ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 27 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1169053354/
399 :愛と死の名無しさん :2007/02/03(土) 10:06:46
ココ読んでて思い出したので一つ・・・
従姉妹の結婚式の花束贈呈で司会者が「新郎が新婦のお父様に」と言ったにもかかわらず
新婦母が新婦父を押しのけて花束を受け取り場内ドン引き
トドメは「新婦からご両親へのお手紙」では新婦父へ感謝の言葉は一切出てこなかった
これだけ見れば新婦父が「不倫」とか「家庭内暴力」してたのかと思われるだろうが、
逆で新婦母と新婦がずっと「イジめてた」んですよ
トドメが後日新婦母が「披露宴の費用は旦那に出させたからご祝儀丸々儲かっちゃった」
・・・ええそうでしょうよ、披露宴の料理は後で知ったけど披露宴最低料金コース、
引出物も定価2,000円しないものだったし・・・
その後親戚では新婦父とは今でも交流有るが新婦母と新婦「だけ」は絶縁状態になってますw
って一気に書いたけどスレ違いですな、スマソ
400 :愛と死の名無しさん :2007/02/03(土) 10:15:21
ごめ、399だけどさらに一つ
>「披露宴の費用は旦那に出させたからご祝儀丸々儲かっちゃった」
は本当は新郎側も全額出してたらしいんですが、その金もこの2人は着服してたんでしたw
402 :愛と死の名無しさん :2007/02/03(土) 10:58:16
よく新郎は結婚したよな…。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1169053354/
399 :愛と死の名無しさん :2007/02/03(土) 10:06:46
ココ読んでて思い出したので一つ・・・
従姉妹の結婚式の花束贈呈で司会者が「新郎が新婦のお父様に」と言ったにもかかわらず
新婦母が新婦父を押しのけて花束を受け取り場内ドン引き
トドメは「新婦からご両親へのお手紙」では新婦父へ感謝の言葉は一切出てこなかった
これだけ見れば新婦父が「不倫」とか「家庭内暴力」してたのかと思われるだろうが、
逆で新婦母と新婦がずっと「イジめてた」んですよ
トドメが後日新婦母が「披露宴の費用は旦那に出させたからご祝儀丸々儲かっちゃった」
・・・ええそうでしょうよ、披露宴の料理は後で知ったけど披露宴最低料金コース、
引出物も定価2,000円しないものだったし・・・
その後親戚では新婦父とは今でも交流有るが新婦母と新婦「だけ」は絶縁状態になってますw
って一気に書いたけどスレ違いですな、スマソ
400 :愛と死の名無しさん :2007/02/03(土) 10:15:21
ごめ、399だけどさらに一つ
>「披露宴の費用は旦那に出させたからご祝儀丸々儲かっちゃった」
は本当は新郎側も全額出してたらしいんですが、その金もこの2人は着服してたんでしたw
402 :愛と死の名無しさん :2007/02/03(土) 10:58:16
よく新郎は結婚したよな…。
- 関連記事
-
- その子は家を崩壊させる子とお告げを聞いてきた
- 二人だけの式
- 結婚前に嫁を紹介した時から態度がおかしかった俺母
- 完全な逆玉なんだけど、どうも友人の様子がおかしい
- 「新婦からご両親へのお手紙」では新婦父へ感謝の言葉は一切出てこなかった
- 手作りの結婚式が良いわ♪
- 出席者の割合が何だかおかしい。
- 出席していたら、おそらく不幸だった結婚式
- 自分の妻を虐待する様な人非人になってはいけない
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
962 :愛と死の名無しさん :2007/01/15(月) 22:50:20
友人の結婚式での話なんだけど、新郎が結構口悪くて、結婚式に出席した弟の妻に『頭に黄粉ついてるよw』とか『今日こけしみたいな格好だねw』『髪型おかしくないw?似合わないからw』等他県在住であまり会った事もない弟妻にいきなり言った。(ウケ狙いで)
しかし弟妻がキレた。無言で思いっきりグーで顔面パンチしてすたすた帰って行った。式は続けられたが顔は青タン出来てて無残だった。まぁ新郎がふっかけた訳だし自業自得かと…
963 :愛と死の名無しさん :2007/01/15(月) 22:58:12
弟妻TUEEEEEEEEEEE
964 :愛と死の名無しさん :2007/01/15(月) 23:01:13
>>962
黄粉って何?
