ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
758 :愛と死の名無しさん :2007/01/08(月) 15:56:50
携帯からっす
職場の先輩から聞いた話~ 9年前に披露宴に出席した時に花嫁が火だるまになったらしい。なんでも、キャンドルサービスで入場した時、新郎の友人数名がクラッカーを新郎新婦に向けて鳴らして、テープに火が移動→ドレス…てな感じ
慌ててスタッフが消して花嫁は腕に軽い火傷、ドレスも少し焼けたですんだらしく、披露宴続行したらしい。
759 :愛と死の名無しさん :2007/01/08(月) 16:01:10
>>758
>花嫁は腕に軽い火傷、ドレスも少し焼けたですんだらしく
普通それは「火だるま」とは言わない。
他所で言うと「大げさな奴」と笑われるから、気をつけれ。
761 :愛と死の名無しさん :2007/01/08(月) 16:26:31
>>759
ブーケとか燃え易いから見た目「火だるま」になったんだろ。
燃え上がっても、スグに消火すりゃそんなに大やけどにはならないよ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
758 :愛と死の名無しさん :2007/01/08(月) 15:56:50
携帯からっす
職場の先輩から聞いた話~ 9年前に披露宴に出席した時に花嫁が火だるまになったらしい。なんでも、キャンドルサービスで入場した時、新郎の友人数名がクラッカーを新郎新婦に向けて鳴らして、テープに火が移動→ドレス…てな感じ
慌ててスタッフが消して花嫁は腕に軽い火傷、ドレスも少し焼けたですんだらしく、披露宴続行したらしい。
759 :愛と死の名無しさん :2007/01/08(月) 16:01:10
>>758
>花嫁は腕に軽い火傷、ドレスも少し焼けたですんだらしく
普通それは「火だるま」とは言わない。
他所で言うと「大げさな奴」と笑われるから、気をつけれ。
761 :愛と死の名無しさん :2007/01/08(月) 16:26:31
>>759
ブーケとか燃え易いから見た目「火だるま」になったんだろ。
燃え上がっても、スグに消火すりゃそんなに大やけどにはならないよ。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
505 :愛と死の名無しさん :2006/12/22(金) 23:14:32
新婦がすっころんだ、で思い出した。
姉が参加した式なんだけど
ブーケトス演出で当日風邪で朦朧としていた新婦が、
祈りを込めて…と思って目を閉じてウェイ!とほおり投げた時にクラっといっちゃって
頭からエビゾリ風に倒れたらしい。
その時首を強打したみたいで後で調べたら首の靭帯が伸びてしまったらしく
一生治療をしていく身になってしまったそうな。
506 :愛と死の名無しさん :2006/12/23(土) 22:48:48
気の毒過ぎる。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
505 :愛と死の名無しさん :2006/12/22(金) 23:14:32
新婦がすっころんだ、で思い出した。
姉が参加した式なんだけど
ブーケトス演出で当日風邪で朦朧としていた新婦が、
祈りを込めて…と思って目を閉じてウェイ!とほおり投げた時にクラっといっちゃって
頭からエビゾリ風に倒れたらしい。
その時首を強打したみたいで後で調べたら首の靭帯が伸びてしまったらしく
一生治療をしていく身になってしまったそうな。
506 :愛と死の名無しさん :2006/12/23(土) 22:48:48
気の毒過ぎる。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
463 :愛と死の名無しさん :2006/12/20(水) 14:14:19
先月姉の結婚式でのこと
お色直しして入場する時に新郎の叔父が飲んだくれて
新婦である姉に抱きついた
勢いで姉と新郎は転倒、その上に叔父が倒れ込んで持ってたワイングラスが割れた
起き上がった姉のウエディングドレスがワインで汚れ肋骨骨折
新郎は右手骨折
新郎叔父はその後娘に殴られながら退場
式は途中で中止新婚旅行も中止
「ウエディングドレスで救急車乗っちゃったよ」
って笑ってるけど、痛々しいよ姉ちゃん
464 :愛と死の名無しさん :2006/12/20(水) 15:41:12
>新郎叔父はその後娘に殴られながら退場
すごいな、娘。
465 :愛と死の名無しさん :2006/12/20(水) 15:42:13
治療費は?
