ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 29 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1173200794/

580 :愛と死の名無しさん :2007/03/13(火) 08:59:38
従兄は十数年前に最初の結婚をしていた。
奥さんの妊娠が判明して幸せいっぱいだったが時に起こったのがあの大震災。
たまたまトイレにいた従兄は無傷だったけど
寝室で寝ていた奥さんは倒れてきた家具に潰され
お腹の子供も一緒に亡くなった。

それ以来ずっと独身だった従兄にもようやくいい出会いがあり
先日結婚式が行われた。
新婦も従兄が震災で前の奥さんを亡くしたことは知っているけど
それにしたって最悪だったのが従兄の幼馴染のスピーチ。
幼馴染は亡き奥さんのこともよく知ってるらしいんだが
それにしてもスピーチの大半が亡き奥さんの思い出話というのは非常識。
死んだ人の話ばかりするのはいくらなんでも…と新婦親族も唖然とする中、
その幼馴染は涙ぐみながら
「新郎さんは(亡き奥さん)と子供の命を犠牲にして生き永らえました。
その命を決して無駄にしてはいけない!」

後で新婦親族からも
「いくらなんでもあんなに亡くなった人の話ばっかりするもんじゃない」と
思いっきり不評をかっていたけれどクレームの行き先は全て新郎。
唯一の救いは新婦が
「それくらい良い奥さんだったってことでしょう。
私も頑張って素敵な奥さんにならなくちゃ!」と明るく流してくれたことだったけど
結婚式後に会った時にも前の奥さんの話を持ち出すから
人のいい従兄もとうとうブチ切れてCOしたそうだ。

582 :愛と死の名無しさん :2007/03/13(火) 09:09:28
>「新郎さんは(亡き奥さん)と子供の命を犠牲にして生き永らえました。
>その命を決して無駄にしてはいけない!」

氏ねよ。全てのこういう経験した人に嫌な気持ちさせやがって。
生き残った側の苦悩を幼馴染のおまいが声高に煽るな。

583 :愛と死の名無しさん :2007/03/13(火) 09:09:33
うわーサイテー

584 :愛と死の名無しさん :2007/03/13(火) 09:23:17
しかも、新郎はたまたまいた場所が良くて助かっただけで、
家族を犠牲にして助かったわけじゃないし。

585 :愛と死の名無しさん :2007/03/13(火) 09:34:42
悪気があるような感じはしないけど、にしても凄いな…
新婦が大人な対応出来る人でよかった。

586 :愛と死の名無しさん :2007/03/13(火) 09:36:31
うん、新婦はすごいオトナだね。

587 :愛と死の名無しさん :2007/03/13(火) 09:41:24
てか悪気があって言ってるようにしか思えない。。

588 :愛と死の名無しさん :2007/03/13(火) 09:46:45
つかココまで言ってて悪気がない方がたちが悪い

589 :愛と死の名無しさん :2007/03/13(火) 09:54:14
悪気はなくても性質が悪いんだよ、そういう人は。
悪く言おうと思わなくても悪い事いうんだから。
祝辞とかで祝辞になってねぇよ!!系なのをいうのはそういうのが多いな。

591 :愛と死の名無しさん :2007/03/13(火) 10:09:11
空気読まずにこういうこと言って泣いちゃう人ってたいてい自分に酔っているだけなんだよね。



関連記事



コメント:32 |  2010.02.22 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 29 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1173200794/

70 :愛と死の名無しさん :2007/03/08(木) 12:16:37
高校時代の友人の結婚式。
結婚式にお呼ばれするのが初めてだったので、
卒業後は疎遠にしていた相手なんだけど、浮かれて出席。

新婦がバツイチ子連れの上に出来ちゃった婚だった。
新郎は5歳年下。

新婦は前夫と離婚したあと実家にパラサイト状態でブラブラ、
新郎は大学を出たものの就職せずにブラブラしていたときに
出会い系で知り合ったらしい。
…というのを、新郎側の人たちが大きな声でしゃべってた。
私が居た友人席に丸聞こえ。
そ、そうだったの?と新婦側友人で顔を見合わせるも
新郎側友人は苦笑。バレてんじゃん、との声も。

