ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 29 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1173200794/
499 :愛と死の名無しさん :2007/03/12(月) 10:43:26
かつての同僚の披露宴のことです。
新郎新婦共に都心に住んでいたんだけど、歳とった頑固な新郎父の意見で、式&披露宴は新郎の実家のある
茨城でやらなければいけなかった。
誰も茨城には知人もいないし、自分の親戚も招待するのに茨城は遠いと、新婦は不満たらたら、私達にも遠くて申し訳ないと言っていた。
当日の早朝、私ら披露宴に出席する親戚・上司・同僚・友人は、用意されたマイクロバス数台に乗り込み現地まで行った。
しかしあいにくその日は、かなりな雪がふっていた日。(もちろん渋滞。)
何時間も揺られて、やっとついた会場は、もう何て言うのか・・・よく田舎にありそうな昭和の臭いプンプンの宴会場。
今時のナチュラルなお洒落さは微塵もなく、赤と金を前面に押し出したよーなイメージw
それでも、新婦は和装が似合って綺麗だしよかったなぁと思ってたんだけど・・・
余興の時間。
無名の年配の男性演歌歌手(地元出身らしい)が登場w
もちろん、新郎新婦自身には全く縁もゆかりもない。
盛り上がってるのは、新郎側の親戚のジジババのみ。こちら側はドンびきw
あとで聞いたら、新郎父の知り合いとからしく、新婦は激しく反対したけど、
新郎父は一切聞き入れてくれなかったらしい。(新郎は板挟みw)
新婦はどうしてもそれが嫌で、せめてもの反抗として、その歌手が歌う時は
自分のお色直しのタイミングに合わせてもらったんだそうな。
本来すごく気の強い新婦だから、新郎父の我が侭を聞くのは相当しんどかったに違いないw
501 :愛と死の名無しさん :2007/03/12(月) 10:49:16
>>499
新郎父ウゼー
迷惑極まりないよ・・・
502 :499 :2007/03/12(月) 10:49:39
サムかった披露宴のスレに書くべきだった!・・・スマソンorz
503 :愛と死の名無しさん :2007/03/12(月) 10:52:09
>>502
十分不幸だからええんでないw
504 :愛と死の名無しさん :2007/03/12(月) 10:52:56
>499
親がしゃしゃり出てくると嫌だよね。
式後も新婦と新郎父のバトルが凄そう。
隣ん家の女の子が結婚したとき、慣習だからと家の座敷に和装で座らされて
近所の人にお披露目させられてた。
(窓の外から花嫁をじーっと眺めるってやつ)
見世物みたいで嫌だったとその子は言ってたけど、両親は大満足だったとか。
506 :愛と死の名無しさん :2007/03/12(月) 11:02:30
>>504
うわ、かわいそう。
物扱いすんなっての。
507 :499 :2007/03/12(月) 11:02:49
レスありがとですw
ちなみに、先程も書いたよーに新婦は大変気が強いので、
後日わたしにだけコッソリですが「氏んでほしいんだけど・・・まじに。」とか言ってましたw
彼女は決して普段DQNではないですw相当頭にきてたようですww
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1173200794/
499 :愛と死の名無しさん :2007/03/12(月) 10:43:26
かつての同僚の披露宴のことです。
新郎新婦共に都心に住んでいたんだけど、歳とった頑固な新郎父の意見で、式&披露宴は新郎の実家のある
茨城でやらなければいけなかった。
誰も茨城には知人もいないし、自分の親戚も招待するのに茨城は遠いと、新婦は不満たらたら、私達にも遠くて申し訳ないと言っていた。
当日の早朝、私ら披露宴に出席する親戚・上司・同僚・友人は、用意されたマイクロバス数台に乗り込み現地まで行った。
しかしあいにくその日は、かなりな雪がふっていた日。(もちろん渋滞。)
何時間も揺られて、やっとついた会場は、もう何て言うのか・・・よく田舎にありそうな昭和の臭いプンプンの宴会場。
今時のナチュラルなお洒落さは微塵もなく、赤と金を前面に押し出したよーなイメージw
それでも、新婦は和装が似合って綺麗だしよかったなぁと思ってたんだけど・・・
余興の時間。
無名の年配の男性演歌歌手(地元出身らしい)が登場w
もちろん、新郎新婦自身には全く縁もゆかりもない。
盛り上がってるのは、新郎側の親戚のジジババのみ。こちら側はドンびきw
あとで聞いたら、新郎父の知り合いとからしく、新婦は激しく反対したけど、
新郎父は一切聞き入れてくれなかったらしい。(新郎は板挟みw)
新婦はどうしてもそれが嫌で、せめてもの反抗として、その歌手が歌う時は
自分のお色直しのタイミングに合わせてもらったんだそうな。
本来すごく気の強い新婦だから、新郎父の我が侭を聞くのは相当しんどかったに違いないw
501 :愛と死の名無しさん :2007/03/12(月) 10:49:16
