:43 |  2011.06.03 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 75※※※※
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253077145/

715 :愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 11:27:37
不幸かどうか分からないのですが、未だに思い出すと凹むことなんですけど・・・

自分(男)7年前に式を挙げたのですが
その時自分・嫁、両方の勤めていた会社の社長と専務を披露宴に呼んだ時の祝い金が
自分側の社長3万、専務2万だった(相場として友達で3万)
ちなみに嫁側の会社は社長10万、専務5万でした。

そこまではまぁ、価値観の違いもあるからまぁ良いかなと思ってたのですが
後日会社に結婚の祝金の申請をしたら(会社の規約?で結婚時2万円の祝い金が出る)
社長室に呼ばれて1時間程説教された。

説教内容を要約すると、
俺と社長は親族じゃ友達じゃないから会社の代表として出席した
会社の祝い金だけだと少ないと思って1万円プラスして3万円も出してるのに
君は一体何を考えてるんだ(怒
と(汗

ちなみに、専務の2万の理由は「社長が3万だから、それ以上多く出してはいけないと
思って2万にした」って事らしいです。

とりあえず、3ヵ月後に式をする後輩には「式に社長は呼ぶな」と言っときました

あれから7年、今では自分が社長となりましたが、どんな経営状態が苦しくても
いつ社員が結婚しても祝金として10万出せるように金庫の奥に入れてあります。



関連記事



コメント:42 |  2011.06.03 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 75※※※※
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253077145/

712 :愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 10:47:56
不幸というか不愉快だった結婚式(二次会)ですが・・・

先日、女友達の結婚式に行ってきた。
新郎新婦が同級生で、その地元(遠方)で行われたため、二次会は同級生ばかり。
同僚の私たち一行(5人)は会場の隅っこに固まって座っていた。
幹事が司会進行をしていて、フト我々に目を止め、
「おっと!あそこに美人がたくさんいますよ!独身男性はガンバレ!
おい○○!××!行けよ!」と煽り始めた。
確かに同僚は美人が多かった(私除く…)ので、独身と思われる男性が
まわりに「行け!行け!」と言われて「えー」とか照れながらイスを持って、
我々の席の間に無理矢理入ってきた。

しかし、我々同僚女性は全員既婚。
自己紹介が終わった頃には、みんなの結婚指輪に気がついて、
「えー!全員結婚してんのー!」とかブーブー言われ、全員わかりやすくテンションがダウン。
かと言ってすぐイス持って退散することもなく、雑談すら盛り上がらず、
私たちのテーブルは二次会終了まで気まずい雰囲気のまま。

新婦が30代後半なんだから、その友人の既婚者率は高いに決まってるだろ!

713 :愛と死の名無しさん:2009/09/30(水) 11:04:43
旦那友人達も同年代だったら・・・
独身率が高いのは理解できるエピソードだw



関連記事



コメント:23 |  2011.06.03 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 75※※※※
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253077145/

655愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 17:22:24
友人の話。長文スマヌ

A男とA子は職場で出会ったんだけど、A男がモタモタしてるうちにA男の兄(A兄)がA子と付き合い始めた
ところがA兄には別にちゃんとしたカノジョがいて、いわゆる二股っつーかセ○レ扱いだったんだな。しかもA子の「初めて」はA兄に捧げられた
自分の扱いを知ったA子はA兄と別れ、因果応報と言うかA兄は本命のカノジョにも振られてしまった

惚れた女を兄に取られた上に初物自慢までされたA男は失意のどん底だったのだが、お調子者の友人Bが「今がチャンスだ。傷心の彼女を慰めろ!」と言い出す
俺を含む他の友人は止めていたのだが、結局A男はA子にアタック開始。驚いた事にA子も承諾してお付き合い開始…

友人Bは「まさか本当にアタックするとは思わなかったし、振られると思ってた。A男もA子も頭おかしいwwww」と酒の席のネタにする
事情を知ってる連中は「まぁA兄の事もあるし、いずれ別れるだろう」と思っていたのだが、なんだかんだで結婚するに至ってしまった…

