ヘッドライン
目撃DQN56◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1274498442/
903 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 14:49:41
新婦からどうしても振袖で!とリクエストされて
友人一同振袖で出席した披露宴。
ビールサーブやって、友人Aの振袖にビールぶっかけ・・・。
Aは慌てて退席、ワンピースに着替えてきた
(Aは式場で着付けたので、着替えがあったのがラッキー)
が、自分たちでぶっかけといて、新婦は
「折角の私の披露宴で、普段着なんて・・・」とぶちぶち嫌味。
他の人にも聞こえちゃって、会場の空気はドン冷え
Aの振袖に関しては新郎新婦両親がクリーニング代とか包んできたけど、
友人一同、謝罪一切なしの新郎新婦の態度にぶち切れ。
披露宴中に案内が回ってきた2次会は「慣れない振袖で気分が悪くなった」と欠席。
今思い出しても胸糞の悪くなる披露宴でした。
904 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 16:12:50
>>903
新婦って何言っても許されると思ってるんだろうか。
当然友人一同疎遠だよね?その馬鹿新婦
905 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 16:44:46
>新婦って何言っても許される
もうほとんど王様ゲームだなw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1274498442/
903 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 14:49:41
新婦からどうしても振袖で!とリクエストされて
友人一同振袖で出席した披露宴。
ビールサーブやって、友人Aの振袖にビールぶっかけ・・・。
Aは慌てて退席、ワンピースに着替えてきた
(Aは式場で着付けたので、着替えがあったのがラッキー)
が、自分たちでぶっかけといて、新婦は
「折角の私の披露宴で、普段着なんて・・・」とぶちぶち嫌味。
他の人にも聞こえちゃって、会場の空気はドン冷え
Aの振袖に関しては新郎新婦両親がクリーニング代とか包んできたけど、
友人一同、謝罪一切なしの新郎新婦の態度にぶち切れ。
披露宴中に案内が回ってきた2次会は「慣れない振袖で気分が悪くなった」と欠席。
今思い出しても胸糞の悪くなる披露宴でした。
904 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 16:12:50
>>903
新婦って何言っても許されると思ってるんだろうか。
当然友人一同疎遠だよね?その馬鹿新婦
905 :愛と死の名無しさん:2010/08/17(火) 16:44:46
>新婦って何言っても許される
もうほとんど王様ゲームだなw
目撃DQN56◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1274498442/
859 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 20:15:42
友人がなぜかクロカンブッシュにこだわりたかったらしく、「やったことないから
無理です><」という式場(純和風)を押しきって、お色直し退場中に招待客に
透明なコーンに偽物のシュー&のイチゴを張り付けてもらうことにしたらしい
式場の人がボンドの臭いがするクリーム(?)つけて渡してくれるんだけど、
手について臭かった…
素人が張り付けるせいか見た目もスカスカで透明コーン見えてるし、あまり
見栄えのいいもんじゃなかったね
二次会で出た本物のクロカンブッシュ(高さ20cm程度)は美味しかったけどね
861 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 20:19:34
今時クロカンブッシュ出来ない式場ってなんだよw
866 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 21:41:44
>>861
京都の古いお屋敷をそのまま使った式場で、披露宴会場は畳のお座敷(でも土足OK)
チャペルはもちろん無く、和装で神前式やりたい人しか選ばない所
クロカンブッシュなんてオサレな演出やりたいなら、素直に洋風の式場を選べば
よかったのに…と思う
とにかく、食事の途中で手にクリーム(?)ついてボンド臭くなったのが嫌だった
あと、和風庭園でブーケ(?花玉?)プルズ&デザートブッフェもどうかと思う
867 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 21:59:28
クロカンブッシュって飴でやるもんじゃないのか。
偽物でやって何が楽しいのかね。
食べれないしたいして楽しくもないって・・・。
和風式場でもたいていのことは出来るってとこも多いのにねぇ