966 :愛と死の名無しさん :2007/01/15(月) 23:05:48
>>964
煎った大豆の粉。
965 :愛と死の名無しさん :2007/01/15(月) 23:02:50
>>962
その新郎は口が悪いのではなく頭が悪いんじゃ…。
つか、そのウケ狙いはウケる地域があるの?全く面白くないけど。
弟嫁はこれまで積もり積もったものがあったのかもしれないけど、
DQN返しの暴力はあんまりいくない。
でも弟嫁TUEEEEEEE
967 :愛と死の名無しさん :2007/01/15(月) 23:10:28
意外とDQN同士今は仲良くなってるかもしれない
968 :愛と死の名無しさん :2007/01/15(月) 23:29:44
962です。弟妻の話だと出産祝いももらってないのに遠方から呼び出され(交通費、宿泊費は当然自腹)しかも当日に受付けだと言われ渋々引き受けたのに寒いネタにされた事に腹を立てしたとの事。
ちなみに新郎は弟妻をネタにウケを狙ったが場はシラけ、3ヵ月たたずに離婚してたよw弟夫婦は円満らしい。
979 :愛と死の名無しさん :2007/01/17(水) 20:59:03
>>962
「友人の結婚式」ってことは、新郎か新婦のどちらかがオマイの友達かい?
977 :愛と死の名無しさん :2007/01/16(火) 09:45:28
>>968
新郎がドキュ発言している時、弟は何してたの?
その場にいなかったのかな。
983 :962 :2007/01/17(水) 22:33:28
おぉ!!レス㌧クスです。新郎が同郷で仲良かったから出席したんだけど…今はかなり疎遠。多分もう会わないだろうな。
ちなみに嫁が新郎殴ってる間弟は受付けの流れをホテルスタッフから説明されてて不在だったんだよ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
962 :愛と死の名無しさん :2007/01/15(月) 22:50:20
友人の結婚式での話なんだけど、新郎が結構口悪くて、結婚式に出席した弟の妻に『頭に黄粉ついてるよw』とか『今日こけしみたいな格好だねw』『髪型おかしくないw?似合わないからw』等他県在住であまり会った事もない弟妻にいきなり言った。(ウケ狙いで)
しかし弟妻がキレた。無言で思いっきりグーで顔面パンチしてすたすた帰って行った。式は続けられたが顔は青タン出来てて無残だった。まぁ新郎がふっかけた訳だし自業自得かと…
963 :愛と死の名無しさん :2007/01/15(月) 22:58:12
弟妻TUEEEEEEEEEEE
964 :愛と死の名無しさん :2007/01/15(月) 23:01:13
>>962
黄粉って何?
966 :愛と死の名無しさん :2007/01/15(月) 23:05:48
>>964
煎った大豆の粉。
965 :愛と死の名無しさん :2007/01/15(月) 23:02:50
>>962
その新郎は口が悪いのではなく頭が悪いんじゃ…。
つか、そのウケ狙いはウケる地域があるの?全く面白くないけど。
弟嫁はこれまで積もり積もったものがあったのかもしれないけど、
DQN返しの暴力はあんまりいくない。
でも弟嫁TUEEEEEEE
967 :愛と死の名無しさん :2007/01/15(月) 23:10:28
意外とDQN同士今は仲良くなってるかもしれない
968 :愛と死の名無しさん :2007/01/15(月) 23:29:44
962です。弟妻の話だと出産祝いももらってないのに遠方から呼び出され(交通費、宿泊費は当然自腹)しかも当日に受付けだと言われ渋々引き受けたのに寒いネタにされた事に腹を立てしたとの事。
ちなみに新郎は弟妻をネタにウケを狙ったが場はシラけ、3ヵ月たたずに離婚してたよw弟夫婦は円満らしい。
979 :愛と死の名無しさん :2007/01/17(水) 20:59:03
>>962
「友人の結婚式」ってことは、新郎か新婦のどちらかがオマイの友達かい?