司会のお姉さんが
「新婦の車がパンクしたときに、たまたま通りかかった新郎が
助けたのがきっかけで…」
みたいな話をしたときに、「アラヤダ!出会い系でしょ!」と新郎側の席から
吐き捨てるような声が…。

新婦は終始ニコニコしていたけれど新郎はずっとむっつりしたままで
私達の挨拶にも少し頷く程度。
すごく居たたまれなかった…。
2次会も開かれず、新婦側友人でプチ同窓会をして帰った。

71 :愛と死の名無しさん :2007/03/08(木) 12:43:02
へー、馴れ初めが出会い系の場合やっぱりそうやってごまかすんだ。
ずっと気になってた。

72 :愛と死の名無しさん :2007/03/08(木) 12:53:41
友人はネトゲで知り合った子と結婚したけど披露宴では旅先で会ったってことにしてたなあ。

73 :よしけい :2007/03/08(木) 13:06:33
あながち嘘ではないな>ネトゲ=旅先w


関連記事



コメント:16 |  2010.02.17 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 27 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1169053354/

446愛と死の名無しさん :2007/02/05(月) 09:58:56
さっきメールが来た。
GWに海外で式やるから来いって。
GWに海外にいけるいいきっかけになるから、いいでしょって。
ホテルの宿泊代は出すけど、足代は各自持ちだって。
そのホテルも、調べてみたらわぁ・・って所だった。
本人は有名なホテルに泊まるらしい。
しかも相手は、別れた元旦那(離婚したのは半年前。)
きれいな空と海と太陽が、私を待っているらしい。
衣装は南国な感じで宜しくと言われたが、
正直即効で断りを入れたい気分でいっぱいだ。

447 :愛と死の名無しさん :2007/02/05(月) 10:16:53
どこをとっても断わる理由しかないような。
というか、そんなに断わりやすい式だとかえってラッキーじゃないの?

448 :愛と死の名無しさん :2007/02/05(月) 10:17:11
か・・・・・・海外に自費で来いだと!?
(  д )        ゚  ゚  

449 :愛と死の名無しさん :2007/02/05(月) 10:19:21
それ、お誘いじゃなくて、喧嘩売ってるんだと思うが。
共通の知り合い全員に転送してやれ。

450 :愛と死の名無しさん :2007/02/05(月) 10:19:56
元嫁を結婚式に呼ぶのかwww

452 :愛と死の名無しさん :2007/02/05(月) 10:26:38
>>450
元嫁を呼ぶんじゃなくて、
半年前に別れた夫婦が再婚するんじゃないのかな?

451 :愛と死の名無しさん :2007/02/05(月) 10:23:00
元旦那はこの嫌がらせを知っているのか?
知っていてと止めなかったら本当に最低だな!

453 愛と死の名無しさん :2007/02/05(月) 10:29:27
すみません、書き方が悪かったです。
元旦那というのは、GWに式を挙げる知人の元旦那。
つまり、元鞘に戻るって事なんです。
半年前に、今回式を挙げる知人の式に出ているので、
もう出なくていいのではないかと思う気持ちでいっぱいですが、
どういった理由で断ろうか悩んでいる最中です。
前回の式は、夏場の高原でのカントリーテイスト溢れる挙式でした。
GWには、友人達(多分、この式に呼ばれている)と旅行に
行く予定にしていたので、状況を見てから判断しようかと・・・。

でも、正直いきたくない気持ちで一杯です。

455愛と死の名無しさん :2007/02/05(月) 10:32:11
>>446です。
>半年前に、今回式を挙げる知人の式に出ているので、
ではなく、
一昨年、今回式を挙げる知人の式にでているので、
でした。

456 :愛と死の名無しさん :2007/02/05(月) 10:34:14
私は前に一回お祝いしたからもういいよね(にっこり)
でいいじゃん。

457 :愛と死の名無しさん :2007/02/05(月) 10:39:22
>>453
何が断れないのかが理解不能。
今キビしいから飛行機代を出せない、ごめんねでいいじゃん。