ブーケプルズやデザートブッフェは和風でやる人も普通に居るし
まぁ個人の好みだと思うけど
食べれないクロカンブッシュって新婦以外は誰得なんじゃ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1274498442/
859 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 20:15:42
友人がなぜかクロカンブッシュにこだわりたかったらしく、「やったことないから
無理です><」という式場(純和風)を押しきって、お色直し退場中に招待客に
透明なコーンに偽物のシュー&のイチゴを張り付けてもらうことにしたらしい
式場の人がボンドの臭いがするクリーム(?)つけて渡してくれるんだけど、
手について臭かった…
素人が張り付けるせいか見た目もスカスカで透明コーン見えてるし、あまり
見栄えのいいもんじゃなかったね
二次会で出た本物のクロカンブッシュ(高さ20cm程度)は美味しかったけどね
861 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 20:19:34
今時クロカンブッシュ出来ない式場ってなんだよw
866 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 21:41:44
>>861
京都の古いお屋敷をそのまま使った式場で、披露宴会場は畳のお座敷(でも土足OK)
チャペルはもちろん無く、和装で神前式やりたい人しか選ばない所
クロカンブッシュなんてオサレな演出やりたいなら、素直に洋風の式場を選べば
よかったのに…と思う
とにかく、食事の途中で手にクリーム(?)ついてボンド臭くなったのが嫌だった
あと、和風庭園でブーケ(?花玉?)プルズ&デザートブッフェもどうかと思う
867 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 21:59:28
クロカンブッシュって飴でやるもんじゃないのか。
偽物でやって何が楽しいのかね。
食べれないしたいして楽しくもないって・・・。
和風式場でもたいていのことは出来るってとこも多いのにねぇ
ブーケプルズやデザートブッフェは和風でやる人も普通に居るし
まぁ個人の好みだと思うけど
食べれないクロカンブッシュって新婦以外は誰得なんじゃ
目撃DQN56◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1274498442/
856 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 19:54:33
さむいというか、なぜ?って感じの披露宴。
私の披露宴に参列してくれた友達から一年後に披露宴に招待された。
楽しみに行ってみたらお色直しのドレスの色とか会の流れとか、デジャヴ。。
なんかわからないけど私の披露宴とそっくりだったw
ドレスは小さい頃から着たことない色で、親戚・友人びっくり・でも好評だった。
『私ちゃんがこの色着るのびっくり!似合うよ~』みたいに。
でも友人は普段も着てる色なので共通友人は『私ちゃんの時と同じ色だね?』という反応。
帰り際に何故か勝ち誇ったように『私ちゃんの披露宴良かったから私も頑張ったの』って言われた。
長いから一度切ります。
857 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 19:57:44
長くてごめん。続き。
ドレスだけだったら彼女が好きで選んだ色なんだろうって思っただろうけど
ドレス以外にも、お色直し時の退場にプチサプライズで母に手を引かれて退場とか
(その時まで母には内緒にしてた)。
お色直し時の入場のちょっとしたイベントとか
詳しく書くと身ばれしそうな細かい演出なんかもかぶっててびっくりだった。
別に私は彼女や皆の憧れの的みたいなタイプじゃないし、彼女に敵対心を持たれる覚えもない。
思い当たるとすれば私の披露宴が『楽しかったよ~』とご好評頂けたことくらい。
私は客観的に見るのは初めてだったからそれなりに楽しめたけど同じような披露宴二回見た友人たちは複雑だったと思う。
858 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 19:58:36
>>856
いいじゃん。リスペクトされてるんだろ
860 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 20:18:03
>>858
そうかな?いいのかなw
ちなみにその友人は結婚してから人が変わっちゃって周りも私も疎遠になった。
気づかなかっただけで元々変わった子だったのかも。
862 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 20:22:42
>>860
いくら良かったからって何から何までマネする頭はどうかと思うが、純粋に「あれヨカッタなー」と思ったからの事だろ。オリジナルとして自信もってヨシ!
で、実際どっちの完成度が高かったんだ?
