ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 29 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1173200794/

851 :愛と死の名無しさん :2007/03/15(木) 13:09:17
デキ婚論争はこのへんでやめようぜ・・・
てことで投下。

高校の友人の結婚式。
新婦(友人)の短大の同級生がスピーチ代わりに、歌を歌った。
しかし、その曲がカラオケになかったということで、全曲アカペラ。

カラオケがないことを当日知らされたらしいその子は緊張してしまい、
声は震えるわ高音はかすれるわで、見ているだけでも気の毒だった。
しかも4番まである上に、リフレイン多数の長い長~い曲で、
会社の主賓や親戚のおっちゃんたちは退屈してザワザワ雑談し、
歌い終わった後もろくに拍手しなかったりと冷たい反応。
新郎新婦友人席の私たちだけが拍手(新婦は新郎とペチャクチャ)

これで何が不幸だったかといえば、その歌は
「 新 婦 が その友人にリクエストした曲」だったということ。
歌った子と同じテーブルだったので聞いたみたところ、
「結婚式であの曲歌ってね!絶対ね!!」と言われて引き受けたらしい。

それなのに当日になって「ごめ~ん、カラオケなかったから曲なしでお願いね」
と突然言われ、相当パニクったとのこと。しかも新婦ろくに聞いてないし・・
新婦にはそういう身勝手ところがある子だったので、友人一同で彼女に深く深く同情した。

852 :愛と死の名無しさん :2007/03/15(木) 13:13:02
>851
そんな新婦はCOでいいよ。

853 :愛と死の名無しさん :2007/03/15(木) 13:15:35
それ新婦の策略だったんじゃ。可哀想。

854 :愛と死の名無しさん :2007/03/15(木) 13:17:29
せめて一番だけで止めりゃいいのに…

860 :愛と死の名無しさん :2007/03/15(木) 14:02:00
>>854
テンパりすぎててそういうトコまで気がまわんなかったんじゃね?

862 :愛と死の名無しさん :2007/03/15(木) 14:08:01
>>854
1番だけでやめたら新婦は新郎との談笑をやめて
「どうしてやめるの? 4番の歌詞が好きなのに!」とか言いそう。


関連記事



コメント:4 |  2010.02.27 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
*** 私は見た!! 不幸な結婚式 28 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172126248/

687 :愛と死の名無しさん :2007/03/02(金) 16:42:27
友人(新郎)の結婚式にて

新婦側親戚に、新郎の元カノ参列。新婦はそのイトコと新郎がつきあっていた事は知らない
俺は詳しくは知らないが、新郎とそのイトコはちょっと酷い別れ方をしたらしい

余興のカラオケタイムで、そのイトコが新婦により指名されて、新郎や俺達が凍りつく
そのイトコは事前に指名を受けていたわけではないらしく、最初は辞退していたが、途中で何か決意したようにカラケオ台の前に立った

選曲はシュガーの「ウエディング・ベル」
イトコは淡々と歌い、我々が張り詰める中、歌詞の内容から親族達も怪訝に思う者がチラホラ
イトコは「くたばっちまえ!アーメン」の部分を突然非常にドスの聞いた声で歌い上げ、会場から勢いよく出ていった

俺達の間では、その結婚披露宴は伝説となった

688愛と死の名無しさん :2007/03/02(金) 16:46:04
>>687
新郎元カノ=新郎イトコっちゅーことだよね。
その後の新郎新婦はどうなったの?

689 :愛と死の名無しさん :2007/03/02(金) 16:47:47
新郎元カノ=新婦従姉妹、で内科
で新婦は従姉妹ちゃんが新郎とアレでコレな仲だったとは知らなかった、と。
お気の毒様でしたな・・・・

690 :688 :2007/03/02(金) 17:06:25
>>689
すまん、新郎イトコじゃなくて新婦イトコだな。orz
だったらイトコも理由つけて欠席すりゃ良かったのに。
新郎は自分の元カノが新婦のイトコってことを
知ってたんだろうか?