旅行のキャンセル料は?
叔父は退場しただけ?
謝罪はなし?
新郎両親は何と?
466 :愛と死の名無しさん :2006/12/20(水) 16:06:01
新郎叔父は酔って覚えてないと言いはってたけど
新郎の父(叔父の兄)に強烈に〆られてました
式のお金はそのまま姉ちゃんと義兄が払ったみたい
新婚旅行はキャンセル料義兄両親が払ってくれて
次旅行に行く時はお金出してくれるみたいです
治療費はどうなったんだろ?
467 :愛と死の名無しさん :2006/12/20(水) 16:20:57
叔父家からの謝罪も謝罪金もなし?
468 :愛と死の名無しさん :2006/12/20(水) 16:50:51
叔父から謝罪というか娘と奥さんに連れられて渋々謝りにはきましたね
叔父のとこからお金は出てるかまではわかんないですけど
お見舞いはあったらしいです
年始の親族の集まりには叔父は強制不参加らしい
485 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 13:46:51
>>468
結婚式云々は抜きにしても、二名を骨折させておいて「渋々」謝罪かよw いったいどういう神経の持ち主なんだw
486 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 14:50:39
>>485
「自分から怪我をさせようと思ってやったことじゃないのに、事故なのに、
なんで俺が頭下げないとならないんだ」
じゃない?
487 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 17:34:01
「わざとじゃないのに!!」ってやつ?
幼児の言い訳と一緒だw
488 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 17:49:51
そういう奴ほど、他人の「わざとじゃないのに!」には
すっげえ厳しいよな
489 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 17:51:45
>>488
「わざとじゃなければ何をやってもいいのか!?」
とか言い出しそうだよねw
490 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 18:01:53
>>489
そして、「俺のことはいいんだよ!」だなw
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
463 :愛と死の名無しさん :2006/12/20(水) 14:14:19
先月姉の結婚式でのこと
お色直しして入場する時に新郎の叔父が飲んだくれて
新婦である姉に抱きついた
勢いで姉と新郎は転倒、その上に叔父が倒れ込んで持ってたワイングラスが割れた
起き上がった姉のウエディングドレスがワインで汚れ肋骨骨折
新郎は右手骨折
新郎叔父はその後娘に殴られながら退場
式は途中で中止新婚旅行も中止
「ウエディングドレスで救急車乗っちゃったよ」
って笑ってるけど、痛々しいよ姉ちゃん
464 :愛と死の名無しさん :2006/12/20(水) 15:41:12
>新郎叔父はその後娘に殴られながら退場
すごいな、娘。
465 :愛と死の名無しさん :2006/12/20(水) 15:42:13
治療費は?
旅行のキャンセル料は?
叔父は退場しただけ?
謝罪はなし?
新郎両親は何と?
466 :愛と死の名無しさん :2006/12/20(水) 16:06:01
新郎叔父は酔って覚えてないと言いはってたけど
新郎の父(叔父の兄)に強烈に〆られてました
式のお金はそのまま姉ちゃんと義兄が払ったみたい
新婚旅行はキャンセル料義兄両親が払ってくれて
次旅行に行く時はお金出してくれるみたいです
治療費はどうなったんだろ?
467 :愛と死の名無しさん :2006/12/20(水) 16:20:57
叔父家からの謝罪も謝罪金もなし?
468 :愛と死の名無しさん :2006/12/20(水) 16:50:51
叔父から謝罪というか娘と奥さんに連れられて渋々謝りにはきましたね
叔父のとこからお金は出てるかまではわかんないですけど
お見舞いはあったらしいです
年始の親族の集まりには叔父は強制不参加らしい
485 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 13:46:51
>>468
結婚式云々は抜きにしても、二名を骨折させておいて「渋々」謝罪かよw いったいどういう神経の持ち主なんだw
486 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 14:50:39
>>485
「自分から怪我をさせようと思ってやったことじゃないのに、事故なのに、
なんで俺が頭下げないとならないんだ」
じゃない?
487 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 17:34:01
「わざとじゃないのに!!」ってやつ?
