ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 92 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1286810258/

106 :愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 19:01:22
父方の伯父が不幸だった結婚式。うちの父もプチ不幸だったかもしれない。


うちの父と伯父は揃って人前に出るのを嫌うタイプ。
伯父は「モーニングは恥ずかしい」「娘と腕組んで歩くのかよ・・・勘弁してくれよ」
って事を事ある毎に言ってた。
それがエスカレートして「○さんに頼んだ方がいいんじゃないか、あの人なら慣れてるだろ」
って言い始めた。
(○さん=父兄弟の1番上のお姉さんの旦那さん。長身の細マッチョでモーニング着るとカッコイイ)
何かの度にそんな事を言ってたので、いい加減従姉も伯母もウンザリしてたらしい。

そして当日、直前になっても上記の事をグズグズグズグズ。
これはもう本気でイヤなんだろう、そこまでイヤがってんのに無理矢理させるのも
可哀想だ、と伯母と父方祖父母が判断。
従姉と新郎に相談した結果、うちの父が代役を務める事になった。
(モーニングはレンタル済み・伯父と前出の○さんは体型が違うためにレンタルしたのは着れない
 伯父と父は体型が似てる)
父の代役が決まった途端、「え、なんで?俺がやるよ。だって俺が新婦父なんだし」って
態度になる伯父。
これまでの伯父のグズグズに心底嫌気がさしてた新婦と伯母(と父方祖母)、
辞退しようとする父に土下座する勢いで懇願し、結局父が代役をやった。
伯父は祖母・新婦母・伯母(父の姉)にこってり叱られ、父からもちょっぴり怒られ
式の間はホテルの部屋に篭って泣いてたらしい。
人前に出るのが嫌いな気持ちはわかるけどねぇ、度が過ぎた伯父の自業自得でした。






コメント:62 |  2011.12.19 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 92 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1286810258/

100 :愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 15:52:24
友人がでた結婚式で出席者全員の前で新婦に
「嫌になったらいつでも帰ってきていいからな!」と言っていた父親がいたそうな。
その父親は最後の最後まで反対していたそうだよ。

ちなみに新婦スペック
38歳、マキバオー似、家事手伝いという名のニート

新郎スペック
31歳、フツメン、一部上場企業主任

「何を反対する理由があるというのか・・・」と友人は疑問だったそうな。

101 :愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 15:55:53
マキバオー似…見たいような見たくないような

103 :愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 17:52:54
>>100
いつでも帰っていいって父親はよく聞くから多いんじゃないかな
親馬鹿にはスペックなんて関係ないし






コメント:42 |  2011.12.19 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 92 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1286810258/

84 :愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 12:15:11
数年前の従姉の結婚式

フルオーダーのウェディングドレスで当日を迎えた従姉
従姉はドレスに着替える前にロビーで私達を迎えてくれた
(当日到着だったので気にしてくれたらしい)
で、控室に戻ったらフルオーダーのドレスを姑が着て新郎と記念撮影してた
従姉はスレンダーでドレスも当たり前だが細身
姑は典型的なおばさん体型
ドレスは今にも弾けそうにミチミチでファスナーは背中の半分で止まってた
青くなった従姉と両親を尻目に姑は開き直りケチくさいを連発
挙句、無理やり着たせいでドレスのファスナーを壊し、ケミカルレースを破り
最後は、ファンデーションまで襟ぐりに付けた
従姉は号泣、両親も激怒、母子家庭だった新郎は従姉を気遣う事もなく姑と面倒臭そうにしてた
姑は大阪のおばちゃんだからか、とにかく1日しか着ないのにアホかとか罵詈雑言吐きまくり
従姉はこんなドレス着たくない!とヒステリー

結局、挙式は取り止め 披露宴もご祝儀なしで食事だけして解散
後日、賠償問題にまで発展して折半だか4:6だかで落ち着いたらしい
その後は知らないけど

86 :愛と死の名無しさん:2010/10/13(水) 12:20:27
>>84
従姉かわいそうに…まあ姑がやらかしてくれたおかげで、
新郎の本性がわかって結婚せずに住んだのは僥倖。






