ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
****私は見た!! 不幸な結婚式 110****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1327846166/

396 :愛と死の名無しさん:2012/02/08(水) 23:57:10.11
親戚の横やりで思い出した。メイクじゃなくてブーケの話。長文ごめんなさい。
従妹が結婚した時、ブーケを親戚の花屋が作った。
従妹の出来ればこの花を、という意見は全く聞かず、綺麗にしてやるから任せろ、とのこと。結局どんなものか分からないまま当日を迎えた。

当日親戚が持って現れたのは豪華にカトレアや胡蝶蘭をふんだんに使った白いブーケ。
従妹のドレスにも合っていたので、私達(新婦の従姉妹達)は安心した。

ところが、お式の前に親族控え室に来た従妹の表情が硬い。
新郎と何かあったか、と親達が離れたときに話を聞いてみると「左腕が攣った」と泣きそうに。
ヴァージンロードの練習をしていた時、右手は父親と組んでいるので、左手でブーケを持ちつつ、ドレスのスカートも持たなければならない(トレーンがある長いドレスだった)のだけれど、無理に持っていたらつったとのこと。
試しに持たせてもらったけれど、出来れば両手で持ちたい位のずっしりとした重さ。
付き添いさんが丁度来たので、どう持てば落とさずに済むかを考えて貰いつつ、従妹の手袋を外して、3人が代わる代わる腕をマッサージした。
なんとかお式と披露宴は滞りなく済んだけれど、腕が痛かった従妹と、
袖の重い着物を着ていたにもかかわらず、腕のマッサージを頑張った私達は不幸だった。

その後の同僚・友人中心の2次会で(私は出席してないので聞いた話だけれど)、ブーケトスとしようとしたら、
あまりの重さに手で持つところがすっぽ抜け、ブーケが前に飛んでしまって会場大爆笑。
やり直したところ、サイズが大きすぎて1人の手には収まらず、同僚2人が受け取ってしまい、どちらが持ち帰るか微妙な雰囲気に。
結局その場でブーケを解体して2人で分けて持って帰ったらしいが、その2人ともが1年以内に結婚が決まった。
その為従妹の職場では、数年間「伝説のブーケ」として語りぐさとなって、
従妹はブーケすっぽ抜けの時、口をぽかーんと開けていたのを忘れてもらえず、やはり不幸だった。

399 :愛と死の名無しさん:2012/02/09(木) 02:53:21.53
披露宴用のブーケ作ったことのない花屋が
ブーケではなくブーケっぽく見えるだけの趣味ごり押しのただの花束作ったのか
成人女性が両手で抱えてやっとの構造物をブーケとはな
新婦おつ
マッサージした396たちも乙





コメント:19 |  2014.10.19 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
****私は見た!! 不幸な結婚式 110****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1327846166/

129
愛と死の名無しさん:2012/02/04(土) 08:41:08.44
かなり昔の話を投下。
式場に行くと正装した招待客の中、新郎家族のみ普段着。
実は新郎新婦は略奪婚。妻子持ちだった新郎に、新婦が猛アタックして不倫したらしい。
だからこの結婚は認めないという意思表示かなと思っていた。
だが式の途中、新郎家族が新婦家族に土下座して謝罪。

130 :愛と死の名無しさん:2012/02/04(土) 08:44:24.25
なるほど、汚れても良いように普段着かw

131 :129続き:2012/02/04(土) 08:45:33.20
「知りませんでした、こんな格好で申し訳ない」と。
実は新郎家族は結婚式だと知らずに呼び出されてた。
新郎に「相手家族と話し合いをするから来て」と言われたので来てみたら結婚式。
物凄く気まずかっただろうと思う。
新郎家族が不幸だった式でした。

133 :愛と死の名無しさん:2012/02/04(土) 09:33:46.06
>>131
家族にも騙し討ちって…どんだけ恐ろしい事情が渦巻いてたんだろう…

134 :愛と死の名無しさん:2012/02/04(土) 10:21:00.57
>>132
俺が家族(親)なら新郎と絶縁宣言して帰るけどな・・・

135 愛と死の名無しさん:2012/02/04(土) 11:21:37.24
絶縁どころか、新郎夫婦と両親は同居してたよ。
不倫がバレて新郎は勤めていた大手企業をクビになったから金銭的に厳しかったからかもしれないけど。

136 :愛と死の名無しさん:2012/02/04(土) 11:35:05.04
招待状の返信とか届いて気付きそうなもんだけどね?
しかし、同居で隠してたなら新郎だけでなく新婦もクズだなあ。
他の招待客が皆知ってたのなら
新郎家族に恥かかせるためにわざとやったとしか思えんわ。

137 愛と死の名無しさん:2012/02/04(土) 11:46:27.12
書き方が悪くてごめん。
同居したのは式の後。新婦が事情を知ってたかどうかは分からない

138 :愛と死の名無しさん:2012/02/04(土) 12:06:32.44
>>137
式の後!?
菩薩かその新郎家族!?