977 :愛と死の名無しさん :2007/01/16(火) 09:45:28
>>968
新郎がドキュ発言している時、弟は何してたの?
その場にいなかったのかな。
983 :962 :2007/01/17(水) 22:33:28
おぉ!!レス㌧クスです。新郎が同郷で仲良かったから出席したんだけど…今はかなり疎遠。多分もう会わないだろうな。
ちなみに嫁が新郎殴ってる間弟は受付けの流れをホテルスタッフから説明されてて不在だったんだよ。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
731 :愛と死の名無しさん :2007/01/06(土) 17:30:32
夫から聞いた話なんですが…。
先日夫が出席した某披露宴。
夫は新郎の同僚で普段から仲が良く、お祝いのスピーチも頼まれ
ていたので、張り切って出かけて行ったのに、帰ってきた夫は
憔悴していました。
その訳なんだけど、なぁんと挙式・披露宴当日に新郎父と新婦母
が駆け落ちしてしまったとか。何でも2人は以前交際していたと
か何とかだそう。まるでドラマじゃんと目が飛び出ました。
でも一応新郎新婦の気持ちは変わらずという事で、そのまま挙式・
披露宴を行ったものの、空気は…。スピーチをした夫も気疲れ著しく、
こんな披露宴は初めてだとぐったりでした。
焼けぼっくいに何とやら、なんでしょうけれど、あるんですねえ、
こんなこと。
732 :愛と死の名無しさん :2007/01/06(土) 17:37:20
渡辺が書きそうな3流小説みたいだな。
733 :731 :2007/01/06(土) 17:53:58
>>732
こんな展開、相当ベタなドラマでもないよね、普通。
現在夫の同僚たる新郎はまだ休暇中なんだけど、会社
関係の招待客も多かったみたいだし、休暇明けが大丈夫
かと夫と心配してる。
734 :愛と死の名無しさん :2007/01/06(土) 17:59:51
社会的ダメージがでかすぎるな
よりにもよって当日だなんて、そうとう子供っぽい親だ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
731 :愛と死の名無しさん :2007/01/06(土) 17:30:32
夫から聞いた話なんですが…。
先日夫が出席した某披露宴。
夫は新郎の同僚で普段から仲が良く、お祝いのスピーチも頼まれ
ていたので、張り切って出かけて行ったのに、帰ってきた夫は
憔悴していました。
その訳なんだけど、なぁんと挙式・披露宴当日に新郎父と新婦母
が駆け落ちしてしまったとか。何でも2人は以前交際していたと
か何とかだそう。まるでドラマじゃんと目が飛び出ました。
でも一応新郎新婦の気持ちは変わらずという事で、そのまま挙式・
披露宴を行ったものの、空気は…。スピーチをした夫も気疲れ著しく、
こんな披露宴は初めてだとぐったりでした。
焼けぼっくいに何とやら、なんでしょうけれど、あるんですねえ、
こんなこと。
732 :愛と死の名無しさん :2007/01/06(土) 17:37:20
渡辺が書きそうな3流小説みたいだな。
733 :731 :2007/01/06(土) 17:53:58
>>732
こんな展開、相当ベタなドラマでもないよね、普通。
現在夫の同僚たる新郎はまだ休暇中なんだけど、会社
関係の招待客も多かったみたいだし、休暇明けが大丈夫
かと夫と心配してる。
734 :愛と死の名無しさん :2007/01/06(土) 17:59:51
社会的ダメージがでかすぎるな
よりにもよって当日だなんて、そうとう子供っぽい親だ
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
435 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 16:07:02
そろそろ時効だと思うので、数年前の結婚式の話。
新婦の父が式の一ヶ月前に急逝した。
しかし、娘の花嫁姿をとても楽しみにしていたとのことで
予定通りに式を挙げた。
親族席で新婦父の普通サイズの生前写真が飾られたが、
新郎の伯父が
「辛気くせーことすんじゃねー!」
とぶん投げ、カバーのプラスチックが割れた。
その後は、新婦親族VS新郎伯父の罵倒合戦の末
新郎伯父は係員に引っ立てられていった。
新郎両親は急逝を気の毒がって、
新婦父の遺影参加にも肯定的だったらしく
新婦と新婦母に土下座の勢いで謝っていた。
436 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 16:09:02
>>435
うわぁ・・・(´Д`;)
新婦含め一同カワイソス
437 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 16:19:10
新郎伯父バカス。
うちの母も数年前に亡くなっているため、
私の式・披露宴では父が小さな写真立てを置いていたが、
それも「辛気臭い」とか言われるんだろーかw
449 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 18:10:01
>>435
こういうおっさんって絶対意地になって謝らないんだよな…
450 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 18:15:18
>>449言われて謝る程度の常識があれば、最初から言わないだろ
438 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 16:20:20
>>435
「普通サイズ」って等身大の故父のパネルかと一瞬オモタ
バージンロードは誰と歩いたのかな?