またも友人Bが「おめでとう!念願叶ったな!」と調子よく祝福。その他の事情を知ってる連中は「結婚後に兄貴との関係がこじれるし、夫婦感情にも影響が出るんじゃないか」って事を心配して、落ち着いて考え直せと説得していた
しかしA男の性格(盛りあがったら最後もおソレしか見えなくなる)もあって、話はトントン拍子に進む
よりにもよって、結婚に一番反対していた友人Cに「祝福のスピーチ」を依頼する空気の読めなさっぷりを発揮

いったん中断。

667 :655:2009/09/29(火) 17:59:57
そして式当日
Cが友人代表という事でマイクを握りスピーチ開始。事情を知らない人間が聞けば、非常に良いスピーチだった
ただ、事情を知っている人や当事者からすれば、辛辣極まりない皮肉を5分間たっぷりと話し続けているだけという内容
スピーチ開始から1分も経たないうちに新郎の顔面は蒼白になり、新婦の顔は明らかに怒りで真っ赤に。A兄も耐えきれなかったのか途中で退席。
遂には「幼い頃から1つの物を2つに、何でも分け合う仲の良い兄弟」ってフレーズが飛び出し、新郎の友人テーブルから大爆笑がwwww

その後も披露宴は進行したが、新婦の眉間にはクッキリと皺が寄ってるし、新郎の顔色は相変わらず真っ青
披露宴後には新郎新婦がお見送りする予定だったのだが「新郎新婦が急に体調を崩した」とキャンセルになった

A男のA子の逆鱗に触れた友人Cは、その後A男夫妻とは絶縁状態に。共通の友人には「Cは酷い男だ」と今でも怒り心頭だそうだ
長くなりすぎた気がするので、その後の事を箇条書きでw

670 :愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 18:09:16
>>655
>>657

多分、その友人Cはあんまり恋愛経験が無いんじゃないかな…
確かに、周りからみれば離れたりくっついたりしておかしいと思うかもしれないけど
こういうのって当事者にしてみれば、案外気持ちの揺れ動きがあったりして
周りからみてるのと全然違う関係になってたりするんだよね。

ましてや、そういうのはさておき、余りにも失礼なスピーチをするとか大人気ない。

671 :愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 18:44:32
C男がめちゃDQNにしか思えないんだけどw

672 :愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 19:07:56
C必死すぎて怖い。
別にA子がA兄と別れてA男とくっつこうがCには関係ないし
嫌ならスピーチを全力で断れよ


壮大な後出しがありそうな気もするけどw

673 :愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 19:08:55
>「Cは酷い男だ」
まあ同意せざるを得ないな。この後よっぽどのドンデンがなければ。

675 :愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 19:19:01
>>655
長文を書き込むときは、あらかじめメモ帳とかにまとめてから
一気に投下しろよ。
2ちゃんねる全体のお約束だろうが。

676 :愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 19:25:29
そうあせるなよ

初めてか?ここ

677 :655:2009/09/29(火) 19:33:17
これで最後。簡単にすませるよ

A男夫妻は数年後に離婚した。原因はA子の不倫
Bは二次会の幹事だったんだけど、会費を異常に高く設定して余剰金を作り、それでPS3とか買ってた事がバレて、A男夫妻(当時)と大揉めして絶縁
Cはスピーチの件に加え、Bの着服容疑も最初は「俺じゃない。会費設定も会計もCがやった」と言ってた関係で、完全に絶縁状態になった

俺はまぁ色々と事情があって、今はもう全員と連絡とってない。ただ、書けない部分まで全部を書いちゃえば「最大の被害者はA兄とC」ってオチになってる

678 :愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:21
どうしてそんなオチになるのか、書ける部分だけでは全く分からないのだが
こんな中途半端なことを嬉しそうに書き込んでる>>655も含めて
悪くない人間はいないように見えるが

680 :愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:50
そんな書き方で「最大の被害者はA兄とC」って、書けない部分が多すぎじゃん

681 :愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:28
Cはともかく、A兄は二股男だし自業自得じゃないの。
どんな目にあったんだか知らないけど。

682 :愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 20:05:37
類は友をよぶとしか言いようがない人間関係だなって思う。

683 :愛と死の名無しさん:2009/09/29(火) 20:13:36
中途半端すぎてワロタ



関連記事



コメント:76 |  2011.06.02 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事