幼児の言い訳と一緒だw
488 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 17:49:51
そういう奴ほど、他人の「わざとじゃないのに!」には
すっげえ厳しいよな
489 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 17:51:45
>>488
「わざとじゃなければ何をやってもいいのか!?」
とか言い出しそうだよねw
490 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 18:01:53
>>489
そして、「俺のことはいいんだよ!」だなw
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 13 ******
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111778993/
160 :愛と死の名無しさん :2005/03/29(火) 22:31:28
物議をかもす子供ネタで申し訳ない。
2月の寒い日の結婚式、屋外の噴水の前で集合写真・記念写真が取られた。
その際噴水周辺で走り回ってた子供の一人が噴水の中にドボン。
寒さで小児喘息の発作が起き、瀕死の状態で救急車に担ぎこまれた(幸い命に別状なし)。
しかし本当の不幸はここからだった。
それを見てた独身女性グループがポロリと「やっぱり子供の参列って無理があるんだねえ」と
言ってしまったからさあ大変。それを聞いてしまった子連れママグループは目を吊り上げて
やや挑発的に「さあ、あのオバちゃんたちが嫌な思いするからあっち行こうね!」と子供を連れて
その場から15メートル程離れた。またそれを聞いた独身グループも「なにあれ?喧嘩売ってるの?」
と表情が曇ってくる。で、独身グループにも気が強いのがいて「こういうところに子供を連れてくるなら
躾くらいちゃんとしてからにして欲しいよね」と応戦しだし、雰囲気は険悪に。
そして披露宴がまた運悪くママグループ(短大時代友達)と独身グループ(中学友達)が
同じテーブルになってしまった。そして私(趣味のメル友・一人参列)も同じテーブルだった。
これも最悪で、独身は子供も座っているのにタバコをスパー。明らかに嫌がらせ。
独身が友人余興でジャズピアノを披露してる最中、ママグループはそれをシカト・おしゃべり。
ママの一人が友人代表がスピーチをしてる最中、独身グループはシラーッ。
本当に生きた心地がしなかったです。唯一の救いは新婦本人がこの事を知らない事だけだ。
161 :愛と死の名無しさん :2005/03/29(火) 22:36:18
知らないっつーことはないでしょ。
高砂から見えるんじゃないの?
写真の時の一件は知らないにしても、テーブルでタバコや、余興中におしゃべりなんかは
絶対新婦の目に付くよ。
162 :愛と死の名無しさん :2005/03/29(火) 22:49:57
>>161
すまん、写真の最中に子供が担ぎこまれたのは知っているらしい。
タバコ、お喋りの件は恐くてきけない。
163 :愛と死の名無しさん :2005/03/29(火) 22:51:25
>「こういうところに子供を連れてくるなら躾くらいちゃんとしてからにして欲しいよね
これは正論なんだがタバコはいただけないなぁ
どっちもどっち。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111778993/
160 :愛と死の名無しさん :2005/03/29(火) 22:31:28
物議をかもす子供ネタで申し訳ない。
2月の寒い日の結婚式、屋外の噴水の前で集合写真・記念写真が取られた。
その際噴水周辺で走り回ってた子供の一人が噴水の中にドボン。
寒さで小児喘息の発作が起き、瀕死の状態で救急車に担ぎこまれた(幸い命に別状なし)。
しかし本当の不幸はここからだった。
それを見てた独身女性グループがポロリと「やっぱり子供の参列って無理があるんだねえ」と
言ってしまったからさあ大変。それを聞いてしまった子連れママグループは目を吊り上げて
やや挑発的に「さあ、あのオバちゃんたちが嫌な思いするからあっち行こうね!」と子供を連れて
その場から15メートル程離れた。またそれを聞いた独身グループも「なにあれ?喧嘩売ってるの?」
と表情が曇ってくる。で、独身グループにも気が強いのがいて「こういうところに子供を連れてくるなら
躾くらいちゃんとしてからにして欲しいよね」と応戦しだし、雰囲気は険悪に。
そして披露宴がまた運悪くママグループ(短大時代友達)と独身グループ(中学友達)が
同じテーブルになってしまった。そして私(趣味のメル友・一人参列)も同じテーブルだった。
これも最悪で、独身は子供も座っているのにタバコをスパー。明らかに嫌がらせ。
独身が友人余興でジャズピアノを披露してる最中、ママグループはそれをシカト・おしゃべり。
ママの一人が友人代表がスピーチをしてる最中、独身グループはシラーッ。
本当に生きた心地がしなかったです。唯一の救いは新婦本人がこの事を知らない事だけだ。
161 :愛と死の名無しさん :2005/03/29(火) 22:36:18
知らないっつーことはないでしょ。
高砂から見えるんじゃないの?