>>499
新郎父ウゼー
迷惑極まりないよ・・・
502 :499 :2007/03/12(月) 10:49:39
サムかった披露宴のスレに書くべきだった!・・・スマソンorz
503 :愛と死の名無しさん :2007/03/12(月) 10:52:09
>>502
十分不幸だからええんでないw
504 :愛と死の名無しさん :2007/03/12(月) 10:52:56
>499
親がしゃしゃり出てくると嫌だよね。
式後も新婦と新郎父のバトルが凄そう。
隣ん家の女の子が結婚したとき、慣習だからと家の座敷に和装で座らされて
近所の人にお披露目させられてた。
(窓の外から花嫁をじーっと眺めるってやつ)
見世物みたいで嫌だったとその子は言ってたけど、両親は大満足だったとか。
506 :愛と死の名無しさん :2007/03/12(月) 11:02:30
>>504
うわ、かわいそう。
物扱いすんなっての。
507 :499 :2007/03/12(月) 11:02:49
レスありがとですw
ちなみに、先程も書いたよーに新婦は大変気が強いので、
後日わたしにだけコッソリですが「氏んでほしいんだけど・・・まじに。」とか言ってましたw
彼女は決して普段DQNではないですw相当頭にきてたようですww
- 関連記事
関連記事
Loading
ヘッドライン
-
不幸な名無し田舎では未だに結婚式は家と家のもので新郎新婦のものじゃないからねぇ
結婚式の招待状を○○家・□□家とせずに新郎新婦の名前で出そうとして
大揉めになるって話もよく聞く話
親からしたら風習の沿わないなんてとんでもない
恥ずかしくて世間に顔向けできないってことらしいけど
今時そんな事にこだわる方が恥ずかしいってのは一生理解できないんだろうな2010/02/21 Sun 01:16 [ Edit ] -
不幸な名無しさん504の言う花嫁さん披露は子供の頃にあったなぁ。窓から覗くんじゃなくて直接会って話できたけど。
近所に住んでた保育園の保母さんが結婚するからって友達と見に行った。
薄暗い土間に椅子置いて、白無垢の花嫁さんがじっと座ってる姿は今考えるとシュールだw
>>5
相手が頑として譲らなかった場合は拒否できないっしょ。
たった一日の挙式に関する揉め事だけで、夫の実家と絶縁状態になる事を覚悟して我を通せる人なんて滅多にいないと思うけど。2010/02/21 Sun 11:25 [ Edit ] -
不幸な名無しさん知人の実家では、新婦ではないが花嫁道具衣装の全てを村人に披露する習慣があるらしい(「衣装披露目」と言うそうな)
それを拒否すると、今では村八分にはならないまでも、それでも村人からず~っと悪く言われるんだと。
この新郎実家も、時々出て来る「恐るべき農家」だったりして…
2010/02/21 Sun 13:57 [ Edit ] -
774古い風習が残ってるってことは
人間がそれだけ残ってるってことだよ。
俺のうちのあたりなんて、過疎化が進みすぎて
古い風習を可能にするだけの人手がない。
従弟も兄弟そろって式も挙げず親の実家へも挨拶にすら来ていないが、
面倒が減って却ってありがたかったくらい。2010/02/21 Sun 18:03 [ Edit ] -
都民*4
まじそのとおりなんだけど、
田舎の冠婚葬祭はしきたり通りにやらないとすげぇ陰口叩かれるのも現実。
田舎の親戚のそれで、いつまでもくだらないことで陰口叩かれてます。
余裕あれば新郎バージョンと新婦バージョンで2度やることをおすすめ。お互いの親戚は最小限にとどめて被害を減らすしか無い。2010/02/21 Sun 22:17 [ Edit ] -
※4※7風習は守らないのはワガママじゃないな
守るべき風習はその地域で最初に結婚式が出来て依頼何一つ変ってないのか?
時代とともに多少なり変って来てるだろ
変化が大きいか小さいかだけの話2010/02/22 Mon 03:37 [ Edit ] -
不幸な名無し白無垢の花嫁を座敷に座らせて縁側からご近所さんが見る
一緒に写真を撮ったり、おしゃべりしたりもする
花嫁は見送られて新郎宅へ行き同じことをする
その後花嫁親戚から来てくれたご近所さんにお菓子を配る
従姉がこれやったな
お菓子配りを手伝った
みんながやるわけじゃないけど珍しくも無い風習2010/02/25 Thu 13:54 [ Edit ] -
不幸な名無し※12
そだね。
大学の時の友達は新郎実家と大学時代の友人で東京、新婦実家と職場で神戸、と披露宴二回やった奴居る。
双方が古い家だから面倒くさそうだとは思ったけど、変な遺恨残すよりはよっぽど良いとは思った。2010/03/01 Mon 02:39 [ Edit ] -
不幸な名無し遣らないとヤバい風習も有るからね・・・
挨拶周りとかお披露目とか(しかも挨拶回りで絶対に嫁子は口聞いちゃいけない、姑が頑張るとか言う細かな風習が有ったりする)2011/10/27 Thu 15:53 [ Edit ]
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