863 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 20:24:24
披露宴なんて似たり寄ったりだし
母に手を引かれての退場なんてのもよくあるから
「まねされた当事者」が思うほど周りは引いて無いと思うよ
ついでに、披露宴誉めるのも当たり前
その真似した友人の披露宴も回りからは好評(と本人には伝わってる)
864 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 21:18:06
なんか前にも似たような話を読んだ気がするようなしないような…
865 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 21:29:19
小町で二番煎じの披露宴だの、10年温めた式をぱくられただの
似た話が色々あったよ。
868 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 22:15:42
>>860だけど。。
母に手を引かれて~っていうのは、よくあるイベントだから書けたけど
書いたら身ばれするようなサプライズもだったからちょっと“似たり寄ったり”ですまないレベル。
何年もたって様々な披露宴に出た友人達が『私ちゃんの披露宴は楽しかったから覚えてる。ドレスも忘れない』
って言ってくれたから、ただ単にお手本にしてくれたのかなぁ?
何となく聞きづらくて彼女の披露宴に関しては友人達と話したことはない。
小町にも似た話あるんだね。
話たことを先にやられたとかじゃないから、いいか。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1274498442/
856 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 19:54:33
さむいというか、なぜ?って感じの披露宴。
私の披露宴に参列してくれた友達から一年後に披露宴に招待された。
楽しみに行ってみたらお色直しのドレスの色とか会の流れとか、デジャヴ。。
なんかわからないけど私の披露宴とそっくりだったw
ドレスは小さい頃から着たことない色で、親戚・友人びっくり・でも好評だった。
『私ちゃんがこの色着るのびっくり!似合うよ~』みたいに。
でも友人は普段も着てる色なので共通友人は『私ちゃんの時と同じ色だね?』という反応。
帰り際に何故か勝ち誇ったように『私ちゃんの披露宴良かったから私も頑張ったの』って言われた。
長いから一度切ります。
857 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 19:57:44
長くてごめん。続き。
ドレスだけだったら彼女が好きで選んだ色なんだろうって思っただろうけど
ドレス以外にも、お色直し時の退場にプチサプライズで母に手を引かれて退場とか
(その時まで母には内緒にしてた)。
お色直し時の入場のちょっとしたイベントとか
詳しく書くと身ばれしそうな細かい演出なんかもかぶっててびっくりだった。
別に私は彼女や皆の憧れの的みたいなタイプじゃないし、彼女に敵対心を持たれる覚えもない。
思い当たるとすれば私の披露宴が『楽しかったよ~』とご好評頂けたことくらい。
私は客観的に見るのは初めてだったからそれなりに楽しめたけど同じような披露宴二回見た友人たちは複雑だったと思う。
858 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 19:58:36
>>856
いいじゃん。リスペクトされてるんだろ
860 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 20:18:03
>>858
そうかな?いいのかなw
ちなみにその友人は結婚してから人が変わっちゃって周りも私も疎遠になった。
気づかなかっただけで元々変わった子だったのかも。
862 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 20:22:42
>>860
いくら良かったからって何から何までマネする頭はどうかと思うが、純粋に「あれヨカッタなー」と思ったからの事だろ。オリジナルとして自信もってヨシ!
で、実際どっちの完成度が高かったんだ?
863 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 20:24:24
披露宴なんて似たり寄ったりだし
母に手を引かれての退場なんてのもよくあるから
「まねされた当事者」が思うほど周りは引いて無いと思うよ
ついでに、披露宴誉めるのも当たり前
その真似した友人の披露宴も回りからは好評(と本人には伝わってる)
864 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 21:18:06
なんか前にも似たような話を読んだ気がするようなしないような…
865 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 21:29:19
小町で二番煎じの披露宴だの、10年温めた式をぱくられただの
似た話が色々あったよ。
868 :愛と死の名無しさん:2010/08/16(月) 22:15:42
>>860だけど。。
母に手を引かれて~っていうのは、よくあるイベントだから書けたけど
書いたら身ばれするようなサプライズもだったからちょっと“似たり寄ったり”ですまないレベル。
何年もたって様々な披露宴に出た友人達が『私ちゃんの披露宴は楽しかったから覚えてる。ドレスも忘れない』
って言ってくれたから、ただ単にお手本にしてくれたのかなぁ?
