ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 90 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1283671483/

399 :愛と死の名無しさん:2010/09/13(月) 00:50:28
新婦友人で、結婚式に出席しました。
新郎新婦の愛犬(大型犬)も一緒のアウトドア形式。
他にも犬連れ出席者(大型犬多し)が居たりして犬臭がw
犬は好きだし可愛いんだけど、結婚式で同行とか止めた方がいいと思う。
暑かったからハァハァ可哀想だったしね。
食事中にウンコされたらどうしようかと思っちゃったわ。

405 :愛と死の名無しさん:2010/09/13(月) 01:50:06
>>399
暑い野外で犬を連れて結婚式か。
俺は犬が苦手だから大型犬が近くでハーハーとかありえないな。

408 :愛と死の名無しさん:2010/09/13(月) 04:10:22
>>399
犬嫌い&屋外否定派としてはありえなすぎ。
大方おめでたい場なんだからって
ハーネスもリードも良くて最小限最悪野放しなんだろうな。

409 :愛と死の名無しさん:2010/09/13(月) 07:13:22
飲食するところに出入りしていいのは介助犬だけ
犬も猫もネズミも出入り禁止
どうしても犬と一緒がいいならドッグカフェかなんかで
同好の士だけを集めてやれ






コメント:37 |  2011.11.29 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 90 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1283671483/

189愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 13:02:50
8月の後半の昼間の結婚式行ってきたよー。ちなみに関東。まさに炎天下。
駅から会場に歩くだけで、すでに新婦に頼まれて着た振り袖も汗だくでびちゃびちゃ。
会場に着いてから、ガーデン演出があるよーと知らされた。
挙式と、フラワーシャワーと、集合写真までは、暑くて死にそうだったけど、なんとか耐えられた。
一旦披露宴会場に入り、やれやれと思ってたら、司会者が
「それではみなさん、新郎新婦たってのご希望で、これよりガーデンでのウェルカムパーティーです!皆様、ガーデンへどうぞ!」
と叫んだ。
続く

191愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 13:11:39
ざわつく会場、はぁ!?と叫ぶ新郎上司。
しぶしぶガーデンに出ると、アシナガバチが飛んでくる。
一切の日陰が無い中、メイクもどろどろ。親戚の留め袖の方、お年寄りも死にそう。
そのまま花火があがったり、鐘が鳴らされたり、バルーンが飛んだりケーキカットやスピーチやらあったが、もう意識が朦朧としてあんまり覚えてない。
気が付くと無表情になりそうなのをこらえて、笑顔でいるのが辛かったです。
その後披露宴会場にまた戻りましたが、お色直し後、また司会者が
「それでは皆様、美しい緑の中で新郎新婦がお待ちです。一緒にお写真をどうぞ!」と叫んだ。
続く

197愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 13:36:08
ふと外を見るとガーデンにて満面の笑みで待つ新郎新婦。
でも、誰も動かない。てゆうか、お互い探りあってる。みんなうつむいて目を合わさないようにしている。
何人がポツポツとガーデンに出るものの、午後二時の日差しにやられて死にそうになって帰ってくる。
私もいたたまれなくてガーデンに出たけど、
しまいには日射病のような感じになり帰る頃には頭痛がひどく、家に帰ったらひどい頭痛と吐き気がして、寝込みました。
引き出物はタジン鍋でした。
ちなみに受付の子にも、ウェルカムボード作った子にも、「ありがと~!」だけで一切お礼はなかったそうです。

199 :愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 13:44:06
新郎新婦、体力あるな~w
みんなをにこにこいい笑顔で待ち構え、出てこない人々を待ち続けてるなんて、
普通の体力じゃ無~理~。
これで溺婚妊婦なら最強だが。

200 :愛と死の名無しさん:2010/09/09(木) 13:53:19
>>189
八月後半の関東の午後2時に振袖で炎天下とか
想像しただけで気が遠くなりそう。乙乙。






コメント:29 |  2011.11.26 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 90 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1283671483/

38 :愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 11:15:44
新郎と中学以来仲の良かった友人がスピーチを頼まれた。
すっかりお祝いムードと緊張と酒で出来上がってしまったその友人。
見ていてハラハラしてたんだけど、最後まできちんとスピーチ出来て
ほっと一安心していたんだが、最後友人がアドリブでやっちまった。

友人「新郎は新婦を心から愛してます!らぶらぶちゅっちゅです!
    新婦さんは幸せ者です、どんな姿になっても禿でも新郎は
    ずっとあなたを愛し続けるって言ってました!お幸せに!」

言い終わった後ガッツポーズしていた友人、でも一見さらっと
幸せになりやがれ的なスピーチだっただけに、途中に出て来る
「禿」って言葉だけが妙に浮いてて、一瞬会場の空気が??になった。
え?禿??って新郎従姉妹が声に出した途端、新郎は固った。
新婦さんも固まってたけど、その内涙流して退場した…。

聞いたら、新婦さんストレスで禿て普段バンダナとかカチューシャとかで
ごまかしてたんだと…その事は新郎と相談してその上での結婚で、
でもその他の人には打ち明けてない悩みだったらしく…。
まぁ女性だし、デリケートな内容の話だったから、新郎が他の人に
禿話を打ち明けてこんな場で暴露されちゃったのが新婦は耐えられ
なかったみたいで…。その後一応最後まで式はやったんだけど、
さっき新郎からだめかもしれないって連絡があった…。
幸せそうな二人だっただけに、やりきれない…。