写真の時の一件は知らないにしても、テーブルでタバコや、余興中におしゃべりなんかは
絶対新婦の目に付くよ。
162 :愛と死の名無しさん :2005/03/29(火) 22:49:57
>>161
すまん、写真の最中に子供が担ぎこまれたのは知っているらしい。
タバコ、お喋りの件は恐くてきけない。
163 :愛と死の名無しさん :2005/03/29(火) 22:51:25
>「こういうところに子供を連れてくるなら躾くらいちゃんとしてからにして欲しいよね
これは正論なんだがタバコはいただけないなぁ
どっちもどっち。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 10 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/
739 :愛と死の名無しさん :04/10/26 03:53:15
友人夫婦がカナダで出席した大きな結婚式+披露宴の話なんだけど、
式場には池つきのきれいな庭があったそうです。
いろんな人がいて、その中でもアフリカ出身のある人の話がすごく面白かったそう。
壮絶だったのは、その人は有名な「大虐殺」の生き残り。
いろいろ苦労をした末にカナダに来たそうです。
夕方、友人夫婦が庭を歩いていると、その人が池に浮いているのを発見。
死んでいて、心筋梗塞だったと診断されました。
披露宴はその場で中止、警察がたくさん来るし、
大虐殺を奇跡的に生き延びた人がそんな死に方をするなんて…と悲しかったと言ってました。
740 :愛と死の名無しさん :04/10/26 04:51:01
いやいや、新天地のきれいな庭の池で幸せそうな空気の残る中
静かに死ねるのは大往生というべきじゃないか?
741 :愛と死の名無しさん :04/10/26 04:55:43
あ、結婚式中止はよくないか・・・すまん
742 :愛と死の名無しさん :04/10/26 05:17:13
>>740-741
でもそうやって考えてみたら、心筋梗塞であまり苦しまなかったらしいから
(おぼれたとかじゃなくて)いいといえば良かったよね…
745 :愛と死の名無しさん :04/10/26 09:57:31
>739
生まれはルワンダか。
海を越えて緑の大地に辿り着いたんだ…
まさに波乱万丈の人生だな…
次の人生は平和な国に生まれて
平凡な人生をおくれるように、
沢山いる神様の誰かが手配してくれるといいね…
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/
739 :愛と死の名無しさん :04/10/26 03:53:15
友人夫婦がカナダで出席した大きな結婚式+披露宴の話なんだけど、
式場には池つきのきれいな庭があったそうです。
いろんな人がいて、その中でもアフリカ出身のある人の話がすごく面白かったそう。
壮絶だったのは、その人は有名な「大虐殺」の生き残り。
いろいろ苦労をした末にカナダに来たそうです。
夕方、友人夫婦が庭を歩いていると、その人が池に浮いているのを発見。
死んでいて、心筋梗塞だったと診断されました。
披露宴はその場で中止、警察がたくさん来るし、
大虐殺を奇跡的に生き延びた人がそんな死に方をするなんて…と悲しかったと言ってました。
740 :愛と死の名無しさん :04/10/26 04:51:01
いやいや、新天地のきれいな庭の池で幸せそうな空気の残る中
静かに死ねるのは大往生というべきじゃないか?
741 :愛と死の名無しさん :04/10/26 04:55:43
あ、結婚式中止はよくないか・・・すまん
742 :愛と死の名無しさん :04/10/26 05:17:13
>>740-741
でもそうやって考えてみたら、心筋梗塞であまり苦しまなかったらしいから
(おぼれたとかじゃなくて)いいといえば良かったよね…
745 :愛と死の名無しさん :04/10/26 09:57:31
>739
生まれはルワンダか。
海を越えて緑の大地に辿り着いたんだ…
まさに波乱万丈の人生だな…
次の人生は平和な国に生まれて
平凡な人生をおくれるように、
沢山いる神様の誰かが手配してくれるといいね…
- 関連記事
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