441 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 16:46:51
>>438仲間がいた。お互いアホだなあ
443 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 16:58:06
>>438 >>441
わたしもパネルを想像しちゃった
アホ3
444 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 17:02:30
>443
私もです。
アホ4
445 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 17:48:15
アホ5
遺影を投げるってどえらいDQNだな。
446 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 17:50:29
いぇーい
447 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 17:51:20
位牌に灰を投げつけると大物になる
448 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 17:54:51
>>447
信長乙
456 :435 :2006/12/19(火) 22:22:10
書き方が悪くてすみません。
写真は家庭用カメラで撮影した、はがきサイズ?のものです。
あえて日常の写真を選んだとかで。
新郎伯父自身は素面だと主張してましたが
真実は謎です。
457 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 22:34:00
>>456
素面でやってたら、ただの馬鹿だな
459 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 23:30:28
>>456
…普通そこは「酒に飲まれてやってしまった」って嘘でも弁解する所だろうに。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
435 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 16:07:02
そろそろ時効だと思うので、数年前の結婚式の話。
新婦の父が式の一ヶ月前に急逝した。
しかし、娘の花嫁姿をとても楽しみにしていたとのことで
予定通りに式を挙げた。
親族席で新婦父の普通サイズの生前写真が飾られたが、
新郎の伯父が
「辛気くせーことすんじゃねー!」
とぶん投げ、カバーのプラスチックが割れた。
その後は、新婦親族VS新郎伯父の罵倒合戦の末
新郎伯父は係員に引っ立てられていった。
新郎両親は急逝を気の毒がって、
新婦父の遺影参加にも肯定的だったらしく
新婦と新婦母に土下座の勢いで謝っていた。
436 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 16:09:02
>>435
うわぁ・・・(´Д`;)
新婦含め一同カワイソス
437 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 16:19:10
新郎伯父バカス。
うちの母も数年前に亡くなっているため、
私の式・披露宴では父が小さな写真立てを置いていたが、
それも「辛気臭い」とか言われるんだろーかw
449 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 18:10:01
>>435
こういうおっさんって絶対意地になって謝らないんだよな…
450 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 18:15:18
>>449言われて謝る程度の常識があれば、最初から言わないだろ
438 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 16:20:20
>>435
「普通サイズ」って等身大の故父のパネルかと一瞬オモタ
バージンロードは誰と歩いたのかな?
