ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 87 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1277879969/

27 :1/2:2010/07/01(木) 16:21:07
阿呆同僚の結婚式が決まったらしくてイライラしたのでこいつが不幸にした結婚式を晒す

数年前の結婚式。
新婦がいわゆるレイプ未遂事件の被害者だった。(※未遂です)
帰り道に突然襲われて、たまたま通りかかって助けたのが同じ会社の男性社員で
警察に通報したりしたらしいんだけど、こいつが口が軽くて物凄い勢いで噂が流れた。
実際、翌日からしばらく新婦は仕事を休み、そのまま退職した。
しばらくたって犯人の大学生が逮捕され、余罪が複数あったのと、
この大学生の母親が私の個人的な知り合いだったことに驚いたけど、それはまた別の話。

で、恋人だった新郎も有休を取ったりしていて、やっぱり本当だったんだ、とさらに噂は広まった。
ただ、二人はそのまま付き合い続け、数年後傷が癒えた新婦と新郎が結婚した。
ここら辺の経緯は時々聞いていた。

披露宴に呼ばれたのは、新婦・新郎の同僚の私ともう一人の同僚のみ。
同僚は友人代表でスピーチを頼まれていたのに、調子に乗ってお酒飲みまくってベロンベロン。
自分のスピーチの番が来たときは、スピーチメモをどのポケットに入れたかすら覚えてなく
即興でグダグダなスピーチをしていた。

28 :2/2:2010/07/01(木) 16:21:49
阿呆同僚が突然、「二人は本当にほんと~に愛し合ってるんです。
何せ、キズモノになった新婦ちゃんを支えて結婚まで漕ぎ着けたんですから!
僕なら捨てます!キズモノなんて捨てて若い女に走ります!」と言った時は私もさすがに驚いた。
事情を知らないらしい新郎側親族は何を言ってるんだとざわつき、
新婦側親族(特に両親)は見る見る顔をあからめて、怒っているのが遠目でもわかった。
何より、高砂にいる新郎も新婦も固まっていた。
さらにスピーチを続けてヘラヘラ哂っている同僚に、突然、新郎がテーブルを乗り越えて殴りかかり
スタッフの人が止めに入って、会場内大混乱。
他のスタッフが一旦二人を引き離すため、同僚を会場の外へ連れ出そうとした時
新郎母親が立ち上がり、同僚に向かってビールをぶちまけて
「新婦ちゃんはウチの娘になったんです。ウチの娘を侮辱するようなことは例え友人でも許さない。
二度と顔みせるなボケ!」と怒鳴りつけた。

この状態じゃもう披露宴は続けられないか、と思ったんだけど、新婦は一旦退席したものの
もう一度戻ってきて最後まで耐えていた。

後で「キズモノって言われた瞬間、頭の中が真っ白になっていろんなこと思い出して死にたくなった。
でも、お義母さんが私の娘だって言ってくれたのが聞こえて、これ以上お義母さんに恥をかかせちゃいけないと思って
必死で堪えたの」と言っていた。
ちょっと泣けた。

この馬鹿同僚が今度結婚するらしく、披露宴の出欠の確認が入った。
本当はこいつの結婚式メチャクチャにしてやりたい、と頭のどこかで思ってるんだけど
さすがにそれはできないので、一応出席するとだけ言っておいて、当日ドタキャンするくらいの仕返しをしてやろうと思ってる。

イライラしながら書いたので感情的な部分が多くてスマソ。

29 :愛と死の名無しさん:2010/07/01(木) 16:32:14
とりあえずその阿呆同僚の結婚式ぶちこわしたいw

30 :愛と死の名無しさん:2010/07/01(木) 16:32:36
うわ、そりゃ阿呆なんて可愛いレベルじゃないよ
人間性疑うわ、最悪
気持ちは判る、判るけどドタキャンは止めれ
バカ同僚と同じレベルに堕ちることないんだから、サクっと欠席するだけにしといた方がマシだと思う

31 :愛と死の名無しさん:2010/07/01(木) 16:33:23
いや、当日急に腹痛になることだってあるさw






コメント:72 |  2011.10.26 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 86 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276418312/

691 :愛と死の名無しさん:2010/06/25(金) 16:35:05
新郎親族の中にお近づきになりたい(らしい)権威の人がいて
披露宴始める前に会場で名刺交換しに席まで行った司会者がいる
ああいうのは却って司会者の株を下げるな

696 :愛と死の名無しさん:2010/06/26(土) 09:23:08
>>691の流れに乗っちゃうけど、自分の結婚式でそれをされた。

母方の大叔父以下が代議士とか政治家一家で司会者はコネを作りたかった人。
やたらと大伯父に媚を売る感じでスピーチを頼んだり、名指しで褒め称えたり。
挙句にキャンドルサービスの時に名刺を渡しに行ったりして、大伯父激怒。
披露宴の場を壊せないと一応名刺を受取ったものの、すぐに秘書を呼んで
司会者の会社に苦情。もちろん式場にも苦情。プランナーにも苦情。
大慌てで司会者の上司がやってきて、お色直しの間に大伯父に謝罪。
やっと事態の重大さを把握した司会者も泣きながら平謝り。
親族控室は修羅場状態。
それでも司会者はやたらと自己保身の弁明ばっかり続けてて
結局司会者は上司にも大伯父にも怒鳴られて帰されてた。
司会者なしで披露宴を続けるのかーと思ってたら、秘書の人がばっちり後続の人を手配してて
それが落語家の方で、はっきりいって最初の司会者なんて記憶に残らないくらい面白かったし
話の運びも運営も上手かった。最初から大伯父に頼めば良かったと思ったよ。