458 :愛と死の名無しさん :2007/02/05(月) 10:49:49
>>457
ドウイ。
そんな大馬鹿の海外挙式なんぞ、COのつもりで欠席してしまえ。


関連記事



コメント:13 |  2010.01.30 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 27 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1169053354/

412 :愛と死の名無しさん :2007/02/03(土) 22:25:28
20年ほど前の話

新郎はバツ2子持ちの再々々婚、新婦は初婚という結婚式で見かけた
新郎の子供の表情が未だに忘れられない。
親が子供の方を見ている時とか喋ってる時なんかは普通なんだけど、
ちょっと視線外すと、なんっつーか、冷め切ったような無表情。
『あーはいはい、今度はこの人がお母さんになるのねー
 好きにすればぁ?』って感じ
写真取るのにカメラ向けても、顔は笑ってるのに目は笑ってない。
小学校低学年くらいの子供にあんな表情が出来るのかと思った。

今じゃあの子も結婚して子供もいてもおかしくない年頃だけど、
大丈夫だったのかなーって思ったりする。

413 :愛と死の名無しさん :2007/02/03(土) 23:22:42
>新郎はバツ2子持ちの再々々婚

最が一個多いよ。

関連記事



コメント:10 |  2010.01.29 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 15 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118300570/

102 愛と死の名無しさん :2005/06/14(火) 10:42:03
友人(新婦)の出来婚式。
友人は28歳で初婚。新郎は38歳で4度目。(元嫁3人にはそれぞれ2人ずつ子供蟻)
さすがに新郎側の友人達は呆れかえっており、式が始まる前から出来上がってきていた。
(欠席者多数)
新郎・新婦の入場の時、会場中が拍手で沸きあがっているのに
「よっ!このスケコマシ!」「養育費は払ってんのか?」「もう次はこね~ぞ」とか
野次が飛び交う。
ケーキカットの時の司会者お決まりのフレーズ「新郎・新婦初の共同作業でございます」の時には
「共同作業で出来ちゃいました~」と大きな野次が飛んだ。
新婦の父親がその言葉に激怒してつかみ合いのケンカが始まった。
新郎の友人達はここぞとばかりに不満を言い、結局宴の途中で全員退席した。
その後お通夜のような沈んだ空気の中、宴は終った。

しかし、新婦は「これが最後だから・・・」といわんばかりに酒を煽っていた。
なんとも見苦しい宴であった。

103 :愛と死の名無しさん :2005/06/14(火) 11:39:32
>>102
すげえな おい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

104 :愛と死の名無しさん :2005/06/14(火) 11:52:38
よく4度目で披露宴する気になったね。
せめて親族のみにすれば良かったのに。

106 :愛と死の名無しさん :2005/06/14(火) 12:22:35
この新郎は4回とも式をやったのかな?度量があるんだか流されてるんだかわからん人ですな。

そういえば昔の職場の同僚(♀)が先日4度目の結婚をしたと聞いた。
私は3度目の時にお祝を贈ったけど、彼女は半年で離婚した。4度目の相手は職場の上司だそう。
1~3度目の時は婚姻届のみだったけど、4度目にして披露宴を行ったとの事。
これが最後のけじめなのか、つかまえた旦那がいままでと違って小金持ちだったからなのかは
わからない。
ちなみに子供は1人いるけど、ほぼ産み捨て状態で2度目の元夫が引き取っている。
本人曰く「でも5才までは頑張って育てたんだよ!」との事…。
一緒の職場で働いてた時も「今度結婚するのv」と宣言しながら二股三股当たり前の人だったから、
4度目と聞いた時は「懲りないなあ」というか、「またかよ…」という心境。
正直幸せになって下さいというより「今度こそ落ち着いて下さい」。

107 :102 :2005/06/14(火) 14:10:32
レスありがとう。

この新郎は4回とも式を挙げてます。
相手の女性はすべて初婚だからという理由で。
しかも、すべて同じ式場です。(地元じゃここしかないので)

この二人の出会いも大きな声で言えるようなものじゃないので、
今後続くかどうかは不安ですね。



関連記事



コメント:13 |  2009.10.02 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事