695 :愛と死の名無しさん :2007/03/02(金) 18:53:08
ついつい シュガーのウエディングベルをようつべで検索しちゃったよ。



なるほど・・・・これはかなり凄い内容の歌だ。

696 :愛と死の名無しさん :2007/03/02(金) 19:12:30
基地外ストーカーの歌だな

699 :愛と死の名無しさん :2007/03/02(金) 20:21:43
でもこの曲好きだ



ゴールデン☆ベスト ■ Sugar
関連記事



コメント:11 |  2010.02.08 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 27 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1169053354/

735 :愛と死の名無しさん :2007/02/20(火) 02:48:50
不幸ではないけど疲れた…

友達の結婚式で車で4時間近く女3人でいった。
披露宴は2時からの予定で普通にいけば4時頃に終了。
その後温泉にでもいこうね、という話をしながらいったものの
会場は狭いし汚いしややこしい、料理も正直ショボくて不味い。
そんななか、新郎と新婦がコーラスのサークルで知り合ったらしく、友達も新郎新婦も歌いまくり。
さらに親族も次々にカラオケを歌う歌う歌う。
まだ終わらないのか、まだ続くのかとうんざりして気がついたら4時間30分過ぎた頃にやっと終わり。
その後体力も気力も使い果たした私たちは、温泉にもはいらず4時間かけて家に帰ったのでした…

後日、友達に聞いたところ「こっちじゃ披露宴4時間くらい当たり前だよ?」とのこと。
4時間30分のうち3時間はカラオケ大会だったじゃん・・・

737 :愛と死の名無しさん :2007/02/20(火) 08:37:15
>735
進行表とかなかったの?

738 :愛と死の名無しさん :2007/02/20(火) 09:10:23
席次表だけで進行表は配られない披露宴はけっこうあるよ。

それにしても、片道4時間の距離で披露宴も4時間が当たり前なら、
新郎新婦も宿の用意くらい配慮してあげればいいのにね。

739 :愛と死の名無しさん :2007/02/20(火) 09:16:51
そう思う。

関連記事



コメント:16 |  2010.02.02 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 25 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1158308836/

986愛と死の名無しさん :2006/11/27(月) 15:37:01
姉の披露宴で「ラブイズオーバー」を気持ちよく
叔母に歌われた時は会場中が凍りました。
司会者の方が何も起こらなかったかのごとく
進めてくださったのでザワザワした感じはすぐにおさまりましたが
親戚ゆえに私たちも姉夫婦も未だに何も言えずじまい。
義兄はその話になると「笑いながら怒る人」になってます。

990 :愛と死の名無しさん :2006/11/27(月) 20:48:50
>>986
面白すぎる。
いくらなんでもひど過ぎるよなぁ。。。

992 :愛と死の名無しさん :2006/11/28(火) 09:49:23
>>986
自分の持ち歌だったのかな。
にしても、歌詞を考えたらやめるよね。
初っぱなから「悲しいけれど終わりにしよう~♪」だもん。

999 :986 :2006/11/28(火) 12:14:49
>992
正解です。十八番だったそうで。
叔母の母親=祖母だけが笑顔で聞き入っていたのが
更に痛かったです…

関連記事



コメント:7 |  2010.01.11 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 25 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1158308836/

968 :愛と死の名無しさん :2006/11/26(日) 01:03:22
不幸と言うほどでもないプチネタですみません。

友だちの結婚式で歌の披露を頼まれた新婦友人たちが
当時流行していた「金曜日の妻たちへ」のテーマソングを歌った。
たぶんあの歌は彼女たちの持ち歌だったのだろう。
周りが恥ずかしくなるくらい、これでもかというくらい
自分の世界にはまって熱唱していた。

言うまでもなく金妻って、不倫のドラマなんだよね。
新婦友人たちが気持ちよく歌い終わってから「その歌はちょっと…あはは」と、
司会のひとがしどろもどろになり、会場は微妙なムードに。

お祝いの席で不倫の歌熱唱する友だちは常識ないけど、
カラオケ準備する段階で、式場の人はチェックってしないのかなってびっくりした。
当時市内でいちばん高級なホテルだったんだけどな。

969 :愛と死の名無しさん :2006/11/26(日) 01:12:44
小林明子の「恋に落ちて」かな?
もしも願いが叶うなら~ってやつ。

まぁなんにしろ不倫の歌はなぁ。


関連記事



コメント:3 |  2010.01.11 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事