何となく聞きづらくて彼女の披露宴に関しては友人達と話したことはない。
小町にも似た話あるんだね。
話たことを先にやられたとかじゃないから、いいか。
目撃DQN56◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1274498442/
829 :愛と死の名無しさん:2010/08/10(火) 12:57:34
本人達にその気がなくてもスイーツなプランナーに当たると大変。
うちは公開プロポーズをやたら薦められたが、嫁が
「それをやっていいのは若くて美男美女のカップルだけですよねぇ。」
と言い放って黙らせた。その後、寒い演出の押し売り一切皆無。
832 :愛と死の名無しさん:2010/08/10(火) 13:34:47
>>829
友人のあたったプランナーがお花畑全開だった
新婦はひたすら「地味に」「質素に」「内輪だけで小規模に」「食事会に毛の生えたようなもの」と念を押していた。
それに対して新郎は多少お花畑気味(せっかくなんだし○○とかしようよ、と提案して却下されたり)だった。
その温度差を利用したのがプランナー。
当日、新婦には内緒で新郎と組んでたくさんのサプライズを準備。
「母親に手紙読むなんて恥ずかしい。読むんなら自分の家で読むよ」と言っていたのに
何と「母親から娘への手紙」を準備させ、当日母親に読ませる。
また、「新郎から新婦への手紙」も(以下略)
さらに、サプライズのプロフィールビデオ(新郎がこっそり新婦両親から写真等を借りたらしい)
最後の閉めは「新郎から新婦へ愛を込めて歌うカラオケ」
歌ったのは河村隆一の「Love is...」
大勢の前だし必死で作り笑顔で返してた新婦も最後には泣いてたので
司会者は「嬉しさのあまり涙を流す新婦」と表現していたけど
後に「何で自分の結婚式でこんな目にあうんだ…」と情けなくなって泣いてしまったらしい
833 :愛と死の名無しさん:2010/08/10(火) 14:16:31
うわー最悪だ
ちゃんと式場にクレーム入れたのかな
834 :愛と死の名無しさん:2010/08/10(火) 14:19:34
>>833
新郎の全面協力があるんだから無理じゃない?
新婦には気の毒だけど
835 :愛と死の名無しさん:2010/08/10(火) 14:20:57
むしろ夫婦間で揉めそうだなw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1274498442/
829 :愛と死の名無しさん:2010/08/10(火) 12:57:34
本人達にその気がなくてもスイーツなプランナーに当たると大変。
うちは公開プロポーズをやたら薦められたが、嫁が
「それをやっていいのは若くて美男美女のカップルだけですよねぇ。」
と言い放って黙らせた。その後、寒い演出の押し売り一切皆無。
832 :愛と死の名無しさん:2010/08/10(火) 13:34:47
>>829
友人のあたったプランナーがお花畑全開だった
新婦はひたすら「地味に」「質素に」「内輪だけで小規模に」「食事会に毛の生えたようなもの」と念を押していた。
それに対して新郎は多少お花畑気味(せっかくなんだし○○とかしようよ、と提案して却下されたり)だった。
その温度差を利用したのがプランナー。
当日、新婦には内緒で新郎と組んでたくさんのサプライズを準備。
「母親に手紙読むなんて恥ずかしい。読むんなら自分の家で読むよ」と言っていたのに
何と「母親から娘への手紙」を準備させ、当日母親に読ませる。
また、「新郎から新婦への手紙」も(以下略)
さらに、サプライズのプロフィールビデオ(新郎がこっそり新婦両親から写真等を借りたらしい)
最後の閉めは「新郎から新婦へ愛を込めて歌うカラオケ」
歌ったのは河村隆一の「Love is...」
大勢の前だし必死で作り笑顔で返してた新婦も最後には泣いてたので
司会者は「嬉しさのあまり涙を流す新婦」と表現していたけど
後に「何で自分の結婚式でこんな目にあうんだ…」と情けなくなって泣いてしまったらしい
833 :愛と死の名無しさん:2010/08/10(火) 14:16:31
うわー最悪だ
ちゃんと式場にクレーム入れたのかな
834 :愛と死の名無しさん:2010/08/10(火) 14:19:34
>>833
新郎の全面協力があるんだから無理じゃない?