コメント:38 |  2011.10.21 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 86 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276418312/

687 :愛と死の名無しさん:2010/06/25(金) 15:52:43
そこまで不幸じゃないけどあえてこの流れで書いてみる

従姉の結婚式に出た時、司会者が地方局では割と有名な男性アナウンサーだった。
式そのものの司会は凄く上手かったんだけど、残りまだ30分以上あるところで突然
「次の仕事がはいっていますので」といきなり司会者が退出。
(夕方からの生放送があったらしい)
引き続き別の男性がはいってきて司会をしたんだけど、司会の交代なんて前代未聞の事態に唖然。
しかもこの司会者、従姉夫婦の希望でわざわざ直接交渉して、かなりの額を渡していたらしく、
事前に「途中で抜ける」という相談もなしとのことで、叔父夫婦が大激怒だった。






コメント:34 |  2011.10.21 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 86 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276418312/

674 :愛と死の名無しさん:2010/06/25(金) 15:15:36
おー、いらんこと言いといえば
ちょっと複雑で色々あった家の中のごたごたに肉迫してしまうので
おばあちゃん子とかいわない様にとお願いしたにも関わらず
中年女性司会者に「新婦は稀に見るおばあちゃん子だったとのことで云々」と散々言われて
すんげー腹が立った

母親が心づけ渡す際に何か言ったらしいが
依頼にあたって事情説明してやめてくれとお願いしてんのに
確認もせず打ち合わせと違うことするなや

677 :愛と死の名無しさん:2010/06/25(金) 15:27:32
>>674
あー。私も「これは言わないでください」って言ったこと言われて哀しい思いした。
3年ほど前の自分の結婚式での司会者との打ち合わせのときに、
家族構成の話が出て、兄(故人)の話も出たけど、お祝いの席なので兄の話はしないように言ったのに
「でも、そういう場で故人の話をすると受けがいいんですよね」とか
「僕が出た式で凄く上手く故人を使った式があったので、そういうのしませんか?」とか
無神経なことを聞いてきたので、きつく「絶対言わないで」と重ねてお願いしたのに
当日、家族紹介の時にいきなり「本日この席にはこられませんでしたが、新婦の兄が…」と兄の話をされた。
しかも、最低限の話しかしてなかったので、勝手に兄の死因を
「小さな子供を助ける為に事故で死んだ」という悲劇を演出されて、親族も一同ポカーンとなってた。
式の途中で退席した時に、プランナーさんに泣きながら苦情言ってしまったよ…
なんだろうねえ、あの司会者のヘンな勘違いって…。






コメント:36 |  2011.10.20 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 86 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276418312/

606
愛と死の名無しさん:2010/06/23(水) 23:41:40
前にいた会社の同僚の結婚式。
同じ会社にいる女性社員と、普通に結婚すると言われて招待された。
始まりは、本当に普通の結婚式だったんだ。
一回目のお色直し。
うん、新婦のドレス似合っているじゃん。

二回目のお色直しで悲劇は発生した。
「お色直しが二回かよ」と俺達が思っていると、BGMが変わる。
曲目は、ダースベイダー降臨の音楽。
新郎は究極のスターウォーズヲタク。

ここまで言えばわかるな?
新婦はレイア姫のコスで、新郎はダースベイダーだった。
会場中が絶句した。
組み合わせもおかしいし、そもそも結婚式の新郎がなぜにダースベイダー?
しかも、コーホーも上手く仕込んであったよ。

607 :愛と死の名無しさん:2010/06/23(水) 23:46:53
>606

ベイダーとレイアって
それじゃ親子じゃねえかwww

608 :愛と死の名無しさん:2010/06/23(水) 23:48:41
>>606
それはもしや私が昔いた会社の同僚の式ではw
私は二次会に呼ばれたけど、べいだーとれいあ姫が入場してきたよ。

610 :606:2010/06/23(水) 23:53:14
>>607
そのツッコミが一番多かったw

>>608
水道管関係ですか?

609 :愛と死の名無しさん:2010/06/23(水) 23:51:47
>>606は一体どこが不幸なのだろう…

611 :606:2010/06/23(水) 23:55:28
>>609
新婦は嫌々やらされてた。
別に、スターウォーズに興味もないみたいだし。

サプライズのため、新婦の親戚一同、特に年寄り連中唖然。

612 :愛と死の名無しさん:2010/06/23(水) 23:56:42
>>610
違う業界なので、別件だね。
私の出た二次会はだいぶ前のものだし。






コメント:59 |  2011.10.20 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事