コメント:70 |  2011.12.19 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 92 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1286810258/

47 :愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 21:40:59
昔、身内の結婚式でトラブルがありました。

新郎父は、以前子持ち同士で再婚しましたが
相手の浮気&借金+相手子♂の軽犯罪?で、1年経たずに離婚、
しかもなぜか慰謝料を求められたらしいです
意味わかりません

その数年後に新郎父は亡くなり、なぜか葬式に元再婚相手・子♀♂が乱入し、
遺産を相続する権利があると大声で主張していました
意味わかりません
親族一同が放り出し、後日、親戚知人の弁護士を入れて
念書?を書かせたそうです

そのまた数年後の結婚式に、またしても元再婚相手・子♀が
取り敢えず会場から親族控室に移動させ、葬式の時と同様のメンツが大激怒でした
元再婚相手曰く、うちの♀ちゃんと結婚の約束をしているのよ!
子♀曰く、私の初体験の相手はお兄ちゃん(はあと)
こんなオバさんより私のほうがいい!

その時にバーン!と出て来たのが、新婦父
「○○さん、私を覚えていらっしゃいますよね?」
実は新婦父は、慰謝料よこせ事件、遺産よこせ事件の時の弁護士さんです

新婦父は、私には分からないような用語で、おそらく、
(名誉毀損とか詐欺罪とかそいうので)訴える、
新郎親族は以前は念書で済ませたが、私はそんな事はしないから覚悟しておけ
という事を言い、相手がギャースカ騒ぐのを式場から放り出しました
ホテル前でわめいていたようですが、
最終的には営業妨害?でホテルが警察をようでした

新郎側が甘い対応がまずかったと謝り、取り敢えず式開始
20分ほどの遅れで始める事ができ、式自体は不幸もなく良いお式でした

48 :愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 21:45:30
47の追加

新郎父が相手にどういう事をしたのかわ分かりませんが
ここ数年はあの親子関係のトラブル話を聞くことはありません
先日、新郎祖父が亡くなりましたが、特に何もありませんでした
新郎新婦は仲良く過ごしております

フェイク入りなので、変な部分あったらごめんなさい

49 :愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 21:47:50
間違えた…orz

○新婦父が相手にどういう事をしたのかわ分かりませんが






コメント:67 |  2011.12.18 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 92 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1286810258/

9 :愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 10:28:46
従姉の結婚式で、新婦妹(小学生)が盲腸になった・・・
状況としては、ずっと顔色が悪い新婦妹に親戚一同気づく。
本人は大丈夫と気丈に振舞うが、披露宴中盤で倒れて救急搬送された。
新婦両親は姉を溺愛してて、結婚式の準備で大わらわで、
ちょいネグレクト気味だったらしい妹は、腹痛のことを10日くらい言えなかったらしい。
破裂寸前だったが妹は一命をとりとめた
(けどかなりやばかった)
それなのに両親は「こんなときに病気になるなんて!」って妹を責めるし
新婦は妹に我慢させてたのに気づかなかったって自分を責めるし。
しかも、両親が救急車に付き添わないので私と母が付き添った。
緊急手術になって、式場に両親召還の電話をしたら、来たのは新郎新婦・・・。
両親は妹の悪口を喚いてたので、他の親戚に任せて来たらしい。

今は妹は祖父母が引き取って大事にしてもらってる。
新郎新婦も幸せに暮らしてるけど、新婦両親とは絶縁状態。
他の親戚一同も新婦両親とはほぼ絶縁状態。
たまに新婦母からうちの母(新婦母の妹)に電話があるが、
「昔から妹のあなたばかり可愛がられてた。だから私は自分の子どもが生まれたら
姉を可愛がっていたのに、私たちの何が悪いの?!」とデンパ飛ばしてる。

10 :愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 10:45:09
>9
付き添い乙
新婦妹さんのその後の人生が健康かつ幸福であれ

11 :愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 10:57:06
凄い電波だな・・・
DQNな親は例え血が繋がっててもいらないよね。
中座せざるをえなくなった新郎新婦も気の毒だったけど
優しい人達でよかった。






コメント:42 |  2011.12.17 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事