新婦には気の毒だけど
835 :愛と死の名無しさん:2010/08/10(火) 14:20:57
むしろ夫婦間で揉めそうだなw
目撃DQN56◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1274498442/
791 :愛と死の名無しさん:2010/08/07(土) 00:02:15
旦那友人の結婚式は、公開プロポーズありだった。
新郎が、列席者から花をもらいながらブーケ状にして、新婦の前まで行き愛の告白。
チャペル内の半分ぐらいが、軽く引いてた。
その後、外でブーケトスだったんだけど、名前呼ばれた人は全員独身だったみたいで
新郎新婦が「独身男性、今のうちにイイ子見つけてね~」なんて言ってた。
披露宴が始まり、二人の馴れ初めVTRが流れ始めてさらに引いた。
ものすごい熱演で、普通にDキスしてるのが流れてくるし・・・。
お色直しで中座中に流れてきたのは、二人の明るい家族計画。
将来つけたい子供の名前ランキングとか、営みの回数とか誰得なんだよ。意味分からない。
キャンドルサービスの代わりにビールサーブだったんだけど、新郎は酔ってるのかこぼしまくり。
二回目のお色直し中座は、二人の生い立ちVTRだった。もう、誰も見ていなかった。
戻ってきた二人は、衣装が入れ替わってた。新婦の男装より、新郎の女装は冗談抜きでキツかったなー。
最後、花嫁の手紙はビデオメッセージで、両家両親と新郎新婦は泣きながら見ていた。
エンドロールは、二人のラブラブ写真をバックに名前が流れていたけど、何で二人の写真だったんだろう?
最初から最後まで、色んなVTRが流れてたけど結構なサムさでした。
792 :愛と死の名無しさん:2010/08/07(土) 01:39:44
>>791
花を集めてプルポーズするって、ブーケ・ブートニア伝説でしょ
よくある演出
笑えるVならいいけど、ナルシストなVはキツイよね…
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1274498442/
791 :愛と死の名無しさん:2010/08/07(土) 00:02:15
旦那友人の結婚式は、公開プロポーズありだった。
新郎が、列席者から花をもらいながらブーケ状にして、新婦の前まで行き愛の告白。
チャペル内の半分ぐらいが、軽く引いてた。
その後、外でブーケトスだったんだけど、名前呼ばれた人は全員独身だったみたいで
新郎新婦が「独身男性、今のうちにイイ子見つけてね~」なんて言ってた。
披露宴が始まり、二人の馴れ初めVTRが流れ始めてさらに引いた。
ものすごい熱演で、普通にDキスしてるのが流れてくるし・・・。
お色直しで中座中に流れてきたのは、二人の明るい家族計画。
将来つけたい子供の名前ランキングとか、営みの回数とか誰得なんだよ。意味分からない。
キャンドルサービスの代わりにビールサーブだったんだけど、新郎は酔ってるのかこぼしまくり。
二回目のお色直し中座は、二人の生い立ちVTRだった。もう、誰も見ていなかった。
戻ってきた二人は、衣装が入れ替わってた。新婦の男装より、新郎の女装は冗談抜きでキツかったなー。
最後、花嫁の手紙はビデオメッセージで、両家両親と新郎新婦は泣きながら見ていた。
エンドロールは、二人のラブラブ写真をバックに名前が流れていたけど、何で二人の写真だったんだろう?
最初から最後まで、色んなVTRが流れてたけど結構なサムさでした。
792 :愛と死の名無しさん:2010/08/07(土) 01:39:44
>>791
花を集めてプルポーズするって、ブーケ・ブートニア伝説でしょ
よくある演出
笑えるVならいいけど、ナルシストなVはキツイよね…
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