40 :愛と死の名無しさん:2010/09/06(月) 12:14:41
新郎も友人もダイナミックバカだな。






コメント:71 |  2011.11.25 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 90 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1283671483/

9 愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 17:45:42
新婦側友人として出席した式。

新郎新婦は職場結婚。
私は学生時代の友人として出席したんだけど
かなり大きな会社だったこともあって、職場の人たちも大勢呼ばれていた。

空気がおかしくなったのは同僚男性のスピーチから。
スピーチの内容そのものは特におかしくない。でもさかんに新婦の名を
「ヒデヨさん、ヒデヨさん」
と呼ぶ。
新婦の名は「××代」ではあるが、ヒデヨとは読まない。

10 愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 17:47:49
名前間違って覚えてるのかな?晴れの場なんだからちゃんと覚えてくればいいのに…
と思って見てたら、途中で上司らしき人に叱責されて
急遽「お幸せに」とまとめて壇上を下りた。

周囲を見渡すと、私みたいにポカンとしてる人と、眉をひそめてる人とが半々。
高砂を見ると新郎が顔を真っ赤にしていて、新婦がうつむいてる。
はっとして新婦両親を見ると、お二人とも憤怒の形相だった。

鈍い私もようやく気付いた。
実は新婦は生まれつき右手の全指がない。
でもそんなハンデを感じさせない明るいかわいい子で、障害があることを
忘れることもしばしばだった。

11 愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 17:48:41
ヒデヨ=野口英世で、さっきの男性は新婦の手のことを揶揄していたのだった。
徐々に理解が広がっていき、ざわざわする式場内。
スピーチした男は周囲に睨まれてるのになぜか「言ってやった」みたいなドヤ顔してる。

幸いその後の司会のまとめがソツなかったのと
お色直しや余興がスムーズにいったおかげで、式の雰囲気は持ち直した。
気がつくと同僚男性はいなくなっていた。
上司の姿も見えなかったから、たぶん連れ出されたんだなと思った。

12 愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 17:50:09
あとから聞いた話だと、その人は同僚というより新婦の直属の上司に近い立場の人で
是非ともスピーチさせてくれ!と言われ、断れなかったらしい。

新婦に気があったのと、一方的にライバル視していた新郎に彼女をとられたので
逆恨みしてそんなスピーチをしたらしいが…

その後は社内で「非常識」「人でなし」のレッテルを貼られ
「差別意識のある奴に表立った仕事は任せられない」と企画からも外され
別部署に飛ばされて孤立しているそうです。

正直ざまあ。

13 :愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 17:51:50
その糞馬鹿を除いた職場がまともでよかった。

14 :愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 18:16:29
馬鹿な男だな
でもちょっとストーカー気質もあったっぽいから逆に公の場で自爆してくれてよかったかもね

15 :愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 18:28:22
うはwwざまあwwww
しかしそんな糞野郎に一生に一度の式を台無しにされた新郎新婦はもとより
新婦両親は本当に不幸だ。

16 :愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 18:30:28
>>12
新婦に気があるなら、なんだってまた新婦当人を貶めるようなことが言えるのかねえ。
普通は、って言っちゃおかしいが、新郎に取られたと思ってるならなぜ矛先が新婦に向くのか。
新婦を貶めることで、「自分には必要のない人間だった」と思い込もうとしてるんだろうか。

17 :愛と死の名無しさん:2010/09/05(日) 18:37:40
>>16
ナンパして断られて「チッ!なんだよブスが!!」って怒鳴ってるDQNがよくいるだろ?
あれだよ






コメント:110 |  2011.11.25 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 89 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1281088791/

778 :愛と死の名無しさん:2010/08/30(月) 16:29:49
不幸って言うほどじゃないけど、猛暑日に結婚式行ってきた。
挙式の後、チャペルの前でフラワーシャワー&ブーケトス&記念撮影。
この間ずっと日陰のない屋外。大階段をゆーっくり降りてくる新郎新婦。
花びらは汗かいた肌に張り付くし、女性は化粧崩れてるし、留袖や背広着た男性陣は滝汗状態。
写真撮影する頃には、酒飲んでないのに、みんなの顔が真っ赤に。
撮影が終わって、エアコンが効いた披露宴会場に移動したんだが、
新郎新婦待ち&プロポーズイベント&祝辞で乾杯まで30分以上何も飲めず。
猛暑&礼服&屋外&ノードリンクのコンボで疲れたわ。

779 :愛と死の名無しさん:2010/08/30(月) 16:37:04
>>778
うわー……乙
読んだだけで汗出そうw
誰も倒れなくて良かったね

780 :愛と死の名無しさん:2010/08/30(月) 17:10:52
>>778
無事でよかったね。そん状況、脱水症状とか脳血栓とかヤバそう。

781 :愛と死の名無しさん:2010/08/30(月) 17:17:40
>>778
じゅうぶん不幸だと思う。乙!熱中症が毎日のようにニュースになってるのにねえ…。

782 :愛と死の名無しさん:2010/08/30(月) 17:58:37
>>778

倒れる人が出なくてまじ良かったね






コメント:14 |  2011.11.21 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事