しかし新婦も知らなかったとしたら、お気の毒だ。
自分が前妻なら、高笑いして溜飲を下げるが。

139 :愛と死の名無しさん:2012/02/04(土) 12:32:12.04
新婦は自業自得じゃね。
新郎親族がひたすら気の毒だわ。

140 :愛と死の名無しさん:2012/02/04(土) 12:36:17.56
元嫁可哀想と思ったけど、よく考えたらこんなアホな男と別れられて幸せかもしれん・・・






コメント:15 |  2014.09.14 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
****私は見た!! 不幸な結婚式 109****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1325566958/

799愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 17:44:34.99
幼いころの自分が不幸にした結婚式。

私は末っ子夫婦の末っ子で、親戚の中では飛びぬけて最年少。
親戚にとっては小さい子可愛い!って感じで、とにかく遊ばれてた。
何か失敗するたびにげらげら笑われて、
スカートはいたらめくられて(嫌がる様子を見てまた笑う)、
親戚のおっさんの膝の上に乗せられて酌させられてキスされて、
ホームビデオ撮られては親戚で見て大爆笑。

親戚にしてみれば微笑ましいんだろうが、当時の私にしてみると
笑われる=馬鹿にされると同義で本当に嫌だった。

そんな頃、従兄が結婚することになり、新婦さんのドレスの裾持つ係をすることに。
ドレス風のワンピースを着せられていざ式場へ行くと、
大嫌いな親戚連中が集結していて、しかもすでに酔っている人も。
「○○ちゃん、ヒラヒラ着てんなぁ」
「子豚に真珠だなぁはははは」

801 :愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 17:45:58.03
この時点で帰りたさMAXでしたが、さらに追い打ちが。
簡単に動きを説明された後で親が「失敗しちゃだめだからね」。
そして会場にセットされたビデオカメラ。
世間話をしているおばさんたちの「結婚式は一生の思い出」云々。

失敗禁止、スカート、酔っ払い、そしてビデオのそろい踏みに、
一生馬鹿にされてしまうんだ!と勘違いして頭のネジが飛んだ私が式前に大号泣。
親が何とか執り成そうとするものの、
「いやだああああぁぁあああ!ごめんなさいいいいい!もうわらわないでえぇえええ!
ゆるしてええええええくぁwせdrftgyふじこlp」

あまりのマジ泣きっぷりと、それを笑いながら見ている親戚のせいで、
新婦の親族から虐待疑惑をかけられ、一時は挙式中止になりかかったそうな。

803 :愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 17:58:18.03
>>801
それ、親戚のおっさんたちのやってることって立派なセクハラなんじゃ。
虐待とまではいかんとしても、そんなDQN親戚のいる新郎家に嫁がせることに新婦親族が不安をおぼえるのは当然だろうな。報告者は何も悪くないよね。

804愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 18:14:24.62
>>803
書いてみると確かにセクハラぽいですね…4歳児相手ですがw
その後どうなったのかは又聞き(私は母が連れて帰った)なので分かりませんが、
身内いじりが度を超しただけで世間的にDQNって訳でもないので、
大事にはならなかったと思いたいです

805 :愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 19:38:54.88
>>804
疑惑じゃなくて虐待ですよ。おふざけの行き過ぎならマジ泣きされたら慌てます。
その従兄のその後が伝わって来ないということは親戚のDQNぶりに気付いて
距離を置いているということでしょう。結果的には従兄弟夫婦を救ったのかもね。






コメント:45 |  2014.08.04 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
****私は見た!! 不幸な結婚式 109****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1325566958/

792 愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 16:05:50.56
新婦友人で出席した結婚式、披露宴での話