441 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 16:46:51
>>438仲間がいた。お互いアホだなあ
443 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 16:58:06
>>438 >>441
わたしもパネルを想像しちゃった
アホ3
444 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 17:02:30
>443
私もです。
アホ4
445 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 17:48:15
アホ5
遺影を投げるってどえらいDQNだな。
446 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 17:50:29
いぇーい
447 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 17:51:20
位牌に灰を投げつけると大物になる
448 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 17:54:51
>>447
信長乙
456 :435 :2006/12/19(火) 22:22:10
書き方が悪くてすみません。
写真は家庭用カメラで撮影した、はがきサイズ?のものです。
あえて日常の写真を選んだとかで。
新郎伯父自身は素面だと主張してましたが
真実は謎です。
457 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 22:34:00
>>456
素面でやってたら、ただの馬鹿だな
459 :愛と死の名無しさん :2006/12/19(火) 23:30:28
>>456
…普通そこは「酒に飲まれてやってしまった」って嘘でも弁解する所だろうに。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
296 :愛と死の名無しさん :2006/12/13(水) 19:54:08
数年前の話。
遊ばれたり、本気で付き合ってたら妻子持ちだと判明したりでなかなか良縁に巡り合えなかったA。
やっと「心から信頼する人と巡り合えた」と言って結婚、披露宴をすることに。
今まで本当に苦しんで泣いてきたAを見てきたので招待された皆、心から祝福していたのですが、
そんな中、前々からAを妬んでいる節があったBだけが陰口を繰り返していました。
そして挙式・披露宴は恙無く終わったものの、2次会で事件が…。
学生時代からの趣味の仲間が全員招待されていたのですが、
その中にはAの元彼C(かなり前に円満に別れていて今はいい友人)がいたんです。
Bは新郎と最初は談笑していたのですが、突然、
「Aはおとなしそうに見えるけど、男性関係激しかったの。このCも元彼で他にもたくさん。不倫も…」と暴露。
顔色を変えた新郎、真っ青な新婦。
Cが大昔の話と一笑にふし、Cの彼女(この子も仲間内)がBを外に連れ出し、
周りは聞こえなかった振りを押し通したので表面上は丸く収まったのですが
その日の夜、Aは新郎に問い詰められて過去の男のことを全て白状させられ、
元々潔癖なところのあった新郎はAを許せず(自分は初めての男だと思い込んでいた模様)
話し合いの末に破談。
Aは「過去のことは聞かれなかったから言ってなかった。ちゃんと話しておくべきだった」と後悔し、
今もそのトラウマから(新郎の豹変ぶりもすごかったので)次の恋に踏み込めずにいます。
Bは「私のせいで…」と謝ったものの、一年後のCの結婚式でもやらかしたので愉快犯だと思います。
... 続きを読む
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
296 :愛と死の名無しさん :2006/12/13(水) 19:54:08
数年前の話。
遊ばれたり、本気で付き合ってたら妻子持ちだと判明したりでなかなか良縁に巡り合えなかったA。
やっと「心から信頼する人と巡り合えた」と言って結婚、披露宴をすることに。
今まで本当に苦しんで泣いてきたAを見てきたので招待された皆、心から祝福していたのですが、
そんな中、前々からAを妬んでいる節があったBだけが陰口を繰り返していました。
そして挙式・披露宴は恙無く終わったものの、2次会で事件が…。
学生時代からの趣味の仲間が全員招待されていたのですが、
その中にはAの元彼C(かなり前に円満に別れていて今はいい友人)がいたんです。
Bは新郎と最初は談笑していたのですが、突然、
「Aはおとなしそうに見えるけど、男性関係激しかったの。このCも元彼で他にもたくさん。不倫も…」と暴露。
顔色を変えた新郎、真っ青な新婦。
Cが大昔の話と一笑にふし、Cの彼女(この子も仲間内)がBを外に連れ出し、
周りは聞こえなかった振りを押し通したので表面上は丸く収まったのですが
その日の夜、Aは新郎に問い詰められて過去の男のことを全て白状させられ、
元々潔癖なところのあった新郎はAを許せず(自分は初めての男だと思い込んでいた模様)
話し合いの末に破談。
Aは「過去のことは聞かれなかったから言ってなかった。ちゃんと話しておくべきだった」と後悔し、
今もそのトラウマから(新郎の豹変ぶりもすごかったので)次の恋に踏み込めずにいます。
Bは「私のせいで…」と謝ったものの、一年後のCの結婚式でもやらかしたので愉快犯だと思います。
... 続きを読む
- 関連記事
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