新郎友人にオチャメな女性がいて、みんなを笑わせていたが、ブーケトスの際に彼女が新郎親戚の3歳くらいの女の子を抱き上げて
「わたしにくださいな~」
と新婦に呼び掛けた新婦は笑顔でうなずき、みんなでうまいことその女の子にブーケが渡るように計らった
見事に女の子がキャッチし、みんなから
「次のお嫁さんだね~」
と言われ、女の子も嬉しそうに笑っていた
ところが女の子のパパがものすごい顔で
「娘にはまだ早いですから」
と言うと、女性から女の子を取り上げ、「さ、返そうね」
と嫌がる娘の手からブーケをもぎ取った
周りから
「大人げない」「やめなさいよ」
と言われても
「いや、この気持ち、花嫁さんのお父さんなら分かる」
と「ね?」と新婦父に同意を求めると、新婦父は「その通り!!」とビール瓶持って立ち上がった
「○○(新婦の名)、やっぱりお前は嫁に行くな!!」
新婦母が隣でたしなめても聞く耳持たず、新婦を連れて行こうとする
女の子が泣き叫び、周りが慰める。女の子両親は口喧嘩を始め、新婦父と新郎父は無言の圧力の掛け合い
そこに新婦曾祖母がひょこひょこと来ると、女の子の父親の手からひょいとブーケを取り上げた
「じゃあこれは私がもらうわね」
その言葉にみんなキョトンとしたが、曾祖母は
「これ、独身なら誰でもいいでしょ?私も独身よ。幸せになりたいもの」
そう言うとブーケから一輪取ると、
「はい。幸せになりましょう」
と女の子の髪に挿した
そして新郎親戚の席に行き、新郎祖母の傍に行くとブーケを二つにして
「お互いもっと幸せになりましょうね」
そう言って半分を手渡した

どこからか拍手が起こり、いつのまにかみんな拍手していた

793 :愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 16:11:00.97
なにこの( ;∀;) イイハナシダナー

794 愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 16:16:00.06
数日後に新婦から喪中はがきが来た
見ると亡くなったのは曾祖母。驚いて電話すると
「あの式の2週間後にね。朝、おばあちゃんが起こしに行ったら冷たくなってたんだって」
94歳だったらしいが、かくしゃくしていたので驚いた
本当に自然に亡くなっていて、心臓マヒとかそういったものではなかったらしい
「おばあちゃんに花嫁姿、見せてあげれてよかったよ。悔いはないから、全然悲しくないんだ」
と新婦は言っていた

ちなみにブーケを返そうとした女の子の父親は、あれから娘に嫌われて口も聞いてもらえないんだとか
ブーケ取り上げる時に暴れる娘から蹴る殴る引っかくなど色々されて、みんなから「鬼のような父親」とひそひそされて、妻(女の子母親)から「変態!」呼ばわりされていた女の子父親
最後は自分の父親に「恥ずかしいことをするんじゃない!!!」
と頭をはたかれていた彼が一番不幸だったようだ

797 :愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 17:02:54.63
曾婆ちゃんのおかげで崩壊寸前の式が救われた…(´;ω;`)
それにしても女の子父と新婦父のみっともないことよw






コメント:28 |  2014.08.02 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
****私は見た!! 不幸な結婚式 109****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1325566958/

660 :愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 00:29:34.47
自分が新婦側の親戚として出席したときの話
ここではよくある話だけど、新郎のお母さんが新婦の気に障ることを言った
一つ一つは嫁は家事をきっちりして家を守れとか常に綺麗な格好をしなさいとかなんだけど延々と言ったために新婦とその両親がキレたらしく
新婦父が「僕の肉親には新郎父の勤めている会社の役員がいます、左遷するように頼んでもいいんですよ」みたいなことを言った
すると新郎母、にこにこ笑いながら「別に構いませんわ。(新郎父の勤め先)の社長は私の弟ですもの」と発言
さらに「私事で人事を動かすような者が役員にいるなんて嘆かわしい、弟に伝えますね」と追い討ち
写真撮影待ちの間の数分くらいの間に起きた出来事だったけど、なんというか壮絶だった

661 :愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 00:35:56.54
>>660
どっちも私物化してるな、乙
このあとどうなったの?

662 :愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 00:48:20.63
壮絶だなw

663 :愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 01:25:28.81
新郎母の弟の会社で平社員の新郎父って…

664 :愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 04:15:56.44
平社員とどこに書いてある?

665 :愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 07:21:02.11
そんな同族経営で、ヒラな訳ないよなぁw






コメント:38 |  2014.07.17 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事